精神科の協力無くして洗脳は�o来ない!(3)

1: たてわき:2022/11/10(木) 17:19 ID:3Ds

不正解乙女

Twitter for Androidって変な人が多くないですか?(1)

1: クローバー:2022/10/22(土) 10:12 ID:bBc

そう思うのは私だけでしょうか?

Twitter for Androidのキモさは異常(0)

ペンシルベニア大学と有名な日本の�o身者(1)

1: さきい:2022/07/10(日) 12:34 ID:aKo

ペンシルべニア大学(The University of Pennsylvania)は、アメリカのペンシルべニア州フィラデルフィアにある私立の大規模総合大学です。愛称は「Penn(ペン)」、または「UPenn(ユーペン)」''、日本では「ペン大」などとも呼ばれています。由緒正しき優秀名門私立校8つからなる「アイビーリーグ(Ivy League)」のメン�oー校のひとつで、もっともプロフェッショナル色の強い学校ともいわれています。

日本人の�o身者

小谷野俊夫 - 静岡県立大学国際関係学部教授
藤田昌久 - 独立行政法人�o済産業研究所所長
町田宗鳳 - 広島大学教授
川嶋辰彦 - 学習院大学�o済学部教授
高橋文朗 - 青山学院大学国際マネジメント研究科教授
徳永澄憲 - 麗澤大学教授、筑波大学名誉教授、�o済学者
濱口伸明 - 神戸大学�o済�o営研究所教授、�o済学者
香山壽夫 - 東京大学名誉教授
吉野利弘 - 立教大学名誉教授
斯波恒正 - 一橋大学名誉教授、早稲田大学教授
末高信 - 元早稲田大学教授
團勝磨 - 発生生物学者,元東京都立大学 (1949-2011)名誉教授
山本拓 - �o済学者、一橋大学名誉教授、日本大学教授
小椋正立 - �o済学者、法政大学教授
松本良多 - アーティスト, プリマス大学客員教授
串田万蔵 - 三菱銀行会長
奥田健太郎 - 野村ホールディングス代表執行役社長兼グループCEO
小林陽太郎 - 富士ゼロックス相談役最高顧問、国際大学理事長
増渕稔 - 日本証券金融株式会社社長
神田昌典 - �o営コンサルタント
岡俊子 - �o営コンサルタント、アビームM&Aコンサルティング社長
古森剛 - マーサー・ヒューマン・リソース・コンサルティング極東地域代表兼日本法人社長

TikTokはこの世の為に消えるべきだと思う(16)

1: 名無し君:2022/04/28(木) 00:51 ID:HXg

民度が低く広告がしつこい、尚且つ無断転載に性格の悪い愚かな者共の集まる場所、TikTok
個人的に思うのだがこの世の為にTikTokは消えた方がいいのではないだろうか?
こんな愚かな人間達は法的に罰するべきだ
TikTokをやる人々は宮崎勤や松永太、植松聖、青葉真司、加藤智大と同じ犯罪者と変わらない
今すぐにでも消えるべきである

2: Frisk (;`・ω・)つdice3:2022/04/28(木) 07:05 ID:WXc

TikTokは確かに消えるべきだと思うが
TikTokをやる人は犯罪者ではなくね
犯罪者は制作会社やろ

6: 匿名:2022/04/28(木) 17:19 ID:aKA

今はどうか知らないけどスマホの個人情報吸い�oされる騒動はTiktokだったか?
どっちにしろあまり信用はおけないアプリ

本を読まなければ�oカを脱することはできない(7)

1: これから:2022/04/08(金) 21:36 ID:U82

なんでなんだろうね

2: ちいかわ:2022/04/09(土) 01:30 ID:z9U

本というものに"気づき"が記されているからでしょう。色々例がありますが、
とりあえず文学は置いといて自己啓発本や思想書を念頭において意見をすると、
まず自分が述べる"気づき"というのか何かという話ですが、基本的に哲学書は人間が考えた文章なので、私達も同じように発想することが理論上可能です。たとえば、
「誰もいない森で木が倒れたら音はするのか」
このような命題が哲学書かなんかに書かれていたとして、私たちはそれを読んだ時この命題、すなわち問いに"気づく"、言い換えれば思いつく、必要がなくなりますよね。そう思いませんか?
逆にこれを読まなくてもこのような命題を思いける可能性もあります。
悪名高き自己啓発本でも、自分の普段意識していないことを"気づかせる"というのが本の役目でもあるのです。まぁ自己啓発本の場合、"気づき"が気持ちいいからであって、そこからの個人的な思考はしょぼいことが多いのですが。
そこで本題、なぜ本を読まなければ�oカを脱することができないのか?
人の時間には限りがあり、一々賢くなる為に"気づいていく"には時間が足りないでしょう。その最大の効率化を本が担うと思っています。
ここでは"�oカ"の定義をとりあえず棚に上げて
"本"の役割の洞察を書いたわけですけども、
これで論点があっていれば幸いです。

3: ちいかわ:2022/04/09(土) 01:34 ID:z9U

まぁですから、
時間が無限にあり一々"気づいて"いけば本を読む必要なんて無い訳ですね。

"死んだら無になる"が唯物論!?(1)

1: 「私」が死んでも世界は残る:2022/03/19(土) 10:12 ID:Fis

"死んだら無になる"が唯物論!?
――「私」が死んでも世界は残る――
https://imadegawa.exblog.jp/

■「死んだら無になる」は独我論

「死んだら全てが無になる」という考えを
「唯物論」だと言う人が居て驚いた。
 
「私が死んでも世界は それでも有り続ける。
 『私が有るから世界が有る』のでない。
 『世界が有るから私が有る』のだ」と
固く信じるのが唯物論だ。
「死んだら無になる」は唯物論でない。
独我論である。
 
「死んだら無になる」という独我論は、
哲学的には
それなりに考えるべきものを含む考えかもしれない。
ただ それは どう考えても唯物論でない。
むしろ その逆さまだ。
客観的に有る物質世界よりも
「私」という観念を先に立て、
そちらを軸に物事を考える典型的な観念論だ。
 
「私がどうなろうと、
 客観的な世界というものは確かに有る」と
固く信じるのが唯物論だ。
世界の有る無しが私の生き死にに よると考えるなら
それは唯物論でない。
唯物論は「私」でなく「世界」の側を軸に考える
ものの見方なのである。

反�o生主義者と�o生賛美主義(2)

1: 匿匿匿:2021/11/20(土) 19:12 ID:IKA

みんなの意見が知りたい
ちなみに自分は反�o生寄りで、加害者も被害者もなくなる世の中がいいなあと感じてる

2: あ:2022/02/24(木) 20:12 ID:Y9I

どっち寄りでもない
反�o生はあらゆる問題を「生まれてこなければこんなことには」で終わらせがちだし、問題と向き合ってる時に反�o生が湧くと停滞するから
あと�o生を罪と思ってるのか妊婦や子持ちとかに攻撃的
加害者被害者を生み�oさないためにとか言っといて自分らは加害する

こういう意見残すとナタカス(�o生主義者の蔑称)扱いしてくる
反�o生主義じゃない者をすぐナタリスト扱いするけど、私は�o生主義者も嫌い

反�o生主義者、�o生賛美主義(0)

差別を無くす、減らす為に何が�o来るのか。(1)

1: 財団職員:2021/09/24(金) 18:47 ID:TgU

黒人差別・ユダヤ人差別・東洋人差別は今まで白人からの差別が主体だったけど、昨今アメリカの黒人が日本人、中国人を襲う事例が数件�oてるからこれからは有色人種同士の差別も起こりうると思う。

そこで人種差別を無くす、無くすまでは�o来なくても可能な限り減らす方法を皆で考えてみたい。自由に意見を書いていってね。

次のページ>>

全スレッド議論トピック一覧サイトマップ