>>470
このスレのこの悩み相談を始めからをきちんと読まれていない様ですね。
>>471
まさるも読んでないのかいw
>>472 こげなべさん
申し訳ないですけど、この呼び方で行かせて頂きますね。
>>473
だから〜ぁ、親御さんのことに関しては信用してもいいってどこをなのか聞いているんですけど、こげなべさんのその言い方だと全面的じゃないけど、ほぼ全面的に信用しているってことですか?
親が絡んだ部分は信用できるって意味ですか?
例えば、
◎9年間いじめられていてもう限界
◎カウンセラーも心療内科の先生も、精神科の先生も親子で意見を一致させないと対応が出来ませんと数年間同じことを言い放つだけで何もしてくれない
◎精神科の先生の前でお母さんは嘘をつく、それに対して嘘ではないと言うと精神科の医者はお母さんが話している途中で口出ししないで下さいと言われ、後で噓じゃないと言うと 後でねちねち言うなと言われる。
◎お母さん、医者の前でも口が悪くお父さんと共に 自分で何とかしろの一点張りで早9年
◎電話は切られて電話出来ないので、お母さんが家に居る時でないと掛けられないでも何故かお母さんが見ている所?お母さんがすぐ近く?いやお母さんに電話を掛けるのがバレる状態の時にしか電話はかけたくない(その状態ですよね)
この件に関しては信じられるということでしょうか?
それから
>これは客観的に事実を見ようとする
姿勢抜きには出来ない芸当だと思えたので、
親御さんとのことに関しては信用しても
いいと考えたのです。
あら、そうですか?何でも信じるのが前提のこげなべさんにはそう感じられるのですね。
他の言葉の疑問などは吹き飛び謎や疑問などは消し去るくらいの部分だと言う事なんですね
こげなべさん、この件だけでは無いですがちゃんと目を見開かないと大事な部分を見逃しますよ?
それから、電話線を切る、電源を切るなどは低学年なら有効かもしれないけど6年生ですよ?しかも6年間毎日やられているんですよ?流石に触れなくはないでしょう、そう思いません?
しかもどうしてお母さんの目の前で毎回電話をかけるの?こげなべさんもpoppingさんと同じに電話線を抜かれたら、お母さんが居る時に目の前でか、近くに居るときにしか電話を掛けませんの?お母さんに咎められるの覚悟で
大丈夫ですよ、私毎日投稿しなきゃと無理に頑張っている訳でも御座いませんので、こげなべさんこそ色々頭がこんがらがってお疲れではないですか?ご無理なさらない様に
こげなべさん、>>477の質問に答えて頂けますか?
いやいやこれだけの文章が書けて、ここ葉っぱでもこれだけ余裕があって見る限りメンタル面も最強クラスの相談者さんですもの、彼氏の件やらの知恵も含めてそのくらいの知恵はあるでしょ6年間もあったんですから
ある部分頭の回転もこげなべさんより良さそうですし
>>493
その最強に怖そうなお母さんは9年間イジメの事になると人が変ったように怖くなるんでしょ?
それを諦めないで怒られるのを覚悟で、怖いお母さんに対して電話の件を言えるpoppingさんは強い人だね。
先生に対しても、あんなに強く(先生としてどうなんですか?)など言えるんだもん、このイジメ板に書き込む相談者としては貴女は最強クラスですよ
この話が本当だとしたらpoppingさんだったら大丈夫、貴女は自分が思っているほど弱い人間じゃ無いですよ更に3年間耐えうるよガンバレー
>(楓さんもこんな態度をやみなべさんにとっていたので、文句は言えませんよ。)
うん?何を文句言うと思っているの??
家の人が居ないからって隙を狙って彼氏を家に連れ込んで いちゃいちゃしちゃいけないルールは無いからOKって言う事なんだね。
で、他の方が質問されてた彼氏がどうしてpoppingさんに告白したのかってのは聞いてみたの?
・poppingさんのお母さんはイジメの話になると激オコで電話も掛けさせてくれないのに、精神科、心療内科と連れて行ってるのは何故なんでしょうね?
そこでもイジメの話をするのに、2〜3年通って毎回同じこの繰り返しなのになぜ対人に向かってならOKなのかしら?
しかも、お母さんが行こうって言い出したんでしょ?不思議
虚言壁・・・・とか頭を過っちゃうわ 誰とは言わないけど
医者も数年間 対策を取れないままってどんだけよ