5人の専スレ

葉っぱ天国 > 交流・仲良し > スレ一覧
356:檸檬:2016/10/25(火) 23:40 ID:gNQ

>>351
そっか…
まずは、話してくれてありがとね…
言うの辛かったんじゃないかな…?
信用されてるようで嬉しかった…
私の絶望的な語学力なんかじゃ上手く
伝わらないと思うけど、一応読むだけでもしてほしいな…

私が四年生のころに、ある男の子…
Fと両思いだったらしいんだ
4月にFの友達から「Fって〜〜(私の名字)のこと好きなんだよ(笑)」って言われて、私は「えっと…そうなんです…か…?」って返したんだけど、正直信じてなかった。
Fとは保育所から六年生までずっとクラスが一緒で、私にとって、男の子だけど怖くなくて普通に接することが
できる人だった。
Fの家で二人っきりになったこともあるし、Fの家自体よく行ってた。
登下校も一緒に二人で行ってることも
多かった。
それくらい距離の近い人だったから、
恋愛感情なんてなかったんだよ…
でも、そのことを伝えられてから
男子として意識するようになっちゃって、気づいたら好きだった…
で、両思いになってたんだ
でも、お互い友達から知らされて両思いだって分かってるのに告白はしなかった…というか、私の場合はできなかったんだ…
私のことが好きだって教えられた位で
好きになるなんて、軽いのかもしれないとか考えたら自分に自信がなくなっちゃってね……
結局、今では全然話さなくなった。

言いたいのは、後で手遅れになることって人生の中でたくさんあると思うから、玲夢がreal悠真のことでずっと
悩むくらいなら、ケジメをつけるのが
正しいはずだよ。
それに、直接そのことを本人に伝えられただけでもすごいと思う。
玲夢には玲夢の気持ちがあるし
real悠真にも思ってることがある。
これは人間として当たり前のこと。
それを伝えあえるほどに二人は
信頼しあってるんじゃないかな?
大切なのは自分の気持ちばっかり押し付けないことだと思う。
もう少し、自分の気持ちをよく考えてみたらどうかな?


長文失礼m(. .)m


コアラ◆ak:2016/10/25(火) 23:57 ID:C4E [返信]

やっぱり二人ともめっちゃいいこと言ってる...
私の語学力...(泣)
玲夢、本当にごめんね
そういう経験ないんだよ...、私には...


玲夢◆dwc:2016/10/29(土) 21:07 ID:R1Q [返信]


檸檬 へ

<2>
自分の名前だから悪く感じるんじゃない?
他人のものほどよく
見えるみたいな感じなんじゃないかな?

>>356
<1>言うの辛かったし文にするのも
苦しかったよ
でもここの皆だったら…って思ってね

<2>そんなことがあったんだね
話してくれてありがとう

<3>よく考えてみたらさ近くにいるのが当たり前に
なってたのかもしれない
小さい頃から仲が良くてさ気付けば
隣で悠真が笑ってた
だからドキドキも無くなっていったんだとおもう
これからは悠真の彼女でも友達でもなく
親友として悠真の隣にいることが出来るように
頑張ろうと思う


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ