まぁ、間違いなく役に立たないが万が一のために学ぶスレ!!!

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧
436:匿名:2020/03/30(月) 01:46

>>431
結晶構造から定義してたら日暮れちゃいますよ……オーステンパかけた途端せっかくの想定も一変してボヨヨーンですし。加工法や形状でも強度変わってくるので単純に強さの性質の話するなら初めから引張強さとか弾性係数とか強さの値を定義した方が早いのでは?
鉄と鋼のお話は同意します。おそらく純鉄ではなく鉄鋼材料を指しているのでしょう。炭素鋼の炭素濃度が低いだけで「軟鉄」なんて名前が付くくらい、鉄そのものは弱いですからね、身の回りに鉄鋼材料は溢れていても純鉄はそうそうお目にかかれるものではありません。


藤田くん◆//s:2020/03/30(月) 18:14 [返信]

引張強さとか弾性係数知ってるのすごいな。解析ソフト(私はfemtet)を使うとわかると思うけど、やはり結晶構造って大事やったりするよ。
形状は上の話見たらわかると思うけど直径が定義された中実軸のはず。加工法に関しては再結晶温度まで達してから、1度リセットすれば良い。結晶構造が定義されていることで冷やし方の議論はなくなる。

それにしてもお詳しい。工場で働いてる方なのかそれとも材料学を専攻された方なのか。どちらにせよ私よりか知識と経験がある。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ