ス�Lゾイド・パーソナリティ障害かもしれない(3)

1: パーソ:2015/04/05(日) 20:16 ID:2Cs

ネットで見ただけだから、いまいち実感わかない。

LARME】(172)

1: 美月:2014/02/12(水) 06:41 ID:.Ko

ただ独り言零すだけ

79: とと:2014/05/30(金) 07:02 ID:n9U

>>74
上手じゃないですか
羨ましい(*�Lω`*)

86: @◆Kw:2014/05/30(金) 19:41 ID:7LY

性格と言葉は違うからね。(ゝω・�L★)

(�L ・ω・`)心が不安定です.(33)

1: 匿名さん:2014/01/21(火) 18:12 ID:D7U


こんにちは.僕がお邪魔しますね.

ちょっと最近・・はい.
心が不安定でまた病み気味になりました.

今また依存し始めてしまったし
メンタルが多分弱いです.すぐ泣いたりします.(

弱音や悩みごとを吐き出します.

(�L ・ω・`)

3: 海猫:2014/01/21(火) 21:44 ID:dlo

こんにちは、勝手に割り込んですいません海�Lと申します。

昔、私も同じような思いをしたことがあるので、
ちょっとひとこと言いたくて書き込みました。
気に入らなかったら無視してください。

どうやら、r.j.k.a.n.yさん達が仲違いをして不安定な状況になったので、
匿名さんが板ばさみになって、なんだかメンタルが不安定になっている……と、
そういうことみたいですが、
私の狭量な経験から言わせてもらうと……。
はっきり言って、そういう状態でご機嫌をとったり、悩んだりしても、
解決しないどころか、匿名さんが他の人から下に見られたり、言ってることすらまともに聞いてくれなくなる可能性があります。

残念ながら(変な言葉ですが)ずっと友達でいてくれる友達はいませんし、ずっとあなたが友達でいる必要もないのです。
『捨てる』なんて言うと最悪な気がしますが、自分にとってプラスにならない友達からは離れていいのです。

「離れたら一人ぼっちになる……」なんて思うかも知れませんが、
学校と言う場所には、まだまだあなたが知り合っていない人がたくさんいるはずです。

上級生でも先生でも、とにかく「この人といっしょに居ると落ち着くな」って人は探せばいます。
(逆に、探さなければ見つかりませんが……)

そういう人を探して、さっさとそっちにお引越しした方が身のためです。

まぁ、どうしても大切な友達で、離れたくないと思うなら、
机をひっくり返すか、十分注意した上で上靴を投げて安そうなガラスを割って、
「んだよお前ら! 陰でこそこそ悪口言いやがって!! こっちはもう限界なんだよ! あぁあ?」

と、言った方が、むしろいい方向に向かうと思います。
(私の場合はいい方向に向かいました。めっちゃくちゃ怖かったですけど、むしろ「お前、すげえな……」って言われました)

とにかく、そんなにストレスのかかる人間関係の中にずっといたら、匿名さんの方が壊れてしまうと思います。
ガラスを割るとかはかなり賭けになりますけど、そんな状態であなたががんばっていても十中八、九、良い方には進みません。

押してダメなら引いてみる。気を使ってダメなら知らんぷり、それでいいんだと思います。
長文失礼しました。では。

4: 匿名さん:2014/01/22(水) 17:00 ID:D7U


海�Lさんこんにちは.はじめまして*^^)
アドバイスありがとうございます.

・・・海�Lさんすごいですね;^^)ガラス割るなんて僕には
無理だし口調も荒げるのも無理やなと思いました・・
すごいですねσ(^^;

今日はですね.rが僕に優しく接してくれたんです
朝からハグされて頭にちゅ-って(((
嬉しかったです(←.
他の子にもハグしてもらったし.仲良く話せました.

いつもこんな感じなんです.仲が良いんですよ.
多分昨日まで無かっただけで.

でももうjは孤立してしまったみたいで.
僕たちのグループと一緒という姿はありませんでした

そして確かにrのご機嫌取りは自分でも
良いとは思えませんでした.
でも今は良かったと思ってます
 大好きなので
僕は弱いので・・ダメなんです
rはいい子だし優しいので.大好きです

jは僕とは付き合いがありますがもうグループでは
一緒に行動していません.

でもjがすごく楽そうなので.
もしかしたらjも無理してたんかなぁ・・って
思って今日は口を出しませんでした

jは僕と違って他にも自分で友だちと居られるし
一人でも強い子です.

だからこれで良かったのかもしれません.
今日学習したことはこれでした.


でも.もう仲直りできないのでしょうか.
また笑いあえるような日々・・こないでしょうか.
これで本当に良かったのでしょうか.
僕には疑問があります.正直苦しいです

みんなが大好きだから.みんなと居たい.
そんなわがままなんて叶わないのでしょうか.

恋煩いとエ�Lセトラ(408)

1: ゆっころ ◆KOSA:2013/11/24(日) 19:56 ID:.O6

私の言いたいこと吐き出す場所です。
ルール
・相談に乗ってくれるのは嬉しいですがここでの
 過度な自己語りは止めてください。
・荒しは面倒�Lいので即アク禁にします。
・なんか私が暗いだけのスレです。
・一応他の方も書き込み可です。
>>1000いったらあの人の顔見て告白します。(多分)

5: ゆっころ ◆KOSA:2013/11/24(日) 20:10 ID:.O6

最近クラスの人が悪口や影口が例え他の人の名前を
使っていても、全て自分のことを言ってる様に聞こえる。

やめてよ。気持ち悪くなる。死にたくなる。
嫌われるのはヤダから言いたくない悪口を口にだすのはもう嫌。
嫌々皮肉を言って、クラスメイトに面白いねと言われるのも、もう嫌。
もう、関わりたくないの。
Lャラだけ一人走りしてるのは嫌。

貴方の、好きな人の、好きなところは
毎日幸せそうに過ごしているところでしたね。


私には無理です。毎日苦しいです。愛想笑いしかできないです。
だから、あの人達と一緒にいさせて。
引き裂かないで。

37: ゆっころ ◆KOSA:2013/11/28(木) 22:38 ID:.O6

あの、かの�L名な傍若無人の悪気に満ちた毒舌で
生徒総会を凌いだ図書委員長がこんなだと知ったら
貴方達はどんな反応するんでしょーね?

というか反応すらも見たくないよ

メンタルヘルストピック一覧サイトマップ