まいと魔法とお姫様

葉っぱ天国 > 小説 > スレ一覧 101-キーワード▼下へ
1:ゆいぽん 1221:2015/08/08(土) 12:19 ID:FcM

「サラと魔法とお姫様」の続編です。よろしくお願いします!

101:ゆいぽん◆F.:2015/11/17(火) 23:23 ID:JKU

「もらった……」
ゆめは歩いて図書室を出た。
「やっぱり気になる。南音ゆめは何者!?」
夕方、外
まいはみきと歩きながら喋っていた。
「まい、ごめんね。ただ来れなかっただけであんなこと言って」
「ううん、うちも悪いから。約束って言ったのにごめんね」
「夕焼けキレイだね」
「うん」
「一緒に帰ろうか」
「そうだね」
まいとみきは仲直りをした。
5話終わり

102:ゆいぽん◆F.:2015/11/18(水) 20:11 ID:8Ss

6話「メーラの誕生日」
朝、サラの家、サラの部屋
サラはベッドで寝ていた。サラはベッドから起き上がった。
「ミリーおはよう……はあ〜」
サラはあくびをした。ミリーはカレンダーを見ていた。
「ミリー?何してるの?」
「あ、サラ!おはようミリー。今日は……」
まいの家、まいの部屋
「メーラ?」
メーラもカレンダーを見ていた。
メーラは笑顔だった。
「どうして笑顔?」
「あっ!まい!別に笑顔じゃないし?」
「そう?ニヤニヤしてたけど……」
「関係ない!それより早く学校の支度しなさいよ!」
「もうできてるよ?」
「じゃあ寝ていれば?」
「もう起きるよ」
「じゃあ朝ご飯でも……」
「もう食べたよ?」
「あんたは支度するの早すぎなの!何でもないから」
「何か……怪しい」
「こっち見ないでよ!」
まいは本を読み始めた。
「じゃあ本読んでるね」
「ええ、いい?絶対見ないでよ!」
「うん……」
まいは本の方を見た。
3分後
メーラはまだカレンダーを見てニヤニヤしている。まいはやっぱり気になるのでこっそりメーラに近づいた。
メーラは気づいて背中で隠した。
まいは横に行った。
「もう!見ないでよ!」
メーラは炎を吐いた。
「きゃあ〜!」
まいはベッドに寝込んだ。
まいの母が呼びかけた。

103:ゆいぽん◆F.:2015/11/18(水) 20:24 ID:cpM

「まい〜!もう時間よ〜早く行きなさーい」
「メーラ行こうか」
「今日は行かない」
「なんで?」
「行かないって言ったら行かないの!」
「そう……分かった」
まいは鞄を持って家を出た。そして歩いた。
「今日のメーラ変だったな〜」
みきが走って来た。
「まい〜!おはよう」
「みき、おはよ」
すると前に老婆がいた。
老婆が倒れていた。
「大丈夫ですか?」
老婆がふるえていた。するとガラガラな声で言った。
「水を……水を……誰か水をくれ……」
「どうしよう!水……水……あっ!」
まいは鞄の中を見て水筒を取り出しカップにお茶を継ぎ、老婆に渡した。
「はい、どうぞ」
老婆はお茶を飲んだ。
「上手い。どうもありがたや、ありがたや。お礼にりんごをあげよう。そのりんごはおいしいよ」
「ありがとうございます」
老婆は行ってしまった。
その老婆の正体はゆめだった。だが、まいたちは気付かなかった。

104:ゆいぽん◆F.:2015/11/19(木) 21:32 ID:8Ss

まいの家
メーラはまだカレンダーを見ていた。
「今頃ミリーは何しているのかしら?この美しいレディの私のためのプレゼントはどんなのかしら?」
メーラはウキウキが止まらなかった。
メーラはミリーのプレゼントを想像していた。
回想
ミリーが来た。
「メーラ誕生日おめでとうミリー」
「まあ嬉しいわ」
「これを渡すミリー」
ミリーはネックレスを渡した。
「キレイ……」
「でしょ?美しいミリー。でもこのネックレスが美しくったって、あなたの美しさは変わらないミリー。メーラ好きミリー」
「そんな恥ずかしいわ」
現実
「な〜んちゃって〜やだ〜ミリーったら。ミリーは女だけどね〜」
メーラは赤くなっていた。

105:すずか◆1o:2015/11/19(木) 23:33 ID:Cw6

こんばんは!
また来てみました!
久しぶりに見てみたので、気になっていた所も読めて嬉しかったです!
第6話の、メーラはこれからどうなるのか……楽しみです〜!
それに、ゆめの事がますます気になりました!
これからも更新頑張ってください!
たまにしか来れなくてすみません!><;

106:ゆいぽん◆F.:2015/11/20(金) 16:17 ID:EQs

すずかさん
ありがとうございます!また書きますのでよろしくお願いします。

107:ゆいぽん◆F.:2015/11/20(金) 16:42 ID:m6Q

サラの家、部屋
ミリーは花や貝殻や三つ葉などでネックレスを作っていた。
「これじゃダメミリー」
するとまた花などがたくさん取れた。
「わあ!失敗ミリー」
ミリーは花などを拾って付け直した。
学校、教室
まいは席に座って考えていた。
「(どうしてメーラはカレンダーを見ていたのかな?)」
みきが来た。
「まい?どうしたの?」
「いや何でもない」
「そう……」
「みき、りんごもらったけど……」
「もらってていいんじゃない?」
「うん……」
ゆめは教室の扉の所でまいを見た。
「やっぱり……あの子は邪魔。消さなければ……」
夕方、まいの家
「ただいま」
まいが帰った。
まいは部屋に上がった。
まいの部屋
「メーラただいま」
まいはドアを開けた。

108:ゆいぽん◆F.:2015/11/20(金) 18:11 ID:EQs

メーラはまだカレンダーから目を離していない。
「ねぇ、朝からずっとカレンダー見てるけど、どうしたの?今日、何かあるの?」
メーラはカレンダーに夢中で声が聞こえていなかった。
「ねぇ、メーラ」
メーラはまいの方を向いた。メーラは悲しそうな表情をしていた。
「メーラどうしたの?」
「何にもない!見ないでよ!」
メーラは小声で言った。
「ミリー……来てくれなかった……」
「メーラ?」
サラの家、サラの部屋
「ミリー何してるの?」
またネックレスの飾りが取れた。
「ダメだ〜!上手くいかないミリー」
サラは飾りを拾った。
「手伝うよ」
サラも飾るのを手伝った。

109:ゆいぽん◆F.:2015/11/20(金) 22:31 ID:JKU

「サラ……ありがとうミリー。サラは優しいミリー」
「そんなことないよ。今日はどうしたの?」
「実は今日は……」
まいの家、まいの部屋
「あっ!そういえば……」
まいはりんごを出した。
メーラはまいの方を向いた。
「りんごがどうしたの?」
「今日おばあさんが倒れていたのを助けたら、おばあさんからりんごをもらったの」
「へぇ〜」
「でも何か触った感じが変なの」
「あっそ」
「何よ!その反応!」
「そんなことどうでもいいの!あっち行ってよ!」
「何よ!りんご返した方がいいかな?って相談を……」
「うるさい!あっち行って!」
「分かったよ!もう知らない!」
まいはベッドの中に入った。
「はあ〜ここにいたって何も落ち着かない」
メーラはカレンダーを持って飛んで行った。
それをまいは気づいた。
「メーラ……」
ミリーが来た。
「まい!」
まいはミリーに気づいた。
「あっ!ミリー!どうしたの?」
「あれ?メーラはどこ行ったミリー?」
「メーラとは喧嘩してメーラが出て行ったの」
「出て行った〜!」
「どうしたの?」
「実は今日は……」
5分後
「そうなんだ。だからメーラはずっとカレンダーを見ていたんだね」
「メーラもカレンダーを見ていたんだミリーね」
「うん。じゃあ私もパーティーに参加」

110:ゆいぽん◆F.:2015/11/20(金) 22:46 ID:cWE

「するよ」
「ありがとうミリー。じゃあ、それまでメーラには内緒ミリー」
「分かった」

メーラはカレンダーを見た。
「ミリーは忘れているんだ……今日は私の……」
ゆめが来た。
「可哀想……今日はあなたの大切な日なのに誰もお祝いしてくれないなんて……誰もあなたを相手にしてくれない……」
「あなたは……」
ゆめから闇が出た。
「そんな人たち、やっつけようよ……そんな誰も相手にしてくれない人はいらない。そんな人たちがいるだけであなたは闇に落ちる……いやならやっつけて終わりにしてあなただけの世界にしよう……」
「いや!あんたの言う通りにするわけないでしょ?」
「でもこのままじゃ、あなたは相手にされないままよ。私はいっぱい祝ってあげる」
ゆめは花を出した。
「おめでとう……」
メーラに花を渡そうとした。
「いや!絶対に受け取らない!あなたなんかに祝ってもらわなくて結構よ!」
メーラは逃げた。ノーラムがゆめから出て来てノーラムは瞬間移動をした。
「お前は誰も相手にしてくれない辛い人生を送りたいのか?いやなら来た方が念のためだ。一緒に魔法使いを倒そう……」
「いや!あなたたちなんかに協力なんてしない!私はあなたたちに興味がないの!大体、まいとか他の人」

111:ゆいぽん◆F.:2015/11/20(金) 23:01 ID:Eg.

「にも興味はないの!私が来た目的はミリーに会いに行きたかっただけ!」
「じゃあなんであの魔法使いの所にいるの?」
「……それは」
「ほら言えないだろ?」
まいの家、部屋
「ミリ?まい、そのりんごはどうしたミリー?」
「これはおばあさんからもらったりんご。何か、このりんご変なの」
「そうミリか」
「りんご食べる?」
「いらないミリー」
「じゃあ切って来るわ」
まいはりんごを持って台所の所へ降りて行った。
まいの部屋
3分後
まいが戻って来た。
「切って来たよ。いただきます」
まいはりんごを食べた。
「おいしい」
すると、まいの様子がおかしくなった。ミリーが気づいた。
「まい!?どうしたミリー?」
「何かクラクラする……」
まいは倒れた。
ミリーがりんごを触った。
「これ毒りんごミリー。大変ミリー」
ミリーは考えた。
外、公園
ノーラムはメーラを追いかけた。
「誰か助けて〜!」
「なあ?誰も助けに来ないだろ?お前は可哀想なやつだ。お前はほっとかれているんだよ」
「そんなことない!」
「お前の好きなミリーだって相手にしていないだろう」
「そんなっ」
メーラは止まってぼーっとした。
ノーラムは後ろから来た。
「うふふ、覚悟してくれよ?何も苦しいことはない」

112:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 11:10 ID:Rns

「バルーン!」
風船が出てメーラの所に向かった。
「きゃあ!」
すると風船にメーラが閉じ込められた。
「何するのよ!離して!」
「大人しくついて来た方がいいわ……行くよ……ユメームアーモ……」
黒い空間が出た。ゆめとノーラムがメーラが閉じ込められている風船を持って飛び移った。
悪魔タウン
「ミジャ様……世界の支配の邪魔となる者を連れてきました」
「ゆめ……ご苦労だ。お前」
お前とはメーラのことである。
「何よ!」
「私の支配を邪魔しようとしているな。魔法の国もラーズも助かると思っているのか?」
「もちろんよ!私は絶対に助ける!」
「だが無理だな。お前に私の支配は止められないだろう。お前は邪魔だ。まずはお前から片付けよう」
「そんなっ」

113:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 11:59 ID:EQs

「正直言ってお前の大切な日なんてどうでもいいんだよ。ダークスター」
すると闇の星がメーラの所に向かった。メーラは逃げた。
「きゃあ〜!」
すると後ろにノーラムがいた。
「お前は逃げられないんだよ!助かりたければ邪魔をするな!」
ノーラムはメーラを持った。
「きゃあ!離しなさい!」
「お前が邪魔をするからだ」
ミジャがまた魔法を使った。
「ノーラム、そのままそいつをつかんでいろ」
「ははっ」
「ダークファイアー!」
すると紫色の炎、闇の炎の玉がメーラの所に向かった。メーラの周りには闇の炎が広がった。
「きゃあ〜!」
そして闇の炎の玉がメーラに当たった。
「きゃあ〜!」
ジューと音がし、メーラは丸焦げになって倒れた。
「いい加減、諦めろ。お前には私を止めることなどできぬ。ラーズも一生喋れないだろう。なぜ、お前とミリーは止まらなかった?私は魔法の国の時間を止めて世界を滅ぼすんだ。何度やっても無駄だ。なぜならば、お前は魔法使いがいないと何にもできないからだ!もう私に逆らうな」
「そんなこと……ないわ。私が来た目的はミリーに会いに来たのもあるけど、魔法の国やラーズ様を救いに来たのも1つの目的よ!」
「何度言えば分かるのか?生意気なんだよ!ダークフォース」

114:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 12:17 ID:8js

すると黒い馬がメーラの所に走って来た。黒い馬は闇の玉を口から吐いた。
「きゃあ!」
メーラは倒れた。
「負けないわ」
メーラは立ち上がった。すると黒い馬が突進して来た。
「きゃあ!」
メーラはまた倒れた。
「負けないわ……負けないわ!!」
「フフ……届くはずないだろ。愚か者めが!」
ダークフォースはまた闇の玉を吐いた。
するとバリアが貼ってあった。
煙が出た。ミジャが気づいた。
「何だ!?何が起こった」
「これ以上、メーラを傷付けたら許さないんだから!」
煙からサラが出て来た。
メーラが起きてサラに気づいた。
「サラ……」
「メーラ大丈夫?」
「ふんっ別にあんたに助けてもらわなくて結構よ!でも、ありがとう」
「メーラは私たちがいないと何にもできない?そんなことないわ!メーラは1人で立ち上がろうとしているわ!これ以上、メーラをいじめないで」
「魔法使い……邪魔だ。消せ」
「ははっ」
ノーラムはサラに走って来てパンチをした。サラもパンチをした。
「はあ!」
「おりゃあ!」
2人は離れた。
ノーラムが魔法を使った。
「ウォータータイフーン!」
サラは高く上に飛んだ。
「アップル!」
するとりんごが出てノーラムの所に向かった。そしてりんごに閉じ込めた。

115:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 12:34 ID:whA

「うわぁっ」
「仕上げはこれよ!マジカルカード!ホワイトエンジェル!」
するとホワイトエンジェルがマジカルカードから出た。
「ならばこっちも……」
ゆめはダークカードを使った。
「ダークカード、ウェーブ」
するとダークカードからウェーブが出た。ウェーブから闇が出た。
ホワイトエンジェルはウェーブとノーラムの所に向かった。
「ホワイトエンジェル〜!!」
するとホワイトエンジェルは大魔法を使った。
するとウェーブも大魔法を使った。ホワイトエンジェルから光が出て2つの魔法がぶつかってウェーブの魔法を押し込んだ。そしてウェーブはダークカードに戻った。ホワイトエンジェルはそのままノーラムの所に向かった。すると黒い馬がホワイトエンジェルを島避けた。
だがホワイトエンジェルの光で黒い馬も倒れ、ミジャの所に戻った。そしてノーラムの所へそのまま走った。
「そう簡単に……消えてたまるか!」
ホワイトエンジェルがノーラムに当たった。
そしてホワイトエンジェルはマジカルカードに戻った。
サラはミジャたちの方を見た。
「あなたたちには負けない!魔法の国とラーズは救ってみせる!ラリーム!」
サラは魔法で悪魔タウンを人間界の公園に変えた。
するとミジャの姿がな

116:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 12:48 ID:Rns

見えなくなった。すると、ゆめが立っていた。
「あなたは何者なの?」
ゆめは無視して無表情で公園を出た。
「メーラ大丈夫?」
「ええ、ありがとう。サラダお・ば・さ・ん」
「何ですって〜!何回も言うけど私はサラダおばさんじゃな〜い!」
ミリーが出て来た。
「メーラ!」
ミリーは慌てた。
「ミリー!どうしたの?そんなに慌てて」
「まいが大変なんだミリー!」
「大変!?」
「そうなんだミリー!ちょっと来るミリー!」
ミリーは急いで公園を出た。メーラやサラたちも一緒に走ってミリーについて行った。
まいの家の前に来た。
「はあ……はあ……」
サラは息継ぎをした。
(ピンポーン)
サラたちはインターホンを押した。
まいのお母さんが出た。
「まいちゃんはいますか?」
「いるけど……あの子変なの。急に倒れてしまって……」
「上がっていいですか?」
「ええ」
サラは中に入り、玄関で靴を脱いだ。
「お邪魔します!」
サラは急いでまいの部屋に上がった。
サラはドアを開けて中に入った。
「まいちゃん!!」
サラはベッドで寝ているまいの所に行った。
「まいちゃん!!まいちゃん!!しっかりして!まいちゃん!大丈夫!?」
「……」
まいは起きなかった。
「まいちゃん……」
どれだけ揺さぶっても……

117:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 13:04 ID:E5E

起きなかった。
「そんな……まいちゃん……どうすればいいの?」
サラはテーブルに置いてあるりんごを見た。
「何?このりんご」
「これは毒りんごミリー」
「毒りんご!?まるで白雪姫だ」
「白雪姫って何ミリー?って、そんなこと言っている場合じゃないミリー!」
「あっ!そうね、どうすれば……」
ミリーが本を出して本を見た。
「本なんて持ってたんだ」
「あっ!あったミリー!まいを元に戻す方法が!」
「どんな方法?」
「それは魔法の国にあるドクナオリという薬草を取りに行くミリー。これしか方法はないミリー。ただし時間が決まってあるミリー」
「時間!?」
「それは2時間ミリ!」
「2時間!?」
「どうするミリー?行くミリー?」
サラはまいを見た。
「………うん行くよ。まいのためだもん。メーラはどうする?」
「行くに決まってるわ!」
「よし、みんなで行こう!」
「おー!!」
「じゃあ、あのクローゼットの中に入るミリー」
「うん!」
サラはクローゼットに入った。
終わり

118:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 13:27 ID:EQs

7話「ドクナオリを巡って……」
前回のあらすじ
今日はメーラの大切な誕生日。だが、メーラの誕生日にまいが毒りんごを食べて倒れてしまった。まいを起こすためにサラたちは『ドクナオリ』という魔法の国にある薬草を取りに行くことにして魔法の国に向かった。
魔法の国
サラが落ちて倒れた。
「大丈夫ミリー?」
「うん、全然平気」
サラは起き上がった。
「魔法の国……久しぶりに来た」
「でも見るミリー」
サラは見た。すると妖精たちが動かなくなっていた。
「これはヒドい……」
「魔法の国は止まってしまったミリー。ただ動けるのは女王様とラーズ様だけミリー。でもラーズ様は言葉が喋れなくなったミリー。全部ミジャのせいだミリー。ミジャがルヴァンを操ったという話も聞いているミリー」
「それはヒドい。早く魔法の国もラーズ様も救わなきゃ!後、女王様ってピオラ様のことだよね?」
「ミリー」
「ええ」
「ねえ、ミリー。そのドクナオリって魔法の国のどこにあるの?」
「それは分からないミリー。ドクナオリはいろんな所で見つかるミリー。砂漠だったり、南極だったり、危険な森だったり……」
「ドクナオリ……恐るべし……」
「あははっサラダおばさんは怖がりなのね〜」

119:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 13:38 ID:EKI

「だからサラダおばさんじゃないってば!」
「けど、ドクナオリは見つかりにくいみたいだミリー」
「もし2時間過ぎてしまったらどうなるの?」
「ドクナオリは消えてまいは一生寝たままミリー」
「そんなのいや!ドクナオリを取りに行こう!」
「まずは花畑に行ってみるミリー」
「うん!」
魔法の国の花畑
ひまわりやマホコスモなど花がたくさんあった。
「ここら辺を探すミリー」
「うん!」
サラとメーラは花畑の中に入り、ドクナオリを探した。
ドクナオリは青紫色をしていてギザギザの葉が付いていた。

120:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 14:00 ID:fxQ

サラたちは一生懸命探した。
「なかなか見つからないわ」
「あった〜!」
サラがドクナオリに似ていてギザギザの葉が付いている葉を採った。
「サラ……それは違うミリー。それはただの雑草ミリー」
「へえ〜」
「それに青紫じゃないミリー」
「そうか」
サラは花を触ったがギザギザしていて青紫色の薬草はなかった。
「ない……」
「じゃあ次、行くミリー」
「うん!」
サラたちは次の場所へ行った。次は暗い洞窟の中に入って行った。
「ここにもドクナオリはあるらしいミリー。探すミリー」
「本当にあるの?何も花とか見えないよ?それに狭い」
「でも本には書いてあるミリー」
「じゃあ探すわよ」
サラたちは壁を触ったり床を触ったりした。
「何か仕掛けとかあるのかな?」
サラは歩いてみた。すると床が引っ込んだ気がした。
「今、何か踏んだような?」
すると奥から大きな手が転がって来た。
「きゃあ〜!」
サラたちは走って逃げた。
「はあ…はあ…」
サラは手を壁に付いた。すると洞窟の穴が開いて花畑が見えた。
「こんな仕掛けがあったミリね。ここはさっきの花畑とは違うミリー。探すミリー」
「了解!」
サラたちは洞窟の奥の花畑に行ってドクナオリを探した。

121:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 17:59 ID:JKU

だが、それらしきものはなかった。
「ここにもないみたい」
「じゃあ次行くミリー!」
次は砂漠に来た。
砂漠は日がカラカラと差してあり、地面は砂ばかりであった。サラたちは汗をかいた。
「暑い……」
「砂漠だから当たり前ミリー」
「本当にここにドクナオリってあるの?」
「本ではあると書いてあるミリー。探すミリー」
「でも暑すぎて苦しい」
「我慢するミリー」
「あなたたちは平気でも私は暑いの!ねえ今、何分経ってる?」
「今は30分ミリー」
「ええ〜!もう30分!?」
「頑張るミリー。まだ大丈夫ミリよ」
「うん!だけど……はあはあ……暑い……暑すぎる……」
するとオアシスが移った。
「オアシスだ〜!」
するとオアシスは消えた。
「幻!?あっ!」
サラには青紫色でギザギザな葉のドクナオリが見えた。
「あれは……ドクナオリ」
だがドクナオリは消えた。
「消えた〜!!」
サラは倒れた。
「サラ!大丈夫ミリー?」
「しっかりしなさいよ」
「分かってるよ」
サラは少し立って歩き続けた。
「妖精はいいよね?私も妖精になりたいよ」
すると砂地獄が起きた。
「何これ」
「砂地獄だミリー」
「砂地獄!?」
砂嵐が吹いてサラたちは吸い込まれそうになった。
「きゃあ〜!!吸い込まれる〜!!」
そして砂の穴に

122:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 18:19 ID:gPc

入りそうになった。
サラたちはきつくなるほど上がったがどれだけ頑張って上がろうとしても砂地獄の吸い込む威力がすごくて下がっていった。
「きゃあ〜!!」
そしてサラたちは砂地獄に吸い込まれた。
今度は寒くて風が強く、吹雪が吹いている所にサラたちは倒れていてサラたちは気がついて起き上がった。
「ん?ここどこ?」
気がつくとサラたちは北極にいた。
「今度は寒い」
サラは震えた。
「ここにもドクナオリはあるらしいミリー」
「そう……今、何分経った?」
「1時間経過ミリー」
「そんな〜」
「でも大丈夫ミリー。後1時間あるミリー。頑張るミリー」
「うん」
悪魔タウン
ノーラムが出て来た。
「やっぱりいたか」
「この私があんな魔法くらいで消えるわけないです」
「だろうな。おい、ゆめ」
ゆめが出て来た。
「あいつら愚かな魔法使いのためにドクナオリを取りに行っているみたいだ。邪魔してやれ」
「はい……」
「今あいつらは北極にいるみたいだ。私が送ってやろう。フッ!!」
すると風が吹いてゆめたちを北極に送った。
「行くよ」
「あんたに言われなくても分かってるっつーの!」
ノーラムはゆめに付いて行った。
一方、サラたちは歩き続けた。
「寒い……凍るぐらい寒い……」

123:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 18:41 ID:KGA

「本当にここにあるの?」
「あると書いてあるミリー。これいちいち説明する必要あるミリー?」
「本当に書いてあるの?じゃあなんでどれだけ探しても探してもないわけ?その本間違えて買ってるんじゃない?」
「そんなことないミリー」
「本当かな」
「ミリーがウソを言うわけないでしょ?」
「何よ!」
そしてずっと南極を歩き続けた。
「止まるミリー!」
サラたちは止まった。
「ここら辺にあるみたいだミリー」
「じゃあ探しましょう」
だが花や植物は見えず、ただあるのはスノーフラワーだけである。
「ないよ?」
するとゆめたちはサラたちを見つけた。
「あそこにいるのは……」
「魔法使いと妖精だな」
「邪魔してあげる……」
ゆめから闇が出た。
そして、ゆめたちはサラたちの所に向かった。
サラたちが探している時、ドクナオリに似たものが奥にあった。サラたちは奥に走って行った。するとそれは落とし穴でありサラたちは雪の落とし穴に落ちた。するとノーラムとゆめが顔を出した。
「フフっいい気味だな、魔法使い。お前らが愚かで助かったよ」
「あなたはノーラム!ゆめ!」
「あのりんご食べたの……愚か者ね……」
「まさか、りんごをあげた老婆ってあなたのことだったミリー!?」
「正解……」

124:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 18:58 ID:8js

メーラが勢いよく言った。
「あなた魔法使いじゃないって言ってたじゃない!」
「そう……私は魔法使いじゃない……」
「じゃあ、なんで老婆になったり悪魔タウンに行けたりするの?」
「知らない……」
「魔法じゃないの?」
「魔法じゃない……ユメームアーモは魔法ではなく私の……とにかくあなたたちは終わり……ノーラム」
「任せとけ!ウォータータイフーン!」
「もう!サラマジカル!」
サラは変身した。
「もう、こんなことしている場合じゃないんだからね!」
「ドクナオリなんて取らせないぜ?」
すると穴の底にまた落ちた。
「きゃあ〜!!」
そして次は暗い所に来た。
サラが気がつくとそこは暗くて静かな森であった。
「ここは森?」
「どうやらここにもドクナオリはあるみたいだミリー」
「もう……どれだけ探せばいいの?」
するとゆめとノーラムも気がついた。
「魔法使い……絶対に取らせないぜ?」
「取るんだもん!」
「だが大丈夫か?もう30分経過だぞ?」
「そんなっこのまま……ずっと、まいちゃんは眠ったままなの?」
「もう諦めろ!魔法使い!」
「そう……諦めが肝心」
「私たちは諦めないよ!絶対にドクナオリを見つけ出す!」
「できるの?」

125:ゆいぽん◆F.:2015/11/21(土) 20:23 ID:8js

「もう時間だよ?きっとできない……」
「できる!私たちはまいちゃんを助けるんだから!邪魔しないで!マジカルカード!ホワイトエンジェル!」
するとホワイトエンジェルがマジカルカードから出て来た。
「ならばこっちも……ノーラム」
ゆめはノーラムにダークカードを渡した。
「ダークカード!ウェーブ!」
するとダークカードからウェーブが出て来た。
ウェーブは大魔法を使いホワイトエンジェルも大魔法を使った。
「探すわよ!」
「もう時間がないミリー」
すると後ろからノーラムとウェーブが追いかけて来た。そしてサラとノーラムがぶつかった。
「きゃあ!気をつけてよ」
「お前もだろうが〜!!」
サラは目を覚ました。
「あれ?青紫色でギザギザの薬草……見つけた!ドクナオリを見つけた!本物だ!」
「早く取るミリー」
そしてドクナオリを取って帰ろうとした。するとノーラムたちが島避けた。
「ここから先へは行かせん!」
「マジカルカード!ファフィ!」
するとマジカルカードからファイルン・フィディが出て来た。そしてホワイトエンジェルとファイルン・フィディは大魔法を使った。するとウェーブはダークカードに戻り、ノーラムたちに当たった。
だが倒れなかった。
「魔法使い……そんな魔法には」

126:颯:2015/11/27(金) 16:59 ID:iks

 風邪をひいていました。遅れて本当にすみません。

 さて前作の続編となる今作も読ませていただきました。相変わらず所々にギャグセンスが光っていて面白かったです。というわけで途中で書き方を変えていたことも踏まえて感想を述べさせていただきます。

 まず感じたのはやはり面白さ。これはピカイチですね。しかし私の力量不足かもしれませんが、前作と同様に面白い以外によい感想が出てきません……。
 さらに感じたのは『まい』を初めとする、物語に出てくるキャラクターや、『魔法の国』『主人公達の町』『悪魔タウン』といった物語に出てくる舞台の設定が全く活かせていないという点です。

 おそらく色々なキャラ設定をしているのだとは思いますが、まず例として、いつ。どこでという舞台説明の部分を見ると『夕方、廊下』『夜、まいの部屋』という書き方をされています。
 これではただ単語を並べただけです。物語として広がりません。この最低限の単語から文を繋げていきましょう。

・夕方っていつ? 4時? 6時? 季節によっても変わる。
・夕方なら学校はどう変わっている? 窓から夕日が入っているのか? それに対して登場人物はどう思っている?
・廊下はどんな感じ? どんな廊下?
・廊下で他の生徒はどうしている? 他の生徒に対して登場人物は手を振ったりするの?
・まいの部屋ってどんな所? 部屋はキャラの性格が出る。
・散らかっている? ファンシー? その部屋を使ってる人はどんなモノに興味があってどんな物を大切にしているの? そしてそれに対して他の登場人物はどう思っている?

 というところまで考えて話を膨らませないといけません。
(考えて、キャラや舞台と関係なければ書きません)

 だれが。に関してもそうですね。
キャラクターの名前だけで姿や服装がほとんど書いていません。
服装は話によって変わるでしょうし、キャラの姿や形、行動や顔などは常にころころ変わります。
 驚いたり。傷ついたり。笑ったりと、そんな単純な言葉では表せない表情や行動があるはずなのです。

「Bの魔法に、Aは驚いた。魔法が当たり、Aは傷ついた」
 これではキャラや魔法に何の意味も無くなってしまいます。
「Bが放った虹色の魔法を見たAは目を見開き、ぐがぁあぁああ! という絶叫を上げる。そのまま虹色の濁流に飲み込まれたAは、着ていた黒いローブ(服)を散り散りにしながら壁に叩きつけられた」
 と、このレベルまで膨らませて、初めて物語が広がってゆくのです。

 特にこの作品にはゆいぽん様が思いついた素敵な妖精や、魔法が沢山登場しています。
だからこそ私はそんな妖精や魔法の姿をユニークな表現で書いてもらいたいです。

 名前や会話だけではなくて。
当たり前と言いたげない真顔だったり。ドヤ顔だったり。怒って髪が逆立ったりする妖精や、
サラやホワイトエンジェル等々の放つ魔法が一体どんな色で、どんな姿で、どう相手にダメージを与えているのか……ゆいぽん様の想像力ならきっと書けるはずです!

 そしてキャラたちの感情をもっとリアルに書いてあげて下さい。
時間が迫って困ったり、それは違うと怒ったり、助けたいと願ったり。
単純な言葉では説明できないキャラたちのココロを、まいやサラの目に映っているセカイを……めいいっぱい書いてあげてほしいなと、読んでいてそう思いました。

127:匿名:2015/11/27(金) 19:58 ID:E5E

ありがとうございました。気をつけて書いてみますね!

128:すずか◆1o:2015/12/12(土) 22:17 ID:8wc

ゆいぽんさん、続きを読んでみました!
アドバイス何ですが…
☆☆☆は主人公
○○○は敵のキャラ
「○○○は☆☆☆の魔法に当たり、傷付いた。」って言うのではなく「☆☆☆が魔法を出す。その魔法は、虹色の色をし、とてもキラキラしていた。その魔法が、○○○に当たり、近くの体中を傷だらけにしていた。」
とかって書く方が良いと思います!
続き、頑張ってください!

129:ゆいぽん◆F.:2015/12/12(土) 23:37 ID:ZWA

すずかさんもアドバイスありがとうございます。頑張りますのでよろしくお願いします!後プリキュア知ってたらもしよければ二次創作板のアートプリキュアで感想やアドバイスを書いてくれると嬉しいです。二次創作板では台本書きになっていますが、よろしくお願いします!

130:すずか◆1o:2015/12/18(金) 19:02 ID:mhQ

分かりました!感想は出来ないかもしれないですが…見てみますね!


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新