英語おしえてあげる

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧
13:伊藤整一:2019/07/23(火) 22:39

>>12
文頭に用いずに接続に使えばいい。多分教科書あたりに例文があると思う。
(結果) because (原因) というようにする。


匿名:2019/07/24(水) 15:30 [返信]

横から失礼するね。Becauseは>>13が言っているように接続詞って言って文と文を''繋げる''役割なんだ。
だから例えば「I like kimchi because it is spicy.」みたいに「私はキムチが好きだ」と「それは辛い」を「何故なら」で繋げる接着剤みたいなモノなんだ。ちなみに同じ様に文頭に置きがちな「So,(だから)」も文頭に置けないから気をつけてね!(because とsoにも違いがあるんだけど長くなるから割愛するね)
では、文頭に置けないからどうすればいいかって言うと例えばこういう表現が役立つよ!
〇Because of~
〇The reason is (that)~
ただ、日本語訳の方を見たんだけど私だったら日本語的に「水の比熱の温度変化は微小なので」「温度は加熱量に比例してほぼ直線的に上昇する」って訳すんじゃなくて逆にした方がやりやすいなって思った。

The temperature almost increase straightly so that it scales linearly with thermal dose.The reason is that the specific heat of water change little.
まぁ参考程度にしてくださいな。(私は英語そこまで得意じゃないw)あと、全部ネット翻訳でやると必ずボロが出るからネットの翻訳で1回訳した後にそれを参考に自分で英訳(表現)を変えてった方がいいよ。もし仮に先生に「翻訳使った?」って聞かれても「自分で英訳しましたけど?」って自信もって言えるし。(嘘じゃないもんねw)

長文失礼します。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ