私立花之木坂高校バスケットボール部ーー
100年の歴史や伝統がある男女共に強豪校。
あなたもそこで青春の汗を流してみませんか?
____________________
@ルール@
*安価、ロル必須(文字制限なし)、トリップ自由
*恋愛あり(キスまで)、喧嘩も仲直りするならあり
*マネージャーは男女どちらのバスケットボール部でも5人までにしてほしいです。
*一人二役まで
>>2(主のプロフィール)
まだレス禁止です
【#の後ろに下の名前打っちゃってました!ごめんなさい!>>60はあたしです!】
62:氷鷹 真◆K2:2015/07/25(土) 15:43 いいよ、俺も丁度暇だったし。(目を細め笑みを浮かべればくるりと後ろを振り向き、「じゃあ、屋上に行こうか」と相手を横目で見ながら言えばすぐに前を向いて歩きだし。
>>37 暦ちゃん
−−
熱心だねぇ…俺なんてそんなに勉強熱心になったことなんてないよ?(よほど落ち込んでいるような相手を見ればヘラっとした笑みを浮かべて左記のようなことを言えばポンッと相手の肩を軽くたたき「まあ、今回のミスを見直して次に生かせばいいじゃん」とか珍しい言葉を述べてみて。
>>38 璃乃ちゃん
−−
ふっ…凄い眠たそー(ぼけーっとしている相手の表情を見れば笑いをこぼして左記を述べれば、目覚めるような話題をなんとなく頭の中で探してみれば何かを思いついたように手のひらに拳をぽんっと置けば「そいえば、テストどうだった?」なんて尋ねてみて。
>>42 しゅうくん
>>62 / 氷鷹先輩
え...いや、その前に優先順位が私は違うというか...勉強熱心なわけないじゃないですか。私、頭悪いし、自分の意見もはっきり言えないですし...
( 相手の言葉に、両手を振りながら苦笑いで上記を述べて。相手が肩を軽く叩きながら次に生かせばいいなんて言えば「 そうですよね...。ありがとうございます。氷鷹先輩 」なんて言うものの続けるように「 因みに、学生の本分は勉強です...。部活は青春ですから、先輩も...えっと...何でしたっけ...? 」良いことを言ったと思いきや肝心の最後を忘れてしまい )
ぷっ…そこ大事なとこでしょ(肝心な部分を忘れて此方に問いかけられれ笑いが絶えられなくなり笑いをこぼしてしまえば左記を述べ。口元に手を添えながら相手と目を合わせれば「まあ、璃乃ちゃんの言いたいことは大体分かるけど、俺的には部活が最優先だから」といつものような笑みを浮かべて。
>>63 璃乃ちゃん
>>64 / 氷鷹先輩
わ、笑わないでください...!
( 相手が笑えば少しムッとなりながら上記を述べるも、どこか笑っていて。そこ大事なとこでしょなんて、言われれば頑張って思い出そうと「 うーん...。なんて言おうとしたんだろ...私 」なんて考えて。しばらくしても思い出せなかったのか諦めれば相手の部活最優先なんて言葉に「 先輩、頭良さそうですもんね 」なんて嫌味混じりに褒めてみて )
うう、プレッシャーが……
((相手にプレッシャーかけられれば頬を人差し指でポリポリとかき苦笑しながら上記いい。一変してニコッと笑顔を見せて『じゃあ、いつやる?』ときき
>>漓乃
これ、次の対戦校のデータです
((手に持っていた資料を相手に差し出して上記いい
>>赤崎
いいんですか?
((渡してくれるという相手に上記いい
>>吉田
あ、夏川先輩!部活行かないんですか?
((相手の教室の前通りかかり相手がまだいたので上記いい
>>夏川
はい!
((歩き出す相手の後ろを小走りで歩いていき。どうやら歩幅が合わないようで
>>氷鷹
>>66 / 暦ちゃん
え、プレッシャー?
( どうやら無意識だったらしく、相手の言葉にキョトンとしながら上記を述べ。いつやる?なんて問いかけられれば「 うーん...。いつにしようかな....?場所も決めないとダメだし... 」なんて悩みながら呟いて )
……ぅおおお!(バスケの夢を見ているようで左記を叫びながら相手の頭に手をぼすんと叩きつける勢いでのせ
>吉田
ひでーな、おい(相手のいたんですか発言にジトメで少し拗ねたような仕草をし相手の言い訳を聞けばそれをすんなりと信じたようで「ほー、熱心だな。マネージャーだしやりすぎには気をつけろよ」と内心まぁ、俺も言える立場じゃねぇけど と思いつつ相手にそう言って
>篠宮
…ほれ(相手がテストの話をしだしたことで少し目が覚めたようで、しかし自分で口に出すのもめんどくさいと思ったらしくくしゃくしゃにした答案用紙をくしゃくしゃにしたまま相手に渡し
>氷鷹
お、サンキュー(相手からデータを貰えばそれをさっと流し読みしその内容に満足げな表情をすれば「よくやった」と無邪気に笑いながら相手の頭をくしゃくしゃとなで
>魅國
…夏川?なにしてんだ?(部活へ向かう道の途中ふと通りかかった教室に目を向ければ我が部のマネージャーがいたのでひょいと顔をのぜかせながらそう言って
>夏川
いえ、私こういうことするの好きですから
((相手にお礼言われれば謙遜するように上記いい。髪をグシャグシャにされれば『何するんですか〜』と言うも何げに楽しそうにしながら。髪結びなおすため一旦髪下ろして
>>赤崎
>>68 / 赤崎先輩
す、すみません...
( 相手が拗ねた様な仕草を見せれば慌てて頭を下げて上記を述べ。相手が簡単に信じればぽかんとなりつつも何とか笑顔を作り。やり過ぎには気をつけろと言われれば「 はい...。因みに、先ほど言ったバスケしたいなは...嘘です、ごめんなさいっ!言い訳でして... 」なんてやはり良心が許さなかったのか墓穴を掘るような発言をして )>>/
おー、頼りにしてる!(笑顔のまま手を離せば一旦髪下ろした相手をなんか新鮮だなと思いながら無意識にじーっと見て
〉魅國
…………?何ですか?
((どこかから視線を感じると思いキョロキョロして。目の前の相手かこちらをジーッと見ていると分かると首かしげて上記いい
>>赤崎
ん、しゃーねーな許してやらぁ(元々そんなに気分は害していなかったためすぐに笑って許して、相手のバスケしたいは言い訳でした発言を聞けば次はこちらがポカンとし「言い訳…?なんの?」と少し首傾げながらそうとい
〉篠宮
ん?いや、深い意味はねーんだけどよ髪下ろした姿なんか新鮮だなと思ってな(相手の真似をするように自分も首傾げながら相手の髪の毛を指しながら思った事をストレートに伝え
〉魅國
そ、そうですか?
((相手の言葉聞くとキョトンとしたように上記いい。『これでどうですか』と横下で1つにまとめて
>>赤崎
>>73 / 赤崎先輩
先輩、ありがとうございます...。
( 許してもらえれば相変わらずニコニコとしてお礼をして。相手がぽかんとして首を傾げる仕草を見せれば「 ...あ、分からないのでしたら良かったです!お、お気になさらず...。 」なんてあはは...と苦笑いしながら )
おー、いつもハーフアップっていうの?あれとポニーテールしかあんま見てないからその髪型も新鮮(相手が横下に1つにまとめた髪型をするのを見れば少し感心したような表情を浮かべながら素直に賞賛し
〉魅國
?おう、なんかよくわかんねーけどお前すげー深刻そうな顔してたから何かあったら言えよ?(相手の発言や表情にまだ少し胸に引っかかるものがあるがあまり問いつめるのも野暮だろうと思ったらしくあまりつっこまず変わりに片ぽんぽんしながらそう言って
〉篠宮
まあ、そうかも知れないですね
((相手の賞賛聞いてフムと一人で納得したようにいい。急に何か思い出したような顔すると『先輩。テストダメだった人補習ですけど、どうでしたか?』なんてきき
>>赤崎
う、いきなりだな…。今回はちょっとやばかったんだよなぁ(話題がいきなりテストに変わったことや補習ということばにぎくりとしやがて頭をがしがしかきながらめんどくさそうにため息つきながら悪かったと伝え
〉魅國
そうですか。監督、きっと怒るでしょうね
((相手のテスト悪かったときけばふふっと笑って相手に少しでも勉強してもらおうと思い上記脅しぎみにいい
>>赤崎
>>77 / 赤崎先輩
そんなにですか...?あ、どうしよう....。このまま行ったらまた余計なことしちゃいそうだし....
( 相手に、すげー深刻そうな顔してたからなんて言われれば上記を述べながら驚いて。また、何かあったら言えなんて言葉に表情崩さず首を傾げれば「 何かって、何ですか? 」なんてなんとも答えにくい質問して )
うぉぉ…だよなぁ。それがネックなんだよなぁ(相手の言葉を聞けば両手を頭に抱え込むようにしハァァ〜と盛大なため息をついて
〉魅國
んー、まぁ。部活までここで休んでったらどうだ?俺もそうするし(ぐーっと伸びをしながらそう言えば口元に笑みを浮かべて、何かって何ですか?と相手の質問を聞けばふむ、と口元に手を起き考えるしぐさをした後「何でもいーよ、まぁでも部活関連で辛いことなどがあったら特に俺に言えよ?これでも一応主将だし」と無邪気に笑いながらそう言って
〉篠宮
>>82 / 赤崎先輩
いいんですか?てっきり、授業にちゃんと行けって言われるかと......
( 部活までここで休んでたらどうだの一言に少し驚いた表情を見せれば上記を述べて。また、無邪気な笑顔を浮かべながら部活関連で辛い事などがあったら特に相手に言えなんて言われれば「 ありがとうございます、赤崎先輩。でも、授業行かなくていいんですか...?そ、そろそろ定期テストの時期じゃ....? 」なんて恐る恐る聞いて )
一回、真面目に勉強してみてはどうですか?
((相手の盛大なため息にクスクスと笑い。頭抱え込む相手にニコッとして上記提案して。
>>赤崎
…(と相手の手が自分の頭にのせてきて顔を赤くしながら相手の手をどかそうとして
>>修哉
いいよ〜(とニコッと笑って
>暦
まぁ、俺自身がちゃんと授業受けてないからなぁ 言いたくても言えねーよ(相手の言葉に苦笑しながら頬をぽりぽりかいて定期テストの話になれば「あー、大丈夫大丈夫。出来ねーことなどはなっからわかってるから ……追試験で監督に激怒されるだけだ」と最初はへらへら笑っていたがふと監督を思い出してはげんなりした様子になり
〉篠宮
あのな、知ってるか?人には出来ることと出来ねーことがあるんだ(前のテストでこってり怒られたことを思いだして若干涙目でありながらどこか拗ねたようにそう言って
〉魅國
……あ?どうしたんだ吉田(相手が手をどかそうとする行為で目が覚めた様で相手の方を向けば顔が赤くなってたので驚きながらそう言って
〉吉田
>>86 / 赤崎先輩
先輩、授業は大切ですよ...って、私も言えませんよね...
( 苦笑いする相手に人差し指を立てて上記を述べるものの現在進行形でサボっている自分も言えなく、「 あはは... 」なんてとりあえず笑みを浮かべといて。追試で監督に激怒なんて、言葉を聞けば「 それダメじゃないですか!べ、べ、べべ、勉強しなきゃ...!私も人の事言えませんけど、やばいですよ! 」なんて自分のこともよく分かっていらっしゃるのか自分も含め相手に慌てた様子で )
ありがとうございます!
((ペコリと頭を下げて上記いい
>>吉田
先輩、勉強できないんですか……
((相手のすねたような態度みながらかなり驚いた様子で上記いい。「先輩、どうやって高校入ったんですか?」ときき
>>赤崎
ま、お互い様っつーやつだな(眉下げた笑みを浮かべ相手がダメじゃないですかと慌てた様子なのと裏腹にどこか落ち着いた様子と神妙な表情で「あぁ。あと思い出したが監督の1時間正座説教のあと罰というなの地獄もあったな」と言って
〉篠宮
おぅ…、逆にできるやつの脳内構造を見てみてーわ(再び大きな溜め息をついて相手にどうやって高校に入ったか聞かれると「魅國…、スポーツ推薦って知ってるか?それだ」と親指を立てグッ!のポーズをしてそう言って
〉魅國
私は先輩の脳内構造を見てみたいですね……
((相手の言葉きいてこちらも溜め息をついて上記い。親指たてられスポーツ推薦だと言われれば『ああ、そういうことですか』と納得したように
>>赤崎
まぁ、俺も何故自分がこんなに馬鹿なのか自分の脳内構造に興味はあるな(うーんと目を閉じ腕組みをしながらそう言って、自分が推薦で合格したことに納得されれば「一応この調子で大学も推薦で行くつもりだ」と付け加えて
〉魅國
自分でいいますか……
((相手の言葉聞いて苦笑いしかできず上記いい。このまま推薦で行くつもりなんて言われれば『バスケ、上手くてよかったですね。』といい。『それより、そろそろ部活始まりますけど?』と時計を見ながら
>>赤崎
別に赤くなってないからっ!(と相手から顔をそらしながら言って
>修哉
wktk
95:赤崎 修哉◆BA:2015/07/26(日) 15:17 若干自分で言ってても虚しいわ…ってもうそんな時間か!っしゃ行くぞ!明日は補習で部活行けねーから今日はめいいっぱい暴れてやらぁ!(相手の言葉に乾いた笑顔で返し、もう部活始まりますけど?の言葉を聞けば自分も時計を見た後に驚いた表情を見せすぐさまバッシュを鞄から取り出すと腕捲りして廊下を走り出し
〉魅國
あぁ?熱中症かぁ?(別に赤くなってるとは言ってないけどなと内心思いながらも立ち上がり「保健室行っとくか?」と屋上のドアを指して
〉吉田
なら、体壊さない程度に暴れて下さいね
((相手の笑顔にフフっと笑いニコッと微笑んで上記相手にいい。相手が走り出していったのを見て自分も行かなきゃと思い遅いけど走り出して。3年教室から体育館はかなり遠くつく頃には息切れが激しく
>>赤崎
おう!………っし、ついたな!っておい魅國大丈夫か?(相手の言葉に笑顔で頷き体育館につけば良い準備運動になったと満足げに身体を伸ばすがふと相手を見れば息切れか激しい様子に心配半分驚き半分の表情を見せて
〉魅國
ん、大丈夫だよ。(と言うと「ほら、部活の時間だから行こっ?」と相手の手をひくと歩き出して
>修哉
どういたしまして(と相手に微笑みながら言って
>暦
はい。お気になさらず………
((心配してくる相手に大丈夫ですという意味もこめてニコツと笑顔見せて。色々な支度などが残っているので『私は先に支度などしてるので』といい
>>赤崎
>>89 / 赤崎先輩
そうですね。
( お互い様と言われれば、微笑んで同意して。また、相手が思い出したなんて言えば首を傾げるものの、1時間正座の説教の後に、罰という名の地獄が待っているなんて聞けばさすがにそれは恐ろしいのか顔から笑顔が消えれば代わりに青くなりながらも「 そ、それ、マネージャーもですか....? 」なんて問いかけてみて )
あ、あらら…。
((涙目の相手を見ると席から立ち上がり、相手の頭を撫でて。ニコリと笑うと、「大丈夫だよ、瑠乃ちゃんはそのチームの足りない所を教えてあげた。良いことをしたんだよ!」と相手に述べて
>>60 (瑠乃)
誰……って、暦ちゃん?あれ、今日部活あったっけ…?
((声を掛けられ、誰かと思い相手を見ると知り合いだったことに驚き。固まった笑顔で相手に問い掛けて
>>66 (暦)
【>>100おめでとうございます!!
>>101は私です。】
ありましたよ。
((驚いている相手に上記ニコッと笑顔でいい。いつもしっかりしている相手が部活あること忘れてるなるて、と思いながら相手の教室に入っていき『具合でも悪いんですか?』と心配そうにしていて
>>夏川(あってますか?)
え…、え、先輩!!?あれ、え!!?
((机の上で寝ていた上半身を起き上がらせると、部活の先輩がいることに驚きと戸惑いを隠しきれない様子で。「今日ってもしかして、部活ありました…!!?」と相手に問い掛けて
>>68 (赤崎)
>>101 / 夏川先輩
本当ですか....?
( 相手に頭を撫でられては良いことをしたと言う相手に心配そうに問いかけて。安心したと思えば「 でも、次にそこに負ければ私のせいに.... 」なんてハッ!としながら呟いては「 監督とか...ほ、他の人達には内緒にしてくれないでしょうか.... 」と、頼み込み )
なら良いが無理はすんなよ?(相手が大丈夫と言うのを聞けばまだ少し心配そうにし上記を言い相手が部活の時間だから行こうと手をひいて言うのを聞けばテンションが上がった様子で「うっしゃ!走るぞ!!」と手を引いたまま走り出し
〉吉田
そ、そうか。ん、じゃあ俺も着替えてくるわ(相手が大丈夫と言うならば大丈夫なんだろうと思うことにしたようで、相手が私は先に支度があるのでと言うのを聞けば頷き片手をひらひらさせてロッカールームの方へ歩いていき
〉魅國
あぁ。ちなみにマネージャーは部活が終わった後ロッカールームの掃除だ、もちろんバスケ部が使ってる4部屋全部な。うちは部員数多いからなそれを一人でとなるとさぞ大変だろうな(相手の言葉にこくりと頷けば冷や汗を浮かべながら1つ1つの言葉を噛みしめるようにいつもよりややゆっくりめのスピードでそう言って
〉篠宮
おう、赤崎先輩だぞー。…あるぞ、一昨日と昨日は体育館の何かの検査でなかったけどな(相手の驚きように少しだけ笑いそうになりながら相手に近づきながら上記をいって、しかし笑いを押し殺しきれなかった様子で最後は若干声を震わせて
〉夏川
さてと、急いで支度しますか
((相手が行ったの確認して息を整えてから上記いい。バスケ部員達が来る前に一通り支度済ませ。部員達が来るまで休憩していて
>>赤崎
分かってる。無理はしないよ(とニコッと笑うと走り出して
>修哉
うーっす…ってやっぱまだ魅國以外いねーか(着替えが終わった様で軽い挨拶をしながら体育館に入れば中に選手がいないのを見てロッカールームも人いなかったしなぁ、と思いつつ頭をかきながらそう言って
〉魅國
ならよし!(相手のことばにこちらもにかっと笑えばさっきよりも早いスピードで走って
〉吉田
はい。皆さんまだ来ていませんよ
((座って休憩していたが相手が来たため立ち上がり上記いい。横下に結んでいた髪をほどいてポニーテールに結び直して
>>赤崎
>>106 / 赤崎先輩
あぁ....。私、何でマネージャーに入ったんでしょうか...?
( マネージャーは一人で4部屋全部一人で掃除なんて聞けば「 その前に、部活で疲れたあとに掃除なんてここは地獄か何かなのでしょうか...? 」なんてもはや諦めた様に述べて。その後に「 私、今回追試決定かもしれませんし... 」なんて目を逸らして苦笑いしながら )
そうか…うし、自主練でもすっか。マネージャーちょっと俺のフォーム見ててくんないか?…で気付いたことが何でも言ってくれ(相手の言葉に相槌をうてばぐーっと伸びをしてボールを持って数回その場でドリブルをすればマネージャーと呼んでそう頼みこんで
〉魅國
…ちなみに選手の場合は部活終わりに腹筋×30、腕立て伏せ×30、背筋×40、体育館15周を3セットだぞ(相手の言葉を聞けば前に追試になった時のことを思いだして冷や汗をかきながら選手の例を言って相手がここは地獄か、自分は追試決定かもしれないと言うのを聞けば「そうだ、地獄だ……大丈夫、俺もだ」とキッパリと地獄だと言っては何が大丈夫かは分からないが相手の肩にぽんと手をあてながらそう言って
〉篠宮
>>112 / 赤崎先輩
頭が下がります...!
( 相手の過去の経験を聞けば聞くほどどんどんと青ざめれば上記を述べながら頭を下げて。自分の言葉にそうだ、地獄だ...、大丈夫、俺もだなんてキッパリと答えられれば「 な、何が大丈夫なんですか...!? 」なんて驚いて )
了解しました!
((相手に向かってビシッと敬礼のポーズをふざけてしてみて。すぐさまグリップボードとペンを持って『いつでもokですよ』といい
>>赤崎
だろ?しかもそれが1週間もだ(思い出せば思い出すほどあの地獄の1週間が脳裏に浮かんできてそれを追い出すかのごとく盛大なため息をはき何が大丈夫なのか問われれば「仲間がいる…ってだけで心強いだろ?」と何かを諦めたような表情でそう言って
〉篠宮
おー、さんきゅ(相手の敬礼のポーズに思わず笑ってしまうが礼をいうとすぐ真剣な表情になり3Pシュートをうてば見事に入るが本人はすこし不満げな表情を見せて肩をぐるぐるまわし
〉魅國
いつものシュートのキレがないですねぇ……
((相手のシュート見てはすぐにグリップボードに挟んであったメモ用紙に書き込んでいき。書き込み終わったあとに顔あげて上記いい
>>赤崎
そうか…なんか肩に違和感があんだよな(相手の言葉に自分も思うところがあるらしく素直にうなずけば右肩を特によくまわしながらそう言って
〉魅國
>>115 / 赤崎先輩
え....、1週間...ですか!?
( 1日だけかと思っていたらしく、相手の言葉を聞けば固まるも束の間驚愕して。相手の腕を掴めば「 この学校は何を考えてるんですか!?1週間なんて死にます! 」なんて凄い剣幕で迫りながら述べて。また、仲間がいるだけで心強いなんて言われれば、先程の態度を頑張って鎮めながらも苦笑いで「 仲間ですか? 」なんて )
お、落ち着け…って言ってもこんな地獄なのはバスケ部だけだからな!?(相手の凄い剣幕に落ち着くように無理やり笑顔を浮かべ相手が少し落ち着いた様子にほっとしながら「あぁ。する内容は違えど同じ罰を受けてる仲間がいるとおもうだけで精神的にちげーと思うんだよ」と自分の発言に自分で納得したように頷きながらそう言って
〉篠宮
>>120 / 赤崎先輩
それもっとダメじゃないですか.....!バスケする時間なくなります...
( こんな地獄はバスケ部だけなんて言われればいつも通りに笑顔を浮かべながら上記を述べて。また、罰は違えど精神的になどと言う相手に「 あ、なるほど!...思うってことは、毎年赤崎先輩だけなんですか?追試 」なんて笑顔で問いかけてみて )
【 あわわっ、闇落ち申し訳ありませんっ!!
えっと…レスも結構進んでしまったようなので絡み文出し直しますね?返信を待っててくれた方々申し訳ないです…。 】
えーっ、何それ面白いねぇ(練習着に着替えを済ませ体育館へ直行するはずが同クラスの女子に声を掛けられぺちゃくちゃと為の思想に話しているうちに練習開始時間はとっくに過ぎており、チラチラと時間を気にするが話の腰が折れなく話を続けてしまっており。
>>all
>>122 / 氷鷹先輩
【絡ませてもらいます!】
...また遅刻しちゃった。人の頼みを何でも引き受けるくせ直さなきゃ...
( ここまで来れば優しいではなくお人好しまで行きそうなくらいにまた何かを引き受けたらしく、ため息混じりに上記を呟きながら体操服に着替えてきて。話し声がするなと思いふと顔を上げれば練習時間に関わらず女子と話している相手を見つければ立ち尽くして固まるなり片手を額に添えて首を左右に振りながらやれやれみたいな感じの仕草をすれば通りすぎる間際に「 無理矢理にでも話し終わらないと、今の状況監督にお伝えしますよ? 」なんて表情崩さないまま首を傾げて言えば「 告げ口では無いですけど、何かあったら言えって赤崎先輩にも言われてますし... 」なんて人差し指立てながら )
まぁうちの監督は文武両道をモットーとしてるからなぁ(左記言いながら腰にてをあて若干めんどくさげな表情をし、相手が毎年追試が自分だけなのかと問われれば「まぁな、女バスは知らんが男バスは結構みんな頭いーんだよ」と最初こそはその質問にギクリとした様子でいたが観念したようにその事実を肯定して
〉篠宮
おい、氷鷹!てめーいつまでしゃべってるつもりだ。練習開始時間とっくにすぎてんぞ(部活が始まる前に担任に呼ばれ日直だったのをいいことに散々雑用をさせられたため練習に遅れたことを気にして足早に体育館に向かう途中女子と話している相手を見つけ今一度時計で時間を確認した後思いっきり相手の頭をスパーンと叩きながらそう言って
【大丈夫ですよー!】
〉氷鷹
>>124 / 赤崎先輩
理想像が高いんですね...
( 納得するように上記を述べれば、相手の方へ向き直るなり「 私も頭悪いんですよ、毎回50位行くか行かないかの瀬戸際で.... 」なんて苦笑いを浮かべながら。また、男バスはみんな頭がいいなんて聞けば、マネージャーも頭いいですもんね、私以外.... 」なんてこちらは取り残されたような気分で )
【 お2人とも有難う御座います。 】
ぁ…璃乃ちゃん…
( 相手の助言らしき発言を聞き赤崎という名前が出れば、「あのバスケ馬鹿のことだから、話長いんだろうな…」と誰にも聞こえない程の声量で呟けば話していた女の子たちにニコッと作り笑顔を浮かべて「ごめんね、俺そろそろ部活行かなきゃなんないから〜」と言いながら相手の後を追って。
>>123 璃乃ちゃん
−−
いったぁ…そんなに強く叩かなくてもってしゅうくん!?
( 少し涙目になりつつ頭を押さえながら勢いよく振り向いて余りにも痛かったので手加減しろと言おうと思ったが相手が相手だったものだから言葉を途中で切り、少し間を開けもう少しで行くよと言おうと思ったが相手の表情を見る限りそれは通じなさそうなので話していた女の子達にごめんと謝れば相手の肩を押しながら「さぁ、バスケ馬鹿く〜ん。大好きなバスケでもしに行こうじゃないか〜」とやや棒読み気味で体育館に向かい。
>>124 しゅうくん
>>126 / 氷鷹先輩
氷鷹先輩、先に言っておきますね。
( 自分の後を続く相手を確認すれば少し歩くスピードを遅めて上記を述べて。いつもならば普段からの笑顔を浮かべて言う所だが、何故か今日は思い当たるフシがあるのか苦笑いで「 今日監督機嫌悪いので、ご用心くださいね? 」なんて述べれば何事も無かったかのようにスピードを戻し始めて )
…(内心男子ってやっぱ、足速いんだね…と思っていて
>修哉
全くだ(欲張りな監督だと少しズレてることを思いながら頷けば相手の大体50位の瀬戸際ぐらいと言うのを聞けば一緒固まり…あれ?この学校1学年200人ぐらいだよな?と思いながら恐る恐るという風に「何人中?」とたずね相手が自分以外マネも頭がいいと言うのを聞けば「おー、じゃあマネに勉強教えてもらったらどうだ?お前達お互い仲いいだろ?」と提案してみて
〉篠宮
おう、しゅうくんだぞ(相手の言葉を聞けば恐ろしいほどににこっと笑いながらそう言いやや棒読み気味の相手に肩を押されれば「そうだな、副主将!……で、今まで何してた?」笑顔そのまんま副主将の部分だけやけに主張しながら相手の方に顔を向けサボってた理由を尋ねて
〉氷鷹
え、マジで…
( 相手のフシのある笑みもゾクッとしたがそれ以上に相手の発言、監督の機嫌が悪いと言われれば顔が青ざめてしまい「…今日休めばよかった」なんて呟けばスピードを戻し先へと進んだ相手を再び追いかければ「璃乃ちゃんって結構怖い子なんだね。」なんて言って。
/>>127 璃乃ちゃん
…吉田?(相手が無言なのにどこか違和感を覚えたらしく若干スピードを緩めながら相手の方を振り向き
〉吉田
えっと…着替えて体育館に向かおうとしたら女の子に話し掛けられて…そのまま話が終わらなくて…
( 理由を尋ねられればやや目を逸らしながら上記を区切り区切り述べていき、ゴクンッと唾を飲み込めば「いやぁ、モテるって大変だねえ」なんて全く反省の色がないような発言をニコッとした笑みを浮かべながら言い。
/>>129 しゅうくん
ふーん、で?終わらす努力はしたのか?(さっきまでの笑顔は消えきちんと相手のいい分をきけば上記たずね相手が反省の色がない発言をすれば「っしゃ、お前今日筋トレ3倍な」と肘で相手の腰あたりを攻撃しながらそう宣言し
〉氷鷹
そりゃあしたけど…あーゆー子は話が長いんだよ。
( やれやれというかのように首を左右に振りフゥと一息ついて、筋トレ3倍と言われれば「えっ!?そんなことしてたらシュート練できないじゃんっ!」と腰に攻撃をくらうが相手の背中にへばりつくように後ろから抱きついて駄々をこねる子供のように頬を膨らませて。
/>>133 しゅうくん
>>129 / 赤崎先輩
困るのは生徒なんですけどね...
( また、相手の発言にため息つきながらも同意して。また、テストの順位で何人中?なんて問い掛けられればいつも通りに「 勿論200人中ですよ? 」なんてニコニコと笑みを崩さないまま答えて。マネージャーに教えてもらえばなんて言われれば両手を前に出して振りながら「 そんなの申し訳ないですよ!その人の勉強の時間が減ります! 」なんて )
>>130 / 氷鷹先輩
まぢですよ
( 相手がマジで?なんて、問いかけてこれば最後に音符を付けるようなトーンで上記を述べて。相手の呟きが聞こえれば「 休んでもいいですけど、試合近いんで余計に命が危ないかと... 」と、いつもとは違う笑顔で物騒な例えをしてみて。また、相手に結構怖いねなんて言われれば首を傾げキョトンと不思議そうにしながら「 え?怖い....ですか?みんな笑顔で寄ってきますよ? 」なんて )
あぁ、いや、最近寝不足とかでさ…。
((心配する相手を見て苦笑いをすると、「ごめんね、心配掛けちゃって…。」と、恥ずかしそうに頬を掻いて
【会ってますよ〜。名前無記入、すみません…!】
>>103 (暦)
うん!だってそのチームは、今よりもっと強くなれるんだもん。
((問い掛ける相手にまた笑いかけて。内緒にしてくれと言われると、「勿論!誰にも言わないから、安心して。」と頷き、「私も頼られて嬉しいし。」と、頭を少し掻きながら付け足すように述べて
>>105 (瑠乃)
そ、そうなんですか…。
((完璧に忘れていたことと教室で寝ていたという恥ずかしさでいっぱいになり。だが、笑いを堪えている相手を見ると「わ、笑おうとしてますよね!?やめてください!恥ずかしいです!」と顔が真っ赤になって
>>106 (赤崎)
【絡ませてもらいます!!】
……あの、すみません。
((ドリンク作りが終わって体育館に戻っている途中で相手を見つけて。時間を気にしてる相手を見ると溜め息をついて相手が話してる間に割って入り、「この人部活があるんで、お借りしてもいいでしょうか?」と女子に問い掛けて
>>122 (氷鷹)
>>136 / 夏川先輩
でも、強くなったのうちのチームではないですし、こんなの知れたら絶対に監督に怒られ....監督で思い出しました!私、監督に呼び出し受けてたんだ!夏川先輩先輩、付いて来てくれませんか...? 」苦笑いで相手にお願いして。頼られて嬉しいと言われれば「 私も相談に乗ってもらえて嬉しいです...。 」なんて少し微笑み )
まぁでも強豪の監督はみんなそーゆうのが多いみてーだ、諦めるしかねぇなぁ(と頭をかきながらこちらも溜め息をついて相手の200中50と言うのを聞けば「ふつーにいいじゃねぇか!」といつもより大きめの声でツッコミを入れて自分の提案に対しその人に申し訳ないと言ったのを聞けば「あのな、たまには人にも頼らねーとだめだぞ?」と相手にデコピンをし
〉篠宮
あーそうか、じゃあしかたねーな(相手の言葉を聞けば髪をかきながらこちらも短い溜め息をつき、自分にへばりつきながらシュートの時間がなくなるとだだこねてる相手には無理やり自分から離そうとしながら「うっせー!かわいくねーんだよ!それならいつもより3倍早く筋トレ終わらせたらいいじゃねぇか!」と声に怒りを含ませながらそう言って
〉氷鷹
〉篠宮
【あ!なぜか〉篠宮が2つになってしまいました!すみませんっ】
140:吉田梨奈◆gA:2015/07/26(日) 21:42 ん?あ、ごめん。ちょっと考え事してた(と相手に声をかけられると考え事してたと相手に言って
>修哉
す、すまねぇ…さ、部活行くぞ(相手が真っ赤になるのを見れば可愛いなぁと内心思いながらも笑いをこらえるように口元に手の甲をあてようやく収まれば部活行くぞと言いながら先に教室をでて
〉夏川
>>138 / 赤崎先輩
優しさも必要だと思いますけど....
( 強豪の監督はどこも一緒みたいなことを言われれば、苦笑い上記をポツリ。相手のツッコミにはどうも気づかないらしく「 気休めはいりませーん! 」なんて拗ねて顔をプイッとさせて。相手に人をたまには頼らないとだめみたいな事を言われながらデコピンされれば「 ...!?痛っ!先輩、何するんですか!バ、バスケ馬鹿! 」なんて少し躊躇しながらも仕返しと言わんばかりに )
なんか楽しそうだね…
( やや引きつった笑みを浮かべながら最後のトーンを上げる相手に上記を述べて。相手の発言を聞けば「言い方が物騒だよ…もっと優しく言えないの?」余計にテンションがダウンしてしまいもう肩がガクッとなっている感じで。みんな笑顔で寄ってきますよなんて言われればちょっと目を逸らして「この子自覚してないんだ…腹黒いこと」なんてぼそっと呟いて。
/>>135 璃乃ちゃん
−−
【 ありがとうございます。 】
ぁ…優未ちゃん
( 相手が自分の前に割って入ってくると女子に問い掛ければ女子はブツブツ言いながら去って行くので、少しホッとすれば「ありがとね、優未ちゃん」とお礼を言えばニコッと笑顔を浮かばせて。
/>>136 優未ちゃん
−−
あはは…バスケしか頭にない君でも分ったんだぁ
( なんて納得する相手を何故か茶化すような発言をして。少し怒りながら自分を離そうとする相手に「君よりは可愛いよ!ってそんなこと君みたいなバスケ馬鹿じゃないとできないよ俺の川原田壊す気!?」なんて言いながら相手に対抗しまたへばりつこうとして。
/>>138 しゅうくん
>>143 / 氷鷹先輩
はい!だって、クラスで初めて監督を......
【間違えました!>>144気にしないでください〜】
146:篠宮璃乃◆Qs:2015/07/26(日) 22:06 【テレビ見ながらしてたらいつの間にか違う所を...凡ミス御免なさい。】
>>143 / 氷鷹先輩
はい!だって、一人ではありませんけど、初めて監督を怒ら.....ハッ!な、何にもないです!
( なんて、ホントは笑顔で言うことではないことをいつもの表情で淡々と説明すれば、キレられた割に飄々(ひょうひょう)としており。もっとましな例えに出来ないのかと言われれば「 あ、すみません...。この頃、人に正直に気持ちを伝えようと練習してて 」なんて苦笑いで。相手の呟きが聞こえなかったのか首を傾げて「 先輩、何て言ったんですか?聞こえませんでした 」なんて問いかけて )
そうか…あ、そーいえばよそろそろ合宿してーんだけどさ(相手が考えごとをしてたというのを聞けば頷いて、その考えごとでふと思い出したらしくほら、うちは昔から男女合同合宿だろ?と付け加えながらそう相手に話題をだして
〉吉田
まぁな、でもそれは俺ら主将と副主将の仕事つーことだろ。あ、もちろん与えるのは優しさだけじゃねーぞ?(相手の意見にこくりと頷けば少し意地悪っぽい笑顔浮かべて相手が拗ねたのを見れば「お前よく考えてみろ…上位4分の1だぞ」とさっきとはうらはらに静かな声音で言ってみて、自分がデコピンした反撃とばかりにバスケ馬鹿と言われれば「くそ、反論したいけどできねぇ!」と自分でバスケ馬鹿ということを自覚してるらしく若干悔しそうにして
〉篠宮
てめ…茶化してんのか?(と相手の言葉に怒りマークを頭に着けながらそう言って、またへばりつこうとする相手にこちらも離れさせようと頑張りながら「あぁ?てめーこれ以上反論すんなら5倍にすんぞ」ともう相手にするのも疲れたのか強硬手段に突入して
〉氷鷹
ん?
( 相手が言葉を自分で遮りなにやらちょっと慌てているようだがなにがなんだか分からなく、取りあえずヘラッとした笑みを浮かべて「お互い大変だね」何て言って。練習してて、と聞けば少しキョトンとするがハッと我にかえれば「んー、でも正直といってもドストレート過ぎて傷つくよ…」と苦笑いを浮かべながら言い。相手が首を傾げながら問い掛けてこれば「…いや、なんでもないや。」と言い。
/>>146 璃乃ちゃん
−−
え〜、なんのこと?
( 相手が怒るのを見て少し笑みを浮かべながらドヤ顔を浮かべて上記を述べ。此方はへばりつこうと頑張りながら「5倍なんかにしたら帰り歩けないよ!?」とやや焦り気味な表情を浮かばせながら言うと強硬突破されうおっと声をもらしながらバランスを崩してしまい。
/>>147 しゅうくん
【 すみません、今日は落ちますね。お相手感謝でしたッ! 】
>>147 / 赤崎先輩
まぁ、そうですけど、点入れられたくらいでキレる監督は教えることだけを満足してるただの何処にでも居る顧問じゃないですか
( 耳を疑うほどの腹黒い発言をムスッとしながら述べて。学年の4分の1なんて言われれば、少し黙りこんで考えるなり「せめて20分の1が良かったです 」なんて目標を述べれば「まだまだ未熟なんですよ....てか、この高校って意外にお馬鹿の集まり?みたいな 」なんて、周りに同学年の生徒が居るに関わらず笑顔で言ってのけ。若干悔しそうにしながら反論できないと言っている相手を見れば微笑んで「 痛い所突かれましたね、先輩? 」なんて )
>>148 / 氷鷹先輩
【了解です!こちらこそお相手感謝!明日もよろしくおねがいします】
あ、えっと....友達と一緒に監督に悪戯して、監督に見つかった途端に逃げたんですけど、後片付け役みたいなのを頼まれて、断るのも申し訳なく引き受けて監督に自白したら監督キレちゃって......。あはは...
( 流石に洗いざらい説明すれば怒られると思ったのか悪戯の内容だけは伏せて説明するものの最後にあははなんて笑いで誤魔化そうとして。苦笑い浮かべながらドストレートに言われるとなんて言われれば「 少しは遠慮しましたよ? 」なんて首を傾げて。何でもないと言われれば「 また教えてくださいね 」なんて )
…殴っていいか?(相手の言葉に握った拳を相手の顔に向けて5倍にしたら帰れないよと言ってる相手に「じゃあ後3時間ほど黙ってろ……っておい大丈夫か?」と暴言を浴びせてる途中に相手がバランスを崩したのを見れば手は差し伸べないものの一応は心配して
【了解です!】
〉氷鷹
まぁ、確かに点入れられただけでキレるのはちょっと酷だわなぁ(と相手の腹黒に不満大爆発だなと思いながら苦笑しながらそう言って、相手が20分の1位になりたかった、この学校以外と馬鹿の集まりと言うのを聞けば「お前なぁ、そーゆうのはその目標の10位にはいってから言えよ」と相手の発言にげんなりした様にそう言って、微笑まれながら痛いところつかれましたねと言われると「お前って本当、時々性格変わるよなぁ」と首回りに片手あてながらそう言って
〉篠宮
>>151 / 赤崎先輩
ポカポカ点入れられてんじゃねーよって言うくらいですから、監督は失点0で勝てるのかって話だと思うんです!本人に言いたいんですけど、ここに居たらさすがに私殺されますよね...
( 今まで溜め込んでいた不安を全部話すも今更になって苦笑いで。げんなりした様に10位になってから言えよなんて言われれば「 そんなの一生かけても無理ですよ? 」なんて当たり前のように述べて。時々性格変わるよなぁなんて言われれば先程の笑みが苦笑いに変わり「 赤崎先輩、それ言わないでくださいよ....悩みの種なんです...というか、バスケ絡みになるとそうなんです... 」なんて先程と全く別人の様に通常の自分に戻れば弱々しく目を逸らしながら )
まぁ、失点0は流石に無理だよな。…あぁ、そうしとけ(相手に同意しながら溜め息をはけば苦笑いでそうしといたほうがよいと告げ相手が当たり前のように無理ですよと言ったのを聞けばあまりにもさらっと無理だと言うので「そ、そうなのか?」となぜか疑問形になり相手が自分も失言によりさっきとは全く違う様子を見せられれば「あ、すまん」と本当に悪いと思った様で眉をさげながら申し訳なさそうにそう言って
【落ちます!】
〉篠宮
>>153 / 赤崎先輩
弱小高とかなら行けると思いますけどね。...そうしときます
( 相手の言葉に苦笑いで上記を述べて、疑問形になる相手を見ればクスクスと笑いながらも「 はい。夢のまた夢です 」なんて。本当に申し訳無さそうにしながらあ、すまんなんて言われれば、視線を相手に戻すなり「 別にいいですよ、いつもそうですし...。少し意地悪しすぎました 」なんて )
【了解です!お相手感謝!明日もよろしくおねがいします】
確かに、そろそろ合宿しようか(と相手の意見に賛成して
>修哉
監督のとこ?いいよ、一緒に行こっか。
((内容は全然知らないのだが、相手についてきてと言われると片手でokというサインを出して。席から立ち上がって首を回すと、「じゃあ行こっか。」と教室から出て
>>137 (瑠乃)
は、はい…。
((少し小さめに返事をして。まだ恥ずかしい気持ちがあるのか、少々慌てぎみに相手の後を追うように教室から出て。
>>141 (赤崎)
…べ、別に、き、気にしないでください。
((お礼を言われれば首をブンブンと振って上記を述べ。部活とはいえ先輩相手だったため、少し緊張していたようで。緊張を紛らしたいのか、「わ、私が勝手にしたことですし!」と付け足して
>>143 (氷鷹)
うし、よろしい(相手が苦笑いでそうしときますと言ったのを聞けば笑顔でそう言って、夢のまた夢なんて相手が言えば「そうか、じゃあ俺はもっと夢のまた夢だな」と笑顔のまま頭をかいて、別にいいですよ、意地悪しすぎましたと言われれば「あー、でもお前を傷つけたのは事実だろ?」と次はこっちが気まずそうに相手から視線を外し
〉篠宮
だよな、んで日程だけど俺は○日から●日の間がいいと思うんだけどよそっちはどうだ?(真面目な話をするためスピードを一気に緩めやがて歩くのと同じぐらいのスピードになれば上記を述べて
〉吉田
転ぶなよー(慌てぎみに教室を出る相手をバレない程度にちら見すれば相手のために待とうか歩くスピードを緩めようかしばし考えるが部活に早く行きたい気持ちがやや勝ったようでスピードを緩めぬまま相手に背を向けながらそう注意をし
〉夏川
大丈夫だよ。ただ、監督に一応聞いて見るよ(と微笑みながら相手に言って
>修哉
>>156 / 夏川先輩
ありがとうございます。弱点伝える約束してたんですよ...
( 着いてきて貰う事を了承して貰えれば、先程の話を思い出しながらも表情崩さず上記を述べれば、相手の後を追ってこちらも教室を出て。静かに歩くのも嫌なのか、「 夏川先輩はどうしてマネージャーになったんですか? 」なんて問いかけてみて )
>>157 / 赤崎先輩
先輩、私によろしいって言うほど偉い方でしたっけ...!?
( 笑顔でよろしいなんて言われればまた苦笑いを浮かべながらも上記を驚いたように。頭を掻きながら笑顔で自分より頭悪いですみたいな発言をされれば「 私の事、やっぱりからかってますよね....先輩。 」なんてムッとなりながら。視線を外されれば、ニコニコとしながら「 性格変わるのは昔からなんですし、皆さん知ってるからいいんじゃないですか?気まずくしなくても 」なんてするような事言った本人が )
【あのぉ…部員って募集してますかね?しているのなら男バスの部員で参加希望したいのですが…。】
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新