まぁ、間違いなく役に立たないが万が一のために学ぶスレ!!!

葉っぱ天国 > 勉強キーワード▼下へ
1:藤田くん◆w:2015/11/05(木) 07:43

世の中凄い知識や学問などたくさんありますよね
「でも、それ覚えてても人生の役に立たないじゃん」や「だからなにw」みたいのが多い意見です
そんなあなた達のうち1人でも多く今後興味をもっていただけたら嬉しいかぎりです!

誰でもウェルカムですし
「俺(私)のが凄い知識あるよ!」
て、人やそうでない人もじゃんじゃんコメント下さい!!!

勉強が楽しくなるかもしれませんよ!?

2:藤田くん◆w:2015/11/05(木) 07:48

「にやける」とは男性の女々しい態度をあらわすのであって決してにやにや笑うという意味は無いのだ!
正しくは「薄ら笑いを浮かべる」なので次からはそっちをつかいましょう!

3:藤田くん◆w:2015/11/05(木) 07:51

1mという距離は
北極から赤道までを結んだ距離の1/10000000

4:藤田くん◆w:2015/11/05(木) 07:55

有名な話なんですが

紙を42回折ると月までとどくんですよ(高さが)

最初0.1mm
一回折る0.2mm
また折る0.4mm
また折る0.8mm
また折る1.6mm
……………………


てな感じで
26回折れば富士山をこえ
27回折るとエベレストをこえる

そして42回折ると………!!!
ウソだとおもったら試してみてください

5:藤田くん◆w:2015/11/05(木) 08:08

自販機のフローチャート


お金が指定金額以上入ったか→NO待つ
↓YES
金額以上のランプを点ける

ボタンが押されたか→NO待つ
↓YES
押された商品を出す

おつりはあるか→NO END
↓YES
おつりを出す

END

6:藤田くん◆w:2015/11/05(木) 14:40

1円玉つくるのに2円かかる
1万円札つくるのに20円かかる

7:藤田くん◆w:2015/11/06(金) 18:37

30って言ったら負け!というゲームの必勝法

簡単な話、最後に自分が29を言ったら良い話。つまり26を言ったら負け。

逆に言うと25を言ったら勝てる

まとめ…
自分の先攻で
1,5,9,13,17,21,25,29を死守したら100%勝てる

8:藤田くん◆w:2015/11/06(金) 18:44

高いシャーペンの消しゴムについてる銀色の謎の棒の利用方法

詰まったシャー芯をさして取り除く
※儂が考えたんだけど正しい使い方は良く分からんしそもそも何故あるのかも未だに分からないw

9:藤田くん◆w:2015/11/15(日) 09:46

さて、書き込みますか


サイコロの出る目は1/6ではない
つまり同様に確からしくないということ
穴の掘り具合の関係で1がでやすく6がでにくい

10:藤田くん◆w:2015/11/25(水) 17:26

やあ

BTB液の色の覚え方!
酸性→中性→アルカリ性
黄色→緑色→青色
なのですが…

簡単な覚え方を紹介
儂が考えたんだけど
「君、アホ?」です!
き(黄)み(緑)あほ(青)
無理やり感半端ないけど覚えれるぜよ


PS.正式名ブロムチモルブルー

11:藤田くん◆w:2015/11/25(水) 18:24

地球は自転をするが1回転=24時間ではない
答えは23時間56分である


計算式
361:1440=360:x
x=1436
1436分=23時間56分

12:藤田くん◆w:2015/11/25(水) 18:26

地球の自転が急に止まったとすると
時速1400kmで飛ばされる

13:藤田くん◆w:2015/11/26(木) 12:05

メロスの速さはマッハ12

14:勇者ああああ◆82:2015/11/28(土) 11:09

サバイバルで一番重要なのは環境。
3分間は息せずに生きられる
3時間はどんな過酷な環境でも大丈夫
環境確保したら水→食料の順で確保すれば生存率上がる

15:藤田くん:2015/11/28(土) 22:59

>>14

体温の確保も大切だね
あとは無駄に体力を消費しないことも!

16:藤田くん:2015/11/28(土) 23:05

当たり前っちゃ当たり前だけど役に立つ

W=VI=I^R=V^2/R

合成抵抗の計算
並列回路
R1とR2を並列で繋げたとする
積/和=Ω
例R1の抵抗=1Ω
 R2の抵抗=4Ωとすると
 1×4/1+4
=(1×4)÷(1+4)
=4÷5
=0.8Ω

17:藤田くん:2015/11/28(土) 23:07

>>16

訂正
W=VI=I^2R=V^2/R

18:藤田くん:2015/11/28(土) 23:11

お金は無いけど月に行きたいなら
厚さ0.1mmの紙を42回折ればいい
※命の保証はしません

19:藤田くん:2015/11/28(土) 23:13

アサガオは日没後ちょうど8時間後に咲く

20:藤田くん◆w:2015/11/28(土) 23:20

地球は23.4度傾いている

66.6…悪魔の数字(6が続いているため)
23.4…兄さん天使(23.4を訓読み)

つまり悪魔と天使の数字なのだ!

21:藤田くん:2015/11/28(土) 23:22

太陽は-26.9等星

22:藤田くん:2015/12/02(水) 22:22

ガチャガチャ(ガチャポン)の裏技

100円硬貨を入れたときに蹴るなど衝撃を与えるとお金を入れたのにもかかわらず回せない。しかも返却もでない。
お試しあれ☆

23:勇者ああああ◆82:2015/12/03(木) 17:10

ゲーセンにあるクレーンゲームの景品は800円以下
景品を買うのは禁止、遊戯の結果に応じて景品提供する必要がある
田舎だけはゲーム機が取れるクレーンゲームがある

24:藤田くん:2015/12/03(木) 23:07

>>23

それは原価ってことかな?
詳しくまた教えてくれ!

因みに、クレーンゲームが上手い人はクレーンの操縦が上手いのではなく(素人よりかは上手い)クレーンの台選びが上手なのである。

25:勇者ああああ◆82:2015/12/05(土) 08:03

>>24
仕入れ価格。
だから「これは800円なんだ」といって携帯ゲームを景品にするのはおk
限りなく黒に近いグレーだが同業者に反感買われなければ無視して大丈夫(違法が発覚するのは殆ど同業者がバラすせい)

26:藤田くん:2015/12/06(日) 20:20

国際連合の安全保障委員会の常任理事国の覚え方

アメリカ、フランス、ロシア(当時はソ連)、中国、イギリス

「アフロ注意!」で覚えましょう
常任理事国を答えなさい。
アフロ注意だから…アメリカ、フランス、ロシア……

役に立つと嬉しいです(笑)

27:藤田くん◆w:2015/12/06(日) 20:37

座標 A(5,8) B(-4,7) O(0,0)
の三角形の面積の求め方

条件…座標に一つ(0,0)があること

A(5,8) B(-4,7)

A(a,b) B(c,d)とする

(bc-ad)÷2=面積
(ad-bc)÷2でも可
※正の数にする

A(5,8) B(-4,7)でやってみる
(8×(-4)-5×7)÷2
=(-32-35)÷2
=-33.5
正の数にするので
答え33.5

ちなみに{35-(-32)}÷2でも可

28:藤田くん◆w:2015/12/07(月) 23:16

国語の選択問題の攻略法

よくあるやつで「次のうち適当なものを答えなさい」という感じの選択問題がよくある。それの攻略法

まず、明らかに違うものを排除する!

ここまでは誰でもできますよね。
次が攻略の鍵

「必ず」とか「全て」とか極端なものいいは大抵間違い!
これ本当

正しいのが分からないなら間違いをみつけて排除する。これ大事
あとは本文をよく読んで答えを導き出してください!

29:藤田くん◆w:2015/12/10(木) 23:12

最小公倍数の求め方

「15と25の最小公倍数なに〜?」
って聞かれたら…
「えっと15×25だから…375!」
みたいな人居ないですか?
他にも
「えっと…15、30、45、60、75
あ、75だ!」
みたいな感じの人いないですか?(まぁ、75で正解なんですが…)

ではここで簡単でなおかつ正解しやすい方法を教えます
15、25を共通の約数でわる。
(約数が分からない人は調べて下さい。)
この場合、「5」が約数なので(15+25)÷5=(3+5)×5
となりますよね?
(3+5)×5
↑×に記号を変える
(3×5)×5
↑ ↑()を外す
3×5×5
気づきました?実はこれ、75になるんです!

ぜひお試しあれ


一応他にもしておこう
18と45の最小公倍数を求めよ
(18+45)÷3=(6+15)×3
※(6+15)の約数に「3」がある!
(6+15)÷3=(2+5)×3
結局のところ
(18+45)÷3÷3=(2+5)×3×3
+→×にして()をとる
(2+5)×3×3

2×5×3×3
18と45の最小公倍数は90

30:慧◆Eg:2015/12/13(日) 13:13

>>29
簡単でなおかつ正解しやすい方法というか、それが最小公倍数の求め方です笑
もしかして今は学校では習わない?

31:慧◆Eg:2015/12/13(日) 13:44

>>29
もう一つ、今後のために…

「aとbの最小公倍数を求めよ」
という問題に
「(a+b)÷x」 (xは公約数)
という式を立てていますが、この問題に対してこの式が出てくるのはおかしいです。
「+を✕に変える」なんてことも絶対にやってはいけません。

以下は高校で習う(と思う)数学なので、興味があったらどうぞ。
最大公約数を求めるときに式をあえて書くとすれば、因数分解を使った

(a'✕a"✕a'"✕…)✕(b'✕b"✕b'"✕…)
※ a', a", a'", b', b", b'"はそれぞれa, bの素因数

という形を書くことになります。

32:藤田くん:2015/12/13(日) 17:29

>>30-31

詳しい説明ありがとうございます!

儂の自己流より学校で習うやつの方が正しいですよね

33:藤田くん:2015/12/13(日) 17:31

金星や水星は満ち欠けするが
火星や土星などは満ち欠けしない

34:藤田くん:2015/12/22(火) 22:58

対角線の数の求めかた
x角形の対角線の数は
{x(x-3)}÷2
で求まる
四角形なら
{4×(4-3)}÷2=2
となり四角形の対角線の数は2本

35:くるみ:2015/12/24(木) 08:16

入っていいですか?
>>34
あと多角形の内角の和って
180×(N−2)
で求まりますよね?
例えば五角形だったら
180×(5−2)=540度
だったはず!
(間違ってたら本当にごめんなさい)

36:(&◆9Q:2015/12/24(木) 08:17

あ、すみません!
>>35
は私です!

37:愛子:2015/12/24(木) 22:34

藤田s
>>4のやつ試してみたら
見事月に辿り着きました♪♪
教えてくださって
ありがとうございました!

38:(&◆9Q:2015/12/26(土) 22:29

おーすごい!!
月に着いたんだ…
今度私もやってみようかな〜ww(○´艸`)

39:藤田くん:2016/01/03(日) 09:44

月行ったん!?
ちなみに
新聞紙を104回折ると…


現在確認可能な範囲の宇宙まで行ける
ファイト!

40:藤田くん:2016/01/03(日) 17:33

>>35

内角正しいよー!
外角ってのもあるんだけど知ってる?
政n角形の1つの外角
360÷n
以上!
ちなみに
一つの内角+外角=180度

41:藤田くん:2016/01/11(月) 23:35

今から数学界の常識を覆す数式を発表する

A=Bとする

A^2=AB
A^2-B^2=AB-B^2
(A+B)(A-B)=B(A-B)
A+B=B
B+B=B
2B=B

よって2=1なのだぁ!!!
この発見によって数学の今までの常識が覆され1から検討し直す必要が生まれるであろう(笑)

42:藤田くん:2016/01/11(月) 23:47

震源までの距離の求め方

距離(km)=P波(km/h)×S波(km/h)÷{P波(km/h)-S波(km/h)}×初期微動継続時間(s)


P波…6km/h
S波…3.5km/h
初期微動継続時間…30s
とすると…
6×3.5÷(6-3.5)×30
=21÷2.5×30
=8.4×30
=252

よって震源までの距離は252km

43:藤田くん:2016/01/11(月) 23:49

訂正とお詫び
(km/h)…x
(km/s)…o

すいませんでした

44:慧◆Eg:2016/01/12(火) 03:46

>>41は有名な間違いですよ(笑)

45:匿名さん:2016/01/20(水) 04:44

>>41
0×2=0って奴か 数字にしないと気づかないw

46:藤田くん:2016/01/24(日) 22:49

久しいな!

では早速〜
問題バ-バン
次のうち最も熱を伝えやすい物質は?
1.アルミニウム
2.鉄
3.銅
4.金
5.ダイヤモンド
6.芯(シャーペンの6H)
7.ゴム

正解は…>>50に書くよ!


コメント嬉しいけど50はおいといてね

47:藤田くん:2016/01/24(日) 23:58

1+3+5+7+9…と奇数の階段を足していくと…答えが2乗の形になる。
1=1^2
1+3=2^2
1+3+5=3^2
1+3+5+…=n^2

48:藤田くん:2016/01/25(月) 00:50

1^0=1
2^0=1
3^0=1
4^0=1
5^0=1
10^-3=0.001

49:藤田くん:2016/01/25(月) 00:53

イチゴにあるつぶつぶ
実はあれがイチゴの果実
赤い部分はかたく(かしょう)と言う

50:藤田くん:2016/01/25(月) 00:55

はいはいはいはーい
お待たせの答えー

A.ダイヤモンド!
実はダイヤモンドの包丁で氷を切ることができる(人の体温を氷に伝え溶かすから切れる)

51:藤田くん:2016/01/26(火) 23:22

面接の心得

1.志望動機は明白で具体的に
2.自己PRで自分の良さをうまく伝えるべし
3.笑顔は最強
4.身振り手振りをすると良い(儂はやった)
5.服装と髪は清潔に
6.自信を持ってハキハキ話す
7.面接官の目(無理ならでこや鼻)を見る

52:藤田くん:2016/02/07(日) 11:20

上唇を舐めるとあくびが出ない

53:ノエル:2016/02/12(金) 01:44

ヒジキをバケツ一杯食べたら死ぬってホント?
紙は9回以上折れるんですか?

54:ノエル:2016/02/17(水) 13:12

誰もいないの?

55:ノエル:2016/02/19(金) 05:09

おーい

56:慧◆Eg:2016/02/19(金) 18:28

>>53
質問の意図がよくわからないけど…

ヒジキの件
普通は死にません

紙の件
折れます

57:ノエル:2016/02/20(土) 04:04

あのですね、私が一人で留守番してる時お腹が空いたので冷蔵庫開けたら残り物のヒジキが大きいタッパーいっぱいに入ってたのでそれを全部じゃないけどいつもの食事よりは多めに食べてしまったんです
そしたら息苦しくなって死ぬかと思ったんです!
学校で友達に聞いたらバケツ一杯食べたら死ぬって……

58:慧◆Eg:2016/02/22(月) 17:58

バケツ一杯のヒジキを食べて死んだとすれば、それはヒジキではなく他に問題があったのだと思います。
喉に詰まらるような食べ方だったとか、アレルギーだったとか。

59:スターバル発電所:2016/02/22(月) 19:13

灘受かったか?藤田くん

60:ノエル:2016/02/22(月) 21:37

安心してください
生きてます(笑)

61:スターバル発電所:2016/02/23(火) 18:33

>>60藤田くんか?

62:ノエル:2016/02/24(水) 15:43

違うよ
ノエルだよ〜

63:ノエル:2016/02/24(水) 17:10

違います
ノエルです

64:藤田くん:2016/03/05(土) 23:16

なんだかすげーことになってるぞ❗(* ̄∇ ̄*)

65:珠菜◆HA:2016/03/05(土) 23:17

藤田くんだ…懐かしい

66:藤田くん:2016/03/05(土) 23:21

カラオケの正式名は、
空オーケストラ

67:藤田くん◆FJnQcn5O0o:2016/03/05(土) 23:52

ひじきのやり取り(笑)

68:ボタン:2016/03/06(日) 00:55

あのとき死ぬかと思った

69:スターバル発電所:2016/03/12(土) 01:40

藤田くんか
灘受かったか

70:スターバル発電所◆EgU:2016/03/25(金) 21:01

藤田くん
答えたくないなら答えなくて良いぞ

71:藤田くん◆FJnQcn5O0o:2016/03/31(木) 13:28

受からんかったー!

72:藤田くん◆FJnQcn5O0o:2016/03/31(木) 13:29

ピザーラの「ラ」はゴジラの「ラ」

73:藤田くん◆o:2016/03/31(木) 23:06

三角形の内角の和は必ずしも180度とは限らない
球面にかくと、180度以上になる

74:藤田くん◆w:2016/04/01(金) 23:03

気温は地表から100m上がるごとに1度上がる
しかし、露点に達したら100m上がるごとに0.5度上がる

75:藤田くん◆w:2016/04/21(木) 12:44

土星は水より軽い(密度が小さい)ので水に浮く。

76:藤田くん◆w:2016/05/07(土) 10:52

エネルギー=質量×c^2
という公式があり
1円玉1枚で東京ドーム満杯の水を摂取20度から摂取40に
上げるエネルギーをもつ
しかし1円玉の質量は0になる

77:じゃがりこ:2016/05/07(土) 15:59

そう捉えるか、なるほど。

78:藤田くん◆w:2016/05/29(日) 22:22

じゃがりこを茹でると美味しくないポテトサラダが出来る

79:藤田くん◆w:2016/08/18(木) 10:50

なんかね、久しぶりだね
ほな、ゴリラの学名でも教えてあげるよ
学名はゴリラゴリラ
ちなみにウエスタンローランドゴリラ(ニシローランドゴリラ)は
ゴリラゴリラゴリラだよ

80:匿名:2016/09/02(金) 18:56

知ってるひとも多いかと思うが……………
1+2+4+8+16+32+……………と足して行く数を倍にして無限に足していくと値は−1になる。下は説明。
1+2+4+8+16+32+……………=aとする。すると、2a=2+4+8+16+32+64+……………となる。つまり、
2aーa=(2+4+8+16+32+…………)−(1+2+4+8+16+32+…………)
=-1
つまり、a=-1。
分かりずらくてごめん。あと、乱入失礼。

81:匿名:2016/09/02(金) 18:57

信じられないという人は間違いを発見してみて!

82:じゃがりこ辛口:2016/09/03(土) 09:05

無限大の性質上、式は成立しない。
したがって-1とはなりません。

83:匿名:2016/09/05(月) 10:40

a=lim(n→∞) 2^n(1/2^n +1/2^n-1 + …+1)=∞(0+0+…+1)=∞

2a=2×∞=∞

2a-a=∞-∞=不定

84:じゃがりこ辛口:2016/09/07(水) 22:01

>>83

85:かすんち:2016/09/20(火) 03:11

うん、間違いを載せてはいけないと思います。
世間には、サラリと人に嘘をつく人がいます。
同様に詐欺には気をつけて下さい

86:かすんち:2016/09/20(火) 05:45

あとね、灘高に受からなかったからといって聞く奴も奴だか、はぐらかしてもいいよ言いたくなきゃさ、←聞かない優しさとか頭にないんだろうな。
やな、渡世だな〜っ。

灘にいってさ東大理3←国立医学部出て形成外科からの美容外科の勤務医と眼科に他にも経験値↗↗げるべく動いてる勤務医いるけど、バツイチ子供あり、海外出張に美容外科の経費でファーストクラスで移動をブログに載せて、女子大生やグラビアアイドルとドライブが楽しみだそうだけど、納税の口座引き落としがままならず、昼休みに遅刻はいただけないよね←まっ人間臭いと言えばかわいいものだか←こんなもんだよ。
灘高行っても❗
偏差値灘より低い学校でも、キチンと家庭を家族を養い守り、納税に口座引き落としは当たり前で、マネーコントロール、自己管理もシッカリ
人生は長いからさ
灘高が何だよぅてなもんさ

灘高出身が国会議員の汚職を無くせたか?
灘高出身がイジメの自殺を無くせたか?
灘高出身が敗戦後の実質アメリカ領日本の力関係を打破出来たか?
灘高出身が核廃絶を実現出来たか?灘高出身が戦争を無くせたか?

出身高校じゃないんだよな〜っ
人生は長いんだよね
学校はさっ答えがあるけど
社会生活は答えがあって無い様なもんさ、偉い、立派な奴ばかりが人の上に立ってるとは限らないからね❗

87:かすんち:2016/09/20(火) 05:51

追記
医者だからと皆、信じちゃいけないよ❗拝金主義者が3割、素人よりましレベルが3割、まあまあが3割で名医は1割いるかなぁ?
国会議員もそう
弁護士をはじめとする法曹界もそう
外交官もそう
日本三大難関国家試験の公認会計士もそう
看板だけに日本人はこだわりすぎ❗

88:藤田くん◆w:2016/09/22(木) 00:45

>>80
それ面白いね!
わかりやすかったよー

89:藤田くん◆w:2016/09/22(木) 00:48

灘高生についての辛辣な意見に草生える

90:藤田くん◆w:2016/09/22(木) 00:48

普通、鉄で刀を作るが
隕石から作られた刀が存在する
その名は流石刀

91:藤田くん◆w:2016/09/22(木) 00:49

大阪城と江戸城
先に建設されたのは江戸城

92:皐月◆FU (ノ>_<)ノ ≡dice5:2016/09/28(水) 20:46

あ、あの全部読ませていただきました…
すごいですね!
知らない事だらけでした!笑

93:藤田くん◆w:2016/10/22(土) 12:22

>>92
とても嬉しいことですな
ありがとうございます
この知識を生かして日々の生活をより良くしていってくださいね

94:藤田くん:2016/11/13(日) 07:46

核融合で自然にできるのは鉄まで

95:スターバル発電所◆EgU:2016/11/26(土) 10:24

久し振り

96:藤田くん:2016/12/25(日) 11:36

久しぶりやね

97:藤田くん:2016/12/25(日) 11:44

クリスマスはもともと家族と過ごすための時間であって
若い男と女が一緒にいる日ではない。
ちなみに、東京のホテルを25日に予約したい場合は1年前から予約して、とれるかとれないかのレベルらしい。

98:匿名:2016/12/26(月) 00:15

>>97
せやせや
クリスマスはもともとイエスキリストの仮の誕生日
家族で教会行くんが模範解答やぞ

99:藤田くん:2016/12/26(月) 09:00

>>98
教会は考えてなかったwww
アーメン

100:匿名さん:2017/01/01(日) 22:18

>>97
…未来の家族と過ごすとかいう考え方はダメなんですか?

101:藤田くん hoge:2017/01/02(月) 16:44

>>100
未来の家族は家族ではないのでダメです!
それは未来のクリスマスにしましょう

102:匿名さん:2017/01/02(月) 17:36

>>101 くっ…!

103:たじふ(萌死) hoge:2017/01/04(水) 20:19

算数教えますの47がクソすぎて呆れた
外野はロムってろよ

104:藤田くん hoge:2017/01/04(水) 20:24

嘘で固めていくスタイルやめてほしいわ、ほんま

105:藤田くん hoge:2017/01/04(水) 20:27

ドラえもんは1mmではなく3mm浮いているらしい

106:匿名さん:2017/01/09(月) 13:34

ふと気付くと、後に何者かの気配がする時がある。後を振り向いても何もいない。しかし、ここで安心してはいけない。頭上にいる場合があるから。

後、青い電灯は人を冷静にさせる。町にある電灯とかが青いのは、その辺を彷徨く強盗を冷静にさせるため。犯罪防止。

107:シンク:2017/01/10(火) 00:41

ワイはグミが好き

108:匿名 hoge:2017/01/10(火) 11:34

>>103
ブーメラン過ぎて草

109:じゃがりこ辛口:2017/01/10(火) 20:51

「汝」とは相手を敵対的に見るときに使う二人称である。
親しい間柄でふざけて使うならまだしも、
このような場でよく知らない人に対して使うのは非常識であり、
失礼極まりない行為である。

110:匿名:2017/01/11(水) 09:25

適当は、手抜きじゃねー!

111:じゃがりこ辛口:2017/01/11(水) 23:39

1÷0=0ではない

112:シンク:2017/01/12(木) 23:30

うまい棒のなっとう味が好き

113:璃子(苦笑)◆Zk:2017/01/14(土) 15:17

算数がヤバい

114:藤田くん hoge:2017/01/16(月) 12:02

>>108
イカしてるだろ

115:藤田くん hoge:2017/01/16(月) 12:03

ワイもグミ好き
おやつもボカロも

116:シンク:2017/01/16(月) 19:39

グミおいしいよねでゅっふ
ボカロは数曲しか知らんけど嫌いではないよ

117:藤田くん:2017/02/09(木) 20:55

n
1+1=n+1
k=1

なんか、シグマってカッコイイよね〜

118:藤田くん:2017/02/09(木) 20:56

問題
2より大きくて1.5より小さい実数はなーんだ?

119:藤田くん◆w.FlLEy25Ouo2:2017/03/10(金) 00:29

だれか答えてくれよー😭

120:藤田くん:2017/04/20(木) 12:41

まぁ、解なしなんですけどね

121:a:2017/04/20(木) 16:29

恩貸地制度+従士制=封建制

皇帝崇拝+キリスト教=神寵帝理念(?)

ゲルマン+ローマ+キリスト教=西ヨーロッパ世界

122:匿名:2017/04/22(土) 11:45

>>120
整数と間違えてない?
実数は有理小数も含むから

って言おうと思ったらまさかの1.5<2で草

123:藤田くん:2017/08/02(水) 21:35

プッチンプリンはプリンじゃない

124:匿名:2017/08/12(土) 16:07

なんで!?

125:藤田くん:2017/08/25(金) 13:59

説明しよう!なぜならプッチンプリンは蒸してないからプリンの作り方にのっとっていない!よってあくまでプリン風なのだ!

126:藤田くん:2017/11/24(金) 15:03

宇宙人の呼び方は「ゆんゆんゆん」らしい。
葉巻型のUFOがくるのだと

127:スターバル発電所◆0s:2017/11/26(日) 14:37

超、久しぶり

128:藤田くん:2017/11/27(月) 08:30

>>127
儂は1度もお主のことを忘れたことはないぞ

129:藤田くん:2017/11/27(月) 08:32

ロボットアニメで出てくる超天元突破グレンラガンの全長は1500億光年。これは現在観測可能な宇宙全長の約11倍。更に超天元突破グレンラガンの武器、超天元突破ギガドリルの全長は1.5兆光年。

130:スターバル発電所◆EgU:2017/12/09(土) 21:35

>>128奇遇だな、僕もだ。

高校生活楽しいですか?

131:藤田くん:2017/12/14(木) 08:22

>>130
校内に自販機あるから楽しいぞぉ〜

将棋生活を楽しんでるかい?

132:藤田くん:2017/12/15(金) 15:55

囚人のジレンマ

囚人が2人いるとする。囚人A,囚人Bとしよう。彼らは盗みの罪で捕まった。お互いに懲役1年が確定したとする。
(A,B)=(1,1) 数字は懲役年数
しかし、彼らは同時に脅迫の罪にも問われているが証拠不十分となっている。もし、脅迫があった場合懲役は+9年。
ここで、看守はA,Bをそれぞれ別の檻に閉じ込め、尋問をすることにした。
「お前が脅迫の罪を認めたら、誠意を見せたとして懲役を0年にしよう。ただし、2人とも認めて2人とも釈放はおかしいので、減刑とし、懲役5年とする。」と、看守がA,Bに別々に言う。
a:Aが黙秘 Bも黙秘 (1,1)
b:Aが黙秘 Bは自白 (10,0)
c:Aが自白 Bは黙秘 (0,10)
d:Aが自白 Bも自白 (5,5)
どうみても互いに黙秘のaが合理的だが、自分だけが黙秘し、相手が裏切り自白することが最悪のケースであり、それを互いに避けようとするため、結果としてdとなる。
自分と利害を考えると、全体としては損をするのである。

133:スターバル発電所◆EgU:2017/12/29(金) 12:17

>>131バスケの暇なときにやってます。

周りが強いんで楽しいですよ

134:藤田くん:2018/08/05(日) 12:07

気づいたら2018年よね〜
>>133 キセキの世代になりなよww

135:藤田くん:2018/08/05(日) 12:10

TOEICの問題の選択肢は一流の心理学者が決めているらしい
だから、テキトーにマークしていくならばCをマークしていく人が多いらしいので、だいたいCを連答すると間違いが多くなる。
テキトーにマークする場合はAかDが良いらしい

136:藤田くん:2018/08/05(日) 12:15

ネギトロのネギは葱ではない
骨から身を削ぎ落とす行為の「ねぎる」から由来している

137:藤田くん:2018/08/05(日) 12:20

京都にはある金閣寺は通称であり、正式には鹿苑寺(ろくおんじ)金閣である。鹿苑寺は寺の名前で金閣が、造りのことである。ちなみに、銀閣寺は慈照寺銀閣である。(じしょうじ)

138:藤田くん:2018/08/05(日) 12:32

どうでもいいけど、勉強板の女の子の絵
可愛いなww

139:藤田くん dice:2018/08/05(日) 12:37

バイオハザードでサイコロステーキになったハゲのおっさんがおるが、あいつは一番後ろまで下がってたら生き延びることができた

140:藤田くん:2018/08/05(日) 12:37

あれ?diceじゃなかった?

141:藤田くん Dice:2018/08/05(日) 12:39

大文字щ(゚д゚щ)カモーン

142:藤田くん:2018/08/05(日) 12:39

(´;ω;`)

143:藤田くん◆:2018/08/05(日) 12:57

まぁ、鳥の付け方も思い出したよね

144:藤田くん◆ hoge:2018/08/05(日) 16:02

スターバル発電所ってスターリングエンジンでも積んでんのかな

145:藤田くん◆ hoge:2018/08/05(日) 19:33

3択クイズ
夏休みに小学生が育てる植物といえば
1.朝顔
2.寝顔
3.ドヤ顔

146:ちいみ@莉己◆pIsa9NA:2018/08/07(火) 09:02

勉強板あるの初めて知ったわ〜。>>1451番?

147:藤田くん◆ hoge:2018/08/12(日) 11:24

>>146
きっとドヤ顔したながら答えたんだろうな

148:藤田くん◆:2018/08/12(日) 11:31

カラオケは空オーケストラの略である

149:藤田くん◆:2018/08/12(日) 15:06

>>147
ドヤ顔しながら、ね
したながらは意味わからん

150:藤田くん◆:2018/09/08(土) 19:36

フランスでは、マクドナルドのことをマクドと言う。
つまり、関西人はフランス人と深い絆で結ばれているのだ

151:藤田くん◆:2018/09/09(日) 19:14

株主には3つの権利が与えられる
1.議決権
2.剰余金配当請求権
3.残余財産分配請求権

1は総会議で、話し合いができる権利
2は会社の得た利益を貰える権利
3は会社が解散した時に残ったお金を貰える権利

152:藤田くん◆:2018/09/09(日) 22:48

シオラレオネの国旗とファミリーマートはそっくり
http://ichigaku-rakukou.net/column/2737/

153:藤田くん◆:2018/09/13(木) 04:01

スーパカップが商品名ではなく
商品名はエッセル

154:藤田くん◆:2018/09/13(木) 04:05

そういや、NASAが太陽の温度は27℃である
みたいなことを証明したって言ってるけど、どうなんやろ?
儂は約6000℃って習ったけど...
マジで詳しく知ってる人がいたら教えて欲しい

155:藤田くん◆:2018/09/13(木) 04:37

葉っぱの年齢層低いなぁって思いつつ
小学校と中学校の合体版で義務教育学校ってのがある
つまり、1年生から9年生まであるのだ

156:匿名:2018/09/13(木) 19:07

>>154
瞬時に分かるデマやろ

157:ヒツ◆/U:2018/09/15(土) 15:14

>>154
恒星の中でも超新星爆発する時期が近くなって温度が弱まっている赤色巨星、スペクトル分類M型の恒星でさえその表面温度は2600K〜3850K(2326.85℃〜3576.85℃)、そもそも太陽は安定期の主系列星なので27℃はありえない
ちなみに太陽の分類は主系列星、スペクトル型はG。G型の恒星の表面温度は5,500〜6000Kと言われている

158:藤田くん◆//s ブラックリスト入り:2018/09/16(日) 03:12

>>157
スペクトル解析やったっけ?まぁ、実際に直接温度測るなんて不可能やし、そういう測定になるわな。やっぱ、6000Kよな。
表面温度6000Kでは科学的に説明出来ないところも色々あるらしいけど、それは現段階やから、そのうち証明出来るかもしれんし。まぁ、知って欲しいことは今の当たり前がこれからの当たり前とは限らないってことやな。面白いなと思ってくれたら嬉しいと思い、話題にしました〜

159:藤田くん◆//s ブラックリスト入り:2018/09/16(日) 03:14

森と林の違い
林は木が2つ
森は木が3つ

じゃなくて〜
林は人工的に作られたもので
森は自然によって生み出されたもの

160:藤田くん◆//s:2018/09/16(日) 04:22

光陰矢の如しは英語で「Time flies」

161:ヒツ◆/U:2018/09/16(日) 06:23

>>158
はえ〜科学的に証明できないとこもあるん....うちゅうってむつかしいね(こなみ)

162:藤田くん◆//s:2018/09/16(日) 14:49

>>161
仮に6000Kの高温だとしたら、太陽に近づけば近づくほど、熱くなり明るくなるはずだけど、そうではなく、また水が存在できないはずなのに存在しているから、おかしいってことがNASAによって分かったみたい。でも、それが真実かどうかは、儂は確かめていない。

163:匿名:2018/09/16(日) 23:27

>>154

それ、1995年と1997年の『サイエンス』という科学誌の記事の話。
あと、川又審一郎氏の暴露発言。根拠が全くないわけじゃない。

今、オカルト界隈でホットな話題は、ニューメキシコ州の国立太陽天文台の閉鎖の件。
その動きと連動して、次の観測施設も閉鎖(?)になっているという噂。
・オーストラリアのシドニー
・チリ
・スペインのテネリフェ島
・ハワイ×2箇所(ハワイ大のもの、カナダ・フランスのもの)
・アメリカのペンシルバニア州フェアレスヒルズ

施設の閉鎖に関連させて、Gina Maria Colvin Hill女史が妙な天体写真らしきものを公開。
あと、NASAのSDOのものとして、2つの月らしきものが太陽の前を通過したとかいう映像が出回っている

164:藤田くん◆//s:2018/09/17(月) 09:15

>>163
そうなんよな、熱や光の正体は波やから、地球の磁場と太陽の磁場で干渉してエネルギーを発生することが出来ることを認めてもらうと、たとえ太陽が300Kでも成り立つらしいし。
写真も取られてるらしいけど、本当の写真かも怪しいしな。太陽に陸があるっていう話もにわかに信じ難いが、有り得ないわけではないっていうね。

165:ヒツ◆/U hoge:2018/09/17(月) 10:21

>>162
へえ〜...その説が実証されたらハビタブルゾーンの概念とかいろんなものが変わりそうだね
水差すような発言して申し訳ない

166:藤田くん◆//s:2018/09/17(月) 20:48

>>165
ここは、水差しまくるスレなので
火に油以外は基本的に( ・∀・)b OK!

167:藤田くん◆//s:2018/09/17(月) 20:50

ジャイアンは剛田武って名前でジャイアンはただのあだ名なのに、ジャイ子は剛田ジャイ子。あだ名でもあり本名でもある。なぜかと言うと、もしジャイ子がさゆりって名前だとすると、全国のさゆりさんがジャイ子と同じ名前だっていじめられる可能性があるため、作者はあえて名前にはならないジャイ子を本名とした。作者の優しさと愛が感じられるなぁ

168:藤田くん◆//s:2018/09/17(月) 21:06

簡易説明,株式会社とは何か

株式○○会社 とか ○○会社(株) とか見かけたことあると思います。はたして株式会社とはなんなのでしょうか?

会社を経営するためにはお金が必要です。金は命より重い!でも、お金は簡単には手に入りません。借金する方法もありますが、将来返さないといけないし、そもそも貸してくれるかもわかりません。そこで会社は株(お金に変わるチケット)を投資家(お客様)に売ります。するとお金が手に入ります。やったぜ!株を持っているお客様は配当(ご褒美)を会社から貰えます。うちの会社の株を買ってくれてありがとーう!
株の価値、株価は毎日変わります。会社の景気が良いとご褒美も良くなるので人気になります。人気の場合、株価が上がります。逆に景気が悪いと株価は下がります。
客目線でいくと、株価が安い時に買って、高い時に売るとお金儲けできます。しめしめ( ̄▽ ̄)逆に、せっかく買った株の価値が下がると損します(´;ω;`)

こうやって、会社と投資家の間に株を用いた関係が成り立つんですね。株を使用している会社のことを株式会社といいます。

169:藤田くん◆//s:2018/09/19(水) 02:04

1不可説不可説転という数値

百ならゼロ2つ、1億ならゼロ8つである。
なら1不可説不可説転ならゼロいくらだろうか?
まず、ノートの端に1を書き、1行にゼロを1000個書く。
次に、同じのを1000行書く
次に、同じのを1000ページ
これで1冊の辞書(0しか書かれていない)が出来る。
次に、この辞書を1000冊つくる。
辞書1000冊を本棚にしまうと
次に、本棚を1000個つくる
本棚を図書館の1階に保管するとして
次に、図書館を1000階建てにする。
次に、同じ図書館を1000軒建てる。
そういった図書館がある街ができたとして
次に、そんな街を1000個つくる。
そういった街がある国ができたとして
次に、そんな国を1000国つくる。(現在世界で約200国)
そういった国ができたとして
次に、そんな国がある星を63000個つくる。
これで、ようやく1不可説不可説転を書ききったことになる

170:藤田くん◆//s:2018/09/19(水) 02:17

「?」はクエスチョンマーク
「!」はエクスクラメーションマークと言う

171:藤田くん◆//s:2018/09/19(水) 19:15

よく、アンチって聞くけど、基本英語ならアンタイである。でも、安置も安泰もよく似た感じか

172:藤田くん◆//s:2018/09/22(土) 00:14

バイオハザードは日本で生み出された有名なゲームだが、アメリカなどではバイオハザードという名前ではない。
レジデントイービルという名前である。なぜなら、バイオハザードは別に商標登録されているからである。

173:藤田くん◆//s:2018/09/22(土) 00:28

sinθ÷θ=1(lim θ→0)である。
これは挟み撃ちの原理で証明される技である。
これのすごいことは、sinθの0へ向かうレベルと
θが0へ向かうレベルが同等であることを意味する

174:藤田くん◆:2018/09/22(土) 23:19

Made in PRCとは「People’s Republic of China」の略で中国産である

175:藤田くん◆//s:2018/09/25(火) 00:49

エビは英語でshrimp(シュリンプ)と思われがちだが、それだけではない。
prawn(プラウン)もshrimpと同じくエビ
lobster(ロブスター)は地底を歩く大型のエビ

176:マッチョの海老:2018/09/25(火) 00:51

どうも、地底を這う大型の海老です
塩湖に住んでます

177:藤田くん◆//s:2018/09/25(火) 00:53

塩湖は英語でSalt lakeとそのまま
アルテミアというエビや昆虫の仲間である変わった生き物が存在する。なお、アルテミアは卵の状態から数十年も孵化しずに生き続けることが可能で、水分のあるところに卵をやると、ものの数分で孵化する

178:マッチョの海老:2018/09/25(火) 00:59

強いじゃないか

179:藤田くん◆//s:2018/09/26(水) 20:32

彦根城や姫路城は城の内装が木造で古き良きだが
大阪城や名古屋城は魔改造されてて外見しか良くない

180:世界最強の海老:2018/09/26(水) 23:45

見た目良ければ全て良し
ちょっと違うか

181:藤田くん◆//s:2018/09/27(木) 22:58

某丸々さんから過疎ってるって叱責を頂いたので一つ

中学受験の数学の問題(改題)
http://imgur.com/gallery/wEpRQTX
上記の図形を見てほしい。三角形ABCの面積は15cm^2である。また、面積を二等分するように頂点Aから底辺BCへ直線をひき、その交点をDとする。すると、たまたま点DはBCの中点となった。

問1 線分ABの長さはいくらか? (配点10)
問2 牛丼は美味いか? (配点90)
合格点は8割以上とする。

解答は、皆さんの答えが集まり次第載せます。
ちなみに、高校生で解くのはいろんな知識があり過ぎて逆にしんどいです。三角関数とかも使って解くことはできるんやろうけど、オススメはしない。

182:藤田くん◆:2018/09/28(金) 00:37

スターバル発電所は必ず>>181解けよ。

183:藤田くん◆//s:2018/09/28(金) 19:53

結局世の中ピタゴラスなんだよなぁ

偏微分、重積分、行列マジで難しい
はい、くそ

184:スターバル発電所◆gU:2018/09/29(土) 00:02

とりあえず今の死にそうなほど眠い頭で考えて、
Aからbcに垂線ひくんだろなー、と思った。考えるのはまた後で

185:藤田くん◆//s:2018/09/29(土) 00:53

>>184
期待大

186:スターバル発電所◆gU:2018/09/30(日) 11:29

遅くなって済まない

5.5

187:スターバル発電所◆gU:2018/09/30(日) 11:30

算数的考え方はもう出来なくなったな

188:藤田くん◆:2018/09/30(日) 20:21

正解。解法は?

189:スターバル発電所◆gU:2018/10/01(月) 00:01

ピタゴラスで
4xy=60

190:スターバル発電所◆gU:2018/10/01(月) 00:01

定まらないところを2こx,yとおいた

191:藤田くん◆//s:2018/10/01(月) 00:10

ようその式で解いたな

192:藤田くん◆//s:2018/10/01(月) 00:17

いや、それであってるわ

193:藤田くん◆//s:2018/10/01(月) 00:18

ただ気になるのは、どこをx,yと置いたかがあんまわからん

194:スターバル発電所◆gU:2018/10/01(月) 00:20

http://fast-uploader.com/file/7093876129947/
X^2+(x+y)^2=9.5^2=90.25---@
題意より、xy=15なので
4xy=60---A
@とAより、
X^2+(x-y)^2=30.25=ab^2
Ab=5.5(∵ab>0)

195:藤田くん◆//s:2018/10/01(月) 00:26

せやな、完璧やわ

196:藤田くん◆//s:2018/10/01(月) 00:26

xy=15と置くんがミソやな

197:スターバル発電所◆gU:2018/10/01(月) 00:26

今日の朝思い出して、起きるまでにあれ?これでいけね?ってなって
あとは電卓使った

198:スターバル発電所◆gU:2018/10/01(月) 00:27

目が覚めてから体起こすまでな

199:スターバル発電所◆gU:2018/10/01(月) 00:27

頭冴えてたわ

200:藤田くん◆:2018/10/01(月) 19:18

Tokyo 2020 Medals to Be Made Using Recycled Gold
For over 100 years, winning an Olympic or Paralympic medal has been one of the highest achievements in sports. Interestingly, the host city is responsible for creating the medals before each Olympic event.

This time, the Tokyo 2020 Organizing Committee plans to create medals using only recycled metal collected from electronics donated by the Japanese public.

While modern bronze and silver Olympic medals are still made from bronze and silver, gold medals haven’t been solid gold since the 1912 Olympics. These days they are mostly silver with a gold coating, making them about 1.3 percent gold.

The Tokyo 2020 Medal Project’s main goal is to use 100 percent recycled gold for the gold medals, as mining gold often involves harmful chemicals that are bad for the environment. This is part of a sustainability plan that the committee is calling “be better, together – for the planet and the people.”

The Olympics and Paralympics are the largest sporting events in the world and have a significant impact on the environment. Previous Olympic hosts have been criticized for pollution and building large sports facilities that often stop being used after the games have finished.

For example, many facilities built for the 2016 Olympics in Rio De Janeiro are now empty and poorly maintained. Those games produced an estimated 17,000 tons of waste and 4,500 kilotons of greenhouse gases, most of which were created by the 500,000 spectators who traveled to the event.

With a number of sustainability measures planned, Tokyo is hoping to do better. These include using existing facilities instead of building new ones, using electricity from sustainable sources, collecting rainwater at venues, and reusing or recycling 65 percent of all waste.

If you want to donate your electronics to be part of the Tokyo 2020 Medals Project, you can learn more at www.tokyo2020.org.

201:藤田くん◆:2018/10/01(月) 19:23

https://tokyo2020.org/en/

202:スターバル発電所◆gU:2018/10/01(月) 21:25

随分と簡単な文章で安心した。
金なんてそんな電子機器に含まれてるのかね

203:◆//s:2018/10/03(水) 20:04

簡単な言葉で伝えるのが本当の語力ってもんや

204:藤田くん◆//s:2018/10/09(火) 17:44

2~9の自然数をひとつ頭に思い浮かべてください。


次に、その数字に3を二回掛けてください。


二桁の数字になったとおもうので、一の位と十の位を互いに足してください。(例、62なら、6+2=8)


次に、その数字に3掛けてください。


最後に今まで付き合ってきた回数分足してください。

















それはあなたが結婚する年です。









って、修学旅行の恋愛話の時に使えるかもよ??

205:藤田くん◆//s:2018/10/16(火) 08:34

まぁ、これで付き合った回数が分かるだけなんだけどね

206:匿名:2018/10/16(火) 21:43

>>204
27だったわ

207:藤田くん◆//s:2018/10/16(火) 22:54

>>206
恋愛経験はなくてもそのうち素敵な人には巡り合えるよ。
好きという思いが空回りしてしまうこともあるから
まずは自分磨きに徹したらいいんじゃないかな

208:藤田くん◆//s:2018/11/02(金) 00:29

タラバガニはタラを捕る目的で網を仕掛けて捕まえたことから、タラの場所でタラバガニという

209:藤田くん◆//s:2018/11/09(金) 22:08

2022年にタイタニックUを運航予定
もともと2016年に完成+出航予定だったが金銭的問題で2015年に中止
しかし、2018年になって再開
とても楽しみである
時間のある方はタイタニックという映画を見てほしい
当時の文化や食事,階級差別などもはっきりしており学べることも多い
3時間と公開時間が長い作品だが、一生に一度は見てほしい作品である

210:藤田くん◆//s:2018/11/10(土) 08:33

mono消しゴムとエストニアの国旗は似ている

211:藤田くん◆//s:2018/11/10(土) 21:39

日本の自動車会社の不祥事
Subaru & Toyota Recall 400,000 Vehicles for Engine Issues

Subaru and Toyota have recalled more than 400,000 vehicles because some may have a serious problem with their engine. If the problem isn’t fixed it could cause the engine to stop while driving, leading to an accident.

The recall affects about 165,000 vehicles in the US, about 100,000 in Japan, and others around the world. The affected vehicles include the Subaru Forester, Impreza, and BRZ, as well as the Toyota Scion FR-S, all made at the Subaru factory in Gunma, Japan, between 2012 and 2013.

Toyota is also recalling about 17,000 Scion xA cars made between 2004 and 2006 because of an electrical issue that can cause the airbag to inflate unexpectedly. Owners should contact Toyota to have the airbag replaced for free.

Subaru said some factory workers had failed to properly inspect the cars before they went on sale, the Japan Times reports. They also admitted that for many years, the inspectors weren’t fully trained. Starting on October 3, however, Subaru has only hired certified vehicle inspectors.

Repairing the engines and airbags is going to cost a lot. For that reason, Subaru plans to reduce operating costs by $434 million, according to MarketWatch. However, the company did not say how it plans to do this.

Subaru will begin contacting customers about the recall later in November, while Toyota says it will send letters to owners towards the end of December.

This isn’t the first time a Japanese car maker has announced a large recall. In September, Toyota recalled over a million vehicles because of a wiring issue that put some cars at risk of fire.

http://www.thedrive.com/news/24634/subaru-and-toyota-recall-over-400000-vehicles-for-faulty-valve-springs

212:藤田くん◆//s:2018/12/08(土) 00:39

「紅娘」

と書いてテントウムシと読む

213:ペンギンさん:2018/12/26(水) 22:43

>>212 知らなかった!

214:ペンギンさん:2018/12/26(水) 22:45

「人鳥」
とかいてペンギンと読む

知ってましたか?(ドキドキ)

215:藤田くん◆//s:2018/12/28(金) 01:06

>>214
いや、知らなかった(笑)
流石自他ともに認めるペンギン好き

216:藤田くん◆//s:2018/12/28(金) 01:07

離婚について

離婚の最大の原因は結婚

217:藤田くん◆//s:2019/01/01(火) 23:03

元旦は1月1日の午前のみ
元日は1月1日の24時間

218:スターバル発電所◆gU:2019/01/02(水) 14:33

同様クリスマスイブも24日の夜のみ

219:藤田くん◆//s:2019/01/02(水) 22:02

そもそもクリスマスって24日の夕方から25日の朝までだったような
クリスマスのeveningだからクリスマスアダムとイブでは?

220:スターバル発電所◆gU:2019/01/03(木) 01:36

eveには前夜という意味があってだな

221:藤田くん◆//s:2019/01/17(木) 17:21

ドラミちゃんの職業は大学教授

222:藤田くん◆//s:2019/01/17(木) 17:23

愛は嫉妬を生むので
I=envy ここで、あなた(you)は彼女(she)より
y=Sを代入
よって「I=envS」

223:藤田くん◆//s:2019/01/23(水) 19:26

明石海峡大橋は明石市ではない

224:藤田くん◆//s:2019/01/26(土) 03:11

「了」という感じは
両手足が切断されてない人(子ども)からできた漢字

225:藤田くん◆//s:2019/01/26(土) 13:03

香港では車のナンバープレートを購入するのに約1000万円かかる
だから、車をもってる人は本当にお金持ち

226:藤田くん◆//s:2019/02/07(木) 20:43

勉強出来なくても、分からなくてもいい
大事なのはしようとすること、分かろうとすること

227:藤田くん◆//s:2019/02/07(木) 20:44

どうせみんな再生用紙に書かれた数字で人を見るんだろ?
そんなんで何がわかるんじゃ

228:藤田くん◆//s:2019/02/07(木) 20:45

別に儂は勉強できないが、自分のことバカだとか思わん

229:藤田くん◆//s:2019/02/12(火) 12:38

遠距離恋愛はなぜうまくいかないのか力学的視点で以下に証明を記す

文字の定義
F:恋人同士を引き付けあう力
m:AさんがBさんを想う愛情の大きさ(質量的存在)
M:BさんがAさんを想う愛情の大きさ(質量的存在)
r:AさんとBさんの物理的距離
G:二人の恋愛に対する様々な因子をまとめ一つの係数としたもの (デートの回数,顔や性格の好み,今までの恋愛経験,周りの環境など)

この時、万有引力の法則より
F=GmM/(r^2)...@

恋人同士を引き付けあう力は上式より距離の逆二乗に比例する
物理的距離が大きくなると、お互いを引き付けあう力は2乗のスピードで小さくなる。つまり、冷めるのが早い
よって、遠距離恋愛は成立しない

また、分母≠0より
r≠0...A

もし恋人同士がイチャイチャして物理的距離rが0になると万有引力の公式は成り立たない
この場合、バカップルは爆発し、消滅することで矛盾がなくなる...B
学校帰りに手を繋いで帰宅,親のいない時に家に招くなどの行為は極めて危険であり、けしからん

@,A,Bより、遠距離恋愛はうまくいかないし、バカップルは爆発し消滅する Q.E.D

230:匿名:2019/02/22(金) 21:04

地球上に地球一周分の長さがある直径30メートル位の鉄の棒を置いたら
鉄の棒はどうなりますか? (建物や山は無いとして)

231:藤田くん◆//s:2019/02/23(土) 04:52

>>230
どうなるんですか?

232:藤田くん◆//s:2019/02/23(土) 04:57

鋼じゃなくて鉄である必要性の有無
直径30メートルである必要性の有無
また、鉄の棒の形状の指定が欲しい

233:藤田くん◆//s:2019/02/23(土) 05:09

まぁ、適当な予想なら、鉄の棒は地球に引っ張られてひずみの増大と共に形状が変化し、伸びと絞りの比を求めることができる

234:名無し:2019/02/23(土) 11:10

>>232
適当に思い付いただけ
鉄の棒はシャー芯の形

235:藤田くん◆//s:2019/02/23(土) 12:35

間違いなく鉄の棒は地球の中心に向かってたわむ(鉄の棒がリング状になり、地球を囲む)と考えられる。

236:藤田くん◆//s:2019/02/23(土) 12:36

鉄は皆が認識しているより非常に柔らかい金属なので...

237:藤田くん◆//s:2019/02/23(土) 12:41

ちなみに、地球上に大きな三角形を描くと、内角の和は180°よりも大きくなる。
また、鞍型(乗馬の際の座席部)に三角形を描くと内角の和は180°未満となる。

238:藤田くん◆//s:2019/02/23(土) 12:43

確率の問題

玉が一つ入った箱がある。
玉の色は1/2の確率で白,1/2の確率で黒である。
ここで、白色の玉を箱に入れた。
今、箱の中に入っている玉の数は2個である。
次に箱から玉を一つ引き抜くと、それは白色であった。

問題:もう一つの玉が白色である確率は?

239:名無し:2019/02/23(土) 18:11

25%?

240:名無し:2019/02/23(土) 18:20

>>235
ナールーホードー

241:藤田くん◆//s:2019/02/23(土) 22:52

ほう、25パーセント、これはかなり面白い解答だね
基本頭の悪い人は0 or 100%
頭が短絡的な人は50%
と答えるんだけど。
ちな、75%という解答ならもっと良かったんだけどな
正解は66.7%だよ

242:名無し:2019/02/24(日) 00:03

アー 75%でよかったのか〜

243:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 00:04

やはり君は儂が認めただけある

244:名無し:2019/02/24(日) 00:11

どうすれば66.7%になるんですか?

245:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 00:26

(ある事象が起こる確率)=(ある事象が起こる通り数)/(全事象の通り数)

ここで、白か黒で分からない玉があり、その上に白い玉を入れたから
白い色の玉を白Aと白Bに分ける

全事象は以下の3通り
1,白Aと白Bがあり、初めに引いたのは白A
2,白Aと白Bがあり、初めに引いたのは白B
3,黒と白Bがあり、初めに引いたのは白B

残りの玉が白である事象の通り数は以下の2通り
1,白Aと白Bがあり、初めに引いたのは白A、残ったのは白B
2,白Aと白Bがあり、初めに引いたのは白B、残ったのは白A

よって答えは2/3

246:名無し:2019/02/24(日) 00:39

なるほど!
わかりやすい説明ありがとうございます!

247:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 00:47

この問題のみそは白色の玉をA,Bで分けれるか否か
確率って面白いよね

248:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 00:49

C言語でプログラミングしてみたから、機会があればコンパイルしてみ
66.666...に近い値が出るから

#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <stdbool.h>
#include <time.h>

int main(void){
double result = 0;
int j,mazeru,temp,k,i,white = 0;
bool tama[2];
srand((unsigned)time(NULL));
for(i = 0;i<10000;i++){
tama[0] = rand()%2;
tama[1] = 1;
mazeru = rand()%100;
for(k = 0;k < mazeru;k++){
temp = tama[0];
tama[0] = tama[1];
tama[1] = temp;
}
j = rand()%2;
if(tama[j] == 1){
result += tama[1-j];
white++;
}
}
printf("%lf%%",result/white*100);
return 0;
}

249:カーリー:2019/02/24(日) 09:55

>地球上に地球一周分の長さがある直径30メートル位の鉄の棒を置いたら
15*15*3.14*40000000=28250000000㎥で鉄の密度は7874㎥なので222440500000000kgですね。二千二百二十四億四千五十万トンですか。
接地点に超圧力がかかり、地下にめり込みそうですね。どれくらいの深さで安定するのでしょうね。
地下にめり込まないとしても、遠心力やコリオリの力が働いて表面をくるくる回るのではないでしょうかね。

250:名無し:2019/02/24(日) 10:09

>>249
鉄の棒が表面を回っていたらおもしろい。

251:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 10:48

摩擦力が働くから、表面を回ることは限りなく零に近いと思うんよな
まぁ、地球って海に覆われてるから、そこらへんどうなるんやろうな

252:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 10:49

赤道を一周するのと、両極を通って一周するのと、はたまた任意の角度をつけて一周するので何かしら違いがあるのかもしれん

253:カーリー:2019/02/24(日) 11:36

いいえ摩擦力が働くからこそ、棒は回転すると思いますよ。
例えば回転する球状の極地(軸)に棒を置くと、接地点は回転しているのでヘリコプターのように回転しだすでしょう。
赤道上に縦に置くと、赤道上をコロコロと転がるでしょう。
また、例えば日本の位置に縦に置くと、接地点の北側と南側で移動距離にズレが生じるので、やはり回転するでしょう。
赤道上に水平に置いたら、回転する方向に強く摩擦が働くので、弾かれるかもしれませんね。

254:名無し:2019/02/24(日) 13:20

>>253
地球ごと鉄の棒が回転するってこと?

255:名無し:2019/02/24(日) 13:31

>>230 は私です。
名前書き忘れてた。

256:匿名:2019/02/24(日) 14:16

>>230
長過ぎる故に自転の遠心力に重力が負けて
宇宙空間に飛び出すと思うという個人の意見()

257:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 14:44

回転運動を確認する観測者の視点はどこ?
地球上にいる人?それとも宇宙から見た人?

あと、摩擦ってどう考えても静止摩擦だよね?
動摩擦とは考えられないんだけど。
仮に動摩擦だったとしても、動摩擦が働いてる時点で力学的エネルギー保存の法則は成り立たないから、回転運動(観測者は地球上)は継続できずに、tが十分に大きくなった時、静止(観測者は地球上)するはず。

258:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 14:49

ちなみに遠心力>重力は成り立たない
重力は質量に比例するし、遠心力も質量に比例する(地球の半径と角速度は常に一定という条件)
この時、もし鉄の棒に働く遠心力>重力が成り立つとすれば
我々人間や、建物、海、地面などもすべて、宇宙空間に飛んでいくがこれは事実ではない
よって、背理法より、鉄の棒は宇宙空間へ飛んでいかない

259:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 14:55

重力=mg (gは地球の重力加速度で一定)
遠心力=mrω^2 (rは地球の半径で一定 ωは地球の角速度で一定)

しかし、実際には万有引力(重力)≒300×遠心力
よって鉄の棒は宇宙空間に飛んでいかない

260:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 14:57

なお、上式は赤道上で最も角速度ωが大きいときなので
地球上のどのような位置でも
(万有引力)>(遠心力)
は成り立つ

261:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 15:02

もっと妥協して鉄の棒を1つの質点と考え、位置を(1+2π)rとして、考えても
やはり、(万有引力)>(遠心力)は成り立つ

262:名無し:2019/02/24(日) 15:19

>>235 が正しいということでいいんですか?

263:カーリー:2019/02/24(日) 15:23

>時速1400kmで飛ばされる

時速1400kmに鉄の棒を置いたら弾かれると思いますよ。

264:カーリー:2019/02/24(日) 16:15

赤道上に水平に直径30cm長さ4万km重さ二千二百二十四億四千五十万トンの鉄の棒を置く
自転速度=時速約1700km。公転速度=時速約110000km 合計111700km
鉄の棒はズブズブと地面に沈むと共に摩擦が強くなる
ある程度摩擦が強くなると前方が弾かれて浮き、鉄の棒は半径方向へ回転をしだす
○lから○―へと向きを変える(○=地球 l又は―は鉄の棒。もっと長い)
地球から離れるほど重力は弱くなる。地球の半径を6000kmとすると、4万キロ先では1/44の重力になる。
万有引力は距離の二乗に反比例するので1/((40000/6000)^2)
地球の時点により回転力が加わった鉄の棒は重力の影響も小さくなり、公転運動をする地球から離れていく


というシナリオですかね。

265:名無し:2019/02/24(日) 16:27

どれが正しいのだ? ('3')

266:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 16:28

自転速度の大きさと公転速度の大きさを足す(スカラーの和)はまた別問題
速度というものはベクトル量なので、スカラーの和で速度を表すことはできない
また、公転速度を考慮していることに理解ができない
現段階での議論は自転をしている地球上に鉄の棒を置くことだけを議論しており、公転は考慮しなくて良い。
例えば時速150kmのボールを投げるピッチャーがいたとして、解説者が「今の送球、太陽を中心として観測した場合、時速110000km以上でしたよ!世界記録です!」って言ってる並みに的外れ

267:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 16:29

観測者の視点を理解出来ない限り、まともに議論することは困難だと見受けられる
まぁ、中学生にしては面白い発想だけど、部があるのは儂の方

268:カーリー:2019/02/24(日) 16:42

鉄の棒を地球に置いた、の話なので、自転や公転も考慮に入れるのは当然だと思います。ちなみに地球の脱出速度は時速約4万キロなので公転速度11万kmは無視できません。

静止した地球に置いた場合、直径12000kmに対して直径30cmの鉄の棒はもはや刃物に等しいと思います。
時間と共に沈み込み、地球内部の熱で溶けながら、沈むほど重力が強くなるので反るように曲がり、そのまま沈み込むのではないですかね。地球の内部は柔らかいので、鉄の棒は地表で支えられるので逆に反るのだと思います。

269:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 16:46

あぁ、もういいよ
ならマジレスするけど、大気圏突破できなくて燃え尽きる終わり

270:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 16:47

脱出速度の話(第一宇宙速度や第二宇宙速度)などは地球からの視点なので、公転は考慮しないです。

271:カーリー:2019/02/24(日) 16:48

そもそも鉄の棒の両端は大気圏(地表から100km)からはみ出てると思います。

272:カーリー:2019/02/24(日) 16:50

静止する鉄の棒に時速11万kmの速度でぶつかるのだから、地球からの視点でも相対的に時速11万kmで鉄の棒が接触した、となります。

273:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 16:51

一気に全部は燃え尽きないけど、大気圏近づいた部分から順に最後まで燃え尽きる

274:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 16:51

もう、その静止した鉄の棒ってのは、誰視点だよ

275:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 16:52

静止の定義教えて

276:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 16:54

力学を語る上では、誰視点なのかが最も重要なんだよ

277:名無し:2019/02/24(日) 16:54

地球の公転は考慮しなくていいです。
あと鉄の棒の直径は30メートル

278:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 16:56

鉄の棒の直径はとりあえず、置いといて

鉄の棒は誰から見て静止した状態から始まるの?

279:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 16:57

その初速度Vo=0と定義した時
そのVoを観測した人はどの立場?
1,地球と同じ速度で公転している人
2,地球と同じ速度で自転している人(地上)

280:カーリー:2019/02/24(日) 16:58

静止地球に4万kmの鉄の棒を置いた
両端は地表から2万km。両端の先は地球中心から20880km。(√(6000^2+2万^2))
((20880−6000)/6000)^2=6.15なので鉄の棒の両端では重力の影響が1/6
接地点に強く重力が働き、鉄の棒の中心だけが沈み込む。地球内部は温かいのである程度沈むと曲がりやすくなり、逆に反るようになる。
こんなシナリオですかね。

281:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:00

静止地球って何だよ()
地球内部は温かいのである程度沈むと曲がるってなんだよ...()

282:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:03

重力は地球の中心に向かう力なのだから、鉄の棒が地球の円周ほど長いとすると、せれぞれの質点が及ぼされる重力の向きは異なることが大前提
これを考慮に入れると、鉄の棒は両端から大きな偶力により曲げられ、最終的にリング状になる

283:名無し:2019/02/24(日) 17:05

>>278
地球上の人から見たとき

284:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:06

あと、鉄の棒ってどのような状態でおくの?
個人的な解釈では棒の重心が一致するように置いたと仮定しているが...

285:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:06

>>283
てことは、もともと地球の自転による慣性力は有していると考えるわけね?

286:カーリー:2019/02/24(日) 17:07

自転だけを考えると、赤道に水平に置いた場合、沈みながら自転の影響を受け、摩擦の影響で鉄の棒は
○l→○/と回転し、先端が地表に近づくにつれ、圧力が高まり、ある瞬間で鉄の棒は地球に突き刺さるのではないですかね。
その後さらに回転し、また倒れるとか。大気の影響も考えると、地表上で回転するとも考えられます。

287:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:08

まぁ、残念ながら自転も考慮しなくていいんだってよ

288:カーリー:2019/02/24(日) 17:09

静止地球=止まっている地球
熱が加わると金属は伸びるはずですが。

289:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:10

だから、誰から見て止まってるんだよ
熱膨張のことやね、でもそれは、考慮に入れなくていい

290:名無し:2019/02/24(日) 17:12

>>284
そのままの解釈でいいです。

291:カーリー:2019/02/24(日) 17:14

―――
 ○

地球と鉄の棒の比率はこれぐらいですよ。両端は地球中心から離れているので重力の影響は小さいでしょう。

292:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:14

そうやね、棒の重心(中心)が地球の表面に接する状態で置くんやね?しかも自転の慣性も有して。
なら、議論は単純で、先ほど申し上げた通り、モーメント(偶力)によって鉄の棒は曲げられ、リング状になる
以上

293:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:16

>>291
これはね、モーメントを考えなきゃいけないんだよ
確かに重力の影響(力F)は小さくなるが、距離Lは大きくなるでしょ?
モーメントM=FLなのだから、曲がっちゃうんだよ

294:カーリー:2019/02/24(日) 17:16

自転の影響を考えると鉄の棒は沈みながら回転し、地表を削る。自転の影響を考えなければ中心だけが凹み逆に反る、でしょう。
重力の影響が小さいのに両端が沈むという理屈が良く分かりません。

295:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:17

>>294
モーメントや(;'∀')

296:カーリー:2019/02/24(日) 17:18

>>293
どのようなモーメントがどのような方向に働くのか説明してもらえませんか?

297:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:20

鉄棒の重心からの距離L(ベクトル)と地球に中心方向に向かう力(ベクトル)の外積です

298:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:20

なお、外積は大学数学なので、分からなくても当然

299:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:22

方向って言葉は鍵で
方向と大きさを有している値が、ベクトルです

300:カーリー:2019/02/24(日) 17:24

ええですから鉄棒の両端は地球の中心方向に向かう力は1/6と小さくなると証明済です。よって大きくなるは誤りだと思います。

301:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:24

例えば、気温20℃はただの大きさだけだからスカラー
でも、速度は大きさと向きを有しているので、ベクトル
速さは速度の向きを考慮しないときに使う言葉
つまり、速度は、速さという大きさに向きを指定したもの

302:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:24

>>300
いや、距離Lでかなるやろ(;'∀')

303:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:26

>>280
の証明はベクトルの考えじゃない(;'∀')
ただのスカラーだ

304:カーリー:2019/02/24(日) 17:27

距離が大きくなると地球中心からの距離は遠くなるので重力は小さくなりますよね。鉄棒中心にかかる重力が上回りますよね。

305:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:28

あと、重力の影響受けてるんだから、曲がっていくに決まってるだろ(;'∀')
中心部は地球からの抗力を受けるが、両端部なんて、空気抵抗ぐらいしかかからんし、余裕で地球の中心に向かって曲がるっちゅうねん

306:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:29

>>304
抗力を考えろ

307:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:30

抗力と、モーメントの考えを理解してもらわないと、納得できないと思うわ

308:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:30

こればかりは初歩的内容なので、ぜひネットで調べてほしい

309:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:31

もう、ええわ写真上げるから待っとれ

310:カーリー:2019/02/24(日) 17:34

私は自説を計算で証明しました。それに対して自分で考えろとは立証したことになりません。それと両端部は大気圏外なので空気抵抗はありません。地球からの抗力とは言え、接地点が小さいので結局沈みます。両端は沈みません。

311:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:57

https://i.imgur.com/862V771.jpg

312:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 17:59

>>310
自分の証明が正しいと思うなら、それでいいんじゃない?
空気抵抗考えないなら、なおさら両端曲がるよね(;'∀')
それすらも分かってないんだよね
接地点が小さいと沈むってのも、自分で計算してみたらいいんじゃない?
確かに儂は抗力でつりあうことが前提で議論してるし

313:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:00

両端が沈むんじゃなくて、リング状になるって言ってんだろ(;'∀')

314:カーリー:2019/02/24(日) 18:10


両端にかかる重力は1/6ですよ。それが計算に入ってないように思います。それと接地点Gでは沈むと思いますが。図ではどう見ても両端が沈んでいます。

315:カーリー:2019/02/24(日) 18:17

2000億トンが一点にかかっているのになぜ接地点は沈まないのだろうか・・・

316:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:22

計算は全て文字で置いてるので代入したらいいんじゃないの?
じゃあどれくらい沈むか計算してこい

317:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:23

ある程度沈んだところで、抗力と一致するし、その変位は地球の半径と比べて圧倒的に小さいことくらい分からないのか?

318:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:23

両端が沈むってなに?

319:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:27

てか、カーリーの意見は置いといて、質問主の意見を聞きたいんだが...

320:カーリー:2019/02/24(日) 18:28

y方向に力が働かない
両端にかかる重力が減少していない
接地点の沈みが考慮されていない

よってリング状に曲がるは成り立たないと思います。

321:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:31

まず、y方向に力は働いている(図参照)
重力も全部文字で置いてるって言ってんだろ
接地点の沈みも>>317で説明済み

322:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:31

よってリング状に曲がんだよ

323:カーリー:2019/02/24(日) 18:31

ある程度沈むと地熱の影響を受けますからね。鉄棒中心に強く重力が働き、さらに熱が加わるので曲がりやすくなり、反らされてしまうのではないですかね。
例えば鉄棒をもっと身長して5倍の20万キロとしましょう。両端に地球の重力はほとんどかからないので、やはりリング状に曲がるは成り立たないと思いますよ。逆に鉄棒の中心には重力がかかるので中心だけ凹むでしょう。

324:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:31

ちなみに君の性格も曲がってるよ

325:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:33

ある程度沈むってどれくらい?って聞いてんのよ。計算しろよ。
それまず計算してくれない限りはもう議論する気ない

326:カーリー:2019/02/24(日) 18:33

中心方向に重力が働くのは分かりますが、y方向に力が働くのが分かりません。

327:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:34

>>326
力の分解(分力)を理解してくれ

328:カーリー:2019/02/24(日) 18:36

岩石の密度と接地面積と接地面にかかる重量とを計算しなければならないので私の手に余ります。それに海もありますし。赤道上はほとんど海だと思いますが。地球に長い鉄棒を置いたらどうなるか、だけ分かればいいんじゃないですか。

329:名無し:2019/02/24(日) 18:36

>>319
私は重力とかで鉄の棒がリング状になると思っています。

330:カーリー:2019/02/24(日) 18:36

理解してくれと言われましてもy方向の力の分解が示されてないと思います。

331:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:37

>>329
図を理解してくれましたか?

332:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:37

>>330
式で示してあんだよ
式も理解できないからしょうがないよな

333:カーリー:2019/02/24(日) 18:39

力の分解と言っているのだから方向が分からないと理解出来ませんが。式だけで理解できるとは思えません。
それと20万キロメートルの鉄棒でも同じ事が言えるのでしょうか?

334:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:40

>>328
なにそれ、そんなの回答になってないし
熱で曲がることを考慮に入れるなら、どれほど沈めば熱の影響を受けるかも考えなきゃだめだよね?
だから計算しろって言ってんの!
むりなら、熱の変形とか考慮に入れんな

そもそも儂の考えではめり込むときの変位では熱の影響を受けないって仮定してるわけ
そういったことも理解してくれよ

335:名無し:2019/02/24(日) 18:41

>>331
なんとなく。('3')

336:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:41

>>333
図と式があるのに分からないのは圧倒的にお前の学力が無いからだよ。
つまり、お前はこの議論に参加する資格すらもとからないんだよ

337:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:43

>>335
まぁ、カーリーの言うことを参考にしてもいいし、それは質問主によるが
主がバカじゃないことを願うわ

もう疲れたよ

338:伊藤整一:2019/02/24(日) 18:46

大日本帝国軍の第一航空艦隊だけでイタリア艦隊の水上艦を全て沈めることは可能である。潜水艦は考えない(考えたら負け)。松型駆逐艦をもっと作っておくべきだったね。
ここで本題。イタリア軍の対空能力はお察し。タラント空襲は奇襲なので別として、マタパン沖海戦では戦闘行動中にもかかわらず重巡洋艦(でっかくて遠洋可能な船。爆雷や魚雷を積んでいることもある。砲撃戦にも使える。イギリス重巡は糞。妙高はかわいい)を沈められ、戦艦(巨大な大砲とそれに耐えうる防御力を持つ。主力。爆雷は積んでいない。魚雷は時代によって積んでいたりなかったりする)を大破に追い込まれているからである。
さらにこの時のイギリス軍雷撃機(魚雷を打ち込む航空機)は複葉機で遅い。日本の攻撃機(雷撃も爆撃も)は単葉機でイギリスのものより圧倒的に早いので対空砲火が捉えることはほぼない。
さて、万が一イタリア軍が接近してきた場合、イギリスの戦艦のうち追いつけるのはリットリオ級のみであるので、おそらくイタリア軍は水雷艇を使うだろう。しかし、一航艦には駆逐艦(水雷艇駆逐艦。対潜対空護衛対艦なんでもやります。砲撃力は低く、防御力はほぼない。)があるのでそう簡単にはやられない。
よって一航艦が勝つと言える。

339:カーリー:2019/02/24(日) 18:46

分解って1点における力の分解ですよね。
F’の力はO方向の力であり他に力はかからないのですから分解する事は出来ないように思いますが。別の点(G)を出しても分解になりませんよね。
例えば
・→

なら右下方向に分解出来ますがF’とGは別の点ですよ。

340:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:48

もうね、力の分解分からないなら、いいよ
お疲れ様

341:伊藤整一:2019/02/24(日) 18:48

1、ボールを用意します。
2、上にボールより長い針金を置きます。
3、全体に上から力を加えます

これで再現できそう(できるとは言ってない)

342:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:49

>>341
物理演算装置で再現したら一発なんですよ

でも、考え方は同じなので、条件さえ合えばできる

343:名無し:2019/02/24(日) 18:51

››337
すんません <(-_-)>

344:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 18:51

てかもう、カーリー来なくていいよ
さようなら

345:伊藤整一:2019/02/24(日) 18:59

>>342
六法全書おじさん(カーリー)がそんなソフト持ってるわけがないじゃないですかー

そりゃ、良かった

346:カーリー:2019/02/24(日) 19:03

F’からO方向とは対照的に外方斜めへ力が働いていればy方向への力も理解出来るのですが、ちょっとこの図では無理があるように思います。
それと太平洋に鉄棒を置いたのなら、(というより赤道上は海が多い)南米大陸とアフリカ大陸に支えられ、中心部は海に沈み、逆向きに反らされるでしょう。
南米大陸に中心を置いたとしても、赤道上では4444kmと短いので、2000億トンの重量に耐えられるとは思えず、南米大陸を割ってしまうのではないですかね。
直径30mなら円周が94.2、接地長さを半分として47.1。4444000mなので接地面積が209312400平方メートル。2千億トンだとすると955トン/uの圧力がかかりますね。南米は割れるでしょう。

347:カーリー:2019/02/24(日) 19:04

>>341
3がおかしいですね。正確には接点に力を加える、です。全体ではありません。
>>345
アク禁依頼出しますね。

348:カーリー:2019/02/24(日) 19:05

>てかもう、カーリー来なくていいよ

>誰でもウェルカムですし
>「俺(私)のが凄い知識あるよ!」
>て、人やそうでない人もじゃんじゃんコメント下さい!!!

はてこれは。

349:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 19:27

我が法っていうアイロニックな表現超好き
やっぱ、第三者から見ても、そうなるんですよね
よかった

350:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 19:28

>>349>>345向けです

351:名無し:2019/02/24(日) 20:50

地球が崩壊したりしないとして
地球の中心をくりぬいたら、地上は無重力になりますか?

352:名無し:2019/02/24(日) 20:53

>>351
内核全部くりぬく。

353:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 21:48

https://i.imgur.com/1IOAFqi.jpg

354:名無し:2019/02/24(日) 21:56

>>353
ありがとうございます!

355:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 21:59

分からないことや、疑問を感じた点があればどうぞ

356:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 21:59

疑問に感じた、か

357:カーリー:2019/02/24(日) 22:00

例えば地球上で、球体の上に細い針金でも置いたのなら、針金全体に地球の重力がかかり、接地点では抗力が働くのだから、両端が下がる、は分かるのですよ。
しかし設問は地球(前記球体相当)の上の鉄棒(前記針金相当)です。冒頭の地球に相当するものなどなく、よって冒頭の地球の重力は存在しません。つまり鉄棒全体にかかる下からの引力は何もありません。
なので両端をy方向に働く力など存在しません。きっと地球上の重力で物事を考えていたので、両端にも均等にy方向へ力がかかる、と勘違いしたのでしょう。よってリング状に曲がるは誤りです。Q.E.D

358: 柚 茉 ◆s6 hoge:2019/02/24(日) 22:02


字綺麗ですね…

359:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 22:02

もっと丁寧に書けばよかったかも笑笑
ありがと

360:名無し:2019/02/24(日) 22:27

>>355
「内核をくりぬくだけなら」 ということは、外核もくりぬいたら
無重力になるんですか?

361:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 22:33

核をくりぬく=地球の質量Mを小さくする
という考えでいくと
外核をくりぬいても、計算上無重力にはなれないが
もっと、マントルとかとっていったら、いつかは無重力になれる

362:名無し:2019/02/24(日) 22:39

そんなにくりぬかないと無重力にならないんですね。
いろいろありがとうございます!

363:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 22:43

具体的にはM=(r^3×ω^2)/G のとき、無重力になる
元の地球の質量をMoとしたとき、くりぬかなければならない質量M'は
M'=Mo-M

364:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 22:43

それにしても、くりぬいたら無重力になるんじゃないかって発想が、どっから出てきたのか気になるな

365:名無し:2019/02/24(日) 22:49

>>364
学校で重力が地球の中心に向かって働いていると習ったから、
中心がなくなったらどうなるのか気になった。

366:カーリー:2019/02/24(日) 22:53

重力とは万有引力と遠心力の合力ですからね。中身をくりぬいても万有引力と遠心力があれば無重力とはならないんじゃないですかね。

367:藤田くん◆//s:2019/02/24(日) 23:07

>>365
あぁ、なるほどね
そういうことか

368:名無し:2019/02/24(日) 23:18

そう、そういうことです。

369:カーリー:2019/02/24(日) 23:53

ちなみに中心をくりぬいても中心を埋めるように重力で自壊してサイズが小さくなるだけでしょうね。

370:カーリー:2019/02/25(月) 13:06

https://imgur.com/a/x1KR0G2
地球の上の鉄棒にかかる重力の方向と大きさはこのようになり、細い赤線で示したような反比例曲線になると思います。これらの力の合力は、恐らく青線で示したものになるでしょう。とても両端にy方向の力がかかるとは思えません。
所で1700kmで自転する地球に静止した鉄の棒が接触すると、大地との摩擦熱はかなりのものになるでしょう。厚さ30m、ビル7階ぐらいですか、二千億トンを支えるには薄いと思います。摩擦熱により超高熱となり、自重で真っ二つになるのではと思いました。割れた鉄棒がさらに割れ、いくつかに分割されるんじゃないですかね。

371:名無し:2019/02/25(月) 17:28

>>370
鉄の棒は曲がらないで分割されるんですか?

372:カーリー:2019/02/25(月) 17:44

純度の高い鉄は脆いですよ。少しは曲がるでしょうが、その後ぽっきり折れるでしょう。4万kmの鉄の棒は何回かに分けて折れるでしょうね。

373:匿名:2019/02/25(月) 19:32

>>372
へ〜鉄って純度が高いと脆いんですね。

374:伊藤整一:2019/02/25(月) 20:16

純度の高い鉄は市販の鉄より伸ばしやすく、破断もしにくいです。
(https://www.jstage.jst.go.jp/article/genryu/2001/3/2001_3_46/_pdf)

375:カーリー:2019/02/25(月) 20:27

市販の鉄と比べられても・・・

376:伊藤整一:2019/02/25(月) 21:01

>>375
何か問題でも? 市販の純鉄ですよ?

377:カーリー:2019/02/25(月) 22:17

結局折れるのは変わりません

378:伊藤整一:2019/02/25(月) 22:34

>>379
ゴールポストを動かすな。

379:名無し:2019/02/26(火) 16:56

>>372
純度が低いどうなりますか?

380:カーリー:2019/02/26(火) 19:35

>>379
鉄は展性が低いので折れますよ

381:名無し:2019/02/26(火) 21:25

>>380
そうなんですね!
ありがとうございます。('3')

382:藤田くん◆//s:2019/04/07(日) 14:20

材料学学んでるおじさんに質問しもいいんだよ〜( ̄▽ ̄)

383:藤田くん◆//s:2019/04/07(日) 14:21

鉄は展性が高い

384:伊藤整一:2019/04/07(日) 15:06

>>383
あんまりいじめてやるなよw

385:藤田くん◆//s:2019/04/07(日) 18:21

せやなぁ…( ˘ω˘ )

386:名無し:2019/04/09(火) 22:49

ユーラシア大陸全土で24時間火を燃やしたら
地球の酸素は無くなりますか?

387:天:2019/04/10(水) 16:19

酸素自体は無くならないでしょう。
植物もありますし、水もありますから。
ただ、多分ユーラシア大陸の文明は滅びます。

388:匿名:2019/04/10(水) 19:16

カーリーマジで草

389:匿名:2019/04/10(水) 19:17

以下 カーリーの板で

390:スターバル発電所◆gU:2019/04/14(日) 11:22

酸素がなくなることは無いけど、酸素分子としての形状はとらなくなるかもねっていうだけで、多分それも起こらないです

391:海老フライの端くれ:2019/04/14(日) 22:49

古文32点だったクソ馬鹿ですが乱入おけ?

392:海老フライの端くれ:2019/04/14(日) 22:57

もし覚えていたなら、おひさ

393:匿名:2019/04/20(土) 11:38

玉ねぎを切ると目に染みるのは何で?

394:匿名:2019/04/20(土) 11:42

バッタって飛ぶんですか?
あ、ぴょんぴょん飛ぶのではなくて、普通に羽を広げて飛ぶほうです。

前、家にでかいバッタ?が入ってきて飛んでたので、
バッタって飛ぶ...の?

395:ネコヤ:2019/04/20(土) 11:43

バッタは飛びます。少しですが...
玉ねぎに、目を刺激する成分がはいっているからです。

396:匿名:2019/05/04(土) 12:00

玉ねぎは、切る前に冷水で充分に冷やしてやると、あまり目に染みなくなりますよ

397:伊藤整一:2019/05/04(土) 15:01

軍事豆知識

・三式弾や零式弾でも駆逐艦程度が相手なら戦える。また、相手の対空装備を潰せるから割と有効。
・対空機銃の命中率は1%に満たない。
・一般的に部隊兵士三割減で全滅とされるが、戦闘要員だけ三割減ならば、理論上普通に戦える。
・人間爆弾桜花は投下されたらほぼ回避不可能
・大戦中最も米海軍に損害を与えたのは特攻機と潜水艦
・完全包囲は敵が死を恐れずに掛かってくる事が多いので、リスクが大きい
・米空母を沈めた経験がある国は日・独のみ。
・米軍に最も被害を与えたのはアメリカ連合国軍。
・全盛期イギリスの保有戦列艦(三等以上)は約110隻。フランスが約60隻。オランダなどが約40。オーストリアはもっと少ない。
・中二病が大好きなドイツ軍の、V2ロケットだが実は、命中率が低く大したことはなかった。
・戦略爆撃機の撃墜率は日本が1.4%でドイツが1.6%であまり変わらない
・エースパイロットはドイツに多いが、陸地だから撃墜されても助かる確率が高いため、多いだけ。
・マスケット銃に負けた軍隊と言えばイタリアだが、実際のエチオピアは軍事支援を受け、高度な軍事力を有していた。
・むしろマスケット銃は愚か主戦力が投槍のズール王国に負けた国がある(ちなみにイギリスである。2回目は勝った)
・当時のイギリスは格下の相手に舐めプして負けることが多々あった。ただし最後は勝つ。
・装甲艦による衝角攻撃が役立ったのはリッサ海戦ぐらい。

398:藤田くん◆//s:2019/08/06(火) 21:47

シュレディンガーの猫 応用例
丸の内線に乗ろうと駅のホームを歩いていると、ミニスカのJKを見つけたとする。この時、観測者(自分)がスカートの中を覗いていないので、パンツを履いているかノーパンかは分からない。よってパンツを履いているJKとノーパンのJK、相反する二つの事象が同時に起きていることが言える。
スカートはギリギリ見えないぐらいが良いとは、つまり2つ以上の事象を楽しみたいという紳士の余興に過ぎない。

399:スターバル発電所◆gU:2019/08/09(金) 00:23

やぁ

400:藤田くん◆//s:2019/11/24(日) 23:53

常識だったら申し訳ないが
前髪を自分で切る時は、ハサミを縦にして切る
横にするとパッツンになる
パッツンになると少し童顔に見えるが、ヘンテコにも見える
絶対に自分で前髪を切る時はハサミを縦にすること
パッツンになるとつらいよ...うーんつらい泣

401: :2019/11/29(金) 00:29

ガチャピン・ムック

ガチャピンとムックは友達ではなく師弟関係にある

ガチャピンとムックは友達ではなく師弟関係。ガチャピンが師匠、ムックが弟子。

402:藤田くん◆//s:2020/03/10(火) 19:21

チーズティーっていう飲み物が流行りらしい()
タピオカと同じく台湾の流行りを取り入れるブームはまだ続きそうだ
なお、タピオカブームは実は一昔前にもあったので、第二次タピオカブームということになる

403:藤田くん◆//s:2020/03/19(木) 10:47

もうどうけんの指導は必ず英語では行われる
なぜなら日本語だと方言が数多にもあり、犬が混同してしまうため

404:藤田くん◆//s:2020/03/19(木) 10:48

生まれたての赤ちゃんには鼻毛がないため、小さなホコリや少しの気温の変化ですら過剰に反応してくしゃみがでる

405:藤田くん◆//s:2020/03/19(木) 10:50

ややこしいの「ややこ」は赤ちゃんのことをさし、赤子を扱うのが難しいため、ややこしいという意味となった

406:藤田くん◆//s:2020/03/19(木) 10:51

かまぼこの木の板は、かまぼこ本体が一定の水分量を保つために必要なものである

407:藤田くん◆//s:2020/03/19(木) 10:54

おやつの「やつ」は14時〜16時のことである。一日を12等分したときの、8つめ(八つ時)がこの時刻にあたる

408:楠木個性◆JQ hoge 個性、動きます:2020/03/19(木) 14:29

午前、午後の由来は午(うま)の刻から。

午の刻は昔で言うと11時〜13時のこと。
だから12時は正午。

409:楠木個性◆JQ hoge 個性、動きます:2020/03/19(木) 14:32

光秀は信長の正妻(帰蝶・通称濃姫)の従兄弟。
実は信長とは親戚に当たる。

410:藤田くん◆//s:2020/03/20(金) 21:24

サラダ油の「サラダ」はサラダ料理用に生でも食せる油であるという意味
また、じゃがりこのサラダ味はサラダ油のサラダであり、野菜の味ではない

411:藤田くん◆//s:2020/03/20(金) 21:30

パンダは中国語で「大熊猫」と表記するが和名は「白黒熊」である。また、カピバラの和名は鬼天竺鼠(おにてんじくねずみ)である

412:藤田くん◆//s:2020/03/20(金) 21:31

日本の法律により、土日祝日と年末年始に死刑執行はされない

413:藤田くん◆//s:2020/03/20(金) 21:33

非常食用に配布されるカンパンに角砂糖が入っている理由は次の二つ
1.糖分を摂取するため
2.非常時に飲み物が確保出来るとは限らないから、唾液を出やすくしている

414:藤田くん◆//s:2020/03/20(金) 21:36

ニュースで報道されるとき「重傷」と「重体」があるが
「重傷」は全治30日以上を要するもの
「重体」は重傷の中でも生死に関わるもの
である。

415:藤田くん◆//s:2020/03/20(金) 21:39

4月4日、6月6日、8月8日、10月10日、12月12日は全て同じ曜日になる
例えば4月4日が木曜日なら、6月6日も木曜日となる

416:藤田くん◆//s:2020/03/20(金) 21:41

ピンからキリまでの「ピン」、「キリ」はポルトガル語が由来である。またウンともスンとものウン、スンもポルトガル語由来である

417:藤田くん◆//s:2020/03/20(金) 22:11

ケーキにクリームを塗る作業をナッペと言う
プロのパティシエはナッペが上手い

418:藤田くん◆//s:2020/03/21(土) 20:49

キャベツやレタスは緑黄色野菜ではない
緑黄色野菜か否かの基準は単位グラム辺りのカロテン含有量に由来する
よってキャベツやレタスは淡色野菜と呼ばれる
なお、キャベツを品種改良して出来たのがブロッコリーでブロッコリーの突然変異がカリフラワーである
また、シュークリームのシューはキャベツの皮という意味でもある

419:楠木個性◆JQ hoge:2020/03/22(日) 02:00

岐阜という名前をつけたのは織田信長

由来は中国の秦王朝が岐山から出て王朝を作り上げたことから
自分自身も天下を取ろうとするような志が垣間見える

420:楠木個性◆JQ hoge:2020/03/22(日) 02:05

もし飛行機の墜落などで無人島に流された時に火を起こしたければ、モバイルバッテリーを使う。


リチウムイオン電池は破壊すると発火する為、誰でも火を作れる。

421:藤田くん◆//s:2020/03/22(日) 08:44

個性が打ってくれるの嬉しいな(* ´ ꒳ `* )

422:藤田くん◆//s:2020/03/22(日) 08:44

受精卵ができた時、初めに作られる臓器は「腸」である

423:楠木個性◆JQ hoge:2020/03/22(日) 12:31

横浜流星は本当に横浜出身

424:楠木個性◆JQ hoge:2020/03/22(日) 12:34

グンマでは一部の時期を除き常に強いからっ風が吹くので、駐輪場でドミノが起こる。

またその一部の時期は雷が多くなるので結局天候は安定しない

425:スターバル発電所◆gU:2020/03/23(月) 08:16

面積がない図形が存在する
(0でなくてundefined)

426:藤田くん◆//s:2020/03/24(火) 12:08

内角の和がが180°より大きな三角形や、小さな三角形が存在する

427:楠木個性◆JQ hoge:2020/03/24(火) 15:48



https://i.imgur.com/fTQ4Ln3.png

428:スターバル発電所◆gU:2020/03/25(水) 08:28

微分幾何じゃーん

429:米10◆gA:2020/03/27(金) 02:10

カキ貝は生涯で複数回、性別を変える。

430:匿名:2020/03/27(金) 13:08

>>372以降の説明は誤りがある。
展延性とは「叩くと拡がる」「引っ張ると伸びる」という意味であり衝撃が加わって壊れるならばそれは展延性が低く、脆性が高いということ。
純度の高い鉄は確かに展延性に富むが脆くはない(脆性は低い)。
「おかき」と「ぬれおかき」だと想像しやすいかも。純鉄はぬれおかき。一般的な炭素鋼はおかき。

431:藤田くん◆//s:2020/03/27(金) 20:25

鉄の話するとさ、ほとんどの人は鋼と勘違いするんだよね
確かに鉄は脆性材料じゃなくて延性材料

もしも鋼で議論するなら結晶構造(例:フェライト,マルテンサイト,オーステナイト等)で語らないといけないから、そこら辺も詳しく定義する必要がある。結晶構造によってヤング率やポアソン比も異なるから。

432:藤田くん◆//s:2020/03/27(金) 20:27

ワニの性別は卵からかえる時の気温で決まる

433:匿名:2020/03/28(土) 02:05

>432
へぇ、気温?
でもそしたら、1回で産む卵の集団はぜんぶ同じ性別になるの?

434:藤田くん◆//s:2020/03/28(土) 02:13

ワニの種類にもよるだろうけど、その事象はありえると思う
詳しい説明は省くけど、全員雌にはなる可能性高い。全員雄はほぼゼロ

435:楠木個性◆JQ hoge 個性、動きます:2020/03/28(土) 02:46

例外は多分あるけど、ワニは砂に卵を埋めて産むから地表に近い所と遠い所で温度の差ができて、それが性決定に影響する

436:匿名 hoge:2020/03/30(月) 01:46

>>431
結晶構造から定義してたら日暮れちゃいますよ……オーステンパかけた途端せっかくの想定も一変してボヨヨーンですし。加工法や形状でも強度変わってくるので単純に強さの性質の話するなら初めから引張強さとか弾性係数とか強さの値を定義した方が早いのでは?
鉄と鋼のお話は同意します。おそらく純鉄ではなく鉄鋼材料を指しているのでしょう。炭素鋼の炭素濃度が低いだけで「軟鉄」なんて名前が付くくらい、鉄そのものは弱いですからね、身の回りに鉄鋼材料は溢れていても純鉄はそうそうお目にかかれるものではありません。

437:藤田くん◆//s hoge:2020/03/30(月) 18:14

>>436
引張強さとか弾性係数知ってるのすごいな。解析ソフト(私はfemtet)を使うとわかると思うけど、やはり結晶構造って大事やったりするよ。
形状は上の話見たらわかると思うけど直径が定義された中実軸のはず。加工法に関しては再結晶温度まで達してから、1度リセットすれば良い。結晶構造が定義されていることで冷やし方の議論はなくなる。

それにしてもお詳しい。工場で働いてる方なのかそれとも材料学を専攻された方なのか。どちらにせよ私よりか知識と経験がある。

438:藤田くん◆//s:2020/03/30(月) 18:23

ドラえもんの登場人物、骨川スネ夫について
彼には弟がおり、名前は骨川スネツグ
また、スネ夫の住所は
東京都練馬区月見台ススキヶ原3-10-5

439:匿名:2020/04/01(水) 16:53

鶏は光の刺激によって産卵に必要な性腺刺激ホルモンが分泌される。このホルモンには鶏の産卵に必要な「卵胞刺激ホルモン」と「黄体形成ホルモン」が含まれている。この2つのホルモンが影響することで鶏は夜ではなく日中に卵を産むことが出来る。
産卵のピークは午前10時頃
朝7割の鶏は午前中に産卵する。

440:匿名:2020/06/01(月) 19:53

>>439光に反応するなんてまるで朝顔みたいでおもしろい。人間も光浴びてないといろいろ影響出るもんなあ

鉄の融点は1536度です。機械工作1のテストに出るから機械科の人は覚えとこう!

441:藤田くん◆//s:2020/07/02(木) 22:42

毛の密度(単位面積当たりに生えてる毛の数)が最も高い動物はラッコである

442:藤田くん◆//s:2020/08/22(土) 15:03

土砂降りの雨は英語で"It's raining cats and dogs"である.
だからといって,犬や猫が降ってくる訳では無い
空から女の子でも降ってこないかなぁ...親方!空から女の子が!!
シータァァァァァァ!!! パズゥゥゥゥ!!!
ちなみに,冬になるとメルティキッスが降ってきます.
ちゅっちゅっちゅっ熱々のキッスであなたをメルティーしちゃうわよ!ああん,メルトダウンしちゃうぅう!!
ようするに原発の取り扱いは要注意だぜ!
次回城之内タヒす!決闘スタンバイ!

443:藤田くん◆//s:2020/08/22(土) 15:09

マックのドリンクについて

Sサイズ 100円 210ml
Mサイズ 220円 325ml
Lサイズ 250円 420ml

MサイズはSサイズより料金が2倍以上するのにも関わらず、量はわずか1.5倍程に過ぎない.
人間の心理としては,たった30円で100mlも増えるのだからLサイズを選択支度もなるが,よくよく考えたらSサイズ2つを購入する方が量は同じで安い.また,2つを別のドリンクにすることで2度楽しめる.

結論:飲み物はスーパーなどで買う方が安い

444:藤田くん◆//s:2020/08/22(土) 15:31

気になる人の交際人数がわかる方法

一:1~9の中で好きな自然数をひとつ選んでもらう
二:その自然数を9倍してもらう
三:十の位と一の位の和を計算してもらう
  例:もしも26だったら,2+6=8となる
四:その数字を3倍する
五:最後に今まで付き合ってきた人数を足す
六:相手にいくらになったかを聞いて,その数字から27を引けばよい

解説
自然数をnとおく(n=1,2,3,4,5,6,7,8,9)
このとき,nを9倍すると,9nとなる
ここで9n=10a+bと置換え(a,bは共に自然数)a+bをすると必ず9となる.
9を3倍すると27となり,付き合った人数をx人とすると,27+xが最終的な答えとなり,そこから27を引いたらxが分かるということだ.

この方法を用いるためには,最初に「何歳に結婚出来るか心理テストでもしてみない?」などテキトーにいい感じの話題をぶち込めばよい.最終的な答えが27+xになるので,相手にとっても違和感のない値となる.また,付き合った人数としたが,これは別のものに置き換えることも出来る(自主規制).
ちなみに私は片寄涼太の従兄弟にあたる人にこれを試した結果33とか言いやがったからこらしめておいた.

445:藤田くん◆//s:2020/08/28(金) 11:56

地方裁判所 家庭裁判所 簡易裁判所の違いについて

子どもの認知の要求(誰の子なのか)や離婚など、人の身分にかかわる紛争は家庭裁判所

財産に関わる紛争は地方裁判所or簡易裁判所
ここで、140万円の権利の価値が基準となり、その基準より上なら地方裁判所 そうでなければ簡易裁判所となるケースが多い

行政訴訟手続(行政裁判)は原則 地方裁判所

刑事手続(刑事裁判) は原則 地方裁判所or簡易裁判所
ただし少年事件に関しては刑事訴訟に代わり「審判」が行われ、家庭裁判所

446:藤田くん◆//s:2020/09/06(日) 01:32

動物園の飼育員さんはゾウの前では何があっても敬語で話さない。
たとえ上司と話そうと、客と話そうと敬語は一切使わない
敬語で話すとゾウになめられてしまい、言うことを聞かないどころか、最悪の場合、踏みつぶされて死に至る
ゾウはとても賢い生き物なので上下関係を外見で判断することができる
敬語でぺこぺこしていたら舐められるのだ
だから、飼育員はゾウの前では常に堂々としてる

447:藤田くん◆//s:2020/09/08(火) 20:36

粉ミルクのは絶対にCMで放送されない
母乳育児の妨げとなるためである
はいはいつよいつよい

448:藤田くん◆//s:2020/09/14(月) 01:11

琵琶湖は滋賀県の面積の1/6に過ぎない
滋賀県の半分は琵琶湖というイメージがある(かもしれない)が、実は1/6しかない。
また、琵琶湖という名前から湖と連想するかもしれないが、国土交通省によると琵琶湖は第一級河川に分類されているので川である。
よって、琵琶湖は川である

449:藤田くん◆//s hoge:2020/09/16(水) 12:04

>>51
お前、数年後にはlogxすら微分できなくてあたふたして
挙句の果てには面接官怒らすから要注意な()
あと制御系の研究内容聞かれて見当違いなこと答えるからちゃんと事前準備しといた方がいいよ()

450:藤田くん◆//s hoge:2020/09/16(水) 12:07

>>80
今となっては分かるけど、確か複素解析みたいな感じで拡張したら一応意味のある値とはなるらしいな
あんまり詳しく知らんけど()

451:藤田くん◆//s:2020/09/16(水) 12:34

ウーバーイーツの自転車をドヤ顔で抜かすと気持ちいい

皆さんお試しあれ

452:スターバル発電所◆gU:2020/09/20(日) 19:02

logxに関して簡単な問題
df(x)/dx=1/x,f(1)=0,f(-1)=1なる関数f(x)を求めよ

453:藤田くん◆//s:2020/09/20(日) 19:59

えー、なにそれ解あるん?()

454:百夜◆4HqLjik hogeミントアイスエイヤッ↑(/>_<)/:2020/09/25(金) 18:10

土星は密度が0.70なため水に浮く

455:藤田くん◆//s:2020/09/25(金) 18:53

土星って浮き輪着いてるもんね、ぷくぷく

456:千咲希 ちさき&:2020/09/28(月) 12:05

月の重力は地球の約六分の一
距離三十八万キロメートル
大きさ地球の四分の一
じてんこうてん周期 27.3日

457:藤田くん◆//s:2020/09/30(水) 11:51

>>456
重力とか距離とか大きさとか直接測れそうではない値ってどうやって測るのだろう、!

458:千咲希 ちさき☆:2020/10/02(金) 17:25

うーん…。実際に月にいった人がロケットが時速何kmで何時間でついたから約何kmぐらいって感じじゃないかな…?
でもそうすると、何光年もかかる星や太陽等は行くことが出来ないし…。
太陽の温度も…いろいろ考えるね…

459:藤田くん◆//s:2020/10/02(金) 22:33

>>458
もしもなにか新しい情報を得たら教えてね!

460:藤田くん◆//s:2020/12/24(木) 00:55

日本マクドナルドの創業者は藤田田である。

461:藤田くん◆//s:2020/12/27(日) 18:57

ハヤブサはDNA的にはオウムの仲間である

ハヤブサはワシやタカの仲間であると見た目や生活習慣から思われていた。しかし、DNAレベルではオウムの仲間に近いということが分かったのだ。DNAレベルでは異なるものの、住む環境が酷似することで生き物としての性質が似てくる現象を「収斂進化」という。

462:恵那◆i4jg:2020/12/28(月) 09:37

こんにちは

ハヤブサの豆知識に驚きました
さすがにオウムみたいに話すことは出来ないか🤔💭

463:藤田くん◆//s:2020/12/29(火) 00:20

軽く調べてみたけど、ハヤブサが話せるという記事は見つからんかった...
でも、映画の『はやぶさ2』で出てくる惑星探査機はやぶさは話すらしい()

464:invincible◆oU:2020/12/29(火) 00:30

オウムを一瞬あっちのオウムだとかんちがいして、はやぶさIIにオウムが関係してるとか言う陰謀論かと思ってしまった

465:恵那◆i4jg:2020/12/29(火) 14:13

>>463
ハヤブサと話せるもんなら話したいですねぇ
あ、検査機の方は話すのですね()

466:藤田くん◆//s:2021/01/07(木) 17:56

「勝者のゲーム」と「敗者のゲーム」

前者は参加者が攻めることで勝ち取るゲームである。例えばプロのテニス選手同士の戦いである。プロは基礎がなっているため、ラリーが続き点数の変動がなかなか起こらない。故に、ファインプレーと呼ばれるもの(攻めに行った回数)の数争いでまさったものが勝者となる。
後者は参加者が過ちをおかすことで敗北するゲームである。例えばアマチュアのテニス選手同士の戦いである。アマチュアは基礎がなってないため、サーブミスやレシーブミスなどで点数が動く。故に、凡ミスと呼ばれるもの(過ちをおかした回数)の数争いでまさったものが敗者となる。

今、参加しているゲーム(例.早寝早起き、宿題、受験、人間関係の駆け引き、誘惑への対処、部屋掃除、などの生活に関わるありとあらゆる場面)が「勝者のゲーム」なのか「敗者のゲーム」なのかを意識するかしないかで今後の人生は大きく変わる。

なにも考えず生活を送るものと、こういった考えを日頃意識しているものの間には、縮まらない差が存在する。

467:藤田くん◆//s:2021/01/11(月) 13:25

取り扱う数の範囲の拡張について

中学生になると無理数(ルートなど)を習い、高校生になると複素数(2乗してマイナスになる数など)を学習する。
こんなものは意味の無いことだと考える人が多いが、範囲を拡張することは、拡張する前のものをより正しく理解するために必要なことなのだ。

例.フィボナッチ数列,トリボナッチ数列
フィボナッチ数列の一般項(n番目の項)を表すには根号(無理数)が必要である。フィボナッチ数列自体は整数(もっと絞ると自然数)であるのに、フィボナッチ数列の理解を深めようとすると無理数が必要になるのだ。
トリボナッチ数列の一般項を表すには虚数単位iを用いる必要があり、トリボナッチ数列自体は整数(自然数)しか出てこないのに、理解を深めようとすると複素数が必要になる。

このようにある範囲のものの見方を深めるためには、より大きな範囲で考える必要がある。だからこそ、「拡張」には大きな意味があるのだ。

468:藤田くん◆//s:2021/01/16(土) 09:48

「おざなり」と「なおざり」の違いについて
どちらもよく似た意味だが、少し違う

先生が授業をおざなりにした、ならば、先生は授業を真面目にせずテキトーな感じで行ったという印象である。
先生が授業をなおざりにした、ならば、先生は授業を軽視するがあまり、全くしなかったという印象である。

受験勉強をおざなりにする、と、受験勉強をなおざりにするも同様である

なおざりという言葉はあまり聞きなれないかもしれないが、じつはこういう違いがある

469:藤田くん◆//s:2021/01/21(木) 12:11

Wi-Fiは Wireless Fidelityの略

470:藤田くん◆//s:2021/01/26(火) 19:59

栄養について

プロテインはタンパク質という意味
脂肪はファット、炭水化物はカーボンハイドレイトである。

ちなみに、炭水化物、タンパク質、脂質を合わせて三大栄養素といい
三大栄養素にビタミンとミネラルを足して五大栄養素ということもある

炭水化物は1gあたり4kcal
タンパク質は1gあたり4kcal
脂質は1gあたり9kcal
なお、ビタミンとミネラルは基本カロリーはゼロである。

炭水化物は食物繊維と糖質に分けられ、食物繊維は基本消化できないため実質カロリーゼロである。人工甘味料もカロリーゼロであるが、糖質の中でもエリスリトールと呼ばれる糖も例外でカロリーゼロである。

ちなみに、これは完全に余談だが1calとは1㎤の水を標準気圧内で14.5℃から15.5℃にあげるのに必要なエネルギーであり、約4.18Jとなっている。

471:藤田くん◆//s:2021/02/04(木) 12:19

日本にある人気テーマパークランキング第三位はハウステンボスであり,長崎県に位置する.イルミネーションの規模も大きく,2012年から8年連続で一位である.このように長崎県に魅力がある分,佐賀県は相対的に目劣りする.

なお,個人的な見解だが魅力度特徴これといって特にない都道府県ランキング堂々の一位は佐賀県である.佐賀県には何もないのである.滋賀以上に何もないのである.

472:匿名:2021/02/09(火) 18:22

食品のカロリー表示は
炭水化物等の中のカロリーも含んだ表示なんですか?

オニギリだと、だいたい160キロカロリーに
炭水化物が30gとか別れて記載されてると思いますけど

473:藤田くん◆//s:2021/02/10(水) 16:27

>>472
おにぎり1個の総カロリーが160キロカロリーであり、そのうち炭水化物が占める割合が4×30=120キロカロリーってことではないでしょうか。

474:藤田くん◆//s:2021/02/10(水) 16:30

なお、総カロリーと、炭水化物、脂質、タンパク質それぞれのカロリーを表示することは最近義務化されました。(生鮮食品などの特例は除く)

475:匿名:2021/02/10(水) 16:33

灰汁

476:藤田くん◆//s:2021/02/10(水) 17:11

どうやら義務表示はカロリーではなく質量っぽいです、すみません

477:藤田くん◆//s:2021/02/14(日) 14:53

2月14日は皆さんご存知ふんどしの日

478:藤田くん◆//s:2021/02/17(水) 23:38

算数の問題 6÷3(1+2)=?

正解は、、、




































解なしである。
というのも、問題が不適切であるから。

2を係数と考えるならば(1+2)をxとおいて
6÷2x=3/x=3(1+2)=3/3=1
となり、

2は(1+2)と独立して、ただ数として掛けているものだと考えるならば
6÷2×(1+2)=6÷2×3=3×3=9
となる。

本問題は2通りのとらえかたが出来るため、問題が間違っていると考えることが妥当である。1つの問いに対して多数の解釈が出来てしまうような問題は数学(算数)として成り立たない。

479:藤田くん◆//s:2021/02/17(水) 23:39

>>478
【訂正】
✕ 6÷3(1+2)
○ 6÷2(1+2)

480:藤田くん◆//s:2021/03/06(土) 18:59

宣う(のたまう)

「宣う」は言うという意味の尊敬語である

481:藤田くん◆//s:2021/03/07(日) 22:17

東日本大震災(正式には東北地方太平洋沖地震)の発生時刻は

   2011年3月11日14時46分18.1秒

である.
なお,地震による災害の名前が東日本大震災であり,地震そのものの名前は東北地方太平洋沖地震である.

482:藤田くん◆//s:2021/03/12(金) 18:23

1923年に起こった関東大震災の死者数は東北大震災の7倍の10万人強である

483:藤田くん◆//s:2021/03/12(金) 18:58

「噯」という漢字はへんが口でつくりが愛と,なんとも可愛らしい漢字である.
しかし,読み方は「おくび」であり,つまるところげっぷである.
なお,「噯気(おくび)」と書く場合もある
慣用句としては
「-にも出さない」という表現がある
意味は,物事を深く心に隠して,口外もせず,またそのそぶりも見せないこと

484:藤田くん◆//s:2021/03/21(日) 19:37

年齢などで「一回り違う」とは12歳差のことを指す
一回りとは干支が1周するという意味で、12であるが、人によっては10歳差を一回りと認識していることもある。

485:藤田くん◆//s:2021/03/25(木) 18:25

カモノハシにブラックライトを当てると光る
なお、ウォンバットも光る

486:藤田くん◆//s:2021/03/26(金) 17:43

日本で最高位の勲章は「大勲位菊花章頸飾」である
日本人で現在保持しているのは天皇陛下と上皇さまのみ
外国では王族に儀礼的に贈呈することもあり、近年ではスペインやサウジアラビアの国王に贈呈された
戦後民間人では吉田茂や佐藤栄作などに死後授与された
戦後民間人で生存中に授与された人はいない

なお、勲章を身に着けることを「佩用(はいよう)」という

487:藤田くん◆//s:2021/03/26(金) 17:44

>>486
「大勲位菊花章頸飾(だいくんいきっかしょうけいしょく)」

488:藤田くん◆//s:2021/03/28(日) 23:20

なんか知らん間に雑学スレ立つようになってて草

489:invincible(故)◆NU3RYoU:2021/03/28(日) 23:29

便乗してゴメソ

490:藤田くん◆//s:2021/03/28(日) 23:41

むしろみんなの学びが広がっていいのではないでしょうか

491:藤田くん◆//s:2021/03/28(日) 23:49

pが素数のときp+2も素数ならば
pとp+2は双子素数という
例 11,13


なお3,5,7は三つ子素数であるが,三つ子素数はその一組しか存在しない
以下にその証明を載せる

p,p+1,p+2と連続する数のうち一つは必ず3の倍数である.
pを素数とすると,三つ子素数はp,p+2,p+4であるが,p+4 = (p+3)+1であるため,
p,p+2,p+4のうちどれかは必ず3の倍数となる
3の倍数の中で素数なのは3だけなので考えられる組み合わせは
1,3,5 or 3,5,7 の二通り
しかし1は素数ではないため3,5,7だけである.

492:藤田くん◆//s:2021/03/29(月) 00:48

1から10の中で好きな数字を言ってと質問した場合一番多い返答は7(約28%)である
なお,その次に5(約12%)であり,最も少ないのは10である(約2%)

493:invincible(故)◆NU3RYoU:2021/03/29(月) 00:58

7は多分ラッキーセブンだろうけど、5は何故なのでしょうかね。日本人は優柔不断だから真ん中の5を答えちゃうとか?いや、そりゃないか

494:藤田くん◆//s:2021/05/03(月) 23:38

>>493
どうなんやろ,そのデータは5000人を対象としたとあるアメリカの論文からとったやつやった.日本人を対象にしたとしても結果に大差がでるとは思えんのよなぁ

495:藤田くん◆//s:2021/05/03(月) 23:41

北海道でもっとも売上が高い会社はツルハドラッグだった(今は北海道電力に抜かれているらしい)

496:匿名:2021/05/13(木) 15:52

なんかすご。

497:藤田くん◆//s:2021/05/16(日) 15:39

今年の梅雨入りは近畿地方において統計開始以来最も早い梅雨入りとなる
また,関東甲信地方では1963年の5月6日が最も早い

498:藤田くん◆//s:2021/05/25(火) 23:40

マズローの欲求5段階説

マズローによると人間の欲求は低次のものから高次のものに5つの段階があるとされている
1.生理的欲求
読んで字のごとく食欲,睡眠欲などを満たしたいという欲求
2.安全欲求
雨風をしのげたり適温を確保するなど安全な環境を得たいという欲求
3.社会的欲求
家族や恋人,学校や会社などの組織に属したいという欲求
仲間外れ,独りぼっちは嫌だという欲求
私の偏見ではこの段階に属する人が日本では多いように思われる
4.承認欲求
社会的に成功したい,富み栄誉名声などが欲しいという欲求
5.自己実現欲求
自分のあるべき姿を求める欲求.また追い求め続ける姿勢

1~4の欲求に関しては外部から補うことで欲求を満たすことができるが,5の欲求だけは自ら作り出さなければならない

私の見解では自己実現欲求を満たすためには自由を手にする必要がある.
他人と比較することで自由から遠のくのは言わずもがなであるが,どうしたら自由を手に入れられるかは人生の中で見つけなければならない
生きる理由とはそこにあるのかもしれない

499:藤田くん◆//s:2021/05/25(火) 23:48

>>496
なんかありがと笑笑

500:藤田くん◆//s:2021/05/26(水) 08:18

えんどう豆のえんどうは豌豆であるため
「えんどうまめ」を漢字表記すると「豌豆豆」となる

501:藤田くん◆//s:2021/05/30(日) 13:03

「行く」の活用形の話

可能を意味する助動詞「られる,できる」を用いると
「僕は今日友達の家に行く」→「僕は今日友達の家に行かれる」になる
行けるは誤用
行くは五段活用であり,行けという活用形は仮定と命令しかない
よって行かれるという未然が正しい.
なお,行けるなどは「ら抜き言葉」といい,現代は広く受け入れられている

502:藤田くん◆//s:2021/06/08(火) 07:07

よくネットで死にたいとか見たり聞いたりする件について

そもそも生きることはリスクであり
生まれてすぐ死ぬことが一番合理的
リスクを取りたくない傾向にあるのは当然のことで
死にたいってのは合理的な思考選択の究極形態である
人間は非合理的なものであるから
もっとも人間味のない状態が死にたい状態なのかもしれない
人の心を失う状態とは、そういう所なのかもしれない

503:まさ先生:2021/08/28(土) 18:49

https://www.youtube.com/channel/UCdJifoXbEdovsYv2_XfzMIg
在宅が増えた中学生用に勉強に動画を配信しています。塾に行かなくても勉強はできる! ちなみに私は学習塾勤務ですが。

504:藤田くん◆//s:2021/08/30(月) 18:26

>>503
動画にいる人と文字打った人同じ??

505:藤田くん◆//s:2021/11/14(日) 11:21

北海道はもともと函館県、札幌県、根室県の3つの県にわかれていた
県同士がくっついたため、「道」という呼称となった

506:藤田くん◆//s:2021/11/14(日) 11:25

札幌はアイヌ語で「サッポロペ」である

507:藤田くん◆//s:2021/12/02(木) 23:59

ボールペンは左利きの人は描きにくい

508:藤田くん◆//s:2021/12/18(土) 00:51

最大地点のことをピークというが、最小地点はトラフという
南海トラフとトラフと同じ意味である

509:藤田くん◆//s:2021/12/25(土) 00:02

クリスマスにフライドチキンを食べるという文化は日本発祥である

510:藤田くん◆//s:2021/12/26(日) 01:29

宇宙飛行士の英語は何製のロケットに乗っているかによって変わる
アメリカ製ならばastronaut
ソ連製ならcosmonaut
中国製ならtaikonaut

511:匿名:2022/01/30(日) 22:14

11
別に4分違ってても良くない?ww

512:匿名 hoge:2022/01/30(日) 22:16

9
細かいこと言うなあ。
受験には「穴の掘り具合の関係で…」
とか絶対言わないだろ…

513:匿名 hoge:2022/01/30(日) 22:17

12
証明されてるの?

514:藤田くん◆//s hoge:2022/02/23(水) 01:49

>>511
許容の範囲は考慮の範囲に依存する

>>512
表現の方法及び言語の選択の嗜好の差異と事象とは明確に区別されたし

>>513
運動方程式ma=fが元となっているシミュレーションエンジン(当時のデータ)でよって算出されたもの。角運動量等を参照にすべし。なお、検算はネットにより参照可能

515:匿名:2022/02/23(水) 02:00

ちなみにおちんちん関数は?

516:藤田くん◆//s hoge:2022/02/23(水) 02:04

>>515
何言ってんのか分からんわ

517:藤田くん◆//s:2022/03/09(水) 07:42

ある基本単位の1000倍を表す場合、k(キロ)をその単位の前に付ける
例 1m(メートル)の1000倍は1km(キロメートル)

また、1000倍を10^3(10の3乗)倍と表記する方法を採用すると、次のことが言える。
10^6倍 M(メガ)
10^9倍 G(ギガ)
10^12倍 T(テラ)
10-15倍 P(ペタ)
10^18倍 E(エクサ)
10^21倍 Z(ゼタ)
10^24倍 Y(ヨタ)
である。メガやギガは聞きなじみのある人が多いが、テラからはあまり知られていない。テラでは近年、SSD等の容量を表すテラバイトという単位で目にすることがある。また、まるか食品が出しているペヤングのめっちゃ大きいやつにペタマックスとある。

また、記号は未認定であるが続きがある
10^27倍 ハーポ
10^30倍 グルーチョ

また、以下の表現もある
10^2倍 h(ヘクト)
10^1倍 da(デカ)
ヘクトはヘクトパスカル等の気圧を表す単位で用いられることがある。なぜヘクトを用いているかというと昔はバールという単位を用いており、1000バールとかがお馴染みであったため、1000くらいの値になるように敢えてヘクトを用いて1000ヘクトパスカルと表現しているのである

518:藤田くん◆//s:2022/03/09(水) 07:58

1000バールじゃなくて1000ミリバールやわ()
※ 1バール=10^5パスカル

519:藤田くん◆//s:2022/05/09(月) 10:09

もう2ヶ月経つんか()

520:藤田くん◆//s:2022/05/09(月) 10:09

山形行ってきてんけど、まだ桜咲いてたし、なんなら雪も解け残ってて草でした

521:藤田くん◆//s:2022/05/09(月) 10:10

山形県の形はモアイ像の横顔に酷似している

522:通りすがりのデコゲーマー hoge:2022/05/09(月) 10:30

>>521
ワシとしてはキャイ〜ンのウドちゃんのほうが似てると思う
山形県出身だし

523:藤田くん◆//s:2022/05/10(火) 23:44

>>522
ウドちゃん、うーん難しい
この画像が特に似てる!とかあったら、分かるんだけどなぁ〜
山形県、もうちょっとSuika使えるようにしてほしい!

524:藤田くん◆//s:2022/07/05(火) 15:05

赤信号は「止まれ」だが、青信号は「進め」ではない。
青信号は「安全が確認でき、進行可能な状況ならば進んでも良い」という意味である

525:藤田くん◆//s:2022/07/17(日) 15:16

チーズダッカルビの「タッ」は鶏肉という意味

526:匿名:2022/07/23(土) 23:54

本当になんの役にもたたない知識

ブルース・リー(李 小龍)は燃えよドラゴン等に出てた有名な役者さん
しかしブルーとスリーで名前を分けてしまうとあっと言う間に超電子バイオマンの青戦士になってしまうんだぜ

527:藤田くん◆//s:2022/07/26(火) 14:20

>>526
せやなぁ笑笑
わいも昔はブルー・スリーやと思ってたわ笑笑

528:藤田くん◆//s:2022/07/28(木) 18:23

どんぐりころころどんぐりこ ではなく
どんぐりころころどんぶりこ である

529:匿名:2022/08/06(土) 00:07

鶏肉が新鮮ならばカンピロバクターの活きもいい
感染率も80%位あるからちゃんと加熱しないと駄目だぞ

530:匿名:2022/08/10(水) 13:28

「紫」は青と赤を合わせないと出ない色
虹の七色に入るのは「菫/すみれ」
昔は「菫外線/きんがいせん」と書かれていたが「菫」が常用漢字ではないので「紫外線」と書かれる様になったという説がある

531:せがらき:2022/10/14(金) 20:22

自ら学び、役に立てようとする知識は一騎当千だが…

532:匿名:2022/10/17(月) 16:26

コンサートの際に自分のグッズを作って売り始めたのは〈ラ・カンパネラ〉や〈ハンガリー狂詩曲〉を作曲したフランツ・リスト
つまりリストは全ての物販の生みの親である

533:匿名:2022/10/23(日) 01:00

えーっと、この話は基礎中の基礎なので皆さん忘れずに覚えて下さい

うる星やつらの主人公は諸星あたる

534:せがらき:2022/11/14(月) 16:38

あのアニメは開始15分で終わって
呆レスの亀よろしく、炎々とエビソースで味付けされているだけだからなぁ

535:鈴縁(Kamelie)&◆rU (ノ>_<)ノ ≡dice5:2022/12/08(木) 15:48

 第一次世界大戦での塹壕線では大砲や銃、手榴弾よりもスコップやこん棒等の鈍器が重宝された

536:匿名:2023/01/06(金) 21:06

今のロシアはスコップも不足()

537:藤田くん◆//s:2023/02/21(火) 18:56

大学院などの研究機関の研究力ランキングにおいて
日本では東京大学が皆ご存知の通り1位だが、規模を調整した研究力ランキングでは沖縄科学技術大学院大学(OIST)が1位であり、世界ランキングも10位に躍り出る

538:匿名:2023/03/10(金) 01:18

羊羹に羊の字が使われるのは、元の中国では羊の羹(あつもの)つまり熱いスープを表す言葉だったからです
それを日本の僧侶が輸入したのですが、僧侶は肉食が出来ないので代わりに小豆を使い、さらに葛などで固める様にしたのです

539:匿名:2023/05/09(火) 14:30

勉強というよりか知恵袋
偽のスズメバチの巣を作って軒下に吊るすと他の蜂たちが巣作りしにくくなる様です
偽スズメバチの巣は針金ハンガーと新聞紙とクラフトテープで作れますよ

540:匿名:2023/06/03(土) 23:20

昨日これくらいの時間に聞いてる人が居たので書いておこう

ショタコンはずばりショウタロウコンプレックスの略である

昔々あるところ(西神田)にイニシャルビスケットのKさんという編集長がいました
ある日Kさんは「美少女愛好家はロリコン(ロリータコンプレックス)と言うけど美少年愛好家は何と言うの?」と質問されました
Kさんは少し考えて「ショウタロウコンプレックスかな」と答えました
この時から美少年愛好家の事を「ショタコン」と呼ぶ様になったのです
ちなみにこの「ショウタロウ」は1980年の『鉄人28号』(通称『太陽の使者版』)の金田正太郎君を指します

541:匿名:2023/06/19(月) 23:38

「放射性物質」から「放射線」を出す能力が「放射能」
ここテストに出るので覚えましょう
いつまでも「放射能が付いている」などと言ってると「放射脳」とバカにされますよ

542:匿名:2023/08/27(日) 00:31

読書感想文は「私は主人公が嫌いだ」から始めて「主人公は私だった」で終わらせる構文にすると良い点が採れる、というテクニックがあるのをさっき知った
これは・・・なかなか邪悪だぞ・・・・・ゴクリ

543:匿名:2024/03/31(日) 18:04

前学年の教科書は捨てるな高校校歌

捨てるな 捨てるな
前学年の教科書捨てるな
最低一年間は教科書捨てるな
ノートも捨てるな
勉強で引っ掛かった時
振り返る時に必要だ
念の為にとっておけ
嗚呼 我ら
教科書は捨てるな高校

副教材は一生もん


新着レス 最新50 フォロー ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かきスレ一覧サイトマップ