このスレもついにpart2に突入しました!
どんどん、参加希望者さま待ってます!
ルールはpart1を見てくださいな!
オリキャラプロフは後で書きます!
スタート!
悠
…(相手の話を聞いていて
>>駿弥
…だったら、あの二人には手を出させないですよ(と相手に言って
>>奈緒
土方
…ったく…(と相手に言うと「タオル持ってくる」と相手に言って
>>駿弥
スースー…(寝ていて
>>沙樹
駿弥
…まだ、ハッキリとした答えは出せない。
((ポツリと上記を呟けば、「自分でもなんか曖昧な事ばっかりで…。俺の曖昧さでお前を傷つけるかもしんねぇし、苦しめるとも思うし…それでも、いいか?」なんて小さな声で問いかけ、泣きそうな顔で困ったように微笑んで。
>>悠
いや、別にいいから!
((相手の言葉に慌てて止めていて、「別に今のくしゃみは風邪だからじゃないから、な?」なんていい訳をして
>>土方
奈緒
どうして?家族なのに…
((寂しそうな顔になり、俯けば上記を述べて。「家族の私が殺してあげるのがあの子達の幸せなのに?」なんて
>>悠くん
沙樹
か、かわ…す、すいません
((可愛い、なんて言おうとすれば相手が相手だと気づいたのか小さく謝り。クスッと相手の寝顔をみて微笑んで、
悠
いいに決まってるだろ…だから、俺はお前を好きになったんだよ(と照れながら相手に言って
>>駿弥
あいつらは新選組の仲間だから、だから殺させはしないだけ(と相手にいい
>>奈緒
土方
……(怪しいと思い相手の額に自分の手を当ててみて
>>駿弥
…沙樹っ…好きだ…(と寝言を言って
>>沙樹
駿弥
っ…ありがとな。
((相手の言葉に自分も照れて微笑み返せば、「普通の幸せをあげることも出来ないんだぜ?お前絶対俺と一緒にいない方が幸せになれたよな」なんて軽口のつもりか言っていて。
>>悠
おーい…冷たいんですけど…
((手を当てられれば上記を述べてめんどくさそうにため息をついて。「俺ほんとに風邪じゃないからな?」なんて何度も繰り返し言っていて
>>土方
奈緒
へぇ…カッコいいじゃない、桜木悠くん
((相手の言葉に、小さく口笛を吹き上記を述べれば、「取りあえず今はあんたに構ってる暇は無くてねー…」なんて相手を無視して駿弥の部屋へと行こうとしていて
>>悠くん
沙樹
え、え…、え…
((寝言に何度も口をパクパクとさせ、顔を真っ赤にしていて。「副長…な、何を言って……」なんて
>>副長
悠
それでもいいんだよ(と言って
>>駿弥
!?待て!(急いで駿弥の部屋に行き
>>奈緒
土方
ならいいが(と相手に言って
>>駿弥
…スースー(寝ていて
>>沙樹
駿弥
馬鹿だな…お前
((相手の言葉に上記を述べれば相当救われたようで嬉し涙を流し。「お前ちょっと向こう行ってろよ」なんて涙を流した姿を見られたくないらしく
>>悠
だろ?
((相手の言葉にニヤリと微笑めば、「そういえば今、夜中だったよな…土方、寝ろ」なんて命令口調で述べて
>>土方
奈緒
ここだった、かしら?
((部屋に入り込めば、寝ているのを発見して。「懐かしいなぁ…この子の寝顔」なんてしばらく眺めていれば、ハッとした様に「殺すの忘れてたわ」なんて刀を抜いて
>>悠くん
沙樹
ね、寝言……だよ、ね
((寝ているのを見れば少し悲しそうに上記を述べて。「本当なら良かったのにな…」なんて無意識のうちに呟いていて
>>副長
悠
あぁ…(と相手に言うと相手から少し離れて
>>駿弥
使いたくないが…(と呟くと「駿弥を殺させはしないって言ったよね。」と相手に言うと刀を抜いて
>>奈緒
土方
あ、あぁ。(と言うと自分の部屋に戻り
>>駿弥
ん…(と起きて
>>沙樹
駿弥
何時ぶりだろうな、泣く…なんて
((涙を着物の袖で強引に拭って少し濡れた袖を見れば、上記を呟き相手に背中を向けて。
>>悠
ふぅ…
((大分ホッとしたのかため息をつけば、自分でおでこを触って見て。「これはバレたら不味かったな…」なんて
>>土方
奈緒
こっちだって、言った事は実行するわよ?
((相手の気配に気づけば振り向いて。上記を述べれば刀を構え、「私の計画の邪魔立てはさせないから」なんて珍しく真剣な表情で
>>悠くん
沙樹
お、起きちゃったよ…お、おはようございまーす…
((起きたのを見れば呟きを聞かれたのではないかと内心焦っていて、上記を述べれば気まずそうに視線を逸らし
>>副長
悠
……(しばらく、外に出て
>>駿弥
…(刀を構えると鬼の姿になって
>>奈緒
土方
(自分の部屋につくと布団に入って
>>駿弥
はよ…(と相手に言うと微笑んで
>>沙樹
駿弥
悠、さんきゅ
((涙が止まり少し落ち着いたのか、相手を呼んで安心させるように微笑んで。「泣くのもスッキリするもんだなー」なんて
>>悠
……
((布団に入ると再びぐっすりと寝始めて
>>土方
奈緒
その姿が見れただけでも収穫はあったわね
((鬼になった相手を見ればニヤリと微笑み上記を述べ、自分も鬼の姿になって。「駿弥が起きないうちに終わらせましょう」なんて余裕そうにしていて
>>悠くん
沙樹
……わ、私、朝ご飯でも作ってこようかなー
((相手の微笑みを見ればやはり呟きが聞かれたかと不安になっていて、夜中にも関わらず上記を述べればあるいて行って
>>副長
(/ 落ちます…ありがとうございました!明日来れるか分かんないけど…来れたら来ますw)
悠
あぁ(と呼ばれて部屋に入って
>>駿弥
そうするつもりですよ!(と相手に言うと斬りかかって
>>奈緒
土方
……(寝ていて
>>駿弥
あ、あぁ…(と相手にいい
>>沙樹
【了解です〜。待ってます!】
へえ、随分と余裕ですね
((こちらもニヤリと笑みを見せて刀を鞘から抜き
>>奈緒
じゃあ、私たちもいこ
>>みんな
みんな
あぁ(と言うと島原に向かって
>>雪
悠?どこ?
((島原について相手探し
>>みんな
みんな
あそこじゃない?
悠
いらっしゃいませー(と何故か芸子の姿で働いていて
>>雪
悠可愛いー!
((いきなり来ては抱きつき
>>悠
みんな
可愛いな。案内お願いします
悠
ちょっ…////ゆ、雪…案内するから…(とみんなを案内して
>>雪
ねえねえ、私もそういうの、着てみたい!
>>悠
悠
千か君菊さんに頼んでみたら?(と相手に微笑んで
みんな
可愛いな…(悠に見とれていて
>>雪
君菊さん、これ、着たいです!
>>君菊
悠に見とれてるw
>>みんな
君菊
雪か、いいですよ。
悠
俺は、他の客に呼ばれてるらしいから行くわ。みんなといたいけど
みんな
可愛いんだよ。芸子姿!w
>>雪
ありがとうございます
>>君菊
確かにそうだけどね
>>みんな
君菊
いえいえ。では私はこれで
みんな
悠、大丈夫か。浪士や風間になにかされてないか…(心配しているようで
>>雪
どうやって、着るの?
>>君菊さん
みんな、過保護過ぎたよ
>>みんな
君菊
ちょっと、来てください(と違う部屋に案内して
みんな
だって、心配なんだよ(と言って
悠
マジか…(と浪士に襲われそうになり
>>雪
了解です
>>君菊さん
だから、過保護すぎ
>>みんな、悠
君菊
…(相手を違う部屋に行かせると着替えさせて
みんな
だってさ…
悠
…っ(逃げられる場所がなくどうしようか迷ってると誰かに口を押さえられて違う部屋に入って
>>雪
ありがとうございました!
((舞妓の姿になると、みんなのところへ帰り
>>君菊さん
見てみて!
>>みんな
悠、大丈夫かな…?
>>悠
君菊
いえいえ。似合ってますよ
みんな
可愛い…
悠
っ!!風間っ!(誰だ確認すると風間がいたので驚くが芸子の姿のせいで刀をもっていなくて
風間
芸子姿似合ってる(と悠に言うと近寄り
>>雪
では、お千ちゃんによろしくお願いしますね
>>君菊さん
悠には、劣るかもしれないけど…
>>みんな
いい加減にしなさい
((ほっていた扇で風間の頭をペチンと叩き
>>悠、風間
君菊
はい。
みんな
似合ってるよ/ぞ
悠
わっ!雪
風間
雪、なぜ、貴様がここにいる
>>雪
ありがとう
((ニッコリと微笑んで
>>みんな
何って、皆と飲みに来たに決まってるでしょ
((ちなみに、今舞妓の姿
>>風間、悠
みんな
どういたしまして
悠
似合ってんな…、風間、来ないでください。帰ってください(相手に言うと風間がいつの間にか近くにいて、女っぽい口調で喋ってニコッと微笑んでみて
風間
なぜだ、俺は悠、貴様と一緒にいたいんだが?(相手の話を聞くと悠にそういって
>>雪
じゃあ、お酒飲みましょう!
>>みんな
風間、ふられてるじゃない
>>風間
みんな
あぁ。
風間
うるさい。
悠
風間、いい加減にしないと…千、呼びますよ?(とニコッと微笑んで
>>雪
駿弥
悪かったな。カッコ悪い所見せて…
((相手が入れば涙の筋が残った瞳で上記を述べ、照れくさそうに微笑んで
>>悠
……やっぱ着替えよ
((目を開ければやはり少し寒気がしたのか、上記を呟き着替え始めて。それと同時に自分の刀を手に取り腰に刺すと、稽古するつもりなのか歩いていき
>>土方
奈緒
私に刃向かうなんて、いい度胸ね
((受け止めれば余裕そうに上気述べて、「貴方みたいな小さな坊やに倒せれるほどひ弱じゃないわよ?」なんて
>>悠くん
まぁね。けど貴方も余裕そうじゃない
((相手の表情を見ればクスリと笑って上記を述べて。刀を構えれば「かかってきなさい」なんて
>>雪華ちゃん
沙樹
危なかった…
((調理場につけば真っ赤な顔を隠すように両頬に手を置いて。その後真剣な表情でおにぎりを握って
>>副長
悠
気にするな。(とニコッと微笑みながら相手に言って
>>駿弥
こっちこそ、余裕そうにしてますけど油断してると俺に斬られますよ?(なんて言うと「風間達の仲間か?」と聞いてみて
>>奈緒
土方
……(寝ていて
>>駿弥
沙樹って俺の事好きだったんだな…俺も…好きなんだけど…俺、何言ってるんだよ…(と呟きながら歩いていて
>>沙樹
駿弥
あぁ……
((相手の言葉に未だ複雑そうな表情をしていて。しかし空気を壊すように自分のお腹の音がなったため、ボソッと「腹へった…」なんて
>>悠
はぁ…
((稽古をしていれば、いつもより成果が出ないようで、大きなため息をつき。「誰か誘おうかな…」なんて、一緒にやればやる気が出ると考えたのか呟いて
>>土方
奈緒
油断…?してないつもりだけどなぁ…
((相手の言葉にわざとらしく首を傾げ、仲間かなんて聞かれれば「まぁ、一応ね」なんて小さく微笑み
>>悠くん
沙樹
…やっぱり、駄目だな……
((おにぎりを作り終えればその不恰好な出来をみて悲しそうに上記を呟き、「こんなの誰にもあげられないじゃん…」なんて落ち込んでいて
>>副長
【えっと、参加希望したいのですが...
新撰組の間者(スパイ)で参加するのは、有、ですかね?
OKならば間者の女の子と新撰組所属の男の子で参加希望したいです...
ついでにロルも下手でpfも簡単な者しか書けませんが...出来ればでいいので、宜しくお願いします...】
お酒うまー!
>>みんな
あ、お千ちゃんだ
>>風間
そっちがかかってくれば?
((余裕そうと言われればまぁね、と言うとニヤリと笑みを浮かべて。自分からかかっていくのが面倒なのか上記いい
>>奈緒
>>111様
【大丈夫ですよ!
簡単でいいです!】
悠
作ってくるよ(と相手に言うと立ち上がって
>>駿弥
ふーん。一応、風間の仲間ね(と呟くと斬りかかって
>>奈緒
土方
寝れねぇな…(と起きると気分転換にブラブラしにいこうとして
>>駿弥
沙樹…今、時間あるか?(と顔を赤くしながら聞いてみて
>>沙樹
奈緒
まったく…しょうがないわね
((相手がかかっていかないために小さなため息をつけば、自分から斬りかかり。最初であるために少し手加減をしていて
>>雪華ちゃん
みんな
そうだな/ね
千姫
雪、呼んだ?風間、また悠くん、連れ戻しにに来たの?(と呼ばれて現れて風間に言うと「悠くん、今のうちに逃げてね?」と言って
風間
…悪いか。悠を連れ戻しにきて
悠
あぁ。(と言うと部屋を出て
>>雪
悪いことしかありません
>>風間
お千ちゃん、見て、君菊さんに着せてもらったんだ
>>お千
千姫
似合ってるわよ。今の悠くんは、風間の仲間にはならないと思うよ。
風間
どうだろうな。
>>雪
ありがとう
>>お千
さっさと、帰りなさい
>>風間
駿弥
悪い…
((相手が立ち上がればボソッと呟いて、自分は料理が苦手な為か「今度料理教えてもらおうかな…」なんて独り言を言っていて
>>悠
あ、いい奴がいんじゃん
((相手の姿が見えたのか、ニヤリと上記を述べれば、「おーい、稽古付き合えよ!」なんて掠れた声で叫んでいて
>>土方
奈緒
まぁね。けど、あの子達の兄弟って言うのも本当なのよ?
((笑みを絶やさずに上記を述べれば駿弥の方を向いていて油断したためか相手の刀が当たり掠り傷を作って。しかしそんな事気にも止めずに、「この子達の事、やっぱり殺すしかないのよね…」なんて思いつめたように呟いていて
>>悠くん
沙樹
え…!?
((相手の声が聞こえれば持っていたおにぎりを落としていて。「す、すいませんちょっと待って下さい!」なんて慌てて落ちたおにぎりを片付けていて
>>副長
悠
簡単なものでいいか…(とあるもので料理を作って
>>駿弥
油断してましたね(とニコッと微笑んで余裕そうな表情で
>>奈緒
土方
あぁ。別にいいぞ(と相手に言って
>>駿弥
あぁ…(と相手に言って
>>沙樹
千姫
どういたしまして
風間
帰るわけないだろ?
>>雪
駿弥
……
((眠くなったようで、目を閉じたり開けたりしながら料理が来るのを待っていて
>>悠
じゃ、やろうぜ
((相手の言葉に安心したようにそっと微笑めば、直ぐにその顔をニヤリとした笑みに変えて上記をのべ、刀を裏返していて
>>土方
奈緒
油断?そんな訳ないじゃない。
((相手の言葉に、小さく微笑めば上記を述べ、「私にだって心はあるからね…出来れば殺したくないって思ってたところだったのに…」なんて大袈裟にため息をつき
>>悠くん
沙樹
えっと、これはどうしよう…
((落ちたおにぎりを片付ければ残った物をジッと見つめて。「こんな不器用なの見られたくないし…」なんて呟けば、待たせている為に諦めて「時間出来ましたー!」なんて
>>副長
悠
出来た…けどこの指すぐには治らないよな…鬼だけど…(と珍しく包丁で野菜を切っていたら人指し指を包丁で切ったりしたが、なんとか料理が出来て相手に持っていって
>>駿弥
だったら、殺さなければいいじゃないですか…(と相手に言って
>>奈緒
土方
あぁ…(と自分も刀を抜いて
>>駿弥
あぁ。ちょっと、歩かないか?(と聞いてみて
>>沙樹
駿弥
頂きます…
((相手から料理を渡されればそれを口へと運んで行って。「上手い…」なんて感動したように呟いていて。しかしふと相手の傷を見つければ、「今度からは俺が自分で作るな」なんて申し訳なさそうに
>>悠
……
((ふと真剣な表情になり、峰打ちのまま相手に剣を向けて
>>土方
奈緒
まがいものは殺さないといけないからね…それにきっとこの子、私の事恨んでるし
((相手の言葉に悲しそうに上記を述べれば、「でももう少しだけ待ってあげる」なんて相手の寝顔を見て小さく微笑み。
>>悠くん
沙樹
わ、分かりました…
((相手の顔を見れば先ほどの出来事を思い出したのか赤面していて。上記を述べれば相手の後ろについて
>>副長
手加減無用
((手加減してくる相手に容赦なく切りかかり上記いい
>>奈緒
本当、いい加減にして
>>風間
悠
だ、大丈夫だよ。包丁で切っただけだから(と相手に言って
>>駿弥
……(相手の言葉を聞けば嬉しそうに微笑み
>>奈緒
土方
……(避けて
>>駿弥
……(相手が赤面したので自分も釣られて頬を赤くして歩いて
>>沙樹
「あなた達は...優しすぎです」「もう、喋りかけないで頂けますか」
名前:宮内華蓮
読み:みやうちかれん
性別:女
年齢:19
性格:大人しくて普段から敬語を使う。また無邪気で明るい一面もある。天然。また仲間思いで、相手を守るためならば自分は嫌われても良いと思っている。
容姿:薄い赤色の髪で、普段はお団子に纏めている。また目の色はハニーブラウン。服は主に紺色の着物。
利き手:右
備考:新撰組の間者。家を追い出されて衰弱していた所を助けてくれたのが雇主である為に、雇主には逆らえないらしい。また新撰組を家族同等のものだと感じてしまっていて、日々自分の感情と任務に苦しんでいる。
【>>111ですがこんな感じでいい...ですか?不備あれば指摘お願いします...】
風間
仕方ないから、帰ってやる。
>>雪
【>>126様
不備ないです!
絡み文お願いします!】
奈緒
危ないじゃない。
((相手に斬りかかられればギリギリで受け止めて、ニタリと笑い。
>>雪華ちゃん
でも、今回はだからね
((ニコッと上記を述べれば、寝ている駿弥の方に手を伸ばし撫でようとしていて
>>悠くん
駿弥
いや、でも俺実は料理して見たいんだよな…
((相手の言葉を聞けばホッとしたように微笑んで。少し考えた後上記を述べれば赤くなり、「柄でもねぇけどな…」なんて
>>悠
うわッ!
((避けられたためにフラついて、転倒していて。「やっぱ今日駄目だ…」なんてため息をつき
>>土方
沙樹
えっえっとその!私ちょっと団子でも買ってきます!
((空気を変えたいと思ったのか、真っ赤な顔のままで走っていき、
>>副長
それでよし
>>風間
最強をなめないで
((鋭い目付きをしてニヤリと笑い
>>奈緒
悠
俺でよければ、教えるぞ。(とクスッと微笑みながら相手に言って
>>駿弥
はい(と微笑んで「ありがとうございます?」とニコッと笑いながらお礼を言って
>>奈緒
土方
大丈夫か?(と聞くと「お前、熱あるんじゃないのか?」と心配して
>>駿弥
あ、あぁ…(と相手に言って戻ってくるまで待っていて
>>沙樹
【ありがとうございます...!】
......((雇主に報告に行った後で落ち込みながらも夜中の町を出歩いていて
>>ALL様
悠
もー!!嫌だ!こっち来ないでよ!(店の中で浪士に追われていて
>>雪
悠
華蓮…どうした?(と巡察が終わり、帰ると相手を見つけたので声をかけて
>>華蓮
え、えっと...散歩です((声をかけられれば焦った様子で左記をいい誤魔化すように微笑んで
>>悠さん
奈緒
何かするつもりなの?
((ニヤリと笑う相手に自分も笑い返せば上記を述べ首をかしげて。「小手先の技なら通用しないからね?」なんて
>>雪華ちゃん
フフ…まぁ今回は、だけど
((上記を述べ微笑むと、「この子の事、それまで守ってあげてね?」なんて怪しげな笑みで。その後駿弥にデコピンを食らわすと、相手に背を向けて
>>悠くん
駿弥
あぁ…よろ、宜しくお願い致します
((相手に言われれば、上記を述べ頭を下げて。「やっぱ敬語とか苦手だ…」なんて小さく呟き
>>悠
は?熱とかねぇし
((相手の言葉に一瞬焦るものの上記を返せば、「続きやるぞ」と立ち上がり
>>土方
沙樹
ど、どうぞ…
((買って来た物を相手に渡せば、一本しか買って無く、自分の分がない事に気づき少しだけ悲しそうに俯いて
>>副長
悠
あぁ(と相手に言うと「眠い…」なんて呟けば目を擦って
>>駿弥
はい。もちろん、守ります(と相手に言うと「では、また会いましょう」なんて言って
>>奈緒
そうか、遅くならないようにな(と言うと歩き出して
>>華蓮
土方
…無理すんなって。(と相手に言うと「続きやるなら、仕方ないからつきあってやる」と言って
>>駿弥
沙樹、団子食べたいだろ?(と相手に聞いてみて
>>沙樹
悠、ここはまかせて土方さんのとこ行きな
>>悠
別に、何も仕掛けるつもりはないわ
((ニヤリとした笑みのまま。本当に何も仕掛ける様子はないようで
>>奈緒
悠
あ、あぁ。ごめんっ!ありがとう(土方さんのいるところに走っていき
>>雪
浪士さん、私が相手しますよ?
((ニコリとした笑みをみせて
>>浪士?
浪士
さっきの子の仲間か?
悠
土方さん!?どこ行きやがった…(と探していて
>>雪
そうですよ
>>浪士
奈緒
そう…
((相手の言葉に、「じゃあどうやって私を倒すのかしら?」なんてわざとらしくニッコリと首をかしげて
>>雪華ちゃん
えぇ…会えたら、ね
((不適な笑みで上気を述べ、「私は後沙樹の顔見たら帰るわ」なんて沙樹の部屋の方へと歩いていて
>>悠くん
駿弥
膝枕してやろうか?
((相手の言葉にニヤニヤと笑いながら上記を述べ、
>>悠
おう、続き頼む
((相手の言葉に安心したように微笑めば再び刀を構え
>>土方
沙樹
え、えーと…私が失敗したので、副長どうぞ!
((相手の言葉に動揺したように視線を逸らし、上記を裏返ったような声で述べていて
>>副長
浪士
あの子の所に案内してくれるよな?
悠
わっ!ひ、土方さん、なんで髪おろしてるんですか!(引っ張られて誰だと思って振り返ると土方がいて
土方
黙ってろ…髪、おろしてるのは気分だ…(と言うと「逃げるぞ」と言って
>>雪
は、はい...((相手の言葉に、小さく返事をしては、「あ、あの!」なんて声をかけて
>>悠さん
悠
はぃ(と相手に言って
>>奈緒
大丈夫…(と眠気が限界だったため相手の方に倒れて寝はじめて
>>駿弥
土方
……(刀を構えて
>>駿弥
そうか?俺もなんか、ほしいものがあったら買ってあげるぞ(と微笑むと団子を食べて
>>沙樹
悠
ん?どうした?(と声をかけられると立ち止まって
>>華蓮
すみません。彼女違うお座敷へいってしまいましたので、無理です
>>浪士
浪士
つまらないな。せっかく可愛がってあげようと思ったのに…
>>雪
可愛がる?
>>浪士
浪士
あぁ。
>>雪
え、えーと...なんでもないです((立ち止まった相手に曖昧に微笑み、申し訳なさそうに眉を下げ俯いて
>>悠さん
【もう一人追加しようかしら。
一部ルール変更で一人何役でもいいのでー】
〜pf〜
「さてと、千影達、千鶴と悠の所に行くよ」
「流石に傷つけたくなかったのに。まぁ、いいか」
名前:夜風 梢(よかぜ こずえ)
本名:桜木 由里(さくらぎ ゆり)
性別:女
年齢:風間と同じぐらいの年齢かひとつ下か
性格:明るくてやさしい。普段は穏やかな雰囲気が怒らせるとこわいのかな?
容姿:茜色の髪で横結び。おろすと腰ぐらいの長さ。瞳の色は紅色。
服は紫の袴か黄緑色っぽい色の着物を着ている。
利き手:両利き
備考:一人称は私。二人称は呼び捨てかまがいものなどなど
風間の仲間で悠をつれ戻そうと風間と一緒に手伝っている。
悠の実の姉だったり。鬼で自分の両親を殺した本人。悠は知らないらしい。
【新スレおめでとうございます!暫く来てなくてすいません。絡み文置いて起きますねー
それとキャラ追加有ですか!んじゃ、私も追加して良いですかね?w】
煌也
異常なしっと…
(巡察に行っていて、町を一通り見て回れば上記述べ、屯所へと足を向け帰ろうとしていて)
>>all様
蒼汰
よし…!
(料理当番だったらしく、調理場で料理を作っていて。料理が出来れば「大分上手に出来た…」なんて自分で感動していて)
>>all様
【>>132 絡みます!】
煌也
こんな時間に何してんだよ
(眠れないため外の空気を吸いに行こうと町へと出て見れば相手がいて、少し尖った声で声をかけて見て)
>>華蓮
えっと…散歩してただけですよ?((声をかけられるとは思って無かったのか驚いた様子で。相手を見れば安心した様子で左記答え
>>鈴森さん
【いいですよ〜♪
何人でも増やしてくださいな】
悠
煌也も巡察だったか。いつも通りだったか?(とこちらも巡察をしに行って相手とあうと声をかけて
>>煌也
そうか(と微笑んで
>>華蓮
一
出来てるな。手伝いに来たぞ(と調理場から顔をだしながら相手に言って
>>蒼汰
梢
たまには、一人で出歩くってのもいいかもね…(と町をウロウロしていて
>>all
「気をつけなよね…心配、するからさ」
「そう言う所が皆の事を傷つけてるんじゃないの?」
名前:香山美樹(かやまみき)
性別:女
年齢:19
性格:優しくて明るいが、自分の意見はハッキリと伝える性格。そのためか、時折キツい言葉を言ってしまうことも。またよく他人の相談に乗っているお姉さん体質。またツンデレである為、皆からよくからかわれている。
容姿:茶髪の髪を低い位置でポニーテールにしている。また瞳の色は深緑。服は殆どが黄色の着物だが、気分を変えて他の色の着物を着たり、袴姿だったりと色んな格好を楽しんでいる。身長は163cm
利き手:両利き
備考:一人称「私」二人称「呼び捨て」など
鈴森煌也と土方歳三の幼なじみである。
「お前らさ、馬鹿じゃん?」
「さっさと諦めてよ……じゃないと、殺すよ?」
名前:羽山千歳(はやまちとせ)
性別:男
年齢:20
性格:お調子者で調子に乗るとブレーキが利かなくなる。好きな人や大切な人を守るためなら何人でも人を殺して良いという考えを持ったかなり危険な性格である。また立ち止まって考える事が苦手なため直ぐ行動に移してしまう。普段は大人しく純粋。
容姿:髪の色は青で、近藤さんや沖田さんのように結んでいる。瞳の色は髪と同じ。服は紺や青など、暗い色の着物や袴を身につけている。また顔が母に似て女顔で、そこをからかわれると凄く怒る。
聞き手:右
備考:一人称「俺」二人称「名前、名字、くん付け」など
人間だが、昔鬼に助けられて恩があるために、風間達についている。また香山美樹が好きで、彼女を鬼側に連れて行こうと考えているらしい。
【遅くなってすいません!pfかけました!二人ですいません…不備確認していただけたら嬉しいです!
返レスは次のレスにてさせて頂きます…!】
煌也
あぁ、異常無かったぜ。お前の方は?
(相手に声をかけられれば「お前も巡察だったっけ」なんて微笑み、上記を述べて)
>>悠
そっか。夜中に町歩くのあんまりすんなよ
(相手の言葉を聞けば自分も少し安心したようで、上記を述べれば「お前仮にも女だし」なんて)
>>華蓮
蒼汰
あ、ありがとうございます…!
(手伝いにきたという言葉に嬉しそうに目を輝かせ。「えっと、出来ちゃったので味見でもお願いして言良い…ですか?」なんて不安そうに聞いていて)
>>斎藤さん
【連続で出してしまってすいません!えっと、>>158のpfなのですが、香山と羽山って分かり難いと思いまして…羽山の方、神代千歳(かみしろちとせ)に変更したいのですが…自分勝手で申し訳ございません。】
161:直井駿弥/直井沙樹/海良奈緒◆Q.I:2015/09/27(日) 23:06 奈緒
信じきっちゃって…本当裏切るって事を知らない子ね
((相手の方をチラッと見ればボソッと上記を呟き、沙樹の部屋に行けばニッコリと微笑み
>>悠くん
駿弥
ったく…
((寝始めた相手を見れば苦笑いをして。相手をおんぶすれば「ちゃんと自分の部屋で寝ろよな…」なんて部屋へと運ぼうとしていて
>>悠
…ありがとな
((相手が自分と同じく続ける様子を見せたので、小さく上記を呟けば斬りかかり
>>土方
沙樹
ほ、欲しいもの…特にないですね
((相手の言葉を聞けば苦笑いで上記を答えて。「仲間の安全とか…好きな人からの愛情とか、気持ちの面でならあるんですけど」なんて言えば赤くなり
>>副長
(/ 下がってきたので上げておきますねー!)
163:匿名さん:2015/10/01(木) 00:08 【諸事情により、レス蹴りさせてもらいますね〜】
ケホ……ケホ……
((季節の変わり目で寒いので風邪を引いたのか少々咳き込んでいて
>>all
【レス蹴りして絡みます...あと新たに絡み文投下するので良ければ...w】
何か探してるんですか?((ウロウロしている相手を見れば探し者かと勘違いをしていて左記を述べれば首をかしげ
>>夜風さん
大丈夫...?((咳き込んでいる相手を見れば不安そうに左記を述べ、自分の着ていた上着を脱いで相手の肩に置いて。
>>舞原さん
......((一人で町に出れば団子屋を見つけた為団子を買っていて、一人で黙々と食べており
>>ALL様
【入ってもよろしいですか?】
166:匿名さん:2015/10/01(木) 21:44 「無理はなさらないで下さいね」
「これ以上言ったら、斬りますよ」
名前:沖田琴音(おきたことね)
性別:女
年齢:沖田総司の5歳下
性格:感情が表に出やすい性格で、自分の心の赴くままに行動してしまう。その為か嫌う人はとことん嫌っており、好きな人にはとことん懐く。気分屋で捻くれ者でもある。地味に心配性。
容姿:髪色や瞳の色、顔立ちはとことん総司に似ている。髪型はミディアムヘアだが、結んでいたりいなかったりと様々。服は茜色の着物か袴。ヘアアレンジが得意で新しい髪形を考えたり相手にしてあげたりしている。
利き手:両利き
備考:一人称は私で、二人称は君、〜さんなど
総司の実の妹で、彼が試衛館に入った際自分も一緒であったとか。またその頃から共に剣術を習っているため、剣の腕はある方である。兄を敬愛している。
(/ 上記のキャラで参加希望です…!既存キャラの妹設定で申し訳ない。 \)
>>158、>>166
【不備ないです!
絡み文よろしくです!】
>>165様
【どうぞ!オリキャラだったらプロフヨロです!】
悠
ん、まぁな。(と相手に言うと「異常な、不貞浪士に絡まれたな。なんでか知らねぇけど」と相手に言って
>>煌也
俺のことですか。まぁ、確かにそうですけど(と相手に言って
>>奈緒
しょうがないだろ…疲れたし、最近何も食べてなかったし…(と相手に言うと「自分で歩けるから下ろして。重いだろうし」と言って
>>駿弥
土方
あぁ…(と相手に言うと受け止めて
>>駿弥
えっと…一回しか言わねぇからよく聞け…俺はお前が好きだ…(と顔を赤くしながら相手に言うと「返事はいつでもいいから」と言って
>>沙樹
梢
新選組の屯所ってどこにあるかわかるかな?(とついでに会いたい人にあえると思って相手に聞いて
>>真白
「これからも、ずーと一緒だね!!」
「、、、ご、ごめんなさい、、、、」
名前 柊 亜朱 (ヒイラギ アシュ)
性別 女
年齢16
性格 感情を表に出さない、自由人、天然、マイペース、寝ることが好き、なつく人にはなつく、全体的に猫っぽい、人を殺めることを嫌っている、動物好き
容姿 桜色のこしまである長い髪。目の色も桜色。顔は綺麗というより可愛い系、童顔。身長は149cmと小柄。弓を愛用している。母の形見ということ。
利き手 右
追記 弓を昔からやっていて弓の腕は一流。両親は暗殺されてしまい、今は野宿をしている。
〔不備はないですか?〕
171:鈴森煌也、秋元蒼汰、香山美樹、神代千歳◆l6Q:2015/10/02(金) 20:48 【>>167→キャラ追加ありがとうございます…!】
煌也
女と間違われたんじゃねーの?
(相手の言葉を聞けば苦笑いで上記を述べて。「まぁ悠ちゃんが無事ならいいんだけど」なんてからかうように)
>>悠
【絡み文出しますねー】
美樹
煌也の奴、本当ムカつく…
(無理やり朝食当番を交代させられたからか、苛立ったように上記を述べながら料理を作っており。イラついているからか野菜の斬り方なども雑で)
>>all
千歳
やべ、迷った…
(久しぶりに京に出て買い物をしていて。夕方になり帰ろうとするもどうやら道に迷ったようでウロウロと歩いており)
>>all
亜朱:…あれ?……ここ…どこ………?((いつもは野宿だが食料の調達で京に来ており慣れていないで道に迷ったようす
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新