鬼滅の刃商標�o録について(1)

1: 匿名:2021/06/11(金) 11:41 ID:ds.

鬼滅の刃が好きな人そうでない人それぞれの意見を聞きたい。

煉獄の柄が�o録されたのが謎。
凄いオリジナリティがある訳でもないし、似たようなデザインも前からあった(火影のマントとか)

主要キャラクターの柄(市松模様)を商標�o願したのも謎。

伊勢神宮か�o雲大社(4)

1: 霊界法則性:2021/06/07(月) 22:06 ID:6Mg

伊勢神宮と�o雲大社とちらがすきですか?🎵

3: 龍神◆02:2021/06/09(水) 21:16 ID:Bn6

伊勢神宮か�o雲大社かであれば、�o雲大社ですね。
と言うものも、この二つだと�o雲大社にしか行ったことないのです…
伊勢神宮にも行ってみたいです。

あと何年したらタイムマシン�o来ると思う?(7)

1: 財団職員:2021/05/26(水) 23:04 ID:Ubs

タイムマシンの定義は過去や未来へ自由に移動できる&元の時代へ帰る事が�o来るとして、あと何年したらタイムマシンは�o来ると思う?


俺はそもそも�o来ないに一票。

ジョブチューンに�o演している一流シェフやパティシエどう思う?(10)

1: 名無し:2021/05/22(土) 20:00 ID:ZIs

わたしはジョブチューンに�o演している一流シェフやパティシエが大嫌いです。厳しい事を言っておいて、本当は自分達よりも美味しいスイーツや食べ物を妬んでるだけ

8: 名無し:2021/05/22(土) 20:11 ID:ZIs

何が顔を洗って�o直してこいや。�o直すのはお前だろ、くそデブ眼鏡土屋

ひろゆきによく持ち�oされる「ネットの匿名性を利用した誹謗中傷」について(7)

1: 議長:2021/03/31(水) 10:16 ID:WJk

喧嘩はしないでください

イミフなこと書かれても無視すること

もしそれでスレが開きすぎたら安価つけること

このスレが長引くことを願って

2: つゆりあお:2023/09/20(水) 05:46 ID:Yj6

TVでこの話題を切り�oされると青っているのか、スタジオに鏡が無いのか判断に迷う…



アイツらは自分らが何故に『マスゴミ』岩れているか理解してないのかっ!??

5: 匿名:2023/11/27(月) 18:41 ID:vH6

以前ダイエット食品のCMに�o演していたひろゆき
保kぁの�o演者が試食した後「これはダイエットしている人にはありがたいチョコレートだ」と発言後
ダイエットしてんなら食わなきゃいいだろと揚げ足取っただけ
こいつは何のためにCMに�oていたのか?

そしてでなぜひろゆきを使ったのか?
ひろゆきはプレゼンする人を妨害することしかできない人間

二次創作とそれに�o場するオリキャラが嫌いな人いる? (2)

1: 匿名:2021/03/23(火) 17:15 ID:0fk

二次創作とそれに�o場するオリジナルキャラが嫌いな人が書き込むスレ

葉っぱ天国でエリーゼ(占ツク)作者をアンチ�o来なくなったから辛い(0)

どんな方法をつかっても13歳未満がYouTube の動画を視聴できなくなる日は来るのか?(6)

1: あによこーた:2021/01/31(日) 16:57 ID:pfs

利用規約に「本サービスを利用するには13歳以上である必要があります。」と記載されているYouTube

13歳未満だとアカウントは自身で作ることはできないが、13歳以上の方のアカウントを使ったり、そもそもログイン無しで動画が観れる以上、13歳未満でも動画視聴が可能である。これらがどんな手を使ってでも完全に阻止される日は来るのだろうか。  まぁ、普通に考えたら完全に阻止される事なんてあり得ない話だと思うが、実際のところはどうだろうか。

2: やまそ:2021/01/31(日) 16:59 ID:ITc

ぶっちゃけ運転免許証かマイナン�oーカードで本人確認したら1発

3: あによこーた:2021/01/31(日) 17:06 ID:pfs

>>2
でもその13歳以上の方が本人確認してログインした状態で13歳未満の方に「はいっ!」って端末渡しちゃえば、13歳未満の視聴は可能ですよね?

仮定としてそもそもYouTube が本気で規制する気があるのなら何故それをしないのかっていう疑問もでてくる。(まぁ、絶対してほしくないけど。そこまで規制するとやばすぎる大ブーイング受けるからかな?)

「あだ名禁止」以外に教育者側が�o来るいじめ対策はあるのか(29)

1: 大声差部録:2021/01/10(日) 19:10 ID:50U

一時話題になってたけど、なんか的外れな気がしてならない。

2: ノート:2021/01/12(火) 03:55 ID:86k

反撃okとかよくね?

4: ノート:2021/01/12(火) 19:48 ID:86k

>>3
1、少し強きに�oられただけで自分の権利を放棄して苛められるマヌケ。

2,少し他者より秀でているだけで図にノリつけあがり他者の権利を踏みにじるクズ。

この1と2が存在苛めが発生する殆どの要因だと俺は思っていて、この両方どちらにも殆どの奴は関わりたくないわけよ。
となれば、反撃を公が認めて、勝手にお互いに理解するまで延々と喧嘩やらせてればそのうち分かるだろ。

まぁ俺は苛めを加える方が図にのって苛め過ぎて、イジメ被害者が精神的におかしくなり取り返しの付かない報復しだすエンドになって両方共倒れパターンになると思うがな。その前に気が付く事だな。

「あだ名禁止」以外に教育委員会側が�o来るいじめ対策はあるのか(0)

次のページ>>

全スレッド議論トピック一覧サイトマップ