Youtuberヒカルについて議論しよう。
9: アーリア◆Xo:2017/09/06(水) 18:54 ID:mOI 今回のヒカルの疑似株式騒動について、疑似株式の優待情報を信じて購入したものについて、内容の錯誤と動機の錯誤のどちらが成立するのやら。
まあ、錯誤による無効を主張が認められうる場合において、被告とすべき者が誰なのかがまた問題となるけど(運営会社が一旦買い取って他者に売っているなら、運営会社を相手取れば良い)まあ、今回は錯誤の成立ついて気になってね。
>>11ごめん、ごめん、ちよっとふざけただけだよ。じゃあ、これからは真面目にヒカルについて議論しよう
13: 匿名希望:2017/09/07(木) 00:01 ID:MLs>>1は俺です。まあ、なぜかあいつの真似したくなるよな。ヒカルは過激発言と個性的なキャラしているからね。
14: 里:2017/09/07(木) 21:25 ID:OBc てか、一番聞きたいことあるんだけどさ
なんか8月31日に一斉にヒカルのチャンネル登録解除しよう!みたいなのあったじゃん?
あれってさ解除した人はずっと登録してたってことなの?
何人かはそれ見て登録しただろうけど、解除した全員がそうじゃないと思うわけよ
結構アンチしてたのにチャンネル登録してたのはなぜ?
低評価すぐに押したいから??
その理由がしりたい
>>もっと見る
さすがに、祭りクジ動画の二回目の奴はやりすぎだと思うけど、最近、ヒカルってさ、詐欺師とかウザいとか言われているよな。俺は店長とのトークの奴が面白いよね。ゲームズも面白いしね。
5: 神巫:2017/08/23(水) 08:04 ID:l72 情報機材売ってた時からやり方が詐欺師だと言われていた
今回のvalueの件はvalueの規約に違反してる所か法律に反してるから詐欺師って言われる見たい
確かに今回の件はヒカルも悪いから事情をしっかり説明して謝罪しないといけないけどまだその対応ないから余計炎上してる
今回の件アンチもやり過ぎ何だと思う
遊び半分でヒカルチャレンジやったり、エンゼルフレンチ(ミスドのドーナッツ)とヒカルが見分けつかないって言うのは目障りだけどまだ良いじゃん。でもヒカルに成りすましてコーラン燃やす動画上げたのとか、住所特定とかのハッキングはまずい
ヒカルのせいとは言え、犯罪で仕返してるし、コーランの件を鵜呑みにしてる奴多いからな…
ヒカル逮捕された
13: 匿名希望:2017/08/23(水) 22:49 ID:PjQコラ画像がデマでも、そのうち、ヒカルは逮捕される可能性があるって事かな。
14: サビぬき。◆Ow:2017/08/23(水) 23:00 ID:e3c >>1
ヒカルは自分を慕って集まって来た者たちに莫大な金銭的損失を与える一方で
彼自身と彼の関係者たちだけは、その集まったお金から巨額の利益を得たワケだよ。
そんなヒカルが恨まれて叩かれるのは‥当たり前だとは思わないのかな?
面白ければいいってモンじゃねーだろw
>>もっと見る
youtuberのヒカルさんが新事業を立てるつもりでいるが、成功するの?高卒で大企業に入れるサポートするする内容だけど、無理があるよね。成功したらすごいけど、無理だと思うな。ヒカルさんの新事業についてあなたはどう思う?
3: 匿名希望:2017/05/30(火) 15:36 ID:U/.ヒカルがそんなに日本社会を変えたいと思うなら政治家になればいいのにと思うわ。ヒカルさんはちょっと、調子のりすぎだと思うし、新事業については無理だと思うね。情報商材で詐欺をしていたら、youtuberナンバー1なんて無理だと思うね。
4: サビぬき。◆Ow:2017/05/30(火) 20:27 ID:cdc
要するにヒカル君が第一に考えている事は
『自分は単なるyoutuberとして終わりたくないッ!』ってことなんだね。
たぶん彼の才能は急速に枯渇しつつあって‥その為に自身の確かな未来を実業界に求めた結果、
今回の「新事業立ち上げ」というイベントが生まれて来たんじゃないのかな‥?!
あんまし一般の高卒の若者の事なんか真剣に考えて無さそうだし。
演説の内容は極めて陳腐(ちんぷ:安っぽく、実が無い)だけど、時代のニーズは巧く捉えていると思う。
で、結論から言うと‥
「いかにもちゃんと働いた経験が無い者が考えたビジネスモデル」だとオレは思う。
仮に「ヒカル氏の新事業」経由での派遣社員待遇だったりしたら
何の意味も無いけどなw
「高卒でも大企業に入社できる」からって、
その後の待遇までもが大卒扱いになるワケじゃ無いでしょーに?
ヒカルさんの考え方がアメリカ人と似てるよね。ヒカルは島田紳助の事を尊敬しているらしいね。ヒカルさんは島田紳助みたいにトラブル起こす可能性があるかもしれないな。
>>もっと見る