最近、よく見聞きするようになったALSアイスバケツチャレンジ
難病のALSの認識度アップや寄付金の増加に貢献しているようです。
聞くところによると、
アメリカが先駆けて、メディアや動画などを通じて、世界各国に広まりつつあるようです。ソフトバングの孫社長など数々の有名人も被ったとか。
しかし僕は、この活動に不快感というか、違和感を抱いています。
というのもこの活動が一種の悪質な「チェーンメール」に写るからです。
活動に強制性はなく、氷水を被るか寄付をする。又はどちらともする・しないという選択肢が与えられるようですが、まるで活動が善行のように扱われ、逆にアンチテーゼは悪く言われ。納得できません。
「目的を達すれば手段は正当化される」
本当にそうなってしまうのでしょうか。是非ご意見お願いします。
>>11
氷水にというのははむはむさんが知らなかったように
そういう意味があったということを知らず
ただセレブが氷水被ってみたいな所が強いんじゃないですかね
ローラが〜に対しては
意味がわからない日本人だからの部分と、周囲に同調することを良しとする日本人の感覚がそうさせた
っと思う所もあります
アメリカのノリを日本に中途半端にもってきちゃったことも要因じゃないでしょうか
慣習の所に関しては
日本国内だけでも二次被害があるような祭り事など
風習があり、その地方じゃない人から見たら理解しがたいものもありますよね
でもそれはその地方の文化でもあるし、確率されたものでもある
そういう文化に対してなかなか口出しをしたり、批判したりするのは
難しい話ですよね。ましてや海外の文化について表面的な所で簡単に良くないと言うのは
その行為の成り立ちなどを軽視しているようにも思えます
まぁ危ないとは思っちゃうけどね
>>12-13
アメリカの氷水文化をよく意味もわからないまま鵜呑みにして回した、という
今回は日本人の『周囲に同調する』って特質がよく出た結果なんですかね。
しかし、『意味のわからない慣習』と、ひと括りにするには少々このキャンペーンは大き過ぎるのではないでしょうか?
あなたも書かれている通り慣習とは、あくまでその地方や国民という『限定された枠』の中において共通するものであるはずであり、当然それを受け止め守っていくのも余程の例外がない限り地方の方々や国民といえるでしょう。(そりゃ、例外もあるので一概には言えませんが。)
地方、や国、という限られた領域でその慣習を守っていく、という一体感があるからこそのその様に周囲に二次的な被害がありそうな慣習が今日まで生き残ってきたのではないでしょうか。(伝統的な祭り等はこの色が濃い様におもいます。)
けれどこのキャンペーンは『アメリカ』という枠内のみならず他国にまでその文化、慣習を強要しています。
これでは先述した通り、枠内での一体感等は得られません。
あくまで誰かの自己満足があるだけの様におもわれます。
けして、軽視しているという訳ではないけれど、
あなたの仰る様に、確立された文化であるなら、それを『枠の外』へ運び出すことは困惑を招くのではないでしょうか。
ゆえに、この指名制の形をとったキャンペーンはその様な事態を予測して、変えていくべきだとおもいます。
氷水の所はもういいみたいですね
本来の議題の部分に関する
指名や枠外の所
フェイスブックでのやりとり、拡散の仕方が
意味も理解もせずに有名人がやっているからといって安易にやってしまい誤解をうんだ点
中身を理解もせずにただインパクトがあるからと食いついてしまう
理解が不十分なのにノリだけで、宣伝を兼ねてやる輩がいるからおかしくなった
三人に指名もどこからが意図的にそう組み込んだ所があり
そこには利益を得るために意図的にやった点があるらしいとの情報がありました(これも安易な情報かもしれませんが)
枠の外に持ち出したのは先に書いたように理解できていない人が
相手を選ばずにやってしまったのではないかと
寄付や氷水を被ることの意味、理解もない人を指名
または有名人がやっているからと勝手に真似したり
ただパフォーマンスのためにやり、この文化、慣習を知らない人にノリで巻き込んだりした
ことが枠外にまで波及してしまい誤解を招いたのではないのかと思う所があります
フェイスブックやYouTubeに公開とか三人以上に指名とか
問題になる部分はそういう理解もせずにただノリだけでとか
有名人がやっているからと真似してみたいとか
宣伝に利用してみたいとか
寄付やALSについての部分を軽視した、無視した個人的な思惑で動いた人による身勝手さがそうさせたのではないかと思います
ネットでの活動がここまで多く影響する所
そしてネットでの情報だといかに表面的なことだけを人々がピックアップしてしまうかという所
方法にも改善する点はあるし
ネットを利用するユーザーも情報をちゃんと理解するよう改善しないといけない点があると思いました
でもあれだよね
氷水被ったり、手法どうこうに注目されて
ALSのことについてはあまり話が広がらないよね
知名度は高まったには高まったけど
>>16
同感です。因みに ALS(筋萎縮性側索硬化症)についての詳細は此方↓です。m(_ _)m
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%8B%E8%90%8E%E7%B8%AE%E6%80%A7%E5%81%B4%E7%B4%A2%E7%A1%AC%E5%8C%96%E7%97%87