イマジナリー�tレンドの涼くん(40)

1: 小夜子:2018/03/30(金) 07:54

私の脳内には『涼』という16歳の男子がいます。最近出来たお友達です。
これは消した方がいいのかよくわからないけど私の気持ちを書いていきます

3: 小夜子:2018/03/30(金) 08:18

こないだ現実とごっちゃになって、何の話だったか忘れましたが現実で誰かと話していて、『涼くん』と口に出してしまいました。
涼くんって誰?と言われて焦って「友だ...あっ概念...?空想......みたいな...」と言いました。
その人に、えー何か...気持ち悪いwやめたほうがいいよ、そういうの。って言われてすごく、傷�tきました。
涼くんはいるんです。気持ち悪くなんかない。私の友達だ。

4: 小夜子:2018/03/30(金) 08:49

前に一緒にいた私の友達は、リスカをする人は気持ち悪いって言ったり、私が死にたいって書いた日記を遊びに来た時家から持ってっちゃって学校で「死になよ」って言ってきたりしました。すごく傷�tきました。しかもその日記ずっと返してくれなかったんです。

涼くんは絶対そんなこと言わない。死にな、とも、死なないで、とも言いません。
普通の人からしたらなんかよく分からない答えだけど、私が話していて苦しくない。死にたい私を肯定してくれている。

生きろ死亡�tラグ【闇、病みを吐き出す場所】(184)

1: トリ∧(ё)∧:2017/12/15(金) 04:04

いい加減心の闇、病みを吐き出さないとキツくなってきた。
だからスレを作った。

5: トリ∧(ё)∧:2017/12/15(金) 04:13

人に上手に自分の心、感情を伝えられない。
「〇〇〇のこと大事だよ」「大好き」「友達でいてほしいな」これが伝えられない。
「馬鹿」「クソガキ」「嫌い」これしか言えない。
大事な人に素直に+な言�tかけられるようになりたい。

7: トリ∧(ё)∧:2017/12/15(金) 04:16

あと人に素直に+な言�tが言えないせい。
お父さんに似たんだな。

【独り言】part2(186)

1: み。:2017/07/29(土) 12:14

http://ha10.net/u2/1496954925.html】のpart2
独り言だが書き込みは別に構わん
※荒らし、成りすまし禁止
※「相談乗りますよ」とかはお断りしてます
※意味不明の書き込みするけどそれに対して「ふざけるな」等のマジレスも荒らしと同類

2: み。:2017/07/29(土) 12:17

part2ー!!イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ

4: み。:2017/07/29(土) 12:17

ワッショイ♪(´∀)ノ━( ・ω)ノ━【☆*★祭★*☆】(´Д)ノ━(・∀)ノ━ワッショイ♪?( ゚∀゚)o彡° マツリジャア!!(ノ´∀`)ノ゙祭りだヽ(´∀`ゞ)祭りだ (*´∀`)b お祭りだ♪♪"Φ( ̄▽ ̄Φ)シャンシャン(Φ ̄▽ ̄)Φ"♪┏(^O^)┛≡┗(^O^)┓ドンドコドンドコ ウッ┏(^O^)┓ハッ┗(^O^)┛あソレソレソレソレ!!
(^ρ^){オマツリダーーーーッ

ゆらの唯一の逃げ場【part1】(346)

1: ゆら(*´-`)_ooO◆H. ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2017/06/26(月) 05:39

逃げ場というか、病んだ時とか辛い時逃げてくる場所を作ってみました。【part1】とか
つけてますけど続くかも分かりません。
すみません。

>>2-3

30: ゆら(*´-`)_ooO◆H. (ノ>_<)ノ ≡dice5:2017/06/26(月) 18:40

t="画像">
http://i.imgur.com/r6Fx8Ba.jpg

真面目にしたらこう診断された。
自分ではそんなうつなってないと思う。

31: ゆら(*´-`)_ooO◆H. ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2017/06/26(月) 18:49

t="画像">
http://i.imgur.com/svxmQ5b.jpg

これは自覚はしてた。

 【画像一覧

愚物の�tでるメロディ(2)

1: 妄想少女*愚物:2017/05/06(土) 07:01

愚物の�tでるメロディは
きっと黒く滲んで、誤魔化せないものなのだろう……

**

妄想少女です。
愚かな私の書く文章が誰かに届いたとき、
それはどんな形で、どんな思いとなって伝わるのでしょう……

私はいつも考えることを文章にしていきます。
遅かれ早かれ返信はいたしますので、思ったことをレスしてください。

またなりきりさえやめてくだされば、貴方の考えをのせてくださって構いませんので。

偏頭痛が日々ひどいです(&gt;�t&lt;)(4)

1: 杏仁ψ:2014/07/26(土) 20:01 ID:V5I

ADHDのある私は神経症気味になったのかな… 何かいい対策法ないですかね?

私がリア友と一緒にネガティブ発言しますw【part2】(144)

1: 瀬野月あやの◆NI:2014/07/12(土) 18:58 ID:2ZI

第二段ですね♪((
これからもよろしく!

ルールは前回と同じです!

では、スタート!

25: さくぱん:2014/07/12(土) 21:47 ID:pwo

アザミ
いえいえ♪�tに誘ってくれてありがとう

36: さくぱん:2014/07/13(日) 11:09 ID:pwo

&gt;&gt;35
名前のうち間違いさくぱんってやろうとしたらアザミって打ってたらごめん

悩み相談受け�tけます。※返事は必ずします※(40)

1: きまち ◆Ps7s:2014/02/23(日) 12:52 ID:9/Q



カテゴリは問わず悩み相談を受け�tけます。
少しでも皆さんのお力になれるよう、誠意を持って対応します。 お気軽にどうぞ。
ただし面白半分、適当な投稿はよしてください。
単に「話を聞いて欲しい」というだけでも大丈夫です。
心の内のわだかまりを吐き出していってください。
私はあなたの味方です。

4: きまち ◆Ps7s:2014/02/23(日) 14:47 ID:9/Q

言い方がくどいですね(&gt;_&lt;)
何故辛いのでしょう。よかったら教えてくださいませんか?

7: きまち ◆Ps7s:2014/02/24(月) 08:56 ID:9/Q

&gt;&gt;5の方へ
お返事が遅れて申し訳ありません。
いえいえ、構わないですよ(^-^)
家庭が崩壊し、本来自分にとって一番の心の拠り所であるはずの場所を失ってしまった、
居場所が無くなってしまった・・・辛かったでしょう、寂しかったでしょう。
自分を責めてはいけません。これまでよく頑張ってきましたね。あなたは強いです。
打ち明けてくれて本当にありがとうございます。
しかし、家庭の崩壊は家族自身の問題です。本当の意味で解決できるのは家族だけです。
これについて私はあなたの話を聞くことしか出来ませんが、それでも良ければいつでも話し相手になりますよ。
それから過呼吸について。「過呼吸」は「過換気症候群」と呼ばれ、「病気」というわけではなく
健康な人でも誰でもおこりうる「症候群」です。
治療としてはストレスや精神的な不安に対しての対処ということになります。頻繁におきるようであれば
心療内科で抗不安薬などを処方してもらうのが良いと思います。

嘔吐が怖いです・・・(&gt;_&lt;)(66)

1: 六花♪:2013/11/05(火) 22:32 ID:ntU

はじめまして♪
私は嘔吐恐怖症です。
自分が吐くのも、誰かが吐くのを見るのも怖いという、ちょっとした
心の病気です。
克服するには「慣れ」が必要らしいです!!
皆さんはなぜ嘔吐することに恐怖心を抱かないのですか(?_?)
また、嘔吐恐怖症の方、克服された方もコメントしてくださったら
嬉しいです!!
よろしくお願いします。

2: オタクくん:2013/11/06(水) 16:13 ID:O56

私も幼�t園の時に吐きまくって、食べることが嫌になった時期がありました。
でも高学年になって 食べることに慣れて吐くことなど気にしなくなりました!
結局は 気持ちの問題ですよ。
まあ 吐いてるところを見ちゃったら 吐き気がしてくるけどね…。

5: オタクくん:2013/11/06(水) 18:48 ID:O56

何もわかんない奴が言ってしまってすいません(>人<;)
私の場合、吐いてしまうことを想像(幼�t園の時の)するとお腹が減っていても何も食べれなくなります。
だから気持ちの問題っていったのですが、六花さんのは少し違うみたいですね……。
あと上の私です。

窃盗症(Kleptomania/クレプトマニア)について(9)

1: (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! ◆4AUw:2013/10/30(水) 00:04 ID:TUg

つい今日、2chのまとめを閲覧していたら自分が窃盗症を患っていることが発覚しました。

自分は金には困ってません。
でも、店へ行くと「盗れるなここは…」「盗りたいな…」という願望が頭を横切ります。

いつかまた盗んでしまいそうで本当に怖いです。



窃盗症を治すには、どうすればいいのでしょうか?
いろいろネットを探してみたのですが、それといった情報がなくて…。

3: サビぬき。 ◆.PRo:2013/11/01(金) 21:01 ID:OEk

&gt;&gt;1

&gt;いつかまた盗んでしまいそう‥(略

これまでに何を盗んでしまったのですか?

4: (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! ◆4AUw:2013/11/02(土) 16:47 ID:TUg

&gt;&gt;2
母とはあまり買い物しないのですお…
友達もあまり頻繁となると不審に思われるかな、と思っているのでたまにしか買い物しないです。
そのたび金は多めに持ってって、「盗む必要ない盗む必要ない…」と自分に言い聞かせているのですが、
それさえもスルーして「盗みたい」という願望を持ってしまうのがこの症状の厄介なところでして…

思うの次のステップが実行なので、頑張って踏み越えないようにしてるのですが怖いです…

&gt;&gt;3
いろんなものを…
一度万引きで補導されたのですが、その時は日本円に換算すると500円程度の手帳をば…
手帳なんて家にいっぱいあるのに!500円であなたの人生がすべて…と泣いてたので良く覚えてます。

次のページ>>

全スレッドメンタルヘルストピック一覧サイトマップ