最近のアンチ民について

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧
105:十六夜◆16tXbewEYuEFc:2016/07/19(火) 21:40

>>101
あなたは>>90さんとは別の人ですか?コテハンが化けているのか・・・(汗)だとすれば、あなたに向かっていうのは見当違いというものでしたね。スミマセン。喧嘩とは違い、(あるのは是非のみで敵味方の概念さないとは思いながら)議論に敵味方の区別があるとするならば、背後から味方に誤射しているわけではありません。

>むしろ逆にアンチ板で連帯責任として巻き添え食らってる側やぞ。君らと立場は殆ど同じ。

私はアンチ板に書き込んだことは記憶の限りではありませんし今後そのような予定もございませんから、その論調からおそらくアンチ民であろうと推察される一号をはじめとする方とも、一文さんや>>90さんとも立場は違うと思います。アンチに対しては、むしろ否定的ですが、しかしどうにも連帯責任には得心がいきません。理不尽である正しくないという声に対して、「修学旅行出禁」に例えて連帯責任の正当性(と、いうよりは現実でありふれた、ままある対処であることを示したに過ぎす)の根拠として補強されているようですが、そもそも修学旅行出禁が理不尽だとすれば、それは根拠としては弱い、不足、いや欠陥であるとさえ言えます。しかし連帯責任が社会の摂理であることはおぼろげに理解しました。しかしやっぱり悪習であると思います。

>俺や一文さん:そういうものって割り切ってるから別になんとも

文章を読むに一文さんや>>90さんは良識的なアンチ民に対して(ネッシーみたいなモノですが)、ひとは性質上一緒くたにしてしまうものだと、割り切って看過することを「アンチ民に」求めているのでは?あなたはアンチ民なんでしょうか?
私は、>>90さんをはじめとする連帯責任を唱えるかたたちに、少なくともこの場に限った人にのみ(つまり母体が多いから現実的な対処を、とは考えていません。現実的な対処に限れば、なにしろ母体が膨大ですから、割り切ることも必要であると思われますが、他人に努力を求めるクセになんだか態度が大きいなあと思わなくもありません)、一緒くたにしないことを、この場にいる人たちに言っています。現実的な対処は、私の中で議論の埒外ですが、もし論じるなら、アンチ民の譲歩なしには成り立たぬことだと思います。その点、>>98には賛成です。(>>102を受けて反省)

>>102
ご忠告感謝いたします。しかし、
>君の「別の意見の人間=敵」
とは考えてしませんし、むしろアンチ民は私の敵で大キライですが、その感情を排して是非のみにひたすらこだわって、やっぱり連帯責任は間違っていると考えます。それに、議論を戦わせるというのは、論理的な整合性を以て相手を説得するということであり、じぶんの説得力のなさ至らなさを、まるで私が熱くなって勝敗(そんなものがあればですが)に拘泥して後に退けずになって頑迷であるように言われても困ります。繰り返すようになりますが、議論というのは敵味方感情ではありませんし、白黒ハッキリつけて、相手と対立をしても、議論というのはそういうものですとしか言えません。私が客観的にみて(熱くなっているらしい当事者が見れるのかという話ですが)連帯責任を認めざるを得ない決定的な場面のようなものはないと思います。しかしながら、ご忠告感謝いたします。


へいこ◆aA:2016/07/19(火) 22:18 [返信]

>文章を読むに一文さんや>>90さんは良識的なアンチ民に対して(ネッシーみたいなモノですが)、ひとは性質上一緒くたにしてしまうものだと、割り切って看過することを「アンチ民に」求めているのでは?あなたはアンチ民なんでしょうか?
すまん書き方が悪かった、俺はアンチ民ではないよ。「○○についてアンチするスレ」の○○に該当する人間だよ。
加えて言っておくと俺は別に連帯責任を推奨はしてないのでその点誤解なきよう。
一文さんや>>90さんも「そう言うもの」と割り切ってるだけで推奨はしてないんじゃないかな。
俺も連帯責任なんてのは悪習だと思うし認めたくはないけどイチイチ気にしてたらやってらんねえから気晴らしになる趣味に没頭した方がよっぽど生産的だって思ってるよ。
君の姿勢を批判するつもりじゃないけどね。
あと怒られそうだけど個人的に>>90さんの意見は結構分かるなぁ。
連帯責任が嫌だからこの先どうするかについて議論するのかと思ってたけど愚痴言って終わり?って思っちゃった。>>105で言いたい事は大体分かったけどね。

あと全体的に俺の書き込みって嫌味ったらしいね。気を付けていかなきゃならんのう。不快にさせたらスマン。
こっちこそこんな適当な奴の話をちゃんと聞いてくれてありがとね。


サビぬき。◆Ow:2016/07/19(火) 22:24 [返信]


「連帯責任」という概念は、実社会に於ける「信用と信頼」に関わる部分が骨子となります。

学校やら部活なんかで援用される場合のソレは、あくまでも模擬訓練みたいなものである‥とご理解願いたい。


全部 <前100 次100> キーワード
名前 メモ