マジの相談はニートにするものではありません
このスレには ちょっと聞いて欲しいなぁ くらいの悩みをするのがベストだね!だっておじさんは人生経験が浅いニートだから
※おじさんの回答を参考にして不都合が起きてもおじさんは責任とれません。参考にすると選択したのはあなた自身です
※稀に辛口コメントをしますが苦情は受け付けません。辛口コメントが嫌ならネットに相談するな。ネットはあなたの欲しい回答を提供する所ではありません
お昼の番組や健康関連の雑誌とか見ていると、
「健康の秘訣! ○○を食べよ!」みたいな文面が結構あります。
しかし、ホウレンソウ一つをとっても、すごい量を食べないといけない。
他にもバランスよく大量の食材を食べないと効果が出ないものが多い。
そして、食べすぎは良くないとも言われる・・・・・
どうすれば良いのでしょうか?
>>2
青汁、または野菜ジュースで補うと良い
朝、昼、夜とご飯の時にコップ一杯ずつ飲め!
おじさんは野菜生活をオススメするぞ!
あれは野菜嫌いな子供でも飲みやすい
どうしたら背が伸びますか!?
成長止まっちゃったんですかねー( ; ; )
>青汁、または野菜ジュースで補うと良い
野菜ジュース、早速買ってきました。
意外といけますね♪
教えていただき、ありがとうございました(#^.^#)
>>4
バランスの良い食事でちゃんと栄養を摂取して、夜更かしせずに寝る
寝る子は育つという言葉を知っているか?背は夜寝ている間に伸びてるんだぞ!
そうだなぁ、遅くても10時〜11時までには寝るといい
これは余談だが、お菓子を食べ過ぎるとニキビが出来やすい
>>5
ぉお!そうかそうか!
役にたてて良かったぞ
お菓子だいすき...( ; ; )
早く寝るようにします!ありがとーございましたー!
頑張ってみます(>_<)
>>8
主にスナック菓子やチョコレートがニキビが出来やすい
ニキビは皮膚の病気。市販薬が効かない場合は皮膚科に行くことをオススメする
ニキビは潰しちゃうと出血する場合があるし、痕が残ることもある
ニキビ予防はお菓子や脂っこいものやハンバーガー等をあまり食べないこととビタミンCを摂ると良い
ちなみにおデブちゃんにニキビ顔が多いのは体に脂肪という脂(あぶら)が沢山ある上にお菓子や脂っこいものを食べている人が多いから
(※あくまで多いというだけで全員がそうというわけではない)
…これ質問されてないけどね(笑)
まぁ、おじさんの独り言ってことでスルーしてくれていいよw