どーも!林檎です。
オリジナルキャラクターで、なりきり
小説かなんかを書いていこうと思います。キャラクターは自分で作って
結構です!参加する、とだけ
かいて頂ければ!
(佐吉の代わりにドアを開ける)
がらがら、、、
愛 :
………。
{こちらも無言で。
>>167-168
(/参加許可感謝です。絡み文投下します/)
んー......
(放課後のまだ明るい時間帯、暖かい日のせいで眠気を感じ動く気になれなくなり、ただぼーっとしていて。
足は投げ出され、膝の上には読みかけの本が置いてあり、空を見上げたまま、欠伸混じりに上記を漏らす表情は今にも夢に落ちてしまいそうな状態で)
>>オール様
(/>>170に補足で、場所は屋上です/×
172:青村 愛◆Qc:2015/03/19(木) 21:18
【 絡みますね!! 】
愛 :
おきてます…よね?
{ 放課後の家に帰る途中、空を見上げている相手を見つけ興味を持ったのかそっと近づけば今にも夢に落ちてしまいそうな状態だったため、慌てて起こそうと上記をいい。言い終われば自分も相手の横に移動し。}
>>170
【 あっ、じゃあ、>>172は取り消してください!新しいのを出しますので! 】
>>171
愛 :
………。
{ 気分転換のため、放課後に屋上に来て。辺りを見回せば自分以外に人がいたため誰かな?と思い駆け寄ればぼーっとしていて、今にも夢に落ちてしまいそうな状態だったため、このままにしておいた方がいいと思い、静かに相手の横に座り。}
>>170
174 え?なにしてるの愛ちゃん
そんなとこで?
愛 :
え?えっと…。気分転換に来てて…。
>>175
176 そうなんだ〜!
178:猿小路佐吉◆e2:2015/03/20(金) 20:06 >>169
……、
(執夜が引き戸を開け、足を進め。養護教諭の先生がいるかと、「あのー、」と一声かけてみて様子を伺い)
>>170
(理由は愛と同じで、気分転換のため屋上に向かおうと、放課後に教室から出ると廊下は窓の光によってその色に照らされ、何かを思いだしたのか、息を吐き。気がつけば屋上に着き、引き戸を開けると影があり、先客でもいるのか? と静かに閉め)
【影って見えるもんなんですかね】
>>174
ん……ふ、ぁ…
(もう起きている気力も失せ目を閉じる間際、目の前を通りすぎる相手が視界にうっすらと入り。
横に座られるといくら眠かろうがどうにも眠る気になれなくなり、欠伸をし、伸びをして一応は目を覚まそうとして)
>>178
んっ……だ、れ…?
(目を閉じかけた瞬間、ギイッという音がしそれにより現実に引き戻される形になり。
普段は人が来ないというのもあってか不思議に思い欠伸を噛み殺しては上記を尋ねて)
>>177
執夜さんは、何故ここに?
>>178
先生…いますかね…?
{ あのー、と一声かける相手に養護の教論の先生がいなかったら…と思ったのか少し心配そうに呟き。}
>>179
あ…
{ 一応は目を覚まそうとする相手に気付き自分のせいで起こしてしまった!と思い、つい声を漏らしてしまい。
声を漏らすと慌てて立ち上がり相手が完全に起きないようにとかなり距離をとり}
>>179
……えーと。
(応答があり、「やっぱりいたか」そう思い。自己紹介とかしたほうがいいのか? 「誰?」と問いかける相手に目を細め)
>>180
……いないみたいだ。
(一応左右を見渡してみるが、養護教諭の先生の姿が見えず、どこか焦ったようにその声に応え)
【あげ】
183:猿小路佐吉◆e2 age:2015/03/23(月) 21:57【みんなお忙しいのかな】
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新