どうも!主です。
ここはスレタイ通りです。詳しいことは下に従って見てください。
>>2→ルール
>>3→募集キャラ&世界観
>>4→pfの書き方
>>5→主のpf
>>5までレス禁
【参加許可ありがとうございます、!絡み文投下しておきますね、!】
はやっくー、はやっくー!
(なんてスキップをしながら廊下を歩いていて 。どうやら、多目的ホールに向かうとこらしくギターを肩からかけており 。)
>>all様
【あっ、名前……((すみません、!鈴森梨緒です!(】
こら!スキップをするのではなく、ちゃんと歩きましょう!
((相手を見れば上記を言っては『校則第4条を違反です。』と言い
>梨緒さん
【トリップ間違ってました】
284:水澤 和真 ◆BA:2014/12/31(水) 09:26
だって、勉強できるし作曲できるし…あと楽器も出来んだから「多才」じゃね、?
( 正直、自分の何でもない呟きが相手に聞こえてしまったかと思うと少しばかり恥ずかしかったらしく頬を指でポリポリ掻きながらも上記を述べるが最後は力なく笑って見せて )
>>256 夜鷹ちゃん
御前、絞ると決めんの早いなー、?
( 先程まであれやこれやと悩んでいた相手とは打ってかわり、さっさと決めて買って戻ってきたため驚きの色を表情に浮かばせつつ上記を述べて。“ ありがとう、 ”と言われれば嬉しかったらしく此方も微笑んで「 どーいたしましてー、! 」と答えて )
>>266 小笹
…うん、素直でいいと思うよ…、?
( まさか自分が成績のことで呼ばれてなかっただけで此処まで笑われるなんて思っていなかったらしく少しだけ切ないような気もするが取り敢えずへらり、と笑って上記を述べて )
>>268 朝陽
【 /絡みますね―! 】
…練習してんのか、
( いつもの様に音楽室へと足を運んでいると、ピアノの音が聞こえてきたので誰が引いているのだろう、と思えば音楽室の扉のガラス張りになっているところから中を伺えば、弾き語りしている相手を見つけ、ふっと息を漏らしつつ上記を述べれば差し入れを持ってこよう、と考えれば一度購買へ行き、レモンティーを一本買えば再度音楽室へと訪れれば「 おつかれさん、 」と相手にひと声かけてレモンティーを差し出して )
>>272 安城ちゃん
【 /絡みますー、! 】
なんか今日は一段と楽しそうだねー、
( 購買へ珈琲を買いに行った帰り、前方から楽器を担いだ少女が楽しげな様子で走ってきていることに気づけばへらり、と笑って上記述べ )
>>280 鈴森ちゃん
多才じゃないんです。歌は心の表れですから。まだまだ精進いたしますよ?
あ、電話…。失礼しますね。
((やはり多才と言われては否定して、作曲は作ろうと思って作れるものじゃないと笑えば電話がきたので、出れば親からだったらしく『わかりました。』等の敬語を用いては電話を切り『今日、家に帰ってくるみたいです』といつも以上に嬉しそうな顔で言い
>和真さん
大丈夫か?のど飴持ってるけど
((かばんの中からのど飴を取り出し
>礼央
…俺は和真先輩の方が素直だと思いますけどね。
((笑いを止め
>和真
…
((ギターを弾きつづけるが、相手が目を閉じ聞いてくれてるので、なんだか嬉しくほほえみ
>江連
素直でいいじゃん。…じゃあ、歩和に聞くけど俺の性格どこが駄目…?
((思わず正座し
>歩和
え ……。
((言葉にこまり
>朝陽
素直なお前なら…わかるだろ?大丈夫だ!心は折れねぇから!
>歩和
【レス返&絡みますね!】
だめだめ…!ちゃんと集中しなきゃ…!((首を振って違うことを頭から振り払うと、真剣な表情で楽器に手を触れたり弾いたりして
>>239(夜鷹)
えっと、朝陽さんも楽器の扱いかたとか上手だし、カッコいいですよ!((誉められたので何か返さなきゃと思い、ニコリと笑いながら相手を誉めて
>>241(朝陽)
【絡みますね!】
……あ、礼央さん!((ちょうど今来たのか、部室に入ってきて、相手に駆け寄って
>>272(礼央)
あ、はい…!((相手の後をついていき
>>278(江連)
【絡みますね!】
……((先にホールに居て、無言だが、楽しそうにギターを弾いていて
>>280(梨緒)
いや〜そんなことないよ〜っていうか照れるだろ?俺を褒めてくれるの美琴ちゃんぐらいだよ
((照れ照れしながら人差し指でほっぺを掻き
>美琴
え、そうなんですか…?((相手の様子にキョトンとしながらも、首をかしげて
>朝陽さん
【絡みありがとうございますすす(】
え、?
(なんてくるり、と振り返ればしばらくぽかん、とした表情をうかべて 。「ごめんなさい……」なんて状況が読み込めば謝って一呼吸おくと「小走りってセーフ?」なんて 。)
>>282
【絡みありがとうございますっ!】
そうなんですよ !
(なんて、ふふっと自慢気に微笑んで相手の方を向き 。「なんか、今日は調子がいいんですよ、難しい曲とかひける気がする、!」なんてにこにこと微笑みつつそう述べて)
>>284
【絡みありがとうございますす、!】
とーちゃくー、!
(なんてホールに顔を覗かせれば相手を確認して 。「おー、!頑張ってるねー、!」なんて相手にスキップで近づいてきて 。)
>>289
ああ。みんなは俺を普通すぎてつまらない、そう言うんだ。
((急に真顔になり『悲しいだろ?』とフッと微笑み
>美琴
あ、ありがとうございます…!((一旦弾くのを止めてギターをステージに置くと、相手と所まで小走り
>梨緒さん
あ、え、えっと…((相手の様子に何て言ったらいいのかわからず戸惑うも、必死に何を言うか考えていて(
>朝陽さん
すごい…。
((相手の真剣な姿勢を見れば驚き
>美琴
小走りも走ってるのと同じなんだけど…。
((セーフ?と聞く相手に苦笑いを浮かべれば『廊下はスキップでも速歩きでも小走りでもなくちゃんと歩いて壁にそって右側通行。』と左手を腰に当て、右手の人差し指を相手の前で立てて言い
>梨緒
少しヘタレというかなんというか…。
((悩めば苦笑いを浮かべ
>朝陽
なにも言わなくていいんだ!俺は自分の性格を理解して…
((内心では『はぁ〜…モテたいなぁ〜』とか思っていて
>美琴
へ…ヘタレか…具体的にどーゆー所が?
((自分を指さし
>歩和
音は……、もうちょっと響きが良い方がいいかな…?あと…((ギターを見ながら何かをブツブツと呟いていて
>夜鷹先輩
あ、はい……((相手の様子に完全に戸惑っていて(
>朝陽さん
ヘタレじゃなくて、おっちょこちょいとか…?
((いろいろと言い方を変えて
>朝陽
【ええと、今何か空いていますかね……?】
301:匿名さん:2014/12/31(水) 13:16 江連:…………やっぱり、音がずれてる
>>朝陽
江連:…………((黙って歩く
>>美琴
……((頭の中で話題を探して
>江連さん
……
((涙がバーと出てきて
>美琴
どっちだよ!(泣)
>歩和
えっ!?嘘、まじ?
((相手が急に喋るのでびっくりしてしまい
>江連
えぇ…!!?あ、あの、大丈夫ですか…!?((相手に戸惑いながらも、とりあえずとハンカチを差し出して
>朝陽さん
ありがと…ほんと優しいね…
((ハンカチを受け取った後、相手に『美琴ちゃんって男子と付き合ったことある?』と質問し
>美琴
な、ないですよ!!一回も!((首をブンブンと振って答え、「そもそも恋愛とかよくわからなくて…」と少し笑いながら付け足して
>朝陽さん
江連「あっ、いや。お前の使ってたギターのの事だよ。」
>>朝陽
[字間違えました!]
309:杉本朝陽◆Ls:2014/12/31(水) 13:41 えっ!そうなの?意外…
((相手の答えが予想外で驚いてしまい
>美琴
あぁ、そっちか。ずれてたんだ…
((自分のギターの弦を触り『わぁ、ほんとだ…』と呟き
>江連
江連:………ギターは一回一回、音を確かめないと同じ間違いをするって
兄貴がいってたからさ……
>>朝陽
豎滄」:窶ヲ窶ヲ窶ヲ窶ヲ隧ア縺呵ゥア鬘後〒繧ゅ∵爾縺励※繧九ョ?
>>鄒守清
[すいません。おかしくなりました]
313:匿名さん:2014/12/31(水) 13:46 江連:話題でも探してるの?
>>美琴
全然意外じゃないですよ…((半笑いしながら
>朝陽さん
えっ!?あ、いや、えぇっと……((何故か目をそらして(
>江連さん
兄からの教えか…
ほんとにいい兄弟だな…
((また涙目になり
>江連
俺も彼女いない歴17年だ!
((胸元に手をポンッと当て
>美琴
え、えっと…、同じですね…!((小さく笑って
>朝陽さん
同盟を組もうじゃないか!
((相手に手を差し伸べ『握手…』と涙目になりながら言い
>美琴
あ、はい!!えっと、宜しくお願いします…!((相手の手を両手で掴んで
>朝陽さん
真剣なところ悪いけど、どこかで少し休憩しない?私、喉かわいちゃって…。
((申し訳無さそうに
>美琴(>>298)
あとにいった方!平均男子くん…。
((最後はわざととどめの笑いながら言い
>朝陽
【すいません。締め切りました。】
>>300
縺ゅ≠縺
322:匿名さん:2014/12/31(水) 14:08 江連:…………何、焦ってんだ?
>>美琴
江連:ほらまた、泣く。
>>朝陽
そうだ…目標を作ろう…
来年までには彼女を…
((と、自信よく目標を作ったが、急に『やっぱ二十歳でいいや。』と弱気なことを言い
>美琴
あ、いえ!全然大丈夫ですよ!((ギターを元の場所に戻すと、「…じゃあ、行きましょうか…!」と小さく笑って
>夜鷹先輩
え!?あ……、何ででしょう…?((自分でもよくわかってなく、苦笑いして
>江連さん
で、できますよ!来年、きっと…!!((慌てて相手に笑いかけて
>朝陽さん
へ…平均男子…なに笑ってんだー!
((上記を述べた後『俺はやればできるんだ。平均なんて越したるわぁ!』と強気なことを言い
>歩和
だってな…
お前が兄想いなのも感じられるし…
((またハンカチをだし涙を拭き取り
>江連
ごめんね…。
((申し訳なさそうに言えば『その性格モテるでしょ?』と笑っては、さっきまで見ていたベースを店員に『また後で来るので予約、お願いしますね。』と言っては美琴の隣で歩きだし
>美琴
無理さ。
((絶望と諦めの目で
>美琴
越せないから言われてるんじゃないの?
((呆れを通り越して苦笑いで
>朝陽
ふっ…そう言ってられるのも今のうちだぜ。次の期末テスト…お前を越す!
((無理なでかい目標を相手に指さして言い
>歩和
縺ゅシ繝シ
332:匿名さん:2014/12/31(水) 14:19 江連:………面白い奴だなよお前((軽く笑う
>>美琴
江連:涙。ろいな、お前は!!!
>>朝陽
も、ももモテませんよ!!?((歩きながら顔を少し赤くして否定すれば、「先輩の方がモテそうですよ…」と笑って
>夜鷹先輩
ま、まだわかりませんし…!大丈夫ですよ!((慌てて、「わ、私も手伝いますし!」と付け加えて
>朝陽さん
面白っ…!?…そ、そうですかね…?((真面目な表情で、首をかしげて
>江連さん
………
336:匿名さん:2014/12/31(水) 14:23 江連:何となくな………
>>美琴
お前は今日から俺の兄ちゃんだ〜
((涙が止まらずハンカチを目にあて続け、相手の肩を揺さぶって
>江連
無理さ、
最近好きな子に振られた。
((最初はにこっと笑ったがあとから真顔になり
>美琴
満点を取って、私に並んでから言ってくれる?
((苦笑いで
>朝陽
わかんないかな?まぁ、みんなより頭が良いことは言えるかな?でも、どういうのがモテるのか自分ではわかんない…。
((悩みながら、席に座り
>美琴
大丈夫。取れるから。
((強気なことをいって、しまいには『俺がまだ満点とったことがないのはな…半分の力が出せていないから』と言い訳をつくり
>歩和
あ、ありがとうございます…?((小さく笑って
>江連さん
だ、だだ大丈夫ですよ!こっからですよ、きっと!((戸惑いながらも、「自信持ってください!」と小さく笑って
>朝陽さん
私、そもそも恋愛とかよくわからなくて…((指で自分の頬を掻きながら
>夜鷹先輩
【ちょっと落ちます!また来ますね!!】
窶ヲ窶ヲ窶ヲ窶ヲ
342:匿名さん:2014/12/31(水) 14:35 江連:何の話だよ…………((揺れながら
>>朝陽
江連:嬉しいの?
>>美琴
そうだな…夏美ちゃんのことは忘れて…
((ついつい好きな人の名前を出してしまい『あっ…』という顔をして
>美琴
俺の兄貴ィィ…
((相手を揺らしながら
>江連
豎滄」:縺繧九&縺!?窶ヲ窶ヲ窶ヲ窶ヲ蜈雋エ縺ァ繧ゆス輔〒繧り憶縺縺九i縲∵昭繧峨☆縺ェ!!!
>>譛晞區
江連:兄貴でも何でも良いから、揺らすのやめろ!!!
>>朝陽
テストは進路にも関わるのに半分の力を出す人が私の他にいたのね…。
((驚けば『私も本気だすから、あなたも出しなさい』と笑って言い
>朝陽
面倒ね。なんか…。
((言葉の表現にこまり
>美琴
わーい!俺にも兄弟が!
((揺らすのをやめ満面の笑みで言い
>江連
【自分もちょっと落ちます!また後で来るんで。】
ああ!のぞむところ…
((急に弱々しくなり
>歩和
【落ちます(^_^;)】
縺ッ縺!!
350:匿名さん:2014/12/31(水) 14:50 江連:…………兄弟ができるのって、そんなに嬉しいのか?
>>朝陽
[了解しました]
うん…だって俺…
((と言いかけたあと『やっぱなにもない…』て相手に小さく笑いながら言い
>江連
あ、夜鷹ちゃんの場合は努力の結晶か…、
( ふと携帯の着信音が聞こえて電話に出た相手は段々表情が明るくなり、親が帰ってくることを告げられれば「 マジで、!? よかったじゃん、! 」と此方も嬉しそうで )
>>285 夜鷹ちゃん、
え、マジ!? ありがとー、!
( 相手に“ 素直だ ”と言われれば上記を嬉しそうに述べて )
>>286 朝陽
おー、! じゃあ今日は一段と練習に力はいるなー、?
( にこにこ微笑む相手の言葉を聞けば、此方もつられて笑みを浮かべて上記を答えて )
>>292 鈴森ちゃん
はい。俺は先輩に憧れてるんすよ!ちょっと馬鹿で世話焼かせる和真先輩ですが、いろんな人と仲良くなれる、しかもドラムも上手い和真先輩に憧れてます!…あっ、すいません、急に(笑)
((きらきらした笑顔で相手に上記を述べ
>和真
望むところね〜?
((相手が望むところと言えば笑いながら『頑張って』と言うが、内心は勝てないな…。等を思っていれば相手が弱気になって居るのに気付き『自信ないの?音楽では自信たっぷりなのに?』と意地悪な態度をとるが、性に合わないのかやめては苦笑いでスルーして
>朝陽
はい!毎年、元旦に帰ってくるか帰って来ないかだったんです!今日はあったけど、今日は名一杯ゆっくりしたいです!
((思いもよらない事で嬉しいのかいつもの自分じゃ考えられない程笑顔になれば、今度は不思議そうに『でも、いつもは家に寄らずすぐに帰国しちゃうはずなんですよね…』と言えばまぁいいやと済ましては相手も喜んでくれたのはどうしてか気になるが『先輩まで喜んでくれたんですか!?ありがとうございます』とお礼言って
>和真さん
自信あるさ!…あるとまでは言わないけど…
((またまた弱々しくなり『どうせおまえ…こいつが勝てるわけないじゃん、とか思ってるだろ?』とぶつぶつ小さい声で述べ
>歩和
そっか、…そう考えるのも良いね、!
( 相手の意見に最初こそ驚いた様な表情を浮かべていたも直ぐに嬉しげな笑顔を浮かべては上記述べ、相手からのど飴貰っては丁度食べ切って仕舞っていた所だったのか嬉しげに瞳輝かせ乍” 有り難うー、! ”なんて御礼述べては早速袋から開け舐めていて。 )
>>279 歩和
( /絡み感謝です! )
うわッ、いつの間に…?
( 歌い終わってから休憩していた所に相手から声掛けられては気配に気付かなかった故に吃驚した様な表情浮かべて乍上記述べ。レモンティー差し出されては貰って良いのか戸惑い乍も受け取っては” 有り難うな、 ”何て御礼述べ乍嬉しげに緩く笑み浮かべ、ストローを差してさっそく飲みつつ相手見ては” 御免、此処に居たら練習の邪魔になるよな ”何て述べつつ去ろうと立ち上がって。 )
>>284 和真
( /絡み感謝です! )
ン、今から練習?
( 声が聞こえた方向に視線向けては相手見つけ軽く手振り、駆け寄ってくる相手に丁度休憩していた為か立ち上がっては此方も相手の方に歩み進め、僅かに口許緩め笑み浮かべ乍上記問い掛けて。 )
>>289 美琴
( /半値ミス申し訳無いです…!>>356は礼央です. )
え、何だよ急に〜、!……照れちまうだろ〜、
( 普段辛辣な言葉を吐いている相手が自分に憧れている、何て言うので嬉しさが込み上げてくれば少しだけ引っ掛かった“ちょっと馬鹿だけど”という言葉を流すことにして。 次々と相手から誉めの言葉が飛んでくるので、流石に恥ずかしくなったのか視線を軽くそらしつつ上記を述べて )
>>353 朝陽
名一杯ゆっくりするんだろ、?…なかなか会えないなら今回はめっちゃ甘えろ、!
( なかなか帰って来ない親が帰って来ることが凄く嬉しいようで、とびきりの笑顔を見せるも少しだけ声音が寂しそうになった相手の肩にポン、と手を置けばニッと笑みを浮かべ上記を述べて。更に御礼を言われれば 「 当たり前だろ〜、後輩が嬉しいときに先輩が喜ばない訳無いだろーが、! 」と言ってみせ )
>>354 夜鷹ちゃん
別に此処使っても良いと思うぞ、?
( 相手に“有難う”と言われれば「 どういたしまして、 」と笑って答えてみれば、次にて 相手が立ち上がり邪魔になるだろうと言うので、特にそんなことは思っていないため上記をさらりと述べれば自身も担当であるドラムに設置してあるへと腰を下ろして )
>>356 安城ちゃん
照れてる和真先輩もイケてるっす!!
((自分の拳をギュッと握りしめながら上記を述べた後、『もう、イケメン和真せんぱ〜い、後輩に褒めらて照れてるんですか〜?』と相手の腕をつんつん肘でつついて褒めまくり
和真先輩←(変えましたw)
【あっ、>←これ忘れてた】
361:笹原美琴 ◆a6:2014/12/31(水) 20:11 え?あ、いや、嫌なことを言われてるわけではないので…((首を少し掻きながら
>>342(江連)
夏美…さん…?((キョトンとしながらも、「好きな女性の方ですか…?」と少し笑って
>>343(朝陽)
うっ、あ、すみません…((何故か謝って(
>>346(夜鷹)
はい!((元気よく頷くと、「…あ、変な音とかしませんでしたか…!?」と慌てて
>>356(礼央)
そんだけ褒められればだれでも照るだろーが、!
( 褒められるだけでも結構恥ずかしいというのに、更に照れていることまで指摘されれば耳を軽く赤くさせて仕舞うも必死に平気を装っては「 朝陽、……御前どうした、!? なんかあったのか、? 」と今日はやけに褒められることに今更ながら違和感を持ったのか問いかけてみて )
>>359 朝陽
【 / わーい!もうすぐ年明けですねー!と言うことでけりまs((/レス流れてしまったので申し訳ございません、新規の方も絡みお願いしますねー! 】
わーい年明けわーい!!
( 知り合いの友人と年明け前に居酒屋(/Σオッサン)に来て盛り上がっていれば間違って注文してしまったお酒を呑んでしまった為か友人も手に負えず先に帰ってしまい。未だ独りでにテンションをあげながら上記を述べつつもお酒が入ったコップをがんっ、と机にぶつけ「 今年も長かったわねー 」なんてオバサン臭いこと言い始めて()
>>All様
【絡みますね!】
……((イアフォンで音楽を聴きながら、相手の家に近い公園のブランコをこいでいて
>優芽さん
【 / おぉ、レス蹴り了解です! もう少しでおめでたですね(笑) 】
…お、おい、小笹?
( もう少しで新年だというのに親と口喧嘩をして家を飛び出し、町を歩いていればある一件の居酒屋から聞き慣れた大きな声が飛んできたのでまさかとは思いつつ居酒屋に入ってみれば其処には同じクラスの少女がいたため、驚きを含んだような声音で上記問いかけて )
>>363 小笹
【あ、すみません!家じゃなくて居酒屋でした…(】
>>優芽本体様
(/ 絡ませて頂きます!
もうすぐ今年にバイバイ…)
>>363 優芽
何やってんだよ…
(本屋に行こうとしていた途中、居酒屋のほうから同じ学校の顔見知りたちが出ていくのを見かけ少し気になったようで居酒屋の方へと行ってみれば相手の大声が聞こえて、まさかなとは思いつつドアを開けてみれば相手を見つけて。呆れた顔で相手に近づけばため息混じりに上記を述べ
(/絡み文投下させていただきます!)
んー、今日の晩は何がいいかな〜っと
(放課後音楽室へと向かう途中ポケットからスマホを取り出しては上記を言って。帰りには材料を買って帰れるようにしておきたいと思い音楽室の前に着いたことも気付かず晩御飯を考えており、ふと我に返れば「こんなんだからおかんっていわれるんだよ!」と一人音楽室の前で大声で言えば深くため息をついて
>>364.366 様
【 / 申し訳ないのですが、居酒屋、という絡み文を踏まえた上で再度絡みお願いしたいです、 】
>>365 和真
【 / そーですね!今年も長かったようで短かった() 】
おーう和真ァ!元気してるかーっ!
( 自分が良く知る人物が居酒屋に入ってくれば名前を呼ばれた為か相手の方へくるりと体の方向を変え、上にを述べつつもいつもとはかなり豹変しているようで。相手の腕をぐいっと引っ張れば「 お前も呑めーっ! 」なんて相手までも道連れにして(
【絡みます!】
……あ…、((後から音楽室に付いて、相手の大声にビクリとするも、声をかけようか迷っていて(
>悠樹さん
【了解しました。
じゃあ少し変えますね。】
……ふぁ…、眠…((あくびをしながらスマホをいじくり、相手がいる居酒屋に通りかかって
>優芽さん
>>367 悠樹
【 / 絡み感謝です!後約2時間ですねー!← 】
へーい!ゆーうーきー!!
( 自分が組んでいるバンドのヴォーカルが居酒屋に見えては多少テンションが上がりつつも上記を述べ更に酒らしきものをぐびり、と飲み干し。「 ふはー!もーいっぱい! 」なんて既に顔真っ赤な癖にさらに頼もうとしており。店の人は未成年だと気が付かずにどんどんとお酒出して(
【何か空いてる役ありますか?】
372:水澤 和真 ◆BA:2014/12/31(水) 22:15
【 / 絡ませてもらいますぜー、!← しつこいやつですがお相手宜しくお願いします。 】
ちーっす、悠樹、! 何叫んでんだよ、 …めっちゃ聞こえてたぞ、?
( 鼻歌を歌いながら活動場所の音楽室へと足を運んでいれば、誰かの叫ぶ声が聞こえたので肩を震わせて驚くもその声の主は見慣れた同級生であったため、何事だろうと考えつつも取り敢えず声をかけようと思えば相手の元へと走りだして勢い良く相手の肩へと腕を回しては呑気に上記問いかけてみせ )
>>367 悠樹
【 / そうですねー…、今年のお正月も昨日のことのように思います…( しみじみ、← ) 】
俺は常に元気だぜ―っ、…って御前、まさか…飲んだ、?
( 普段から相手はテンションが高いため、いつもの様に応答しては見たものの酷く違和感を感じたので再度相手に視線を移してみては明らかに豹変しており。まさかと思って上記を述べてみたものの、内心そうでないことを必死に願っていて )
>>368 小笹
( / 大変申し訳無いのですが,時間の都合上返レスのみにさせて頂きます. )
…え、良いのか、?
( 相手とはバンドが違う故にてっきり邪魔だと云われると思って居たのか戸惑った様な表情を浮かべ乍上記問い掛け.相手が腰掛ければ叩くかと考え、元々興味あった為か聞きた気な様子で居て. )
>>358 和真
ン、?大丈夫だったよ-!
( 慌てて居る様子の相手に思わずクスリと笑みを零してしまいつつ上記述べては相手にちょっかいかけようと考え頭をわしゃわしゃと撫でて. )
>>361 美琴
>>369 美琴
(/ ありがとうございます!)
あ、大声だしちゃった…
(はっとすれば先程とは全然違う小さな声で上記を述べ。誰も居なかったよな?と確認するように辺りをキョロキョロと見れば相手のことに気付き。「あ、美琴…。今の聞いた?」と少しきまずそうに自分の大声を聞いたか相手に尋ね
>>370 優芽
(/ もうそんな時間になってしまった!
今年も早かったです
あと、ゆうきじゃなくてはるきです…、まぎらわしくてすみません〜)
へーい!じゃないよ…
(相手のテンションを上げてしまったのかと考えつつもまたまたため息混じりに上記を言えば相手をどうしようかと考えはじめて。考えているうちにまた相手が酒を頼んだことに気づけばもう外に連れ出す他ないと「お前な…もうやめろよ…」と相手の手を掴んで
よかった……。…って、え…!?((「大丈夫」という言葉に少しホッっとした笑みを浮かべるも、撫でられたことに少し戸惑って(
>礼央さん
な、何かすみません…。聞いちゃい、ました……((少し申し訳なさそうな顔をして、小さく頭を下げて
>悠樹さん
>>372 和真
(/ありがとうございます!
いや、こいつも突然叫び出すような安定感のないやつですがどうぞよろしくです!)
え、マジ?めっちゃ聞こえてたとか…
(腕を回されればわっと小さな驚き声を上げれば相手がバンドメンバーだと気付けば少し安心し。だが安心したすぐに叫び声が聞こえていたと言われたことに気付き肩を落としつつ上記を述べ。「いや、気にしないで。ていうか忘れてくれ…」と手で顔を押さえつつ言って
【もうすぐ年明け…。ちなみに私は今、布団に入って寝る準備万端です!まぁ、それはおいといて、皆さんよいお年を!まだまだ起きてますけど、もう一時間半で次の年ですからね】
>all
うまく歌おうってほど馬鹿げた話はありませんよ。
((あははと笑えばストレートに言い
>礼央(>>356)
甘えるなんて事はしません。甘えたことがないんでやり方分からないし、高校生ですよ?
((名一杯甘えろと言う相手の考えに一瞬いいかもと思えば自分が高校生で甘える年じゃない事を自覚したのか、苦笑いで上記を言えば、甘えたことがないため、やり方が分からないと言っては笑って
>和真さん(>>358)
別に?朝陽なら抜かせると思うよ?
((言葉と笑顔はいつも通りに見えるが、実際はたまに使う演技で
>朝陽(>>355)
すいません…って、優芽さん!?
((お酒を呑んだのを見れば相手と店主にあきれるも、『優芽さん、目を冷ましたいですか?』と笑顔で聞き
>優芽さん(>>363)
なんで謝るの?
((相手が何故か謝ってきたので不思議そうに聞けば、『彼氏居ない歴何年だろ…。』と呟けば、『美琴ちゃんは?』と急にちゃん付けで呼び始めるが本人は気にせずに問いかけ
>美琴ちゃん(>>361)
【すいません、締め切りました。】
>>371
【もうそんな時間…!早いですね…。あっという間で…(】
わ、私は……、彼氏できたこと一回もないですね…((何故か遠い目をして(←
>夜鷹先輩
そっか。私はもうこりごりかな。
((遠い目をする相手が気になるも上記を言えば『付き合うと嫉妬するしね。私、フラれちゃった。』と笑って言えば自分は3年位居ないと言い
>美琴