恵理子が先生になる!〜私が習ったところなら先生します〜

葉っぱ天国 > 勉強 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:恵理子◆RI:2017/04/21(金) 20:19

こんにちは。
恵理子って言います。
教師になることが夢です。
叶えたいので、ここでも勉強会を開きたいと思っています。
ぜひ来てください。
習ったところまでなら教えることができます。
呼ぶとき、恵理子先生って呼んでくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

2:藤田くん hoge:2017/04/23(日) 00:49

恵理子先生はどこまでの範囲をならっているのですか??

3:こいし(*≧ω≦*)◆vg ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2017/04/23(日) 14:14

それ、私知ってる…かも…
(アリスン…だよね…)

4:恵理子◆RI:2017/04/23(日) 16:22

>>2
いい質問ですね。
小学生+中1の初めちょっとです。
勉強したい科目は何ですか?

>>3
アリスンですね、はい。
こいしも勉強したい科目ありますか?


ここでは敬語でやっていきます。

5:名前はまだない◆Ns:2017/05/04(木) 19:05

俺、5年の尊敬語が意味不明。

6:明◆U.PIL.eLKb48.:2017/05/05(金) 18:57


>>1

夢が教師なんて立派ですね…

>>4

小学生の勉強内容分かるのなら…

聞きたいことがあるので教えてください!

>>5

私もだ!

憲法で身分の差別無くせよぉ…

そしたら尊敬語など使わなくなるのに…
____________________

社会がどうも苦手で特に歴史が…

だから歴史でここだけは絶対

覚えないといけないポイントとかありますか?

あと恵理子さんは中学受験しましたか?
____________________

以上のことを教えてください!

7:谷口◆s.:2017/05/07(日) 14:36

国語を教えてください!(かれん)

8:谷口◆s.:2017/05/07(日) 14:47

すみません。忘れてください。
自力で頑張ります。

9:恵理子◆RI (;`・ω・)つdice3:2017/05/07(日) 14:49

返信遅れてごめんなさい。
尊敬語について説明しますね。
尊敬語というのは、目上の人を話題にする場合を言います。
同級生、身内の人を話題にする場合、使うことは少ないでしょう。
尊敬語は、「くださる」等です。
その他、謙譲語、丁寧語があります。
これらを全てまとめて、敬語と言います。

問1.この中で尊敬語は何でしょう?

1.佐藤君が、消しゴムを拾ってくれた
2.お母さんはスーパーに出かけると言っていた
3.先生がテスト用紙を配ってくださった
4.音楽会に、祖父は出席すると申しておりました

答えてみてください。


さあ、次は歴史です。
私的に覚えるポイントは、大きくふたつありますね。
ひとつめは、時代の順番をひとつひとつ明確にしておくことです。
ちなみに、縄文→弥生→古墳→飛鳥→奈良→平安→鎌倉→室町→安土桃山→江戸→明治→大正→昭和→平成です。
これを把握しておくと、歴史と言われたときに理解しやすいです。
ふたつめは、その時その時の人物を捉えておくことです。
例えば、初代内閣総理大臣=伊藤博文と。
すぐ出てくるようにしましょう。
これが出ると、歴史は楽しくなってきますよ。
楽しくなると、歴史はすぐ頭に入ります。


受験はしていません。
教師になるのは、とても尊敬し、憧れの先生がいました。
その先生のような先生になりたいのです。

10:恵理子◆RI (;`・ω・)つdice3:2017/05/07(日) 14:50

谷口さん。
教えますよ。
>>9を書き込んでいたので。
何を教えたらいいですか?

11:明◆U.PIL.eLKb48.:2017/05/07(日) 15:22


>>9

ありがとうございます。

頑張ります。

質問への回答ありがとうございます。

そうなんですね。

恵理子sなら大丈夫だと思います。

頑張ってください。

12:恵理子◆RI (ノ>_<)ノ ≡dice5:2017/05/07(日) 19:17

明さん、ありがとうございました。
ここのスレを建て、明さんが聞いてくださったので、少しでも夢に近づいたと思います。
明さんのこと応援しています。
頑張って教師の夢に向かって日々努力します!
本当にありがとうございました!

13:みーニャ◆As:2017/05/07(日) 21:43

>>9
回答ありがとうごさいます!
多分3かな?

>>12
頑張って未来の子供たちに教えられるように頑張ってね。

14:ひーこ:2017/05/08(月) 01:50

時間系の問題(数学。一次関数の利用)が全く分かりません。
時速何キロとか。。。ホントわかんないです。受験生なのでヤバいです。
お願いです。わかりやすく教えていただけませんか?

15:恵理子◆RI (ノ ゜Д゜)ノdice4:2017/05/09(火) 17:45

>>13
はい、正解です!
おめでとうございます!
未来の人材に育つであろう子達に勉強を教えられるように頑張ります!
今も、未来の人材に育つミーにゃさん達に教えられて良かったです!
ありがとうございました!

>>14
ひーこさん、数学ですね。
苦手ですが頑張ります!
私中1ですが、小6の速さの問題を教えていきたいと思います!
良ければ、恵理子先生等と呼んでください。
では、進めていきます。
(良ければミーにゃさんも、一緒に速さやりませんか?)
速さは、『き』『は』『じ』がポイントになるのは知ってますか?
『き』『は』『じ』の『き』は、距離の頭文字の『き』になります。
『き』『は』『じ』の『は』は、速さの頭文字の『は』になります。
この速さが、時速、分速、秒速になりますね。
『き』『は』『じ』の『じ』は、時間の頭文字の『じ』になります。
これらを、言い換えてみましょう。
距離は、スタート地点から目的地までの長さ。
速さは、速度と言いますか。
そこへ行くまでの○時間あたり○kmというような感じです。
最後に時間は、そこへ行くまでにかかる時間です。
これは、必ず押さえておきましょう。

Q,1 ひーこさんは、秒速8mで走ることができます。
40m向こうへ行くのにかかる時間は
何秒ですか?

Q,2 ひーこさんは、1200mのマラソンをしています。
時間は、5分でした。
ひーこさんは、秒速何メートルで走っていましたか?

Q,3 秒速6mで走るひーこさんは、5分かかってゴールしました。
ゴールは、スタート地点から何mの所にありましたか?

問題です。
速さを求めたいときは、距離÷時間
時間が求めたいときは、距離÷速さ
距離が求めたいときは、速さ×時間で求めることが出来ます。
単位に気を付けて解いてみましょう。
秒速から分速に変えたいときは、×60、逆に分速から秒速に変えたいときは、÷60をします。
もちろん、秒速から分速だけでなく、分速から時速も同じことが言えます。
秒速から時速なら、×3600で一気に求められます。
分かりますか?
分からないところは、遠慮なく聞いてください。

16:みーニャ◆As:2017/05/09(火) 19:07

>>15
まだ習ってなくてわからんww

17:みーニャ◆As:2017/05/09(火) 19:08

それにも公式があるんだね。予習しておこう。

18:HIKARU◆Ok:2017/05/09(火) 20:59

確認ですが、72の約数は、1、2、3、4、6、8、9、12、18、24、36、72 ですよね?

19:恵理子◆RI ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2017/05/10(水) 13:36

みーニャさん、詳しく、習っていない子たちのために、簡単な言葉で説明しましょうか?
予習はいいことだと思います。

ひかるん、72の約数ですね。
はい、正解ですよ。
おめでとうございます。
では、問題です。

Q,1 3や7のように、1とその数以外に約数がない数を何と言うか?
また、それを3、7以外で5つあげてください。

20:HIKARU◆Ok:2017/05/10(水) 19:36

>>19 素数
13、17、29、31、23

21:恵理子◆RI (ノ ゜Д゜)ノdice4:2017/05/11(木) 12:53

ひかるん、おみごとです。
正解ですよ!
バッチリだと思います。
他に聞きたいことありますか?

22:チロル◆1I:2017/05/20(土) 19:32

今、通信講座で中学生の勉強してるんだけど、鏡の反射についてよく分からなくて…。
恵理子、知ってたら教えて><

23:恵理子◆RI:2017/06/08(木) 18:23

チロルさん、遅れてごめんなさい。
鏡の反射、分かりません。
すみません。
中学生の勉強してるところ、とても偉いと思います。
素晴らしい!!

24:腐った黒糖饅頭:2017/06/09(金) 08:33

割り込み、すみません。

通分 と 素数 について教えて頂けますか?
一気に二つも申し訳ないのですが、
教科書を読み返してもわからなくて…。

25:和菜◆h.:2017/06/10(土) 06:09

中2の化学反応式がさっぱりです。
原子(分子?)の数合わせるとか…
教えてください

26:なのは:2017/06/10(土) 13:02

スレ主さん、中1までしかわからないって前の方に書いてましたよ。
確か中2まで対応してくれるスレがあったと思います。
さやかさん?たかが立ててた小学生から中2まで全教科対応ってところ。行ってみては?

27:なのは:2017/06/10(土) 14:30

すみません、書き忘れ
>>26>>25さんに向けてです。

28:恵理子◆RI:2017/06/10(土) 19:36

和菜さん、ここを利用してくれようとしてくださりありがとうございます。
まだ習っていないので、何とも言えません。
ごめんなさい。

なのはさん、ありがとうございました。

29:恵理子◆RI:2017/06/10(土) 19:44

>>24さん、はい、大丈夫です。
ふたつでも全然いいですよ。
分かろうとすることが大切です。
頑張ってやっていきましょう。
では、通分を教えますね。
その後に、素数を教えます。

〜通分〜
通分=分母が違う数の時、同じ数に揃えることです。
分数同士の足し算、引き算に使いますので、しっかり覚えましょう。
では、練習問題にうつります。
ここで、簡単に通分する方法を伝授しましょうか。
♪分母のどちらかに奇数がある際♪
ふたつの分母をかける
♪分母のどちらもが偶数の際♪
ふたつの分母をかけ、2で割る
以上です。
これは、分数がふたつだけでなく、みっつのときも言えますよね。
では、練習問題。

   5  7
(1) ー  ー
   4  5

   8  9
(2) ー  ー
   6  2

この数を通分してください。

30:恵理子◆RI:2017/06/10(土) 19:49

〜素数〜
素数というのは、その数が、1かその数でしか割れない数のことです。
偶数は、必ず2で割れるのでありません。
ですが、9のような数だと、3で割ることができます。
なので、1〜10の中だと、
3,5,7
と、書きたいところですよね。
ですが、1も入るんです。
1,3,5,7です。
さあ、では、練習問題。

(1)11〜20の素数を書きましょう。
(2)素数は何か説明しましょう。

やってみてください。
どうぞ。

31:さやか:2017/06/10(土) 22:17

>>30
違います!
2も素数ですし、1は素数に入りませんよ?
2は、1とその数でしか割れませんよね?だから素数になります。偶数の中でも唯一の例外です。
あと、なぜ1は素数ではないのかというと、中3の単元、素因数分解で(他にもありますが)1を素数に含めると不都合が出て来ます。なので、1は素数から除外されました。
教えているのはいいですが、間違えないよう気をつけて!

32:恵理子◆RI:2017/06/11(日) 12:22

あ、そうでしたね。
ごめんなさい。
ミスをしてしまいました。
ご指摘本当にありがとうございます!
では、これを踏まえて解いてみてください!
本当にありがとうございました!

33:さやか:2017/06/11(日) 23:21

>>32
いえいえ♪
そうなると、>>30の1〜10の中にある素数は2.3.5.7ですね!

34:舞香☆:2017/06/12(月) 07:19

小6です!
漢文の読み方がわかりません。どうすればよめますか?

35:恵理子◆RI:2017/06/12(月) 18:42

>>33
わざわざ言い換えてくださって、ありがとうございます。

>>34
漢文ですか。
確かに難しいですよね。
今は、何の漢文やってるんですか?
あと、ここを選んでくださってありがとうございます!

36:舞香☆:2017/06/12(月) 21:47

>>35
孔子の論語です!
中学校の予習としてやってます。

37:みーニャ◆As:2017/06/12(月) 23:54

「必」←この漢字の書き順を教えてください(^^;)…

書き順がわからなくて毎回適当に書いているw((

38:恵理子◆RI:2017/06/14(水) 06:48

>>36
ちょっと調べるので待ってくださいね。ごめんなさい。
簡単な読み方を見つけます。

>>37
上の点→右から左へのはらい→心の2画目→左の点→右の点です。
ここを利用してくださり、ありがとうございました。

※今日から期末テストのテスト週間なので、たまにしか来れないので、ご了承願います。

39:腐った黒糖饅頭:2017/06/14(水) 08:20

>>38
丁寧に教えて頂き、有り難う御座います。
>>29
(1) 5 7
― ―
20 20

(2) 8 9
― ―
6 6
でしょうか…?
素数も分かりやすく、助かりました。

(1)12,13,15,17
(2)素数は 1 やその他の数で
割れる数のこと
(間違ってるかもしれません…)

返信が遅くなってしまって
すみませんでした。
本当にご丁寧に教えて頂き感謝いています

有り難う御座いました。

40:腐った黒糖饅頭:2017/06/14(水) 08:46

>>39
すみません、間違ってました。

(1)11,13,17,19

41:みーニャ◆As:2017/06/15(木) 22:29

>>38
ありがとうございます!
そう書くんだ(^^;)…w
私が適当に書いている書き順と全然違うww

期末テスト頑張れっ(>∀<)!

42:恵理子◆RI:2017/06/18(日) 17:23

>>39-40
大変申し訳ありませんでした。
説明不足でした。
分母がはなまるです。
おめでとうございます。
ですが、分子はそのままではいけないのです。
分母の数÷元の分母の数=分子
です。
意味わかりますか?
分かりにくくてごめんなさい。
ちょっとそれでやってみてもらってもいいですか?
素数完璧ですよ!
おめでとうございます。

みーニャさん、筆順も、私たちの今回の期末テストで出るので、日頃習う筆順も覚えておきましょうね。
ありがとうございます。
頑張ります!

43:みーニャ◆As:2017/06/18(日) 20:44

>>42
えーっ!?初めて知った…ww
ならこれからはもっと意識した方がいいねww

44:まゆこ:2017/06/19(月) 23:17

>>42
ちなみに、ですが私の学校のテスト(中学です)では筆順は出ませんね。漢検で出るのもたしか5級とか4級までだったのでそんなに意識しなくても??

45:恵理子◆RI:2017/06/20(火) 22:06

>>43
知ってて損はありませんから、常に正しく書いていたら覚えられますよ。
私はそうしてます。

>>44
そうなんですか。
筆順は、漢字の中の飾りみたいなものですもんね。
完璧にしたいなら、ぜひ皆さん聞いてください。

46:音緒:2017/06/20(火) 22:53

>>42
素数の定義、若干違うのでは??
それだとなんでもいいことになると思います
1とその数でしか割れない数
が1番シンプルな答え方かと。

47:みーけ◆yk:2017/06/21(水) 17:05

小6なんだが最近音楽の授業に全くついて行けないんだが…。
リコーダーは通常の人の1.5〜2.0倍位練習しないと駄目だしなあぁ。

ドレミとかの音符も1つ読むのに20秒位はかかるからな。

48:恵理子◆RI:2017/06/22(木) 21:53

>>46
そうですね。
本人も、意味的に理解は出来ていると思います。
言葉にするのが苦手なのでしょうか。
シンプルにありがとうございます。

>>47
私も同じでした。
ちっとも読めず、遅れてばかりで…。
リコーダーは、ソプラノリコーダーでまちがいないですか?
そして、楽譜は、ト音記号ですか?
ヘ音記号ですか?

49:えま:2017/06/23(金) 00:53

歴史嫌いなので暗記がつらい
138億年宇宙発生して46億年前地球発生して700万年前に人類発生して今2017年がある 今地球が自転していると思うから歴史興味ないからしんどい
歴史昔から興味ないからしんどい でも点数とらないといけない ぎゃあああ!!ストレス

50:みーけ◆yk:2017/06/23(金) 19:49

>>48
ソプラノ…?多分。。←
ト音記号とヘ音記号って何だ??

51:恵理子◆RI:2017/06/23(金) 21:46

>>49
大丈夫です。
少しずつ出来るようになれば好きになれますから。
証拠は私です。
嫌いだったけど好きになりましたよ!

まずは、歴史の好きな時代を教えてください。

>>50
ソプラノリコーダーは、小さいサイズで、1つ目と後ろを押さえたらドの音のリコーダーです。
ト音記号とは、ドレミの音階は、ハニホヘトイロハです。
丸の部分がトなので、ト音記号。
ヘ音記号とは、丸の部分が、ヘなので、ヘ音記号です。

52:えま:2017/06/23(金) 23:49

歴史興味なさすぎて…
明治維新から日本じゃなくなった事はわかります
そして世界大戦で東条率いる後先考えず突っ走った軍部のせいで今日本国民がこの生活を強いられているのはわかります
はらたつな
でも明治維新からロスチャイルドはきていた
明治維新から日本じゃなくなった

隠された真実
阿修羅掲示板
世界の裏
とかのサイトに真実かかれてるのでおすすめですよ

真実<点数ですからね
中1の私はただただ暗記をやればいいだけ

53:えま:2017/06/24(土) 00:02

ほんまに歴史嫌いだわ
暗記暗記暗記
数学英語が一番楽です
あと技術体育家庭科美術音楽すき

54:恵理子◆RI:2017/06/24(土) 09:10

>>52
では、明治維新の辺りから少しだけやってみましょうか。
文明開化により、西洋の文化を取り入れましたよね。
日米和親条約を結びましたが、誰が来たからでしょう?
また、その人により、日本にとってどのようなことになったでしょう?
江戸時代の改革をヒントに考えてください。

55:えま:2017/06/24(土) 14:02

大麻の国でしたが石油利権がやりやすくするために非合法なりましたし
今もあれですね 軍需産業のために沖縄に米軍基地あるし
昨日の式典見て悲しくなった

56:赤木◆go hoge:2017/06/24(土) 14:30

>>55 あの、横から失礼しますが
米軍基地無くなったフィリピンの当時の混乱と、経済状態を思い出して下さい。米軍基地はあった方が良いかと。

57:赤木◆go hoge:2017/06/24(土) 14:51

何度も申し訳ない。
>>54 物事の順を追った方が良いかと。人によって解釈は異なりますが、文明開化は明治時代。日米和親条約は江戸時代(1854年)に結ばれたものなの。「日米和親条約を結んだことで、日本は『あること』をし、その後明治時代に『文明開化』が起こり西洋の文化が取り入れられる様になりましたね。では、その日米和親条約は、誰と結んだもので、それによってすることになった『あること』とは何でしょうか。」
と言った方が、順番が混乱しなくて良いでしょう。文章にすると長文になってしまうのですがね。
社会科の教師を目指しているもので、ついつい気になってしまいました。

58:赤木◆go hoge:2017/06/24(土) 14:54

ミス。一部「ものなの。」と女性らしい口調になってしまった。
それから、物凄い長文でしたね。駄文が多くて。

59:恵理子◆RI:2017/06/24(土) 17:59

>>55
米軍基地について知っているのはいいことですよね。
少しでも知っていることで繋がっていきます。
頑張りましょう。

>>56-58
別に構いません。
私は、明治維新を中心にしていただき、そこに江戸時代を飾りで知っておいていただきたかったので。
すみません。
私は、国語の先生になりたいので、中心を先に持ってきた方がいいかと。
ですが、ご指摘いただきありがとうございました。

60:赤木◆go:2017/06/24(土) 18:42

>>59 なるほど。こちらこそなんだかすみませんね
私は国語が苦手なもので。(この文章力の無さを見ての通りです)
素敵な夢ですね。頑張って下さい。

61:恵理子◆RI:2017/06/24(土) 20:56

いえいえ。
こちらこそ、少し強い言い方になってしまったかも知れません。
ごめんなさい。
ありがとうございます。
頑張って先生になりたいです。

62:ゲルゾニアンセル:2017/06/26(月) 00:41

因数分解、展開のやり方がわからないよぉぉ(泣)恵理子先生〜教えて〜

63:恵理子◆RI:2017/06/26(月) 19:53

恵理子先生って呼んでいただき、ありがとうございます。
因数分解ですか…。
ごめんなさい、まだ分かりません。
ここを利用してくださりありがとうございました。
本当に申し訳ありません。

64:澪:2017/06/26(月) 22:23

因数分解わかりますよ
因数分解をやるためには、まず乗法公式をきちんと覚えましょう。
@(x+a)(x+b)=x²+(a+b)x+ab
A(x+a)²=x²+2a+a²
B(x+a)(x-a)=x²-a²
基本的なものだけですが一応書いておきました。
そこで、因数分解に入ります。
例えば、x²+4x+4
だったら、展開したらこの形になるのは、どのようなカッコの時だろう?と考えます。
この場合は、@Aのどちらかですね。
@のバージョンで考えて見ましょう。
まずカッコを2つおいて( ○+□)(○+△)だとしましょう。
1番最初のx²に注目!
x²は、@の乗法公式を使うと、それぞれのカッコの1番最初の数(○のところですね)をかけた数字になるとわかります。
なので、x²=x×x(エックスかけるエックス)ですからそれぞれのカッコの最初の○に入るのはxです。
(x+□)(x+△)
これも、@の乗法公式をみると、かけたら4になり、足したら4になる数字とわかります。
かけたら4になるのは1,4と2,2ですね。
また、足したら4になるのは1,3と2,2ですね。
共通しているのは2,2なので○と△には2がはいります。
(x+2)(x+2)
でも!これで終わりじゃありません。
これは左右が同じ数なので、2乗にできます。
なので、(x+2)²となります。
わからないところあれば言ってください。
また、こんな基礎のことぐらい知ってるわ!発展した問題がわからんのじゃ!
という場合は分からなかった問題を書いてくれれば答えます。
スレ主さん、乱入してしまい、ごめんなさい。

65:澪:2017/06/26(月) 23:27

そして打って気づいたハイパー長文
申し訳ありません💦

66:恵理子◆RI:2017/07/01(土) 20:52

いえいえ。
ありがとうございました。

67:匿名:2017/07/02(日) 14:57

えりこせんせい、あ と め の書分けが大人になっても上手く出来ません!

68:みーニャ◆As:2017/07/05(水) 17:57

英語がかなり苦手。何が苦手かって…?



…そう…全て!(は

69:匿名:2017/07/05(水) 19:41

物理大丈夫ですか?

70:リラ:2017/07/06(木) 23:14

数列の漸化式わかりますか??


書き込む 画像 サイトマップ ▲上へ