なんでもかんでも女性を優遇しようとする。
なにかあったらすぐに男性を袋叩きにし、罵声を浴びせる。
女性は男性に気を遣えという謎の威圧感。
生理がなんやねんこら。
なにが男女平等なんでしょうか。女性専用車両なんて平等の意に反しています。女性が特別な筈ないです。女性を優遇するのなんてどこの縄文時代ですかね。いまだに土偶作ってるんですか。
ブランド品を買いあさる黄色い強欲な猿。
男性が尻に敷かれて、「女の子は特別なの」はぁ?
いい加減にしろ。
レディーファーストというか、男女平等の意味を履き違えて調子乗ってる女に対しての嫌悪感が止まりません。どうぞ議論してください。
>>1
訂正。男性は女性に気を遣えという謎の威圧感。
>>ブランド品を買いあさる黄色い強欲な猿。
↑
これはどういう事だ?
>>1
何だか生きてくのが大変そうな考えしてるね。議論っつーか女への敵意しか見えない。
>>3
ブランド品にたかって男に金を出してもらう女。
>>4
すみません。
もうすぐで落ちます。
8:越後:2018/09/17(月) 17:06 ID:Wws 女性車両が気に食わないなら痴漢撲滅運動でもなんでも起こせばいいじゃない
そしたらなくなるよ
痴漢撲滅運動したってやる奴はやる、だからそれに関しては自分は男性専用車両を作れと思う。
>>1が言ってるのはレディーファーストというよりは過激派フェミニストって感じがする
Twitterにいるプリンセス思考の自称ミサンドリーとかね。自分も女だけどああいう人嫌い。
どーでもいいけど、レディーファーストという言葉を聞く度に大学のイギリス文学文化の教授が「少なくとも今の日本にレディはいない」を思い出す。
男性は痛みに弱い。
男性は高音が出にくい。
男性は平均寿命が短い。
男性は医療などの値段が高い。
男性は禿げる。禿げは病気です。
CMは男脂臭という用語を作った。女子力はあるのに男子力はない。女子会はあるのに男子会はない。男子は女子に仲良くしたいのに女子が一方的に異常に嫌う。先生すら女子を贔屓する。下が女子はズボンとスカートだけど男子はズボンのみ。男性専用の下の着物を作って欲しい。
意見としては
女性は自分達に不利があったらそれは差別と勘違いしている。どっちにも不利はあるがお互い助け合えるようになっているのが本当の平等。
頑張って頑張って平等に擦り合わせようとしてやっとここまで来たんだよ
先人達が築き上げた悪しき風習はそう簡単には払拭できん
ttps://mobile.twitter.com/jyakkan4679/status/1044404798223671298 (先頭にhつけてね)
????
ここまでくると頭おかしいとしか言えない
ちなみに僕は物理的に女の子の尻に敷かれたいのですがどうすれば良いでしょうか?
まあ、最近のフェミ婆の言動は目に余るよなぁ...
ラノベの表紙の話とか戦場のヴァルキュリアの話とか