足元に敷かれたレール
( >>002-004 )
舞台はよくあるファンタジーな魔法学校。でも、世界は科学派と魔法派の対立状態。生徒の全員が魔法使いになるということではなく、入学した時に「 科学部 」と「 魔法部 」のどちらが適正かを校長先生に見極められ、そちらのルートにしか進めなくなる。そして「 科学部 」に進めば魔法科目は一切受けられず、逆もまた然り。どれだけ自分が片方の授業を受けたくても、強制的に受けられなくなってしまうのである。
もちろん、普通の高校も魔法学校もたくさんあって、そちらに進めば受けたいものを受けられる。しかしそこは名門校、絶対に完全な適正科目に進ませて貰える為、真面目に授業さえ受けていれば誰でも一流の職業に就けることが約束されたも同然なのだ。科学派は高性能のアンドロイド、魔法派は便利を極めた大魔法を生み出しているこの世の中、質の良い職にありつけるのはとってもありがたいこと。伴って入学金も高く入試のレベルもなかなかのものだが、入学希望の生徒は後を絶えないのはそういう訳である。そんな学校に晴れて入学した生徒たちのゆるりとした学校生活の也
外観はまあまあ普通の高校。大きさも普通。しかし中に入ってみるとかなり広いと思うはず。正面入り口から入って左が科学部であり、高いテクノロジーを使って外面を小さくさせているのだとか。即ち右は魔法部、空間を歪める魔法で内部を広げているんだとか。ただ多分広いだけで構造自体はそこまで変わらない気がする、階層と同じ所に学年の教室があって真ん中の中立的空間に校長室がある。描写はお任せ。学年は三つ、完全寮制につき注意。以下募集
科学部生徒 / 人数不問
魔法部生徒 / 人数不問
教師陣 / 様子を見て〆
ロルは思いやりをお願い致します、そのお子さまとしてお相手様が返しやすいものが質の良いロルだということを理解して回して下さいませ🙇 / 安価酉必須 / 置きレス推奨 / pf期限無 / 証は好きな色明記 / 3L自由 / 原則一人一役 / マナーと思いやりがあってこその楽しい也
▽ 生徒証明書
「 適正審査、どうだった? 」
名前 : 和洋不問
年齢 : 何年生?
性別 : 間◎
性格 : 完璧はなし
容姿 : 非日常色大歓迎
備考 : 使える魔法とか技術とか / チートとみなされると退学となります
派閥 : ○○派△△部( 魔法or科学 )
ー ー ー
ここまでお目通し戴きましてありがとうございます / レス禁解除させて頂きますのでご質問等もお気軽に
( / レス禁お待ちしておりました〜!!魔法部生徒で参加希望です〜!! )
(/レス禁待ってました!魔法部の生徒で参加したいです!)
7: ◆ak:2020/03/06(金) 21:41
( / 待機感謝です! 承りました、素敵なお子さまお待ちしております〜✨ )
>>5 ◆RU様
( / 希望ありがとうございます😊 了解しました、提出期限は御座いませんのでごゆっくり〜🙌 )
>>6 ◆1w様
( / 素敵な也スレですね…!魔法部の生徒で参加希望です )
( / はわ〜〜素敵スレ…! 宜しければ科学部生徒で参加希望です…! )
( / 素敵だなんてありがとうございます🙌 了解しました、素敵なお子さまお待ちしております! )
>>8 ◆CY様
( / お褒めのお言葉恐縮です、! 科学部承知致しました、提出お待ちしております〜😊 )
>>9 ◆TA様
「 いやあ俺っちに掛かればこんなもんラクショーよ! …ま、ちょーっと話長くてアレだったんだけどさあ、 」
名前 : 藤嶺 サキ ( ふじみね )
年齢 : 17の二年!
性別 : 男
性格 : へらへらして何処にでもいそうなひと。大抵笑って生きてる能天気くん。まあでも名門校に入学した訳だし多分何かしらはできる、はず。根は真面目なので悪いことはしないし手も抜かない。そこに関してはバカ真面目、アンドロイドを生み出すにしても完璧でありたいし。微妙に完璧主義者、でもバカ。
容姿 : うっすら灰がかった、目に優しい金髪はひとつ結び。だって邪魔じゃん、でもオシャレはしたいし三つ編みひとつ左に落としてんよ!いつでもきらきらりんな瞳は薄紫。でもよーく見たら青にも見える、かもしれない。感性は人それぞれだよね。爪には真っ黒のネイルに白の点がふたつほど。 制服はゆるゆるめ。着崩さないけどかっちりは疲れるから程々が一番。冬はカーディガン着用、夏は腕まくりと暑がりで寒がり。身長174糎。
備考 : 一人称は俺っち、二人称はアンタや__チャンクン。先輩だったらサン付けする…かも、しれない。多分、。
技術面では特段特化したことは無いけれど、とにかく命には絶対応じるように設定してる。命令に背いて何もしなかったら元も子もないじゃん?あとは故障、暴走しないようにとか。基本的なものを確りこなしてる。アレンジはたまにしちゃうけど。
そんなアンドロイドに絶対入れるのは大好きな薄紫色。だって俺っちの瞳の色だしさ。どこまでも自分大好きな男。
派閥 : 科学派科学部
( / >>9で参加希望した者です、pf完成致しましたので提出させて頂きます〜! 不備萎えありましたら何なりと、! )
「 魔法……、まっ、当然だよね、私だもん 」
名前 : 神楽 紫音 ( カグラ シオン )
年齢 : 2年生
性別 : 女
性格 : 可愛げのない自信満々のプライドが人一倍高い女の子。でもその自信やプライドは裏の日々の努力のおかげ。口から出る言葉は毒々しくて、ツンツンしてる。でもその努力は人には見せないし、それを鼻高々に自慢するわけでもない。だってそれって美しくないでしょ?っていう謎の美意識。他人にも、勿論自分にも人一倍厳しい。でも、ずっとネチネチ厳しいだけじゃなくて、極たま〜に甘やかしてくれるかもね。多分。
容姿 : 艶のある黒髪は腰の辺りでゆるくウェーブを描いて。目にかからない程度に切り揃えた前髪。つり目気味な瞳は瑠璃色。ぎゅっと結ばれた薄い桃色の唇。色白く少し病的にも見えるかも……。 学校指定の制服をゆるーく着崩していて。首に巻くリボンタイは苦しいからって理由でつけないことがしばしば。Yシャツも第一ボタンは絞めないで開けたまま。見た目はゆるゆるかもね。黒タイツに履き潰されたローファー。右耳には紫の蝶のピアスを着けていて。
備考 : 一人称は私、二人称は苗字呼び捨てか、あんた。好きないろは紫。なんか落ち着くんだって。 魔法は幻影を相手に一時的に見せるもの。でも長時間の使用はできず、ちょっと長く使うとふらついたり、目眩がおこったりするから、使えるかと言われたらうーんって感じ。
派閥 : 魔法派魔法部
( / >>5で参加希望を出したものです、不備萎えありましたら、何なりとお申し付けくださいませ )
( / お早い提出ありがとうございます! 真面目でちょっと抜けたサキくん可愛いです…! 不備等御座いませんのでお手すきの際に初回投下をお願い致します〜! )
>>11 サキくん背後様
( / 早めの提出ありがとうございます! 努力家で自他共に厳しい紫音ちゃん格好いいです〜! 不備萎え御座いませんのでお好きな際に初回投下お願い致します🙌 )
>>12 紫音ちゃん背後様
「 ん、こんなものじゃないの? 」
名前 : 彩河 凛音 ( いろかわ - りんね )
年齢 : 一年
性別 : ♀
性格 : ちょっと気取って周りを見下すような態度の第一印象絶対悪いタイプ。まあ、本人はそうは思ってないから許してあげて。自覚症状ゼロ。だからツンデレなのかクーデレなのかそこら辺は微妙。入るべくして入った科学部を誇る根っからの科学派で、魔法部の子はあんまり好きじゃないな、という感じ。どうして魔法に頼らなきゃいけないわけ? みたいな。科学に心酔しきってる、と言った方が良いかも。授業は真面目に受けるけど、休み時間とかはぽけーっとしてることもある。集中力の継続が苦手みたいだ。よく入学出来たな。
容姿 : ややオレンジがかった薔薇色の髪はさらさらしていて、ポニーテールに。蒲公英色のシュシュがつけられていて、先がくるりと外側に跳ねている。肌色は健康色、綺麗な二重でつり目気味の瞳は紅色、濁ったような淀みがみられる。高めの鼻、つんとすました唇。むすっとしてることが多いかな。両耳に金色で直径五糎強の輪のピアスをつけていて、ゆらゆら揺れている。本人のお気に入りらしいよ。制服はかっちり、ルールは守る主義だよ。普段はカーキのロングワンピースをぴっしり着てる、ゆるっとしたのとかだぼっとしたのはあんまり好きじゃないみたいだね。身長163糎、まあ高め。
備考 : 一人称あたし、二人称あなた、〜さんもしくは君。先輩には〜先輩。得意なのは、よく意外だって言われるけど手芸系統。細かい作業とかは出来るらしいね。編み物とか上手いよ。ただ、集中力の継続は無理だから毎日ちょこちょこ、だけど。あと好きな色の橙を使いがちだな。夕焼けが好きだからって、どうしても混ぜちゃうらしいよ。
派閥 : 科学派科学部
ーーー
( / 連レス失礼します🙏 こちら主のpfとなっておりますのでお時間のある際にお目通し頂けたらと思います…! )
>> 皆さま
( / 確認ありがとうございます〜、早速初回失礼致しますね、! ) >>13 主さま
__ ン! これは俺っち天才的な発明しちゃったんじゃね…、!?
( ひょいと安全ゴーグルを頭の上に上げ、瞳きらり。今しがた完成させた物を手袋越しに取るときょろきょろ辺りを見渡す。どうやら新開発に向けて作業をしていた様子、この天才的発明を誰かに聞いてほしい! 感情のままに三つ編みぴょこぴょこ揺らして廊下を走る走る、 )
ねーちょっと、誰かいない!?
( / >>11の藤嶺サキと申します、あほまるだしな初回ですが絡んで頂けると嬉しいです〜〜! )
>> どこかにいるみんなへ!
「魔法です!難しくはなかっです!」
名前:楠木ユリカ (クスノキユリカ)
年齢:2年生
性別:女性
性格:結構優しい性格だけど怒るこ怖い一面も誰にでも敬語を使う、しっかりはしていなくって結構なドジ、そんで天然たまに無機質になるところがある
容姿:https://i.imgur.com/UW9KmCf.png
メーカー名:妙子式おんなのこ
作者様:妙子 (様)
備考:一人称は私、二人称は苗字か名前どちらもさん付け
魔法は紙に具現化したいものを書いて具現化させる能力、具現化するにはその構造などをよく知っておかなくてはならない、そしてその紙の大きさよりも小さいものでは無いと具現化できない、なのでいつもメモ帳などさまざまな大きさの紙を持ち歩いている
派閥:魔法派魔法部
(/pf提出させていただきました!不備などがありましたら言ってください!)
( / とっても楽しそうなスレですね、! よろしければ魔法部生徒で参加希望です )
( / 初回ありがとうございます〜! 絡ませて頂きます🙋 )
( 教科書を胸にしっかりと抱いて、つかりつかりと歩く人影。すました表情で次の授業へと足を運ぶ最中、廊下の角を曲がりはっと黒目が小さくなる。やや身体を動かした時にはもう遅かった。瞬間的にぶつかってしまい、後ろに倒れて両手を後ろへ。咄嗟に目の前の相手を見て、思い出した。科学部の先輩であり、時々元気な声を耳にするあの人。申し訳なさそうにちょっと眉を下げ、心配しているようなことを言うがどこかそらぞらしい )
あわっ…! …大丈夫ですか、藤嶺先輩
>>15 サキ先輩
ーーー
( / 提出ありがとうございます〜! ユリカちゃんとっても可愛くて素敵…なのですが、申し訳御座いませんが二点申し上げさせて頂きます。まず容姿ですが、画像を使ってはいけない、という訳ではありませんがある程度の文章があると大変助かります、記載漏れ申し訳御座いません…。もう一点ですが、このスレをもう一度読み込んで頂いた上での再提出をお願い致します、ご迷惑をお掛け致しますがルールあっての也ですのでどうかご理解ご協力をお願いします…;; ユリカちゃんとの也、楽しみに待たせて頂きます…🙏 )
>>16 ユリカちゃん背後様
ーーー
( / お褒めのお言葉ありがとうございます…! 承りました、素敵なお子さまお待ちしております🙋 )
>>17 ◆rE様