厳しく育てすぎると子育てに失敗するのではないだろうか?

葉っぱ天国 > 議論 > スレ一覧キーワード▼下へ
1:匿名:2017/10/01(日) 23:28 ID:GrA

別に自分の家の教育に不満があるからとかじゃなくて、単純にそう思ったのが、皆さんと議論したいと思った理由です。
子供の時から
・上下関係をはっきりとさせる
・親に口答えさせない(反抗期でも認めない)
・ちょっとしたタメ口もダメ
・親の気に触って機嫌が悪くなると家のWi-Fiを抜く
・自分でもできないことを自分の子供にやらせようとする
・やたらと兄、弟、姉、妹をかわいがり、どう見ても扱いが違う(そのあとに「お前が一番ドン臭いから、女だから、男だからと理不尽な理由を付ける)

数えたら多分キリないと思うけど、厳しすぎるってのもどうなのかな、と。

21: :2017/10/03(火) 12:23 ID:Xs2

文章を読めない奴って、文脈をざっと見てソレに反発するか賛成するかだけを先に決めてから適当に単語を拾い集めて書き手が何を言っているかを勝手に決めるような読み方をしてるんだろうなと>>12を見て思った

22:匿名:2017/10/03(火) 12:24 ID:gQ6

片方の意見しかない議論は不毛(キリッ

23:名無し:2017/10/03(火) 15:00 ID:oyo

子育ての成功や失敗の定義がないから、そこから決定してみては。後は、厳しくすることのメリットとデメリットも考えてみては。

自分には子供がいないから、わかりまへん。

24:匿名:2017/10/03(火) 19:39 ID:GrA

「厳しく育てることのメリット」で個人的に思うのは
・幼いうちから礼儀正しい振る舞いや態度を身につけることができる
・感情のコントロールの仕方を早く覚えられる(ここで大泣きしても何も変わらない、みたいな考え方)
・空気を読むことを身に付けることができる

この3つだと思ってます。
ただ、毒親の場合はその厳しいの分量を勘違いしてる、もしくは育てる気はないけど親を気取っていたいから「厳しく育てている」の枠に入れているんだと思います。

25:匿名 >>1:2017/10/03(火) 19:49 ID:GrA

紛らわしいのでメモ欄に>>1をつけさせていただきます。

愚痴のようになりますが、私の家庭は父子家庭で、母は私が5つの時(?)に別れました。
話が長くなるので母の話は今はしませんが、母も母で甘やかされて育ったので、厳しい環境で育った父とはあまり合わないと結婚したあとに思ったのでしょう。
理由は母が厳しい父が嫌になり、仕事場で他の男の人と浮気していたようで。
別れる際に親権は父に与えられたので、「法律で決められたことだから俺が育てる」と立派なことを言って、今にいたります。

26:匿名 >>1:2017/10/03(火) 20:04 ID:GrA

>>25
地元の方々はそんな男手1つで育てる父を立派だと褒めていて、厳しくても仕方ないとたまに言われますが、実際は何か違うと感じています。
確かに毒親についてまとめられた書籍のように、ご飯を食べさせてもらえないことも学費を出してもらえないこともないのですが、私にはその中にも違和感のようなものを覚えるんです。
育ててもらってる子供の立場でいうのもアレなんですが、「育ててやってる」って感じがすごいんです。
父は正義感が強く、頑固で意志の固い人で、「法律が全て、それがこの世の中のルールだ」と口論になった時に何度もいいます。
離婚をする際に、母も母で子供を育てる気がないわけではなく、子供をくださいと別れた男と土下座しに来たこともあるのですが「親権は俺が持ってるからやらん」と突っぱねました。
もちろん、父のやっていることは間違ってまいません、むしろ親として当たり前だと思います。
ですがこんなことを言うのも複雑ですが「世の中には法律だけで全てを考えることはできない」と思うんです。
父がなぜ国のルールに敏感なのか最初よくわかりませんでしたが、祖父が亡くなる前に聞いた話によると、父は学生時代、宗教関係の学校(キリスト教ですが)や教会に行っていたらしく、ルールに従って生きるのが当たり前、校則も絶対に守らなければならないという考えで生きてきたので、人が情で動くこともあると言う話を「いや、例えそうだったとしても国がそう決めたことなんだからコイツの言ってることはいい訳だ」と言う考え方なんです。
「違う、けど正しい」というようなことを言うので、反論したくてもうまく言い返すことができない状態になります。

27:サビぬき。◆Ow:2017/10/03(火) 21:49 ID:Eew

>>26

ちなみにアナタって、5人兄弟の3番目の女子という認識であってる?

>・やたらと兄、弟、姉、妹をかわいがり、どう見ても扱いが違う(そのあとに「お前が一番ドン臭いから、女だから、男だからと理不尽な理由を付ける)

最後の部分はちょっと意味が分からんけれど‥?

28:アーリア◆Xo:2017/10/03(火) 22:31 ID:xIY

「法律が全て、それがこの世の中のルールだ」

民法の任意規定の何れかを紹介した後に、その当該任意規定と矛盾する契約内容の締結を持ちかけたら、ぶちギレそうな感じの人だね。

29:匿名:2017/10/03(火) 22:44 ID:JBY

法律に拘るのは元奥さんが結婚してるのに他の男と不倫してた→「正しい法律」により元妻は悪、というのが心の拠り所なんじゃないかと勝手に思ってしまったが。
奥さんに対する厳しさも>>1へのものと同じだったのかな?結婚するまで元妻の甘えた性格とかわからんかったのかな。

30:匿名 >>1:2017/10/03(火) 22:57 ID:GrA

>>27
女子、というところはあってます。
あたしには兄や姉、妹はいませんが、弟が一人います。
兄、姉、妹、弟を出したのは例えです。
紛らわしくてすみません。
扱いが違うというのもそうですね、外で食事を取る時も二人だけで行くということはよくあります。



>>29
きっとわからなかったんでしょうね。
初めて会った時の話をするときも
「まさかあんな人だとは思わなかった。自分で子供産みたいって言ってたのにその子供を捨てて他の男のところに行くなんか犬以下だろ」
「あっちから積極的に話しかけてきた」
等と言っています。
父は学生時代から女性にもモテる傾向があったようで、50歳になった今でも女子大生や若い女性(仕事のお客さんですが)にお菓子や旅行のお土産をもらったりしています。
再婚を考えたことはないのかと幼い頃に聞いたことがありますが「これからお前らが思春期に入ったりする時に問題になりそうだからしない、それともう女には懲りた」と言っていました。

31:サビぬき。◆Ow:2017/10/04(水) 23:57 ID:Eew

>>30

貴女って‥本当は自分の父親が、無責任なコメンター達が言うところの毒親どころか、
屈辱的な状況に於いても決して“親としての責任”を放棄したりしない
不器用で頑固だけれど、実は誠実な男性である事を解っているみたいだよね?

32:匿名:2017/10/05(木) 01:09 ID:gQ6

とりあえずこの件は愚痴板の方が良いんじゃないかな(震え声)

33:匿名 hoge:2017/10/05(木) 05:51 ID:GrA

>>31
本当はとてもいい人だということは理解しています、ですがたまに出てくる理不尽な部分がどうも納得できないっていうか。
そこまでする必要があるのか、あるなら口答えと言わずにちゃんと説明して欲しいと思っているんですが……流石に毎回起こる度に子供の私物を外に投げたりするのはどうかと。
>>32
そうですね、愚痴板や相談板の方がいいかもしれません。

34:匿名ちゃん hoge:2017/10/05(木) 07:39 ID:446

自分の親の話ならスレチだけど、毒親のことなら議論できる話題だよね……。

ちなみに私の父親は亭主関白モドキ。昨日は自分が帰ってきてすぐにお風呂入れなかったからってぎゃーぎゃー文句言ってきた。

35:匿名:2017/10/05(木) 19:02 ID:GrA

毒親も毒親なりの正義、というかやり方みたいなのはあると思うんだけどそれが悪い方へ捻じ曲がってるんだと思う。
そしてそれは子供にも遺伝する時があるみたいだし。
暴力を受け続けて育った子供が、私が大人になったら同じことは絶対にしないと誓ったのに、無意識のうちに子供を叩いていたってのもあるし。

36:委員長:2017/10/05(木) 20:36 ID:Zic

スレ違いですがー。
もしかして、スレ主さんの御父様、通われた学校や教会は、プロテスタントの福音主義でないでしょうか?
(御父様の卒業された学校名をネット検索なされば、わかると思います)

プロテスタントの福音主義は、厳格。
酒もタバコも嗜まない。
ことに男女の婚前交渉などについては厳格な考え方のかたがめずらしくないと聞いたことがあります。
(わたしはクリスチャンの親族やら知人がいるので。キリスト教には、多少は馴染みがあります。わたし自身はカトリックの影響ー教会に通い勉強はしましたが、洗礼は受けてませんーを
強く受けておりますが)
もちろん、不貞などゆるしがたいこと。

もともと厳格な教育をうけていらして、さらに元妻(スレぬしさんのお母様)の裏切りで、
より考え方が厳格というか、頑なになってしまわれたのかもしれません。
(あくまで予想。御父様の通われた学校がプロテスタントの別の派か、カトリックでしたら、
ごめんなさい。)

お父様は善人だと思いますが、いきすぎたところはおありですね。
とはいえ、50すぎた方の性格やお考えを変えるのは、難しい。
学生時代は、受け入れる。
社会人になったら、なるべくはやく独立(実家をでる)する。
結婚して、お子さんをおうみになったら、お父様の教育のよい面(責任感の強さ、自己犠牲ー再婚をあきらめたわけですからー、)は見習いつつ、もう少しやさしく愛情示すようにする。
それしかないでしょうね。
ほんとはこうした頑固おやじ+優しい(やや甘い)母親
の組合せなら、バランスはとれていた。
よくある組合せです。
(実は我が家はこれ。夫がスパルタですからー幕末の雄藩の武家の末裔。男子は竹刀で叩いて教育して当然ーという思考回路ー、わたしはやや甘い。
夫婦そろって甘やかせば、バカ息子になる。
しかし夫婦そろってスパルタでは、息子の逃げ場所はなくなるし、怒られてばかりでは
おどおどした自信のない子供になるからです)

お母様とうまくいってれば、あなたもお辛くはなかったと思います。
でも、うまくいかなかった。
わたしは不倫経験も離婚経験もないですが、不貞行為や離婚にはしる人を責められないとは思います。
人間は過ちをおかすもの。
完璧ではないからです。
(若いときはそうしたことを、批判しましたが。
いまは自分も状況中次第ではそうなった可能性が皆無ではなかった。
たまたま恋愛体質と正反対の草食系だから、そうならなかっただけーと思っております。
あなたからすると災難でしたが、お母様は男性からみて魅力ある方だった。
モテるタイプだったのでしょうね、わたしと違い)

お母様は子供を引き取りたかったのですから。
元夫に押し付け、気にもかけないというパターンでなかった。
でもお父様は手放さなかった。
義務云々でなく、あなたは掌中の宝だから。
妻に逃げられ、残された唯一の愛(弟さんもそうですが)だから、手放せなかったのだと
思います。
(別れた夫に子供を引き取りたいというのは、よくよくのことです。
お母様もあなたが可愛くて手元におきたかったのです)

お父様はキリスト教にふれていらしたなら、別れた妻を赦したいという思いもおありだろうと
推察いたします。
しかし赦したくてもゆるせず、精神的に葛藤されて、お苦しみになっているのかもしれません。
(弟さんとの差別は、2つ理由があるきがします。
ひとつは弟さんは母親の愛や温もりの記憶がないから不憫ということ。
もうひとつは、あなたの外見がお母様似で、あなたを愛していても、あなたをみると辛いーという可能性があるということ。)

いた違い、スレ違いな書き込みをお許しくださいませ。
お体を大切になさってくださいませ。
(たしかに愚痴板か人材相談板のが、よろしいかしれませんね)

37:匿名:2017/10/07(土) 00:31 ID:diQ

愚痴で終わらせず具体例なら議論の材料になる。

38:匿名:2017/10/07(土) 00:36 ID:diQ

>>36

個人的な意見だが
「もしかしてあなたは◯◯じゃないですか?
〜以下自分の話したい事を話したいだけ〜」
ってよく見かけるんだが、YesでもNoでも言われた方の精神的負担大きいんだ。

39:委員長:2017/10/07(土) 09:16 ID:BYQ

>>38

このスレ主さんが、以前人生板でスレをたて、わたしがレスをかわした方と
同一人物ーと直感しましたから(たしか90近くレスをかわしました。相談内容が酷似)
ああした回答になりました。

別人でしたら、大変申し訳ないです。

わたしが以前相談に関わったかたは、具体的な解決策の提示を求めているというより、
自分の思いを誰かにきいてほしい。
とーまあカウンセラーみたいな役目をはたしてくれる回答者をもとめていらした
ようでした。
(スクールカウンセラーへの相談。公の相談相談機関の提示をしました。
もちろんお話しー依怙贔屓の具体的な内容。離婚にいたるまでの細かないきさつ
。親族との関係。弟さんの関係にかんしてもーは伺った上でです。
こうも複雑だと、医師でも臨床心理士でもないわたしに、どうもできるはずがないので)

このスレ主さんが、以前関わった方だとしたら、交流板あたりに専スレをたてて
レスのやりとりをしても、わたしでは心のケアはできないし。
有効な解決策を提示することもできない。
(児童相談所やこども家庭支援センターに相談し、職員に介入してもらう。
親族が介入ーという手段もあります。
しかし、お父様のご性格を考えたら逆効果。
親子関係がよけいにこじれるだけと思います)

とはいえーこの方だ(スレ主さんが)が以前関わった方だとしたら、書き込みのひとつもできないのも心苦しい。

このかたが、あのあと人生板か愚痴板にスレをたてられ、多くの方の書き込みが
あればわたしは書き込みはしませんでしたけど。
スレをたてられてないようですので、板違い、スレ違いは承知の上で、書き込みをさせて
いただきました。
(わたしが以前関わった方と同一人物だという可能性に賭けたのです。
いちかばちか。)

というような事情がございますので、わたしの書き込みに不快に思われた方もお許しいただけたら、幸いです。
(わたしはこのスレへの書き込みを今後は控えます。
この件ーわたしの書き込みが不適切ということーを追求しても、スレ荒れるだけに
なり、無関係な方々に迷惑をおかけするかもしれませんので。)

板違い、スレ違いな書き込み、みなさまお許しくださいませ。

40:gomi:2017/10/07(土) 15:39 ID:n9g

>>36>>39
わかったからもっと短くまとめてね読む気にならないから
んでスレ主はどうしたいの、、?

41:匿名ちゃん hoge:2017/10/07(土) 15:57 ID:446

>>40
スレ主は愚痴スレか相談の方に行ったんじゃないかな?

42:匿名:2017/10/07(土) 20:34 ID:GrA

どうも、お久しぶりです。このスレを立てたものです。
まず委員長さんへ、あなたには以前確かに相談に乗っていただいたことがあります。確か名前はキアラから委員長へ変えたばっかりの頃でしたね。

私の家庭事情のことは、ここでは板違いだと思ったので、これからこのスレは「厳しく育てると子育てに失敗するか否か」について話し合うためのところにして欲しいです。
私は少し時間を置いて、親と少し話し合ってみようと思っています。
この数ヶ月で様々なことが起こり、学校を卒業したら就職をきっかけに家を出ることを考えています。
詳しくは相談板で書いた方がよろしいですね。

43:サビぬき。◆Ow:2017/10/07(土) 22:35 ID:Eew

>>42(スレ主)

>「厳しく育てると子育てに失敗するか否か」

A.無駄に甘やかすだけの子育てよりは、成功の確率が高まると思う。

 ※‥むろん結果判定は成人後(40歳頃?)であるべき。

44:石川:2017/10/08(日) 17:03 ID:iLw

子供の人生を自分の人生の二周目とでも思ってる親って結構多そうだ。
一度子供時代を経験しているだけあって、親は人並みの大人になるための最短ルートをだいたい把握してる。
その最短ルートを子供の背中押して無理に歩かせようとするから、うまくいかなくなる。
おれが良いと思うのは『自分で考えさせる』教育。
昨今話題になってる『褒める教育』も、前時代的な『叱る教育』も、洗脳じみてて好きじゃない。
褒めることや叱ることで軌道修正するのももちろん大事だけど『〜したら叱られる』『〜したら褒められる』とか、そんなレベルの低いすり込みだったら後々簡単にひっくり返りそうだ。
『なんで〜したら叱られるのか』『なんで〜したら褒められるのか』を考えさせる教育してけばさ、子供の頃は危なっかしくても、成長したらそれなりに頼もしいヤツになってくれそうじゃない?

と、まだ育てられてる立場で呟く。

45:サビぬき。◆Ow:2017/10/08(日) 19:32 ID:Eew

>>44

子供自身が自ら考えてくれるのが理想なのは誰もが分かっている。

だがそうさせるのが一番難しいから、みんな困ってるんだよ。

46:サビぬき。◆Ow:2017/10/08(日) 21:21 ID:Eew


【ショート・コント】

保護者‥「先生、ウチの子がぜんぜん勉強しなくて困ってるんですけど;‥」

先生‥‥「あー、それは自分から積極的に勉強するようにしなければいけませんよ?」

保護者‥「どうすれば良いのでしょうか?」

先生‥‥「それはケースバイケースなので、ご家庭で考えて下さい」

保護者‥「‥そうですか;‥(チッ、時間の無駄だったな;‥) それじゃ:考えてみますねー」

先生‥‥「はい、お疲れ様でした。 次の方どうぞ」

47:匿名ちゃん hoge:2017/10/08(日) 22:53 ID:446

>>44
ていうか「自分が出来なかったことを子供にやらせる」「自分の趣味のために子供にやらせる」っていう心理が分からない。
私も母が憧れてたから〜って理由で新体操無理矢理されたし、ギターやってる父に無理矢理ドラム習わせられて両者とも全く上達しない私にすんごい不満があったらしいけどこっちからしたら無理矢理興味もないものされて上達するわけないんだわ。

48:名無し:2017/10/09(月) 01:01 ID:oyo

うーん、大してそんな考えてないと思う。周りの目を気にしてテンプレを言ってるだけじゃないかな。

49:匿名:2017/10/09(月) 01:36 ID:snk

親子で「意見の押し付け」じゃなく「話し合い」が可能なら「失敗」って起きないよね。
毒親は話し合いは口答え、囲い込んでるくせに自立できないとか言い出す。

50:サビぬき。◆Ow:2017/10/09(月) 12:02 ID:Eew


“親からの押し付け”に批判が集まっているところで何だけど‥

それが発動される事になる前提として、当の子供自身が
「やりたい事が無い」だとか「したい事が分からない」という場合もある。

逆にしっかりと将来の夢だとか自らの目標や強い意志をもって
何かに熱心に取り組んでいる子(※)に対しては、親だって応援こそすれ
あえてそれをヤメさせてまで何かを押しつける事は多く無いと思うんだが‥どーだろ?

※‥但し、「アニメやゲームに夢中」ってのは除外w

51:gomi:2017/10/09(月) 20:55 ID:n9g

私は小さいころからテニスやってたけど最初は興味なかった
【やらされてる】って思うからでしょ

52:あ:2017/10/10(火) 07:19 ID:7uE

手のひらの卵の如し
温めるにも強く握れば潰してしまう、握らなければ落ちて割れる
子育ての最終目的は子どもの自立であることを見失うと明らかにお互いが不幸になる

53:サビぬき。◆Ow:2017/10/14(土) 15:15 ID:Eew


奇しくも清水アキラが涙ながらにスレタイと似たような事を語っていたね。

でも芸能人の2世って、甘やかしたら甘やかしたで
クスリやら性犯罪とかに手を染めるよな?

54:匿名:2017/10/14(土) 17:16 ID:GrA

>>53
いや、なにも甘やかして育てろとは誰も言ってないと思う。
「『子供のために』厳しく育てる」とか言っておきながら厳しいのレベル超えるようなことを親が子供にやってるならそれはもう虐待だよ。
芸能人二世が犯罪に手を染めるのは甘やかしっていうかしつけとかそういう問題なんじゃない?

55:サビぬき。◆Ow:2017/10/14(土) 18:14 ID:Eew

>>54

>甘やかして育てろとは誰も言ってないと思う。

そう、子育てに関しては未だ絶対的な正解が見つかっていないから
周囲は結果に対してのみ、あれこれと批判して来るワケだよね。

越えてはならないとする「厳しいのレベル」の線引きだって、
家庭環境や叱責対象となる違法行為の実態によって違うもんな?

56:匿名:2017/10/14(土) 23:19 ID:GrA

>>55
ほんとにその線引きっていうのは難しいと思う。
そういう育て方をされて、途中から親がウザく感じていやになったとしても、大人になればあぁ、あれはああいう意味だったんだなって気づけるものはいい意味で厳しい事で、大人になっても未だにあの事は理不尽だよな、まだ納得できないし不快で仕方なかったな、とか感じて、それによって将来人間関係などにヒビが入る原因になったり、子供のためになってなかったのなら悪い意味で厳しい。
結果的に子供がどういう大人になったのかでしか親のやり方に良し悪しの区別はつけるのが難しい。

57:サビぬき。◆Ow:2017/10/14(土) 23:32 ID:Eew

>>56

>結果的に子供がどういう大人になったのかでしか

さらに言えば、子供が親になってみなければ分からない‥とも思う。

すなわち「>>43」はそーゆう意味からである。

58:くたびれ:2017/10/15(日) 00:06 ID:Vzo

何事もそうだけど限度や節度を守れば厳しく育てた方が甘やかして育てるよりも人間強度や社会適合性の高い大人になる可能性は上がる事だけは確かだよね。
ゆるーく教育した結果が『ゆとり世代』という名の谷間の世代を産んだ訳だし

59:サビぬき。◆Ow:2017/10/15(日) 18:32 ID:Eew


我が国の教育評論家とかいうヤカラが、いかにアテにならないか;‥ってコトだね。

結局、思いやりがあって情感豊かな日本人は増えたのかな? それとも減ってしまったのかな?

60:匿名ちゃん hoge:2017/10/15(日) 21:56 ID:446

>>59
ちとスレ違いどころかめちゃスレ違いになるけど、思いやりのない日本人どころかいつまでも子どものまま体だけが大きくなった日本人が増えたような気がする。
マ○コがインスタ蝿叩いてから急に逆切れ正当化する人が増えたけどみんな「おっさん世代がビックリマンチョコのシールだけ取ってチョコ捨ててたから写真撮って残したっていいでしょ!」だったからなぁ。
「アイツがやってるから私だってやっていい!」は幼稚園児まで。

正直「ゆとり世代」より私辺りの「さとり世代」の方がバカが多い気がする。
教師殴ったウェーイwww中学生だけど酒飲んだウェーイwwwみたいな奴ばっかだし、そういう奴の親に限って将来があるから云々言うからなぁ。この間の福岡高校の件がまさしく。

61:一文◆aI:2017/10/15(日) 22:30 ID:w/g

>>60
叩かれるのがま〜んで叩いてるなんJ民とかは大半が男です

食玩はそれを狙って商売してますし子供は悪ないと思います

インターネットが発達してあほうやマヌケが悪目立ちするようなっただけかと思います

62:サビぬき。◆Ow:2017/10/16(月) 22:14 ID:Eew

>>60

>子どものまま体だけが大きくなった日本人が増えたような気がする。

同感だな。まさにピーターパンの国‥「ワンダーランド」になりつつあるよなーw

昨今は、やたら兇悪なピーターパンばかりが目立つんだけどね;‥

63:匿名:2017/10/17(火) 02:37 ID:egE

>>57
話本質とズレてないかな。恣意的にズラしてるの?
「厳しい」がOK/NGかの前に、そもそもどういった「厳しい」の種類の話してるのか。
サビ抜きさんはその話をせずに
「厳しい」= OK、なぜなら甘やかした方が失敗するからというような話をしているが
あなたの話している厳しさ、甘やかしとは具体的にどういう事でスレ主の話とどう照らし合わせてその意見なのか話が見えない。説明お願いします。
自分が知ってる人物かニュースの偏見か愚痴を言ってるような感じ。

64:匿名:2017/10/17(火) 07:20 ID:GrA

>>63
12:サビぬき。◆Ow:2017/10/02(月) 22:12 ID:Eew
>>11

「アナタを育てさせてもらえてありがとう」と親がかしこまるほどの立派な実績を
キミが見せつけてやれば良いだけの話なんじゃねーの?

そーすりゃ全てが丸く収まるでしょw


元から否定的なことばっかり言ってるからね、多分考え方が根本的に違うんだと思う。
なんていうか、『親は厳しく子供を育てて当たり前、子供は黙って親の言うこと聞いてろ、お前の親が間違ってるかどうかなんてお前が大人になってみないとわからないだろ』って言ってるみたい。

65:匿名:2017/10/17(火) 07:25 ID:GrA

それに>>57>>1の言い分を覚せい剤乱用の罪で有名な方と同じこと言ってるなんて思ってるみたいだし。

66:一文◆aI:2017/10/17(火) 07:43 ID:w/g

>>65
擁護するわけじゃあないけど一応ソースを...

67:匿名ちゃん hoge:2017/10/17(火) 08:37 ID:446

ていうか本題からめちゃくちゃズレてないか…という私もずらしてたごめん。

確かに甘ったるい過保護な親が増えたからいつまでたってもガキな大人は多い。
でも、厳しすぎるのも失敗の一つだよ。小さいうちから無理やり東大レベルの問題やらせて、ケアレスミスしただけで何度も頭を殴ったり、テストの点が100点じゃなかったからってご飯を抜いたり、(インターネット情報だから本当かどうかは不明だが)酷い家庭は全国ピアノコンクールに優勝できなかったからって理由でどこに引っ越すかも言わず黙って引っ越したって家庭もあるからね。

今テレビではやたらと天才キッズを賞賛しまくってるけど、彼らもあれからどうなるか分からないからね。

68:S hoge:2017/10/17(火) 17:50 ID:faQ

>>67
やりすぎると加藤智大のようになるからな

69:匿名:2017/10/17(火) 19:19 ID:GrA

>>66
ごめん、間違えた。
ご子息が疑われてるだけだったよ。

70:サビぬき。◆Ow:2017/10/18(水) 21:06 ID:Eew




‥‥‥ボソッ(‥つか、謝る相手、違くね?)‥。


新着レス 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ
名前 メモ
画像お絵かき長文/一行モード自動更新