こんにちは
相談したいことがあります
掲示板等で相談しても根本的なものは解決はしないと思っていますが、みなさんの意見が聞きたいのでスレ立てさせていたたきました
辛口でも構いません
相談は>>2に書きます
よろしくお願いします
現在相談したいことは二つです
一つ目は憂鬱な気分になる、自傷行為をしてしまうなどです
毎日そのような気分になる訳ではなく、ある日唐突になります
きっかけは自分でもよく分かりません
ただ死にたくなったり涙もろくなったりイライラしたりちょっとしたことで色々考えたりしてしまいます
学校には嫌々ですが行っています
いじめ、虐待等はないです
友達も一応います
今年度変わったことといえば、受験生になったことくらいです
二つ目は極度に発言が苦手だということです
ただのあがり症かもしれませんが人前や人混みが本当に苦手なんです
発表、面接、初対面の人との会話、電話での会話など緊張してしまい、声が喉につっかえるような感覚になり声があまり出なくなります
親に頼み事をするのも緊張してしまいます
また自分でもはっきりわかるくらい、動悸が激しくなります
友達や九年間一緒のクラスメイトとは普通に話せますし会話は楽しいと思います
さらに回りの目がやたら気になったり迷惑ではないか常に考えてしまいます
私自身、人嫌いは多少あります
自意識過剰でしょうか?
このような場合どうすればいいのでしょうか?