聖書こそが真理か?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧
250:伝道者◆zc:2019/04/16(火) 07:36 ID:mpg

>>224

>つまりすり替えられる程度の軽い扱いだという事です。大事なダイヤはすり替えられないように厳重に保管されます。紛い物ばかりという事は、厳重に保管されるものではないという事です。つまり聖書は偽です。

写本や訳本の多くはすり替えられました。多くの人は紛い物に騙されました。

しかしすり替えられなかった写本や訳本があり、研究により原本がどうであったかという史実が明らかにされています。私が使用している聖書はすり替えられていない版です。サタンはすり替えに失敗しています。

>つまりサタンに聖書は負けているという事です。

本物のダイヤと偽物を見分けるのに、観察力・識別力、考察が必要だということです。

勝ち負けで言えば、ありとあらゆる迫害に耐え、聖書原文は実質を損なわずに継承され続けています。

>死も病も克服したとはどういうものでしょうか。死から蘇生した、病から回復した、という事例は昔から多くありますが。それほど特別なものとは言えません。神の国の王となる要件は軽いように思います。

以下の聖句の通り、サタンはトリックを用います。

コリント第二11:14
それも不思議ではありません。サタン自身が自分をいつも光の使いに変様させているからです。

マタイ24:23-24
その時,『見よ,ここにキリストがいる』とか,『あそこに!』とか言う者がいても,それを信じてはなりません。偽キリストや偽預言者が起こり,できれば選ばれた者たちをさえ惑わそうとして,大きなしるしや不思議を行なうからです。ご覧なさい,わたしはあなた方にあらかじめ警告しました。

また奇跡が行えることだけが神の王国の王の要件ではありません。イエスは様々な形で徹底的に試みられました。

>つまりお友達の間でだけ通用する神の国というわけです。

外国人が移民しようと思う移民先国の法律に従う必要があるのは当然ではないですか。

>また心理学者のボストックはヒトの生後8〜10ヶ月は「外的妊娠の期間」であると述べています。
>以上を総合するとヒトは体内妊娠のほかに生まれてからも子宮の外での妊娠状態が続きます。

物は言いよう、という印象が残りますが、まぁ良いです。こだわりません。

一方で、アゲハ蝶の完全変態は進化論でどの様に説明されるのですか。蛹の中で体がドロドロになり完全に姿を変えることも、突然変異や適応で説明がつくのですか?


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ