60歳のお客さんにガチ恋されて困っています

葉っぱ天国 > 人生相談 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:かなこ:2019/05/02(木) 13:58

相談させてください

27女です

スナックでバイトしているのですが、60歳のお客さんにガチ恋されて困っています。

お客さんとしての付き合いは2年ほど。
半年に1回ぐらい、舞台見に行ったり(昼合流、ランチ食べて観て帰る)をしていて、
お店には週1で来てくれています。

1度襲われかけたことがあってから、
60歳のお客さんが帰りにコンビニまで送るよ。って言っていたのですが、最近エスカレートしてコンビニで別れたのについて来て、家の近くまで来ます。
最近は部屋の電気つくまで見ています。

送るのを辞めて欲しいのですが、どう言えばいいでしょうか。
上手い言い方が知りたいです。
コンビニまででいいよ。って毎回言っていますが、
「帰り道だから。」と、家のギリギリまできます。(家は逆)
別れて、家近くから素通りして戻ってきて、電気を見届けて来た道を戻っていきます。

最近は、
俺の事を男として見て欲しい
君のお母さんに安全パイだと思われてるのが気に入らない
俺離婚してもいいと思ってるし(どういう意味か不明)

最近ガチ過ぎて距離を置きたいので、
・家まで来ないで欲しい
・少し距離が近すぎる、怖い
の伝え方を教えて欲しいです。

そういう時期なのかなーと思っていますが、去年末からだんだん怖いです。

お店のママさんに相談したら、ボトル入れてくれるのはあの人しかいないから、我慢しなさい。時間が経てばそういうのは終わる。
と、微妙な結果に。

4:隼◆ggw:2019/05/02(木) 15:59

かなこさんの相談読みました。はじめまして、私は、隼です。かなこさん、その相手の方が、怖いなら、仕事を休んで、ゆっくり疲れをとるのは、いかがですか?もしも、相手が、かなこさんへ しつこくストーカーしてきたら警察へ相談した方が良いと思います

5:かなこ:2019/05/02(木) 16:07

>隼さん
レスありがとうございます。

怖くはないのですが、雑に言うと
家まで来るな!物理的にも精神的(?)にも距離が近いのが嫌!重い!!
という感じです。
お客さんなので、ぞんざいに出来ないのが悩みです。

仕事を休むとお給料が、、というのと、
プレゼントを貰ってしまっているので、貰うものもらって何様だ!となってしまうので、困っています。
私が、いい思いをさせてもらって調子乗ってしまったというのを、感じています。

なので、距離をすこし開けたい、近すぎるので少し離れて欲しいが何と言えばいいんだ。。。
というのが悩みです。

6:サビぬき。◆ps:2019/05/02(木) 18:59

>>1

結論から言うとアナタはもっと“プロの水商売の女”に徹するべきだと思います。

変に素人っぽくプレゼントを貰う事に義理やら精神的負担を感じてしまう事がそもそも間違い。
そんなもんは単に客の男性の下心が物質化したに過ぎないので、くれるモノは喜んでもらえばいいし
それが大して良くないモノであったならば、落胆した顔で受け取りましょう。

あくまでも「客の一人とお店の女の子との関係」でしかない事を明示した上で、
それでも『“本当の父の様に優しく見守ってくれている男性”として信頼している』とでも言っておきましょう。

とりあえず家庭持ちの男性のようですから、あまり無茶はしないとは思いますが…以下の点にだけは注意して下さい。

@絶対に家のトイレを貸すのはヤメましょう

Aムダに相手をストーカー扱いしたり、警察やら周囲の者に相談した事を相手に告げるのは最悪手です。
 本人は純愛のつもりでいたりするので、誤解をとく事に躍起になり、本物のストーカーへと変貌させてしまいます。

Bあくまでも相手を“良識ある年配者キャラ”の枠の中に押し込めておく事が大切です。

C仮に彼が強く男女の一線を超えようとして来た場合には、「そんなこと言う人だとは思わなかった、信じてたのに…」と言って、泣いて見せましょう。

Dその男性がお店に居る時に若い男性客が来店して来た際には、年配男性が分からなそうな話題で大いに盛り上がって見せておく事も地味に効果的です。

どうかご安全に!

7:隼◆ggw:2019/05/02(木) 20:21

>>かなこさん
そうなんですか、その男性へ「すみません、体調が優れないので、ソッとして頂けませんか?」と伝えてみてはどうですか?プレゼントは、相手の方へ「気持ちだけ頂きます。では、失礼します。」と言って距離を置いてみてはどうですか?もしも、それが、ダメで相手が、しつこく、かなこさんの自宅付近まで迫ったら警察へ相談した方が良いと思います。

8:カーリー:2019/05/02(木) 21:47

>>3
譲渡物に制約はないのだし、付き合うという条件であってもそんな約束は公序良俗に反する上に不法原因給付として返還義務はないわけだし、もらうだけもらって付き合わない、でいいんじゃないですかね。何様だとごねたら後は弁護士に任せましょう。

C型肝炎という病気で付き合えない、とでも言えば退散しそうな気もします。病気を理由とした嘘をつくなら薬など詳しくないといけませんが。
エイズになった疑いがある、も効果があるような気がします。疑いがあるという所がよりリアルで不安感をかきたてるでしょう。そのような行為をしたんだ、と思わせられる事も出来ます。
精神疾患で薬を大量に飲んでいる、も、面倒な女だと思わせられるかもしれません。

後は例えば、他に目標があり今は恋愛したくない、も良さそうです。自分を成長させる努力をしているとすれば、相手も否定しづらいでしょう。何か資格を取得するための勉強をしている、などです。
困難なものの方が何年もかわし続けられます。その資格に対する夢や希望などを延々と語ってしまえば入り込む余地がないと思わせられるかもしれません。

後は犯罪行為をさせて逮捕させるぐらいしかアイデアはありません。

9:サビぬき。◆ps:2019/05/02(木) 22:15

>>7-8

つか、その手の“逃げの言い訳”の提案は、体育の授業を休んだり宿題を忘れた時には良いのかもしれないけれど…
“夜の盛り場で暮らす住人”に対しては、あんまし役に立たないと思うぞ?

10:隼◆ggw:2019/05/02(木) 22:50

>>9
それはスレ主さんが、読んで判断すると思います。

11:かなこ:2019/05/02(木) 23:24

>サビぬきさん

レスありがとうございます。

>“プロの水商売の女”に徹するべきだと思います。
ごもっともだと思います!
そうしたいのですが、プロについて教えてくれそうな友人がいない。
店の人といっても、ママさん(50代)とママさんと同い年の方しかいない。
お母さんみたいな人しかいなく、ママはハイハイ我慢よ。としか。。

>『“本当の父の様に優しく見守ってくれている男性”として信頼している』とでも言っておきましょう。
これ、実際に言いたいと思います。
これっぽいことを以前言ったら、ショックを受けたとかなんとか脅されたけど、もう一度言ってみたいと思います。

5つの注意もありがとうございます。
5は、実際に60歳男性と仲良いお客さんとディズニーの話で盛り上がってて入れなかった時に無理して話に入ってきて睨んできたので、ダメージかなりありますね。
ダメージ受けても心の中で『俺は家知ってるし、いつも送ってあげてるもん!』とか思ってるかもしれませんが。

切るのは簡単(?)ですが、程よく距離感を考えたいって難しいですね。
同考えても私のミスで、私のワガママですが。。。

12:かなこ:2019/05/02(木) 23:36

>隼さん

レスありがとうございます。
体調が優れない、確かに使える作戦ですが、
『体調悪いなら、荷物もってあげようか?』(たいした物ない)とか、逆に家知ってるから送ろうか?になりそうですねー。

前に酔ってキレた時に、
家まで来るの嬉しくない。家バレしているのも嫌だし、重い!彼氏でもないのに!!
って言ったら、
もういいよ。客としてしか見ないなら店に行かない。
と言われたのですが、
ママが店に呼んで(うちの店は常連が少なく、この方はお店の太客な存在)、最後の会話は忘れたかのようにお互いギクシャクしつつ、帰りはママに送り出され一緒に帰ることに。

やめてと言ったら、送りやめると思うんですが、
かなちゃん酷い!もう店に行かない!→店の大損害になるんです。ひえぇぇぇ。。。

距離をおきたい。
切ることは出来ないんですよ。。

13:かなこ:2019/05/02(木) 23:47

>カーリーさん

レスありがとうございます。

>譲渡物に制約はないのだし、付き合うという条件であっても〜
知らなかったです!返還義務ってないんですね。

病気で物理的距離をとるのは、難しいですねー。
喪女で毎週末ライブに行ってるオタクというのを知っているので、病弱、病み設定は難しいかもです。

平成終わっちゃうー!結婚せずに終わっちゃうー!
彼氏にも振られたー!と他のお客さんと話していたら、ママさんが
『〇〇さんがいるじゃない!かなちゃんの為に来てくれてるんだから!』
と、ふざけたことを(怒)

私『高橋一生(適当)が好みなんだけどー』
〇〇さん『そうだっけ!?そんなの初めて聞いたけど!!』
(初めて言った。高橋一生はタイプではない)
ママ『高橋一生とかアホなこと言わないの。〇〇さんでいいじゃない。』

ママーー( ๑º言º)
毎回これと同じような話をしています。。

14:サビぬき。◆ps:2019/05/03(金) 00:18

>>11

>切るのは簡単(?)ですが、程よく距離感を考えたいって難しいですね。

それを安定的で穏やかなものとしてコントロールする事はかなり難しいですが

“盛り場の男女関係”は「近付き過ぎたら突き放し、距離が開いたら呼び戻す」が基本なので
そんな感じで強かに業務を遂行してゆけば良いと思いますよ?

その方がお客さんだって楽しんでもらえる事でしょうし(笑)

何度も言いますが、(仮にバイトであったとしても)ちゃんとしたプロ意識を持つ事がお互いの為に大切なんですよ。

そしてソレを客に悟られずに代金相応の甘い夢を見させてあげる事こそが、“おミズの本領”であると考えて下さい。

15:かなこ:2019/05/03(金) 00:32

>サビぬきさん

>その方がお客さんだって楽しんでもらえる事でしょうし(笑)
この一文でフフっとなって、少し肩の荷が降りました。

ゆるい感じの狭いバーみたいなお店だったので、考えとか甘かったです。
プロ意識を持つ事がお互いの為ですよね。
勉強します。

まさか、BL好きの声豚結構デブな女がこんなことになるとは思わなかったです。。。

16:カーリー:2019/05/03(金) 01:15

不倫しちゃって慰謝料請求された痛い過去があるからもう不倫はこりごりです〜としたらいかがでしょうか。おまけに堕胎して心身共にこたえた、今はBLに癒されてる、とか。
ボトル入れるという事は裕福な家庭なんですかね。お小遣いを巻き上げる方針でもいいんじゃないですか。

17:隼◆ggw:2019/05/03(金) 07:17

>>かなこさんへ
そうなんですか、今は、ゆっくり疲れをとるのが、良いかと思います。

18:無論:2019/05/04(土) 02:11

>>1
爺さんの親切心を利用したらいいんじゃない?
毎回タクシーに乗って帰ることにするとかね
それは、どういう効果があるかと言えば…
@爺さんに送る理由をなくす
A爺さんまでもがタクシーに相乗りしてきても第三者である運転手が居るから安心
Bまた相乗りする場合って、ボトルキープするくらいの見栄っ張りな爺さんだから…おそらくタクシー代を支払ってくれると思うw
C自宅前で貴女だけが下りた後は、爺さんはそのままタクシーに乗って帰ることになると思うw
D毎回毎回タクシー代を支払わなければならないし、貴女と二人きりの空間が持てないし、今までより短時間でさっさとバイバイになってくると…爺さんも貴女を送ることがつまらなくなってくるから諦めてくれるんじゃないかなw

19:かなこ:2019/05/04(土) 23:54

>無論さん
レスありがとうございます。

タクシー!確かに!
よく読んですごく感心したのですが、地域密着的なスナックで、家とお店そこそこ近いんです。
徒歩10分あれば着く。
家の逆のタクシー乗り場向かったり、タクシー待っている間に、家に着いちゃうです。
なので、60歳の人が帰り道だからと半強制で送ってくれるんです。

閉店時間にダラダラせずサッと帰ってくれたり、お店にとって色々いい人なんですが、優しすぎる送りは控ええていただきたい。。
勝手に家バレされたし、求めてない。。。

もう少し遠かったらタクシー作戦使えたのにっ!!

20:無論:2019/05/06(月) 12:13

>>19
お役に立てなくて申し訳ない
タクシー作戦からチャリ作戦に変えますw
「チャリで急いで帰るから独りで大丈夫で〜す」ということで


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新