スレ立て失礼します
スレタイ通り。「運命」というものは本当に存在しているのか否か 議論というか、考えてみませんか?
勿論答えを出す事をしたいワケではなく、飽くまでも皆さんの考えが聞きたいだけなので、様々な意見を書き込んでいただけると嬉しいです お願いします!
運命って将来って意味があるから
運命(将来)は基本法律破った行為などをしなければ
巡り巡ってやってくると思いますよ
あと、これは予想ですが
ここにカキコミしてる貴方だって少年法が切れた"大人"なの
ではないでしょうか?働いてる成人男性じゃないのでしょうか?
もしそうであるならもう答えは出てますね
運命は存在していますよ。
一番分かりやすく説明するのならば
・貴方の親は勿論成人した大人です(基本は)
・運命は将来という意味があります
・小学生ぐらいのときに「将来は何になりたいの?」等の質問があります
ソースはこんなもんですね
現に貴方方の親が成人してるということは
結果論として運命(将来)はあるということです
これは僕の主観だよ( ^∀^)
あと、この立論は運命の意味にある"将来"という言葉軸にして
話したから、運命というものが存在するか否か という質問には
説得力は無いよ。(何故なら辞書内の一部で立てた論だから)
それは把握しといてね!
運命なんてその人の感情や身体状態からもう決まっている必然的なことが自分の都合良いようにまわってきただけじゃん
5:勇者:2018/08/19(日) 13:34 ID:6ikってノゲノラでいってたような
6:勇者:2018/08/19(日) 13:38 ID:6ikつまり、必ず起こってしまうこと?
7:Olivie◇Addicted@Tarotia 脱力系中2:2018/08/19(日) 22:42 ID:jKU「運命と偶然は紙一重である」って、ハムナプトラの黒いおっさんが言ってたな。
8:葉月◆Y2 hoge:2018/08/20(月) 00:02 ID:lUI >>2-3 将来ですか…確かに運命=将来として考えれば間違いなく存在している事になりますね…。
ん〜、難しい。
つまり生まれた瞬間から「将来」は決まっている、という事?
だったら、生きている間に選択する事って沢山あると思うんだけど、その答えも最初から決まってるのかな…。
揺るぎない将来を運命とするなら、科学的には存在しない気がします…。決定論は不確定性原理で否定されるので。難しい事はよく解らないのですがね;
又ひとつ気になったのですが、「法律破った行為」をする事も決定論的に考えるなら運命として考えて良いのでは…?なんて、言葉尻とらえるような形で申し訳ないです;
丁寧にレスしてくださってありがとうございました!あと…私そんなおっさんくさいですかね?; これでも一応未成年女なんですけどね〜;
>>4-6 ん…?つまり運命はヒトの状態に左右されるということ??
だとしたら…それ運命って言うんでしょうか…… 言葉の本質イマイチ理解できなくてすみません!
この場合は決定論とは別に考えるんですか……?
>>7 えっ超難しい……
個人的に運命の存在を前提として考えると、偶然の出来事も必然なのか!って捉えちゃうんですけど、そういう事ですかね?………違う…?
まず運命の意味が違うのかな…
一々レス長くなってすみません!…意見ありがたいです
運命の意味はwiklで調べて、どうぞ
運命なんて言ってしまえば
宗教的な言葉なんじゃないの?
運命を信じる?って聞かれるのと
神を信じる?って聞くのはほぼ同じ
だと思うんだ
たとえば
世界の中で神の加護が私を守ってくれる!と思ったり、やばい状況に
なったときに祈る人もいるのと同じ
で自分は運命にそって生きているから
どんなことがあっても大丈夫!
って思ってる人もいると思う
神も運命もどっちも心の支えになりうるしあるかどうか明確にはわからないものという点では同じなんじゃないかな?それでもって神は存在しない
訳だしその考えでいくと運命は存在しない(ガバガバ理論ですいません)
長文すまん
なんか自分でも納得がいかないけど
俺は運命は存在しないと思ってるよ
俺の書き込みが
少しでも参考?になればいいな
…ならないだろうけど
>>10
レスありがとう。
私はおっさんが言ってた言葉をこう考えるんだ。
……たとえば、葉月さんが明日素敵な人と巡りあう。。。
これを偶然の出来事と捉えるか、運命の出会いと捉えるか、、、っていうことだと思うんだ。
>>11-12 あっ、なるほど!宗教的な…勿論スレ立てにあたってwikiではないけど辞書読み漁りましたよ!それでもイマイチピンと来てませんでした…
運命は心の支え、確かに解る気がします。実際の世界に存在するかではなく、自身がそれを信じるかどうか…みたいな感じですかね?しっくり来ました。それじゃあ、存在を問う事自体がズレているんでしょうか……
とても参考になりましたよ!
>>13 あっ、凄く解った…気がする。
決定論偶然論云々でなく自分の捉え方……やっぱり、運命は存在でなく人の心の拠り所、みたいな…
実は今まで「未だに運命の人とか信じてるのって、何か嫌だなぁ」って思ってて。その思いからこのスレを建てたんですけど、その言葉を見て少しだけ捉え方・考え方が変わりました;
ちょっと頭が硬過ぎたようです……素敵なお話を聞かせて頂きました、ありがとうございます!
あっ、意見はまだまだ募集中です;
運命は人の状態に左右されるって言い方もあるけど、例えば運命を変えようとして自分(人)の状態を変化させても結局はその変化させようとしたこと自体が運命だった的な。つまり左右されるって言い方は少し違うような
17:勇者:2018/08/20(月) 22:25 ID:0a.色々例を挙げてみると漫画の主人公が「明日死ぬ」と言われ主人公は死なない為になんとか試行錯誤して次の日生きることができて主人公は「運命を変えることができたぞ!」って言うけど結局は主人公が色々してその日を生きていることが運命だった。みたいな。もう主人公が生まれてきた時から主人公の人生は決まってたみたいな
18:勇者:2018/08/20(月) 22:26 ID:0a.てかなんか俺だけ皆と違うようなこと言ってるな
19:勇者:2018/08/20(月) 22:30 ID:0a.いくら不確定的なことをしたり偶然と呼ばれるようなことが起きてもそれら全部ひっくるめてそうなる運命(決まっていた)みたいな、
20:勇者:2018/08/20(月) 22:31 ID:0a.ごめん、これでわからなかったらこれ以上はあまり上手く言えないかも
21:虹鱒:2018/08/20(月) 22:35 ID:hAs >>19 じゃあ俺が今レスしてるのも
運命って事?
>>16-20 いや、私の捉え方が合ってるとしたらばっちり伝わってますよ〜
運命は絶対であって、「運命を変える」みたいな表現はズレてる。その「変える」事自体が生まれた瞬間に決まっている…みたいな?なんかレスそのまんまだけど自分的にこういう感じで納得しちゃったのですが……私もそう考えます。よく上記みたいな表現を見かける度に疑問に思ってたのですが、そんな捉え方で大丈夫でしょうかね?
存在するよ死ぬ運命だけはな
24:*麗奈◆A hoge:2018/08/21(火) 12:22 ID:qnQ 心臓が鼓動する回数はその人が誕生日した日から決まっているらしい。
そう考えると自殺やら事故やらというのも神はすべてわかってたわけだ。
神を信じるか信じないかはまた別として、神の思った通りに生物が生きていく、死んでいくのを、私達が運命と捉えるか捉えないかではないかな。
(ちょっと自分でもよくわからない)
神なんていないんやぞ
神っていう言葉が
一部の人の心の支えになってるだけ
で神は存在しない
>>24
自殺やらなんやらが全て決まっていた
のではなく普通に何事もなく生きていて心拍数がその数を越えたときに突然死するから死因も全てきまっていたというわけではないんじゃ?(語彙力ない)
結局神がいるかも運命があるかどうかもいくら考えたってわからないもんだよね 私はどっちも存在すると思ってるけど
28:*麗奈◆A hoge:2018/08/21(火) 14:26 ID:qnQ >>26
えっとねー、心拍数ってそーゆー意味じゃなくて、、
この心臓最高で○○回しか鼓動できませんよーもう終わりましたよーチーン
とかじゃなくて
この心臓○○回しか鼓動できませーん死因は自殺でーす○○回終了しましたーチーン
だと思うのね、
語彙力なくてすまん
つまりね、
例えば10回(例えばね!?)鼓動したら死んでしまうとして、
10回までの間に自殺とかが入るんやなくて、10回終わるときが自殺とかみたいな
>>23 確かに死ぬ事も運命と言えますね〜、必然ですもんね HNにピッタリなレスありがとうございます(笑)
31:葉月◆Y2 hoge:2018/08/21(火) 17:33 ID:lUI >>24-29 ん〜、申し訳ないのですがそれはちょっと違いますね。
一生の内の拍動できる回数が決まっているというのは、本当です。
しかしそれは個体ではなく哺乳類全体で決まっていることで、誕生日に神様が決めているのとは少し違います。
哺乳類の心臓はヒトやネコといった種類の違いに関わらず、20億回前後しか拍動できません。飽くまでも統計上の結果に過ぎませんが、動物によって寿命が大きく違う理由のひとつとも言われています。
でも心臓の上限の話なので、自殺や事故死はまた別になってきます。
私も専門じゃないので断言は避けますが、この様な話を聞いた事があります。でも麗奈さんのお話、凄く面白いです!もしそうだったらちょっと怖いですよねw
>>31 便乗してるように見えるかも知れないけど俺が言いたかったのはそういう事 ありがとう
33:匿名 hoge:2018/08/21(火) 19:13 ID:xfs人生で心臓が動く回数が決まってる(神様が決めてる)のも本当かもしれないから違うって決めつけちゃうのはもったいないと思うなあ
34:勇者:2018/08/21(火) 19:55 ID:aEQ俺、神とか幽霊は信じてないんだよなぁ、宇宙人は信じてるけど(いきなりなんだ)
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新