死刑は必要かを議論しましょう。
私の意見としては、死刑は必要だが、裁判を間違えると取り返しがつかない。前に冤罪で17年半捕まっていた人がいました。このように、裁判は絶対に間違えないとは言い切れないのです。
しかし、例えば誰かが殺されたとして、殺された側の遺族は犯人の死刑又は終身刑を望むでしょう。
よって、私の意見は死刑は必要だが、絶対に冤罪ではないと確信し、万が一冤罪だった場合、検察側は死をもって償える場合のみにしたほうがいいと思います。
長文、読みにくい文失礼しました。
必要。
3:幼女 幼女:2017/08/30(水) 17:23 ID:M7I幼女「どうして死を罰だと思っているの?死はひょっとしたらいいことかもしれないのに」
4:匿名さん:2017/09/03(日) 20:50 ID:orI 宅間守や宮崎勤みたいなド外道が懲役刑で数年で出所したら絶対に遺族の誰かが仇討ちに向かうと思う
遺族が犯罪者にならないよう、復讐の連鎖を断つためにも死刑は必要なんじゃないかな
他の死刑議論スレでも似たような事言ったけど…俺が遺族だったら絶対に死刑だけは止めて欲しい。
6:。楓。。:2017/09/03(日) 23:05 ID:M4M >>5
>俺が遺族だったら絶対に死刑だけは止めて欲しい。
あなたの家族や愛する人が理由も無く無残でそれは酷い殺され方をしても同じことが言えるの?
>>6
本当それやめて
笑えもしないから
?
9:夕利◆go hoge:2017/09/04(月) 00:33 ID:msI >>6 はい、言えます。むしろその方がもっと死刑になって欲しく無い。
首絞められてすぐ楽になっちゃうなんて許せないです。
死刑はあくまでも、死刑されるまでの恐怖を味わうことも罰の範疇だからねぇ…
直ぐに楽になるってのは違うと思いますよ
今まで前日に伝えてたけど夜のうちに自死する奴が出ちゃったから当日朝に伝えることにするわ^^
ってなったのいつ頃だったか…
>>9
罪人に死んで欲しくないわけではなく、「死刑にしたからそれで納得しなさいね」と国から言われるようなのが許せないってことね
個人的に、死刑執行ボタンは希望があれば遺族が押してもイイんじゃねと思ったり。
>>11
30、40年前くらいだっけ。執行の日をあらかじめ伝えてしまうと自殺を図る囚人が現れたからということで。
「死刑囚は死刑になって初めて罰を受けたことになる」から、勝手に自殺されては困るんだよな。
病気になったりしても、病死したら罰を受けずに死ぬことになってしまうから懸命に治療するらしい。
死刑を廃止したと胸をはっている国の中には簡単に犯人を射殺しちゃうという事実があるんだよねぇ
15:夕利◆go hoge:2017/09/04(月) 19:41 ID:msI>>10 それは解ってますがそんな恐怖なんて遺族の悲しみと比べたらちっぽけじゃ無いですか-。別に死刑はあっても良いかもしれませんが絞首ってとこも気にくわないんですよ。
16:匿名:2017/09/04(月) 21:49 ID:EEoまてよ…?ワタミみたいなスーパーブラック企業で囚人を働かせればいずれ過労死するから実質死刑だし死ぬまで苦しませ続けることが出来るのでは…?
17:匿名:2017/09/05(火) 07:00 ID:U7. >>16
それ強制収容所じゃね?
死刑って想像以上に税金が使われてるんだな
被告人は最後まで再審請求起こすから裁判の費用も膨大になるし、死刑囚は普通の囚人と違って労働しないから生活費を国から出すことになるし…
絶対に冤罪じゃないと言い切れる確たる証拠があって、被告もそれを認めたら出来るだけ早く執行して欲しい
>>1
>死刑は必要か否か
日本人の国民感情や独自の宗教性に於いては、あった方が良いとオレは思う。
「恨む敵(かたき)も死してはホトケ」‥みたいな宗教観を有する民族ならではの節目として
国家が復讐の代行をやってくれる現制度は被害者遺族にとって有難いシステムでもあるはず。
とりわけ逮捕収監後も何ら反省や後悔の態度を見せるでも無く、
ただ公費によってダラダラと平穏な暮らしを続けている凶悪犯罪者については
さっさと“殺処分”してしまって、遺族たちに「その後の人生」を与えてあげるべきだと思うし。
凶悪犯罪の抑止効果という意味でも死刑は必要
…と言いたいところだけど無差別大量殺人を犯すような連中って死刑になりたくてやらかすケースが結構多いな
勿論そういうのは少数派だと思うけど
死刑を無くしたらコストがかかるってのは果たして本当ですか?現在でも十分かかってると思うのですが。
22:◆yU:2017/09/17(日) 19:50 ID:ofI 必要
そいつが生きてるだけで他人が苦しむ、そいつが死刑になれば多くのひとの心が救われる。
それだけでずっと価値があることだと思う。
懲役刑みたいな、ただダラダラと暇を潰すだけの刑の方が要らない。
ネジを数える作業ってなんなの、廃棄するDVDの表面に傷をいれる作業ってなんなの、そんな1円にもならない懲役作業になんの意味があるの。
>>21
受刑者は税金で飯食ってるわけだし死刑がなくなって懲役長い奴が増えればかかる金も増えるだろうな
>>23
尚且つ凶悪犯罪者であればあるほど受刑(服役)期間は長期化しちゃうワケだから
仮にその間に受刑者が癌とかになっちゃうと「高額先端治療」を施してでも
存命させなくてはならない;‥みたいな話になってしまうもんな?
>>23
現在でも死刑ってそう簡単に執行されないと思うんですよね。
それを考えたら死刑を無くしてもコストがよりかかるとは言えないんじゃないですか?
私は、死刑は正直言って反対です。理由は3つあります。
・犯人でない人を捕まえてしまった場合、取り返しがつかない。
社会の先生が、昔そういう人が残念だけどいたらしい、ということを言っていました。
そうなるケースはかなりまれですが、なってしまったら大変だと思います。
・死刑になりたいあまり、罪を犯した人がいる。
知っているかは分かりませんが、宅間守という人です。彼は8人の小学生を殺しました。
本人は法廷内で、死刑にしてくれてありがとう、と裁判長に言いました。
私は、死刑制度がなかったらこの殺人は起きてないと考えます。彼は頭がおかしいだけの人だったと思います。
=殺されたのは、死刑制度のせい。
・殺したって、なんの得にもならない。
例えば、自分の大切な人が殺されたとしましょう。憎んで憎んで、その人は死刑になりました。
でも、殺されたその人は帰って来ますか?答えはNOです。
どんなに願っても、前みたいになれません。後悔だってすると思います。
今の日本は、80%以上が死刑制度賛成のようです。私はもう一度、本当にそれでいいのか、見直す必要があると思います。
長文、乱文失礼しました。
死刑囚は普通の囚人より厚待遇なんだよなあ。
一日3食3000カロリー、服も沢山あり場合によっては酒とタバコもあるそればかりか作業もない本を読むとか一服するかとかで時間をひたすら潰せる、菓子も食うことができる。
あ、普通の囚人さんたちは椅子を作ったり印刷とかもしている、作業時間はおよそ8時間。その収入は40億円に上る、
とても損しているとは思えない、寧ろ死刑囚がいないほうが特をするのは明白。
参考 法務省:刑務作業 より
否よりは必要か
「法が56さない なら俺が 俺がこの手で....」
って言う人達を増やさない為に死刑制度があると勝手に解釈するのね
>>28
それくらいのやつは終身刑でおk
死刑は必要だと思う。
頭いい人達が考えて考えて考え抜いた結論に「必要」ってなったんじゃないの?
必要じゃないですか?殺人とか繰り返して、人々が怯えながら暮らさなきゃいけないですし。
32:ドヤ顔おばあちゃん hoge:2017/11/03(金) 20:37 ID:Sys 死刑は死刑でも労働は必要なんだよな
ぶっちゃけ二人の死刑囚に監視官が付いてるぐらいたら死なれる事もないんだしな
>>31
牢にぶちこんどけば虎も牙と爪を抜かれたようなもんだから、怯えることはない。
ゴミはゴミ箱へ危険なやつは刑務所へ。
>>30
それは思考停止
昔の天才の
アリストテレスや天動説を唱えたお偉いさんたち、政治家の諸葛亮、彼らは天才だけど間違ったことを言うこともあり失敗もある 特に天動説なんて偉いのが何人もいるのにもっとすごい天才がぽつぽつ出るまでそのままだったんだぜ?
>>!
ちなみにスレ主さんは、最近の座間連続殺人事件の白石容疑者に対しては
どういう量刑が妥当だと思ってるの?
そしてあの東名高速の迷惑運転ドライバーに対してはどーだろ?
どちらも冤罪の恐れは皆無だよね。
そーいや、このスレどーなった?
スレ主さんはもう見ていないのかなー?
税金の無駄使いだから今すぐ処刑すべき
38:サビぬき。◆Ow:2017/11/26(日) 17:59 ID:Mmw
例の“座間市連続殺人事件”の報道が急速に下火になったのは
あまりにも内容が凄惨過ぎて週刊誌の購買数やTVの視聴率が
伸びなかったからだと思う。
ちなみに現在は黙秘中の白石被告だが、ヤツは公判になると供述をひるがえして
法廷を混乱に陥れ、審理を最大限に引き延ばすタイプだと思う。
現在の拘留期間中に於いては、むろん働かされる事(懲役労務)も無いから、
当人は至ってのんびりした悠々自適の日々を過ごしているのであろうなぁ‥。
そういえば、小国ドイツが日本の死刑制度に文句を行ってきたとか。
40:一文◆aI:2017/12/24(日) 08:34 ID:LZ2 >>38
座間事件はただの死体処理係だったんじゃないか?ってのが俺の見解
人殺しゲームみたいなのをやっててその処理をやらされてたみたいな
だから供述覆したりするのかも
少なくともシリアルキラーではないと思うんだよなぁ
車で運ばれるとき手で顔覆って泣いてる感じが出てたからな
本物の殺人鬼ならしぇしぇしぇみたいにニヤニヤしてると思うんだよな
>>40
>座間事件はただの死体処理係だったんじゃないか?
ほう、ならば屠殺者は別に居ると?
>>40
自分が捕まったことに泣いてるのでは?
>>41
そそ
>>42
本物の殺人鬼だったらそんなことで泣かないってのが俺の持論
サイコパスに普通の感性が通じると思っちゃいけない
本当にレイプだけが目的であれば別の方法でやって殺さないことだって出来るわけだし
9人もコロす殺人鬼に少しでも人間の心があるわけがないって思うわけでさ
>>43
サイコパスは自分の不利益さえも何とも思わないと言うことか。
と言うか、まだ白石を信じて会いたいとか思ってる人も居るみたいだね
46:HVC-BLS:2017/12/24(日) 23:16 ID:IYY日本では冤罪もあるから何とも言えないね
47:all-A◆2g hogeっぽいど:2017/12/25(月) 02:29 ID:p5o >>45
それほど真面目で誠実さがある……弱虫な人だったんじゃないんですかね……?
なんとなくしか言えませんが、、、
根は真面目、だけど人知れず疑問を抱えて自問自答、その結果究極的思考に陥って精神的疾患を患った。
金にも迷い、自分は何者なのかが分からなくなり、いつの間にか愛に執着するという『建前上の自分』を作り上げてしまった。その本性、人を殺し金を取り、その金で生活を回していたが、自分の過ちに気が付き、さらに狂う。
人殺しである自分、それに怯える自分、現状に混乱する自分、愛する人を失いたくない自分。
そんな色んな自分が混ざりあう中、とにかく死体をどうにかしなければ……という考えに落ち着く。しかし、死体の処理方法など分かるわけもない。ネットで検索をかけようとするものの、誰かに今の自分を監視されているのではと怯える。
とにかく、死体を捨てやすくするように色々なことを試してみるものの、現状は更に悪化していくばかり。
どうにもできなくなり、捨てることすら恐怖になる。
日が過ぎるたびに金は無くなる。そして彼は再び殺人を犯す。そして一人、もう一人……と。
そのたびに増えていく残骸にも、もはや怯えは感じない。彼の心は壊れ、荒んでいった。
ある日、警察が彼の部屋を訪ねる。
「悪いことしてない?」
という問いかけに、ある自分が反応する。かつて真面目に生活をしていた高校時代の自分と、殺人に恐怖を覚えた自分。その二人がこういう。
「今認めたら、きっと楽になる」
と。
個人的偏見を含めて今のところの情報をまとめるとこんな感じですか。少し不謹慎過ぎましたかね。
でも確実に心に闇……というか、病気は抱えている気がするんですよ、ああいう人の目を見ると。本当に直感的ですけど。
彼が顔を隠していたのは『俺は気違いじゃないんだ』というプライドでしょうか。それとも『誰にも見てほしくない』という羞恥心でしょうか。
今のままだと、死刑や無期懲役は確実だと思います。本当に私の筋書き通りなら。
サイコパスだろうが精神的疾患を持っていようが、あれだけの死人を出したら犯人は必ず極刑になると、トリックで聞いたことがあります。
にしても、ニュースで食欲が激減したのはあれが初めてです。言葉であんな生々しい現場を話されたせいで、母も私も朝食の箸が止まりました。
本当にやめてほしいですよね。命のためにも、私たちの美味しいご飯のためにも。
>>47
サイコパスだろうが精神的疾患を持っていようが、あれだけの死人を出したら犯人は必ず極刑になると、
↑
刑法典では、心神喪失の場合は有責性が阻却されるから犯罪不成立になる。
心神耗弱の場合は減刑になるはず。
@心神喪失→犯罪不成立だが特別法にて治療は強制させられたかと
A心神耗弱→減刑
まあ、あなたは裁判官が心神喪失や心神耗弱であると認めないと言う意味で言ったのだろうと思うが。
私は死刑廃止に賛成。
既にイギリスでは、冤罪なのに死刑が執行された例があるから。その後イギリスでは、死刑廃止を求める声が広がって、今では死刑が廃止されたらしいけど、日本も同じ事になってしまったらいけないと思う。
殺人はいかなる理由があっても許されぬ事ですが、法の名前を使って人の命を奪う事も殺人と同じであるはずだと私は思います。
>>48
誤報がひとつ。精神的疾患じゃなくて『快楽殺人鬼』だった。
トリック2のゾオーンの博士、被害者一人なら数年で出所だけど、被害者が多数出れば犯人は必ず極刑だ ……って感じのことでした。
快楽殺人は精神的疾患になりますか?
死刑は必要ないと思う
理由は、首吊ってすぐ楽になるなんてどうかと思うな。終身刑で、一生自分の罪を後悔し続けるのが、犯罪者にとって一番の罪。
敵前逃亡は死刑。
これは第二次世界大戦のときとかがそうだけども、
一人が逃げ出しておいて次々に兵士が逃げ出したら部隊は総崩れ。
一人の命か、国かといったらどんな人だろうと自分の国を
選ぶだろうさ。死刑を完全に廃止することには反対だね。
イギリスってキリスト教だからってのもあるのかもしれんが.....。
そこについては知らん。
でも殺された人の遺族は殺したいほど憎いだろうし……って言うとこの議論は振り出しに戻ってしまうか。
54:うーぱー:2018/01/13(土) 03:41 ID:QX2 死刑を廃止したい人達は、先に法律を変えようとするんじゃなくて、凶悪犯がでない社会をどうやって作るかを考えたらいいと思う。それによって死刑を言い渡される人が居なくなれば、実質的に死刑が無いも同然になるでしょ。
双方丸く収まります。
死刑は必要。
奪った命は自分の命でしか償えないからね。
そりゃ欲を言えば、もっと苦しんで苦しんで苦しみ抜き、それでもタヒねない辛さを味わってほしいけど。
>>55
刑務官によれば安らかに死ぬようだ。だいたい死は死でしか償えないというものは感情論でしかない
苦しみ、金、など対価はいくらでもある。
人を殺さずとも死刑になる場合だってあるから
命を償うのに命が必要ってのはちょっと道理に合わないかな。
安易に犯罪を犯さないためのものとして死刑、というか刑罰は必要だと思うね。
もし死刑を無くすなら無期懲役も無くすべきなんじゃない?
死刑は無くした方が良いと思います。
>>1で言ってた通り、裁判が全て正しいって訳ではないですからね。
あと、犯人を殺した後に犯人が違うというのになったら既に殺された人は可哀想です。取り返しの付かない事態となってしまいます。
どんだけ重い罪でも最悪、何とか生きて行けるようにしなければいけないと思います。
死刑さえ無ければ冤罪があっても良いという理屈はありません。
「死刑制度の存廃」と「冤罪」については全く別の問題ですよ。
そもそも犯罪者のために税金払いたくないってのが本音。死刑因なら尚更。
被害者は死にたくないのに殺されたのに加害者はいつまでも国民の税金で三食昼寝付きとかふざけんなって話よ。
先に言うと、自分は賛成派の人間です。
死刑制度撤廃派(反対派)の意見として、冤罪の場合の取り返しがつかないって言うのは勿論その通りだと思う。だから確固たる証拠がないあやふやな状態で執行するのは良くないな。ただ復讐したいと願う遺族が居ることは分かって欲しい。
そして賛成派の意見として呑んで貰いたいのが、釈放された後のこと。俺を訴えた遺族を殺してやる!また犯罪がしたい!と欲に駆られて尊い命が次々と奪われては釈放した意味が無い。だったら終身刑にすれば?という反対派の意見に答えると、上述の通り終身刑は国の税を使いながら3食普通に食って風呂もトイレも何不自由なく、ただ退屈なだけの老後生活を送る、至って苦しみのない刑だ。ネットに生きてた奴は辛いだろうけど。
賛成派も反対派も譲れない理由がある。
反対派の意見が「冤罪の場合の不安」だけならば、それをどうにか打開する策を編み出して、死刑は執行していくべきだと思うな。
長くなって悪かった。
じゃあ完全に犯罪ってわかりきってる人は全員死刑でよくね?
63:ma&◆Xg hoge:2018/01/21(日) 23:13 ID:lSc >>62 私もそう思います。だって再犯する可能性が高いですし。(全員が全員そういうわけではないですけど)
後、精神を盾に死刑とかにしないのはどうかと思います。犯罪を犯している時点で狂っていますから
>>63
自己の自由な意思によって犯したわけではないからな・・・・・。
>>62
情状酌量も無しかい・・