ようこそバトル・オブ・アルカナの世界へ。
いきなりですが、この世界について説明します。
貴方達は聖獣器(アルカナ)と言う幻獣の力を封じたアイテムを主から授かり他の参加者と戦ってもらいます。
(上にアイテムと書きましたが聖獣器は能力や生き物の形をした物も存在します)
聖獣器はそのままでも充分強いのですが幻獣覚醒(アラウザル)を行う事で聖獣器の真の力を使う事が出来ます。
幻獣覚醒には聖獣器の形状が変化する物やより強い能力が付与される物など様々なタイプがあります。
最後に一つだけ注意事項、幻獣覚醒を行う際は「幻獣覚醒(アラウザル)」と書き込んでください。
次に貴方達が戦う場所について説明します。
貴方たちの戦場は海に面した中規模な都市とここから3km沖に浮かぶ島です。
島へ行く方法は“船”を使うか聖獣器の力を使うしかありません。
>>2プロフ
>>30
……んー?
あのねー…………なんだっけ
(ちらっと神楽を見たかと思うと、また前を向いて足をぶらぶら。首を左に、ゆっくり右に。聞かれた事に答えようと頭を悩ませて。)
……ひましてるー
(考えるのが面倒くさくなって、適当な返事をて)
暇、なのですか?
(問いつつ相手の横に自身も座り少し困ったような笑みを浮かべ)
確かにここには何もございませんからね…。
(相手の意見に同意するようにゆっくりと、頷きながら緩やに微笑むと『そういえば貴女はどなたで?』と袂から扇子を取り出して扇ぎつつ聞いて)
>>31
>>32
……わたし?わたしはねー……
忘(わすれ)!わたし忘れっぽいからー、思い出しやすくていーでしょ
…あなたはー?
(自慢するようににへらっと笑う。内に秘めた狂気を微塵も見せない、純粋な笑顔。
自分に聞いたのだから、相手も聞かせてくれるだろうと次の言葉を待って。
ふふ、忘れやすいのに思い出しやすいとは面白いですね。
(ええ、確かに覚えましたよ。と口元を扇子で隠しつつ目を細めて微笑み。相手に聞かれれば扇子を口から外し『神楽(かぐら)と申します。以後お見知り置き下さいませ』と軽くお辞儀をして)
>>33
【落ちます。お相手感謝でした】
>>34
わすれたー、って言う間にあるからねー
…かぐら。かぐら……覚えられるかな…………そうだ!
(いいアイデァを思いついた事が分かりやすく、パッと顔をあげて。鼻歌を歌いながら、人差し指の爪で左腕に刻んでいって。数十秒もすれば、皮膚の削れた腕に汚く彼女の名前が完成する。)
これで忘れないよね?
(ぽたぽたと左腕から血を流しながら、にっこりと笑う。)
【乙です!】
【絡み文出します】
………………
(木の上に腰を掛けながら持っていた揺れている鈴の音を聞いていてが、表情は張り詰めていて周りを警戒しているようで
>>all
【名前間違えました】
>>36
名前:初灘(Sonata)
年齢:14歳 性別:♀
性格:小悪魔みたいな性格で戦闘になると悪魔みたいになる。 戦闘はどっちかと言えば好きな方だが自分から戦闘を申し込んだりはしない。 相手から申し込んできたら買う。 頭の回転が早いムードメーカーで、人に対してそんなに信じたりしていない。 顔や行動では信じているフリをしていても実は周りの状況を見て判断している。 友達っぽい人はいても自分の中の友達はあまりいない。 友達を作るにはいろんな事を確かめて判断するので結構時間が掛かるメンドクサイ奴。
容姿:肩ギリギリぐらいまであるストレートの薄紫にポニーテールをしている髪型。 ポニーテールをしていても短いため少ししか出ていない。 瞳は薄赤色。 服装はゴシック系だが、軽くて丈夫。 フリフリはあまりつけていない。 薄紫と黒がメイン。 胸もとはネクタイで靴下は薄紫と黒のシマシマ。 小柄で肌が白い。 目は少しつり目になっている。
イメージカラー:薄紫色
所持品:10mぐらいある鎖(軽め)
備考:一人称/自分、私
二人称/「〜さん」、貴方
聖獣器の要望:2mくらいの大きい鎌(攻撃とスピードを高めでお願いします! 霊力は中ぐらいで!)
【>>5の者です! プロフィール遅くなってすみません! 不備等があればお願いします! 要望多くてすみません!】 >>主様
>>38
不備ありません
【聖獣器】
名前:キュクロプス
種別:能力付与型
形状:能力
攻撃:1〜6
防御:1〜6
スピード : 2〜7
霊力:6
能力:手にしている物を武器に変える
但し材質は変える事ができないため鉄は鉄の武器、木は木の武器になる。
幻獣覚醒 : 武器に霊力を蓄える事が可能になる。
また、蓄えた霊力を一気に解放することでステータスを1上昇させる事が出来る。
解説:武器によって攻撃力、防御力が変化する聖獣器、大鎌の場合は攻撃:5、防御:4、スピード:5
あげ
41:ルリ◆no:2015/09/12(土) 10:13 >>40
【よろしければ36で絡み文出してるので絡んでくださると嬉しいです】
>>41
【名前ミスです】
>>41
【絡みます】
「君はまだ敵に出会えてないようだね」
霧のような物の中から突如現れ、樹上の悠を見上げ真顔で話しかけ
>>43
まあな………で、アンタは誰だ?
(と、顔の向きは変えず視線を相手に向けながら鈴をしまい
>>44
僕? 僕はこのゲームの管理人、つまりこのスレの主さ。
淡々した口調で相手の問いに答え
>>45
ふぅん……管理人さんがなんか用か?
(と、木から飛び降りて相手の目を見ながら言い
>>46
ただの様子見だよ、この頃進展がな
いからね。
相手がいきなり木から飛び降りたので一歩後ろに下がり上記を言い
>>46
まだ人が少ないからしょうがないだろう……
(と、木にもたれ腕を組みながら言い
あ、貴女……。
(相手の行動に唖然とすると袂からピンクのハンカチを出すと相手の腕を優しく包帯のように縛り)
私の名前などそのようなことをしてまで覚えなくて良いのですよ。
(優しく微笑むと相手の頭を2、3回撫でて)
>>35
【絡みます】
まあ……何をなさっているのですか?
(あたりを散策していると木の上にいる相手を見つけ地面から声が届くよう少し声を張り微笑みながら訪ねて)
>>36
>>50
鈴の音を聞いていただけだ…
(と、持っていた鈴をしまいながら言い
…………で、アンタは誰だ?
(と、そっちの方を向いて言い
>>49
….そうなの?
……えへへ、今は覚えてるよ。かぐら、かぐら
(頭を撫でられると、目を細めて笑って。また何度かハンカチに触れてみて。)
あのね、どうしても思い出せないんだけど……私なんでこんな所にいるのかな、
まえはもっと違う所にいたはずなんだけど……
(んー、と頭を悩ませながら、足を曲げたり伸ばしたり。伸びをしたりすれば本当に落っこちそうになる。
…それから。初対面の相手の名前でも左腕に刻んだのに、腕はおろか足にも似たような傷は見受けられない。)
上げついでに簡単に主のプロフ書いとく
年齢:17
容姿:短めの黒髪で目の色は薄い青、身長は170cmくらい。
白いロングパーカー(フード付き)を着ている。
性格:感情を顔に出さず、よっぽどの事がない限り怒ったり泣いたりしない。
好戦的とまではいかないが戦いは好き、他人が戦っているのを見るのはもっと好き。
また記憶力が良く全ての聖獣器の能力を記憶している。
所持品:聖獣器の入った大きめのリュック
イメージカラー:白
備考:一人称は僕、二人称は君