どうも ARIRU(アリル)です
お悩みがある方、どんなお話でも聞きます
もちろん相談にも乗らせて頂きます
出来る限りのお手伝いをしますので 宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
主に迷惑だよ!部外者去って‼あ、しろくま、ごめんね(笑)名前間違えた。ありルさんだね、りょうかい\(^o^)/🎵アリルさん、364から366お願い致します
289:のぞみ:2018/04/04(水) 23:12訂正。264から266でした
290:ユウ☆◆C. (・д・ (・д・ (・д・ :2018/04/05(木) 12:11 >>285
もうアク禁出してくださったので、多分いつかは居なくなります。
だからほかって置けば大丈夫だと思います。
>>286
そうだね。
>>264-266
それは素直に「妹にいたずらをされました」と言うべきだと思います。
それから、のぞみさんにお伝えしたいのですがレスはなるべく一つにまとめて下さるとありがたいです。
他の人のご相談に対応できなくなってしまうこともありますし。
もしも辛い思いを吐き出したいと思うのであれば、つぶやき板か独り言版、うつ板あたりに新スレを
建てて自分で吐き出した方が宜しいかと。
アク禁関係のことにつきましては、私からは何も知らないので口出しはしませんが…
雑談はなるべく他のところでやっていただけたらと思います。
また何かございましたら、ネットのマナーをしっかり確認してから来てください。
アリルさん、御迷惑御掛けしてもうしわけありませんでした。私気を付けようとしてましたが、なにぶん、まわりが私にいろいろうるさくいいながら、あらすもので気持ち的に精神的に注意力散漫になりました。以後一個にまとめます。相談を。
293:のぞみ:2018/04/05(木) 14:04 アリルさんこまってる。このとおり。だから部外者はくるなと昨日いったのに(涙)❗
アリルさん本当にもうしわけありませんでした。これからは相談は一回一レスにまとめます。
>>293 いやいや、事の発端はのぞみさんではないですか?
そんなに、スミレやみっちゃんが嫌なら、愚痴板にでも行って、交流板でみっちゃん達に悪口を言わないでください。
アリルさんすいません。
その愚痴版、愚痴版だけなぜか、特定のホストはかきこみできませんとかでてしまうからかけないから、こまってるの。私特定じゃないのに(涙)わかってるができないの(涙)呟き版、いく。
296:のぞみ:2018/04/05(木) 20:01そうやって私をまた悪者にする(涙)生きてるの嫌になった(涙)
297:ユウ☆◆C. (・д・ (・д・ (・д・ :2018/04/05(木) 23:20 >>296
じゃあ貴方は優しい言葉を掛けられるのを待っているだけなの?ちょっとした批判されるだけで傷ついたり、暴言吐いていたりしたら掲示板なんかやっていけないよ?
のぞみちゃんそろそろしつこいし自演認めなよ
自演の証拠は揃ってんだから そっちは妹がいたずらしただとか言ってるがそんな証拠は無いだろ?
その方が楽になるっての、ちょっとした批判をグダグダ引き摺る程のメンタルなら大人しく匿名掲示板からは手を引け
だから、妹が犯人💢😠💢!
特命、あなたが一番暴言ひどい‼私の相談より、非難やいじめばかりだからここ閉鎖❗きたら怒るからね‼
改めて閉鎖❗特命、あなたが一番暴言ひどいし、私に中傷や悪口ばかり‼
301:のぞみ:2018/04/06(金) 14:07アリルさんのトピ、あらさないで!アリルさんにきいてみる。アリルさん、もうここ閉鎖しますか?いちいち私の悪口ばかり乱入しては特命のバカはいってくる(涙)私は、身はひかないよ!特命、大きなお世話だよ!バカ
302:かわた◆gY:2018/04/06(金) 14:09 のぞみさん
つぶやき板か独り言板に書き込めない?
閉鎖するのもアリルさんの勝手です。
言っておきますが、「スミレのバカ!」 「スミレ達は無視」 「匿名のバカは来ないで」と言ったのはどちら様でしょうか?
特命さんの方が暴言とか言っていないし、のぞみさんの方暴言、悪口言っていますよ。
あと、つぶやきに自分のスレでも立てて、他の人のスレに行かないでください
いきなり入ってすみません。
のぞみさん、ここは掲示板ですのでどうしてもちゃんとした証拠を出すことができない場合があります。なので、しっかり上手に納得できるような説明が必要です。言っちゃ悪いけど、のぞみさんはそれができていないと思います。あと、バカは中傷ですよ。
長文失礼しました。
>>299-301
そこまでして自演を認めようとしないの、辛くないですか?
あの...これ以上いられるとARIRUさんに迷惑かけるので他で(駄スレ 口論スレ)で話しましょう。
307:特命◆Zo hoge:2018/04/06(金) 14:32 http://ha10.net/kuso/1522237297.html
こちらです 来たことありますよね?
妹が犯人だと言うならば証拠を下さいな
あの、本当にこれ以上私のスレを荒らさないで頂けますか。
のぞみさん、私はあなたのやった自演行為については知りません。なので私からは何も言えません。
議論版にでもスレを立てて、あなたの疑いはあなた自身で晴らしてください。
閉鎖…?
ここは私の建てたスレです。
不安を少しでも軽くできたら良いなと思って、私が建てたんです。
あなたが勝手に閉鎖する権限はありませんし、勝手な行動は慎んで頂けますか。
のぞみさん
閉鎖は絶対にしません。
あなたの勝手な言葉で自分のスレを閉鎖できるほど、私は優しくありません。
私の言動に傷付いたのであれば、もう二度とここへは来ないでください。あなたのためです。
皆さんの為にも、今後そのような御依頼や書き込みは避けて下さい。
アリルさん
あなたのスレなのに、のぞみさんへ注意をしたりしてすいません。申し訳ないです。
ARIRUさん。
勝手に注意したりしてごめんなさい。
人生相談板でスレ主でないのに注意してすみませんでした。
こんなんで図々しいですが相談をきいてほしいです。
通っている障がい者施設の友達2人が自分でできることまで僕に頼んでくるんだ(ラジオ体操の用意、電気のつけ消し等)
どうしたらよろしいでしょうか?
>>310-311
いえ、お二人が謝る必要はありませんよ。むしろちゃんと注意をして下さることはありがたいです。
>>312
いいえ、大丈夫です。私も感情的な書き込みでしたね、ごめんなさい。
「ごめん、僕にも仕事があるから君たちの仕事をやる暇がないんだ…それは自分で出来ないのかい?」と
言ってみてはいかがでしょうか?
>>314
良かった。
大丈夫。
ありがとうございます。
そう言います。
スレ主様、失礼します。
話を聞いて頂いてもよろしいでしょうか
>>315
お役に立てなのならば嬉しいです。
>>316
はい、良いですよ。遠慮せずにどうぞ。
>>318
ありがとうございます。私事だらけの長くて読むのが苦痛な文章ですが、どうかご容赦ください。
ここ5ヶ月の間、暗く長いトンネルを這い蹲っているようです。そしてこの春休み中、自分に自信はなくなり、だらだらほぼ1日家に居て、ネットを意味もなく眺めています。
この春、進学校の高校2年生になります。
何に対しても全くやる気が起こりません。
高校に入ってから8月に所属していた運動部を、勉強時間確保のために辞めました。
以前は、毎朝走ったり、歩いたりし、勉強も休日の日は1日平均して8時間ほどしておりました。成績は元々上位十位以内でしたが、その結果、成績が上がり、つい最近のテストで学年一位になりました。
しかし、12月頃から本当に勉強に対するやる気が失せてしまいました。大切だということは痛い程に分かっているんです。
志望大学は難関なのですが、担任にはこのまま努力すれば受かる可能性大、と言われ必死に勉強していましたが、今やその大学のパンフレットや公式サイトを見ても勉強のやる気が起こりません。
そして外にも出たくなくなり、ジョギングやウォーキングもあまりしなくなりました。胃に何か物が入っていないと終始苛々するようになり、部活を辞めてからも体重の変化はなかったのに、この冬休みだけで6キロ体重が増えました。また、高校に入ってから発症した蕁麻疹も、治りかけていたのにぶり返しています。そんな自分への嫌悪感が重なり、その日1日勉強があまり出来なかったりすると、本当に全てに絶望してしまいます。
友人にも相談し、気分転換をした方がいいとアドバイスされ、この春休み中三度程、一緒に娯楽施設などに出かけたりしました。志望大学にも見学に行きました。
けれど、それでも駄目でした。本当に甘えが酷過ぎると思います。
中学生の時から去年の秋まではやる気に満ち溢れていて、毎日が楽しく充実していただけに、今の生活と比べると本当に自分は屑に成り下がったなと実感します。
そして、春休みの課題も終わっておりません。以前は課題は全て丁寧にやり、その成果があれらの成績に繋がっていたのだと思います。
やらないと出来ない人間なのに、友人らは、「えっ、でも◯◯の勉強してないは信じられない!それにあなたはやらなくても出来るでしょー!」と言ってくれ、私に多く質問したりなどしてくれます。けれど、最近は本当に勉強をしていないので、本当に皆の質問内容が理解できないことなどもあり、皆はこんなに私のことを褒めてくれているのに、何故もっと頑張ろうという気が起こらないのだろうと自問自答した回数は数え切れません。
長過ぎるので一旦切ります
部活をしていた時も、勉強はしていて、成績も安定していました。ただ、もっと勉強時間が欲しかったんです。でも、勉強以外にする事が特になくなったので、生き甲斐も見出せません。
先月は、どうせ家で何もしないならば、また以前の部活に戻ろうかな、と考えていたのですが、そのことを部活の友人らに伝えたら、いつでもおいで、と言ってくれました。しかし、その後入った文化部を抜け辛いのです。その部は私が入った直後二人の同級生が来なくなり、現在同学年の子は私と一人の友人だけなのですが、この子にやる気があって、私が抜けてしまうと、(一応来なくなった2人は辞めたわけではないので、部の存続は可能)大会というものに出られなくなるかもしれないのです。新入生が入ってくれれば別なのですが。
そして本当に馬鹿馬鹿しい話なのですが、この長期休みの課題が終わらないことで、しかも今までしっかり出来ていただけに、この先自分は社会人になれるのかな、廃人になってしまうのではないかな、と、とても不安です。
学生の内にこんなに甘えている人間が、社会で人様の糞ほどの役にも立つのか。
ここまで分かっているのに少しも改善しない自分が、信じられず、本当に情けないです。
以前は勉強も出来ていたから運動部に戻っても大丈夫だと思っていました。
けれど、今のこんな状態でその運動部に戻っても、部の皆に迷惑なだけなのでは、と思います。
色々ごちゃごちゃです。
上手く言葉に表せません。すみません。
何か不足点があったらご指摘お願いします。
要約すると、気分転換をしてもやる気が起こりません。
やる気を取り戻すには、どうすればいいでしょうか。また、このような状態でその運動部に戻るというのは、全くの第三者から見てあまりにも身勝手過ぎる行動でしょうか。
本当に支離滅裂な文で申し訳ありません。
親にも友人らにも、今の自分がここまで堕落しているとは伝えておりません。
ここに書き込むのが初めです。
相談よろしいでしょうか?
最近親が怖いです。
私の姉は重度の発達障害を持ってるのですが、親は特にイライラした様子も無く、猫なで声で話しかけてます。
しかし、その姉が何か悪いことをした時、本人のいない所、そして何故か私のいるところで「ホンットあの人に邪魔される。大概にしろ」と言ってきます。
こういう時、私は何て返せばいいのでしょうか。
今までは無視してきましたが、なんかスッキリしなかったので相談しました。
遅くなってもいいのでご回答お待ちしてます。
>>319-322
こんばんは。どうも、ARIRUです。
「やる気」を起こすためにはある程度の目標が必要になります。
もしかしたらあなたは頑張りすぎて、少し疲れてしまったのかもしれません。
やる気を取り戻すためにはノートを使って悩みを書き出すと良いと思います。
お気に入りのノートを用意して、そこに自分の悩みを書き出していくという方法です。
例えば「勉強が辛くてたまらないよ、どうしよう」と書き出します。そうしたら、矢印を引っ張って
→「きっと頑張り過ぎて疲れてるんだな。志望大学のランクを下げようかな?」
「じゃあ、問題を一問だけ解いてみよう。一問だけ頑張ろう、大丈夫、自分なら一問できる」
「英単語を一つだけ読んで少し寝ようかな。ひとつだってやれば変わるんだから」
と、自分で悩みに一つ一つ向き合いながら解決していくことです。
運動部に戻る点では、私個人の考えでは全く問題ないと思いますよ。
そこで批判するような人がいたとしても「自分で決めたこと」なのですから身勝手ではありません。
あなたは屑ではないと思います。
(なぜなら人のことを良く考えて接しているし、とても丁寧に相談を話してくれていますし)
私はあなたのような人間こそが社会に必要だと思います。
社会では理不尽なことがたくさんあります。
たとえ高学歴な人間であっても、病弱だったり不真面目だったりすると採用してもらえないケースが多いのだそうです。
社会では仕事に求める情熱さ、人間性が重要なのではないでしょうか?
だとすれば、あなたはとても社会に貢献できると私は思います。
美味しいものを食べて、ゆっくり温泉に浸かると気持ちが晴れますよ。
高校二年生でここまで将来のことをしっかり見据えて、なおかつ人の気持ちを考えて行動できるお方は
なかなかいないと思います。少なくとも、私の周りの高校生ではいませんでした。
大切なお体を壊さぬようにお気をつけて(健康であることは心にも良い影響を与えてくれるのだとか)
毎日を過ごしてください。
あなたにやる気が戻って、志望校に合格できますようにお祈りいたします。
長文失礼しました、私も勉強を頑張ります。
>>323
どうも、ARIRUです。
「どうしてそんなことを言うの? お姉ちゃんは何も悪くないでしょう、お姉ちゃんだって悪気があって
やってるわけじゃないんだろうし、そこは私達が見守るべきじゃないの?」
あくまでも例ですが。自分の気持ちを素直に言葉にしてはいかがでしょうか?
相談いいですか?
とても小さな悩みなんですが…
顔のニキビをつい引っ掻いてしまって
たくさんのかさぶたができてしまいました
ニキビを構わないようにしたいのですが
なかなかなおりません
どうすればいいでしょうか?
>>326
どうも、ARIRUです。
思春期のニキビでしたら、朝と夜の洗顔、酷いときは皮膚科にいき薬を服用すると良いと思います。
引っ掻いたりしてしまうと顔に傷が残るケースもあり得るのでご注意を。
野菜中心の食生活、適度な運動、質の良い睡眠など健康な生活を送りましょう。
お菓子や間食は控えた方が良いです、油は天敵だそうですので…代わりに果物を取りましょう。
洗顔は三日に一度、水洗顔を行うと効果があるみたいですよ。
思春期のニキビは大人になるにつれて治っていくのでお顔のケアさえしていれば跡は残りにくいそうです。
家では薄い手袋などをしてはいかがでしょうか?
友人は手袋をすることで爪で引っ掻いてしまうことを防いでいるそうです、参考までに。
なるほどその手があったかっ!((
ありがとうございます!ちょっとやってみます!
すいません、障害者のおばについて相談します。
「おばについて相談します」というスレに詳細を書いているのでそこに書いてもらっていいですか?
>>324
トリップを間違えていたら申し訳ない。でも、自分は確かに>>319-322です。
ありがとう。本当にありがとうございます。
今日から新学期が始まり、帰り際に堪らず、出会ったその運動部の先輩に全てを吐き出してしまいました。
彼女はとても親身になって聞いてくれました。
それに加えてスレ主様の回答を拝見して、思わず涙が溢れました。
救われた気分です。
全てを抱え込まず、数多くの問題一つ一つに向かい合っていくようにしようと思います。
本当に、ありがとうございました。
>>328
お役に立てたようで何よりです。
また何かございましたら遠慮せず来てくださいね。
>>329
了解しました。
>>330
お役に立てたのならば嬉しい限りです。
どうか頑張ってください。
相談失礼します
最近、毎日がつまらないです。
12月くらいから不登校になったんですが、不登校になってからは ほとんど一日中家にいて、特に意味もなくネットを眺めています
前は本を読んだりゲームをしたりしてストレス発散していたんですけど、
なんか急に楽しくなくなっちゃったんです...
いままで仲が良かったネット友達もあまり話しかけてくれなくなって...
自分から絡みに行きたいけど 嫌われたりするのが怖くてなかなか絡みに行けません。
絵を描くのは好きでしたが周りの子と比べるとすごい下手です
「これから毎日練習しよう」と決めても、完璧主義(?)みたいな所があるので途中で嫌になってしまいます。
もうどうしたら良いか分かりません。。
(分かりにくい文章でごめんなさい)
>>334
映画やカラオケなどはいかがでしょうか?
ストレス発散でしたら、天気が良い日に散歩をしたりすると心がスッキリしますよ。
イラストは個人が楽しめれば宜しいのですから、周りの子とは比べなくても良いと思います。
毎日は自分で彩るもの。
お体を大切にしてお過ごし下さい。
また何かございましたら遠慮せず来て下さいね。
はじめてで相談失礼します。
私は最近親によく怒られるようになりました。成績も上位で、宿題はもちろん、予習・復習までしっかりやっています。なのに、私が休憩しているときにLINEをしていると、勉強しなさいと言ってスマホを使わせてくれないのです。(今はiPodでこっそりやっています)でも私は気が弱くて親に従うばかりです。LINEもろくに返信できないから新しいクラスでも浮いてきてしまいました。
百歩譲って、ここまでは良いとします。もっと理不尽なことがありました。私の兄への、親の態度です。
兄は私立校の学生です。でも、家では全く勉強をしません。それどころか、宿題も提出期限を守らなかったりとまるで『不良』です。それなのに成績はずっと学年1・2位なので親は何も言いません。でも、私だって1位とは言わなくても学年上位の成績です。それなのに私ばかりやることを制限されています。
苦しいです。誰か、助けて下さい。家でもくつろげない。学校にも居場所がない。塾ではプレッシャーをかけられるばかり。家出しようかと考えたこともありました。でもやっぱりできませんでした。今は、あまりにも苦しすぎるから、この世に生まれてこなければ良かったと思っています。命を粗末にするななんて、言わないでほしい。今の私には、逃げることしかできません。
>>336
恐らくですが、親御様はあなたに期待をしてプレッシャーをかけているのでしょうね。
ですが、自分が言いたいことはきちんと話し合わなくてはならないと思います。
「私は勉強をしっかりやっているよ。でも、お兄さんの方が成績が良いのはよく分かってる。
だけど、提出物とかをまったく出さないのはどうかな、って思うの。
私だって、クラスのみんなとラインで話したいことがたくさんあるんだ、勉強をしっかりやるから
スマホを取り上げたりしないで」
…と、あくまでも例ですが。
家出ですか…
たくさんお辛い思いをされてきたのですね。
私は「命を粗末にするな」とは言いませんよ。
言える立場でもありませんし、私が直接的な関係を持っているわけではないので。
生まれてこなければ良かったと思うほどの勉強をなさっている時点で、あなたは大変に立派だと思います。
長文失礼しました。
相談してもいいでしょうか?
私、元々絵を描くことがすきなんです。ですが今は、考えただけで吐き気がします。
今年高校生になり、クラスに徐々に溶け込めて楽しく通えています。
ですが、部活。
今週部編成があり、私はイラスト部へ入部。動機としては イラスト部なら同じような人達と技術向上(?)出来るかもしれないという期待、友達からの勧誘、元々絵を描くのが好き、といったもの。
イラスト部はその名の通り、ひたすらイラストを描きます。時には応募したり、依頼が来ることもあるようで。時間は一時間程度と緩めですが、見学時はそれでも一人一人が真剣に取り組んでいたためとても魅力的でした。
ですが、いざ入ってみると、まだ2日間しか活動していませんが騒がしく落ち着きがありません。推しキャラとかの話で盛り上がることは悪くないと思います。ですが大声で、時には椅子の落ちるような音がしたり、なんか発狂(?)されたり ⋯ 一部の人ですがそう言う人がいるので作業しにくいです。
私もアニメは好きなので、適度に会話したいです。なので休憩がてら話し掛けてみると、周りはもっとアニメなどに詳しくて話についていけないことが多く⋯。合わせてくれる子も中にはいるのですが、殆どの場合どんどん置いていかれます。
ある程度会話できなければ、アドバイスなんて貰えません。勝手に覗かれて笑われて絵の自慢されて終わりです。自慢された時に見せてもらった絵から何か学べればいいのですが⋯難しく ⋯。
対人恐怖症疑惑、今まで他人の顔色を伺いながら生きてきたせいか、早2日で部活に行きずらくなってしまいました。雰囲気も何処か苦手で、部室に近付く、少し考えて見るだけで何かに押し潰されそうな感覚に襲われます。イラスト部に入る前は好きだった絵をくことも、今では苦痛でしかありません。なんとか笑って誤魔化してはいますが正直苦しいです。相談、と言うより愚痴になってしまったかも知れません。自分が自分に甘いことはよくわかっているのですが、どうかお願いします。何か言葉をください。キツイ言葉でも構いません。どうか宜しくお願いします。
長文失礼致しました。
そっかー、行きにくいのか…大丈夫。、まず自分の欠点をなおして、他人のことも、自分のことも考えよう!
340:匿名:2018/04/21(土) 15:45 >>339
いやいや、ちょっと待て。
スレ主じゃないのに何でお前が書き込んでるの?
https://ha10.net/advice/1523862754.html
ここのスレ主さんがお困りなんです。
話に乗っていただきたい…
>>338
遅れましたが…
どうも、ARIRUです。
もしも部活動が苦痛でしたら、退部しても構わないと私は思います。
イラストはご自分のお宅でも書けますし、デッサン練習の本などでも練習できるようですので。
我慢して続けているとストレスも溜まってしまい休みがちになってしまう可能性も十分にあり得ます。
でしたら、早めに退部して自分を安心させましょう。
自分を傷付けてまで部活に行くことは無いのですからね。
もちろん続けていた方が良いのではないか、という考えもあるでしょう。
ですが、私は嫌な思いをして部活に行くよりも、自分がリラックスできるところにいた方が良いと思います。
(あくまでも私の考え方なので、参考までに)
私自身、現在バド部に所属しています。
見学のときは憧れましたが、いざ入部すると練習が辛く辞めようと思っていました。
ですが、辞められないまま今に至っています。もうすぐ引退なので辞めたくても辞められない…という状況。
後々になって後悔しています。
(はじめの方で辞めていたら、もっといろいろなことに時間が使えたので)
どうしても嫌でしたら辞めるのも一つの手段。
いかがでしょうか?
長文失礼しました。
>>341
了解しました。
はじめまして。
アリルさんのなまえをよくお見かけするので相談をしたいです。
簡潔に言うと。
これはdvなのかどうか、です。
この前の話なのですが、私が学校からのプリントをなかなか出さず、期限があと一日と言うところで出してしまいました。そのプリントは部活動入部申込書で6000円を添えて出すものでした。もちろん出さない私が何より悪いのですが、、、。また、他人のせいにしてしまい親に怒られてしまうかもしれませんが(主に義父)ずっとずっと怖くてたまらなくてプリントを出すのでさえ緊張しまた何かを言われるのではないかと恐怖で出せませんでした。他人のせいにしてしまったので怒られてしまいますね。話を戻します。いつも通り30分くらい「おまえは馬鹿だ」「何も出来ねぇのに」「はぁ、おまえマジでなんなの」みたいなことを言われ「弟の小学校でつかう一万円を明日の朝コンビニ行って崩してこい。絶対6時に起きろ。いいな。」さっさと寝ろ。といわれ、まずは終わりました。ただ私の部屋は二階にあるのですがバン!と勢いよく閉めてしまい「てめぇおりてこいや!!!!!!」と怒鳴られ二階に向かって寝るはずだったのにまた説教が始まりました。そのしめかたはなんだ!!!と義父に怒鳴られてたのですがなぜ自分でもそんな風に閉めたのかわからないので私のやり場のない気持ちですかね。と恐怖を隠すように無表情で答えると、、、、、。ここからかきたいのですが、おもいだせません。おもいだせるのはクッションを投げられ、リモコンを投げられ義父がけったソファーが私に当たり少し痛かったです。クッションリモコンに関しては結構痛かったです。義父は震える手で焼酎を持ち陶器(?)のコースターにがんがんおいて割れていました。大きな焼酎のペットボトルも床になんども投げつけ。
やっぱり私が悪いんですかね。
前にも髪の毛引っ張られたりもあって、でもそれ相応のひどいことをした自覚もあります。どうなんですかね、、、。
>>343
ありがとうございますううううう!
DVだね!そうだんしたほうがいい。でも、kyooさんも直すべきとこは直そう
347:匿名希望:2018/04/25(水) 00:44 独り言、本音
人間嫌い
youtubeでマスコミに流れんような現状、途上国新興国の奴隷児童労働とか絶対貧困層とかストリートチルドレンとかスラムとか知ったけど人間は平等じゃないと思った
ドバイの奴隷、現代奴隷の目撃写真がトラウマ
反出生主義、veganは正しいと思った
生きるだけで他の生物犠牲にしてるのに更に出生する人間は悪魔やね
人間は悪魔だな
宇宙に逃げたい
>>344
私も、それはdvであると思います。
誰かに相談しましょう。
言いにくければ保険の先生でも宜しいので、誰かには相談していた方が良いです。
傷跡などは証拠になります。
ボイスレコーダーなどを使った音声などと一緒にした方が効果的です。
>>345
どういたしまして。
また何かございましたら遠慮せず来て下さい。
>>346
あの…申し訳ございませんが、ここは私のスレなので書き込みは控えて頂けると幸いです。
もちろんあなたに悪気が無いことは承知しています。
>>347
あなたの考え方は間違ってはいないと思います。
確かにその問題は深刻化していますし、トラウマになったら尚更でしょう。
悪魔、という面もあるのが人間の現実です。誰しもが命を頂いていますからね。
ですが人間には言葉で思いを伝えることができます。
世界には心の優しい人がいます。
誰かの為に行動すること、助け合えること、それは人間の良いところではないでしょうか?
きっと見るべき角度を変えれば、いいところはたくさんあると思いますよ。
viceとかbbc動画見たらわかるんですけど途上国新興国の奴隷児童労働、ファストファッション、ストリートチルドレン、スラム、IS、北朝鮮、ボコハラム、児童売春、ペット処分センター、パピーミル、屠殺等々ありのままの泣きたくなる現状がありました 生きるのが辛いです 今この瞬間も地獄にいる人達や動物はいるわけで
人間って傲慢すぎませんか?無知は怖い
特に軍産複合体とか悪魔やなと
vice japanの動画がきつかった
カカオやら砂糖の児童労働も
youtubeになんぼでも動画はあるんですがカカオ農園とか不法移民とかストリートチルドレンとかスラムとか人身、臓器売買とか泣きたくなった
やっぱり人間は怖いな、悪魔だ、何で皆子供作るんやろと思った
不法移民とか人身売買とか現代奴隷の目撃写真とかドバイの奴隷とか屠殺とかペット処分センターとかパピーミルとかはきそうになった
途上国新興国の人達は仕事ないから出稼ぎで奴隷労働してる
こういう現状がマスコミに流れることは95%ない
多くの日本人はこういう現状知らず生きている
>>352〜355
横レス失礼します。
ここは人生相談の板ですので、社会問題に関することで
他の方々の意見が知りたいーということでしたら
議論板かニュース板にスレを立てられた方が、よろしいかと思います。😊
失礼ながら板違い、スレ違いかと思います。
(サイドマップをいうとこをクリックされると、「ニュース」「議論」
というのがでてきますから、どちらかをクリックなさってくださいませ)
手塚治虫の火の鳥の鳳凰編みておもったんですけど茜丸が〇ぬとき思ったんですが
もう人間に生まれないかもしれないよ、人間いつ〇ぬかわからんのやから、人生1回きりだからって言いたいんだなと思いました
(輪廻転生(素粒子、量子)が実在するなら)
軍産複合体は怖いなと思います
人間の動物に対する仕打ち(youtubeでペット処分センターとかパピーミルとか動物虐待とか)見たけど人間以外に生まれるってのは怖いなと思いました 人間は人間以外の生物を差別し一方的に暴力振るったり命奪ってますし、自分が彼等だったら嫌々〇んでたと思います
一部の人間は悪魔やと思います
人間こそ減るべきやと思います、76億か
一人一人が真実を求めないといけないと思います
>>357
輪廻転生、生まれ変わりということでしょうか?
それはどうでしょうね…あまり考えたことがありませんでした。
あなたの仰る通り、人間はもしかしたら、減るべきなのかもしれませんね。
マスコミの発信する差別やら偏見を思考停止して鵜呑みにするのは怖いなと思いました
日本は物、娯楽が溢れてて出来上がった物ばかり溢れてますから出来るまでの過程が見えない
物が多すぎ
資本主義、大量消費社会
まあ自分の人生自己責任ですが
https://www.youtube.com/watch?v=eczu3SrWnJI
貧富の差、国境って恐ろしいですね 涙が止まらない
日本含む先進国はマスコミが偏向報道し商業目的の娯楽が溢れた資本主義の大量消費社会
鬱になるんでマスコミに触れないようにしてます
youtubeで途上国新興国の奴隷児童労働や人身、臓器売買やイラク戦争とかペット処分とかパピーミルとか見たんで人間は恐ろしいなと思います 嬉しそうに無実の動物屠殺した動物性製品、食品消費して自分の幸せとか言ってるんですから
動物性食品食いまくって動物性化粧品消費して マスコミの流す洗脳で企業、美容企業は成り立ってんのかな
つぶやき板や独り言版、議論版あたりにスレを立ててもらえないでしょうか?
大変失礼ですがここは人生相談版ですので、他を当たって下さると嬉しいです。
報告です。
私は二学期あたりから受験勉強に専念したいと考えているので、夏休みからこの人生相談版はお休みします。
三月まで一度も見ないとは言い切れませんが、確実にレスは遅れます。
落ち着いたら再開する予定です。
現在の予定では、部活の引退を終えた七月あたりにお休みしたいと思っています。
もしも、相談しようか悩んでいるお方はご注意下さい。
あと少しだけですがよろしくお願いします。
悩み聞いてもらってもいいですか?自分は学生なんですけど自分のこの面倒くさい性格をなんとかしたいです。なんかどうでもいいことで泣いたり怒ったりして。それでみんなを困らせて自分でも後で恥ずかしくなって。性格を直すために友達としゃべらなかったり1日大人しくしたりしてます。でも1日たっちゃうと本の性格に戻ってしまいます。このままだと時間がたってまたみんなを困らせちゃうのかなと思います。性格を直すにはどうすればいいのでしょう。どうでもいい悩みで意味分からないと思いますが聞いてくれたら嬉しいです。
365:ARIRU:2018/05/06(日) 20:57 >>364
遅ればせながら。
どうも、ARIRUです。
性格を直す、というよりは良くするということでしょうか?
物事に集中したり、根気強く向き合っていくと良いと思います。
あとは人の為に行動することを考えていると、「誰かの為に」という向上心が生まれて性格にも
変化が現れると思います。
最近人の悪いところばかり見てしまいます。
ネットだと特にそうで、態度の悪いコメントやレスを見るだけで苛立ってしまいます。
やはり私にネットは向いていないのでしょうか。
愛欲を独占する淫らな石プレミアムを知っている?
368:ARIRU:2018/05/09(水) 21:14 >>166
向いているかどうかはネット上ですので判断が難しいのですが、ほどほどに楽しむと良いですよ。
ネットは所詮、匿名掲示板。
顔も名前も性別も知らないので、まさに影に向かって愚痴を言うようなものです。
そのようなネットマナーも守れないような人間は放っておきましょう。
それが一番です。
>>367
いえ、知りませんね…
はじめまして。
相談、失礼します
親から愛情を感じることができません。特に母親です。
母は事あるごとに私の悪口を言います。「お前は頭が悪い」「産まなきゃよかった」等。
ひどい時は手を出されます。一昨日は背中を4、5回殴られました。何年か前のことなのですが、母に物を投げつけられあざができたこともありました。母はとても力が強いので、とても痛いです。
父は単身赴任で相談できませんし、学校で相談はできないという訳ではないのですが、何故か私の学校では相談室等に行くと同級生から嫌われてしまうんです。何故嫌われるのか、全くわかりません。私は嫌われるとかなり精神的ダメージ(?)を受けるので、学校は相談がとてもしにくいです。
これからどうすればいいんでしょうか。できるだけ、もう殴られたくないです。
長文失礼しました。
間違った大人の典型だから、俯瞰して見てみると楽になると思いますよ。公衆電話から児童相談所に連絡するって方法もありますよ!頑張ってくださいね
372:ARIRU:2018/05/23(水) 18:08 >>370
遅くなってしまい申し訳ございません。
同級生は、恐らく嫌うというよりも気になってしまうのでしょうね。
お母様の件ですが、心のホットラインのような場所に電話するのが宜しいと思います。
インターネットで探すと、電話番号も出てくると思うのでご参考までに。
http://www.lifelink.or.jp/hp/link.html
374:ARIRU:2018/05/23(水) 18:12https://www.inochinodenwa.org/lifeline.php
375:かわた◆gY:2018/05/23(水) 18:13 すみません、相談です。
前通っていた障がい者施設と今通っている施設で特定の女性利用者に対する「女甘やかし」がありました。
これに関して職員に抗議すると「あの娘は女の子だからきつく叱ったら傷付く」と言われそうです。
これが次移り変わる予定の施設でもありそうで気になって仕方ありません。
どうしたらよろしいでしょうか?
>>375
きつく叱るのではなく、やんわりとした口調で間違えたところを指摘するのはいかがでしょうか?
あくまでも「君のためを思って、教えているんだよ」という善良の気持ちを伝えます。
葉っぱ天国にはあまり来れなくなりますので、レス遅れます。
378:元ウツ:2018/05/28(月) 18:09 どうやらそんなあなたが一番甘やかされているようですね。
他の書き込みも読ませていただきましたが他者への批判や同じ内容のものがほとんど。
あとは特定の女性への粘着。
むしろあなたの行動は容認されているのですか?
「自分のことは棚に上げて」という言葉がピッタリのように感じます。
>>376
ありがとうございます。
確かにいけないことは相手の為を思うなら教えた方が良いですね。
>>378
誰に言ってるんですか?
いいですか?
好きな人などの話で、私が保育園のときに好きだった子と同じクラスなんです。(その子は友達沢山います。)(私が当時好きだった子はkにします)
今日、音楽の授業が終わって教室へ帰るとき、たまたま男子達の話が聞こえました。
「お前の元カノおったよなw」
「確か苗字が三文字で、眼鏡かけてたよなw」
k「ああ、あのブスなやつw」
(私はいつもクラスでもおとなしくて嫌なことを嫌だと言えないタイプです)
kや、その友達の話ですごく傷つきました…。しかもその友達の多くに聞かれました…。もう嫌です…。明日学校に行きたくないです…。傷ついています。ブスだと言われて私が当時好きだった子もバレて元カノじゃないし…。もう何もかも嫌でたまりません…、。どうか、こんな私ですけど相談に乗ってください…。よろしくお願いします……。
なるべくでいいですからお返事待ってます。
384:匿名:2018/05/29(火) 21:45 人の事を軽々とブスという人はその程度の人間です。
もう気にせず堂々としてれば良いです。
自分の良さは自分で分かっていれば良いんです。
>>384ありがとうございます!そうですね、!こんなやつ、相手にしません!堂々と生きていきます!
386:ARIRU:2018/05/30(水) 18:08 >>382
どうも、ARIRUです。
その子はほっといて、新しい恋愛を見つけましょう。
仮に何か言われたとしても「女の子に対して暴言を軽々と吐くような人間は、私には合わないから」と
思っていれば大丈夫です。
人のことをブスだという方が心が荒んでいるのです。
>>386ARIRUさん、ありがとうございます!そうですね!その通り!今日学校に行ってみて何かしら喋っている人達にあまり気になりませんでした!ありがとうございます!相談してみてよかったです!
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新