The☆談会 part9 「果てしない夢を」

葉っぱ天国 > 難民 > スレ一覧
661:新龍神◆02:2017/11/20(月) 19:01 ID:C5c

>>659の続き

個人的には、あんな大きな古墳は絶対天皇陵だと確信しています。
きちんと研究すれば、「仁徳天皇か否か」もきちんとわかるはずです。
まあ、説なんて沢山ありますからね。その中から真実を見つけるのは難しい話なのです。

ただ、今まで仁徳天皇陵とされていたところが急に大仙古墳と名前が変わってしまうと、地元の人や今までそう習っていた人が困惑することでしょう。
今日、日本の歴史教育では「大仙古墳」となっていますが、そうなったのも最近のことで、世間一般に「大仙古墳」と呼ばれるようになるにはかなりの時間がかかりそうです。

そう考えると、形式上は「仁徳天皇陵」、学名上は「大仙古墳」と二つつけてもいいと思います。
それか、「伝仁徳天皇陵」とすればいいと思うのです。


新龍神◆02:2017/11/20(月) 19:08 ID:C5c [返信]

>>661の続き

しかしそうなると、観光客に真実が虚偽か解らないことを決めつけて教えることになってしまいます。

それがなかなかのジレンマになるのです。

また天皇、は国家の象徴であると同時に、日本誕生の歴史に深く関わってくるものです。

ですので、このような天皇家の御陵に関することは、国家を揺さぶるようなものですので、下手に触れないのも事実です。

こういった古墳が沢山あるのですから、大変なものです。

なので、今回は結論を出しません。
結果次第ということにします。


全部 <前100 次100> キーワード