ここでいう幼い子供というのは、精神・知的障害、天才児などを除いた1歳児~5歳児を対象とします。
私は幼い子供が嫌いです。なぜなら、よく口に物を含んだり、人のものを取ったり、自分の思い通りにならなかったら外でも御構い無しに大声で泣き叫ぶからです。もちろん、子供はそういうものだと理解していますが、どうしても生理的に拒絶してしまいます。なので、子供に対しては、消極的な態度を常としているのですが、どうやら社会一般からしてみれば、私のような子供にドライな人は、あまり良い印象を受けないようです。皆さんはどう思いますか?