>>116
>日本の話なんだけど。海外の価値観持ってきちゃった。
江戸時代とか日本でも普通に犬食文化あったけど。その頃から犬は愛玩動物だったから、愛玩動物が食用にされる例として適当だと思うけど。てか犬食文化=海外とか教養ないのかよ。
>だから競馬を廃止したら競走馬がお肉になるんでしょ。そのハードルが高いって君も言い出してんじゃん。
馬の食肉のハードルと競走馬の食肉のハードルは意味合いが違う。君が言い出したのは前者。そして競馬がなくなったあと問題になるのも前者。
>規模が違うけど同じって言われてもそうは思わないんだからそう言ったまでだけど。
思ったことを論理立てて言い争うのが議論。それができないなら議論なんてするな。
>その利益差は競馬やその他の公営競技があっての値でしょ?競馬が無くなった時の、競馬だけしかやらない人の目安にはならないよ
その理屈はおかしい。現時点で競馬しかしない人は、競艇などに興味がない(生活苦で行けないとかは多分ない。この辺り割と安いし)。だから競馬がなくなったら競馬を求めるだけ。
>夢?夢って何?
辞書引け馬鹿。儲からないと思いつつも、ひょっとしたらあるかも、という気持ちに浸りたいわけ。
>賭博に来てお金儲けを本心にしていないなら、なんでそこに別の魅力があるといえるの?ってこと。
だから競馬にはスポーツ性や人間ドラマがあるって言ったじゃん。
>いやそうでしょ。君が持ち出したよくわかんない例で、お酒の依存性も考えたら海外まで行って買う理由としては十分でしょ。
禁酒法をよくわかんないとか言う時点で知的レベルが知れているが、たしかにその説明には一理ある。まあでも、競馬にも依存性があるから同じことよね。
>択で競馬選んで、
競馬ファンが択で選んでいると言う証拠は?
>後付けの魅力とか言われても。
後付けという証拠は?
>そもそも本当に馬好きなら虐待競馬なんてやらないんだよ。
それは君の感想。競馬を虐待と思わない人は沢山いる。あるいは申し訳ないと思いつつも愛している人もいる。
>結局は賭博できればいいわけ。
君の感想。一切の証拠なし。論じる価値なし。
>段階閉鎖中に別競技設けたり援助、協力、支援、なんだってできる。
で、その金や、それにかかる人員はどこから供出するんだ?国民の税金や労働力をたかが馬のために使うとか馬鹿げている。
なんで昔の話してるの?
価値観もまるで違うけど。
君自分で競走馬になるはずだったって言ったよね?
だから状況が全く違うんだから無理矢理同じって断定しないでくれない?
その理屈君の感想だよね?
それも君の感想。君賭博やってるの?どっちにしろお金儲け企んでんじゃん。
君が勝手に本心じゃないって言い出してその穴埋めがなんでその魅力になるの?
それは競馬の依存性じゃなくてギャンブル依存だよ。
逆になんで儲からないとわかってて、損するとわかってて賭博するわけ?君が言ってることって君の感想と誰かの感想でしかないよね?それよりも実際に動いてるお金の方が大事でしょ。それでなんで賭博以外の理由で競馬の魅力がでるわけ?馬が好きなら牧場とか行けば良いのでは?競馬を虐待と思わない人はお金目的だし、可哀想と思ってる人の背中を押してるのはお金だよね?
だから段階的にって言ってんじゃん。たかが馬とか君クソだなーと思ったけど、そもそも競馬無くすんだからその分浮くよね?それに別の競技だってある。お金がぽんっと無くなるわけでもないのに、そんなにケチってまで馬の虐待したいの?
なんか猫とかも昔は日本でも普通に食べてたらしいよな。