統合失調症持ちのARAでございます。
話せる方なら何方でもお相手になってくれたら嬉しいです。
おはようございますこんばんわ!!
塾に行ってたので帰りが遅くなりました、、、
塾に通ってるのね。
私も昔通ってたけど、勉強は皆に追いつけなくて一人置いてけぼりで
長続きしなかったなぁ
>>41 みんなに追いつけないと心配だよね、、、
私も、漢字が本当にダメで、すごく大変だったことがあったんだ^-^
今はあんまり気にしてないけどねo((>ω< ))o
>>58いいですよ!!!
44:ARA◆fUgSM:2020/11/25(水) 05:14 ID:iEw >>42
おはよう。
私は数学が凄く苦手だったの。先生にこっぴどく叱られながらも勉強を続けるのはただただ辛かったね。
>>43
改めてこれからもよろしくね。
>>43 改めてヨロシク!!
>>44 数学か、、、
怒られるのは辛いよね、、、
頑張ってもできないことってあるのに、、、
私は、辛くても続けられるARAさんがすごいと思うo(〃^▽^〃)o
努力して才能を開花させられる人って本当尊敬する。
私は何の才能も生み出せなかったからさ、羨ましく思う。
励ましてくれるのは嬉しいけど…私なんて大した人じゃないからね
>>46 本当にそうだよね、努力してさらに才能を開花させられるなんて、、、
私は、何をしても続かないし、次第には、習い事なんて全部親に決め
られてちゃった(*^▽^*)
ARAさんは私なんかが言うのもあれだけど、凄い人だと思う。
私は、才能を生み出せなくてつらいのは痛いほどわかるけど、
あんまり、自分を責めない方がいいと思う。
私の勝手な意見でごめんねo((>ω< ))o
親からさせられた習い事は全部苦手だった。
私も続けられずに途中で諦めてやめちゃったのよね。
いつしか「自分で限界を決めてしまうとそこまでしか頑張れなくなるから。」って言われたこともあったけど続かないもんだよね。
ありがとう。そう言ってもらえて素直に嬉しいわ
私の方こそごめんね。自己嫌悪ばかりしちゃう悪い癖があるからあんまり自分のこと良いように見られないんだ
でも、出来るだけ自分を責めずにポジティブになれるよう頑張るよ。
おはようございます(外出中)
50:ARA◆fUgSM:2020/11/26(木) 17:09 ID:UKcただいま帰宅。今日は誰もいないなぁ
51:葉月。:2020/11/26(木) 18:26 ID:T/.こんばんは〜
52:すーちゃん すみれ:2020/11/26(木) 18:31 ID:Mu6 >>48 私も得意なことなんてないけど、できる限り頑張りたいと思ってる!!
ううん!!
癖なんてしょうがないよ!!
自分のことを今はいいように見れないかもしれないけど、いつか、見れるようになる日がきっと来るから
!!それまで頑張ろうよ!!
おはようございます。昨日寝落ちしちゃってました
>>52 うん!!そうなれるよう努力して頑張るね!!
まだまだ出来ないこと沢山あるからなぁ。私不器用だから
おはようございます!!
>>53 頑張ってo((>ω< ))o
不器用なんて関係ないよ!!
すーちゃんのエールは心強いね。本当に
56:すーちゃん すみれ:2020/11/27(金) 18:46 ID:Mu6 >>55 ありがとう!!
でも、空気があまり読めない人なんだ、、、
え、そうは見えないけど…どうして?
誰かに言われたの?
やぁ。
59:ARA◆fUgSM:2020/11/28(土) 02:29 ID:UKc夜遅くに目が覚めちゃった。眠れん
60:すーちゃん すみれ:2020/11/28(土) 10:41 ID:Mu6 >>57 クラスだと、結構KYで有名ww
サイコパスってことでも、、、
>>58 ラムザさんこんにちは小5のすーちゃんですo((>ω< ))o
>>59 寝れないのは辛いよね、、、
私も有名って程じゃないけど過去に何度か言われたことあるよ。
でも無理して周囲の人達と合わせようとする必要はないと思う。
無理に合わせたって疲れるだけだし
気が合う人同士だけ繋がり持てば良いと思う。
私、最近鬱になってるから寝れないと
マイナスなことばかり考えて苦しくなることはある。それでも何とか耐えてるけどね
>>61 そうだねo(〃^▽^〃)o
ありがとうo((>ω< ))o周囲とあわせなくても大丈夫だよね(*^▽^*)
>>62 そうなんだ、、、
マイナスなことって考えるときりがないもんね、、、
でもさ、ポジティブなことだってかんがえるときりがないよ!!
耐えなくたっていいともうな、、、
一気に全部出しちゃえばいいんだよ(*^▽^*)
でもあんまり癖みたいになっちゃて治らないこともあるよね、、、
(*´ω`*)
65:ARA◆fUgSM:2020/11/28(土) 21:17 ID:UKc 私、病にかかってるからさ
全部吐き出せたらいいけど我慢してるのとはちょっと違うんだよね。
薬も飲んでるけれど症状は治まりそうにないしただ耐えることしか出来ない状態でいるの。
ポジティブに考えられる一面も少ないしなぁ。
今、生活送ってる中で私危機的な状況に置かれてるから常に不安でいるしね。
人生幸せに暮らしたいけどそう簡単にはなれるもんじゃないよね…
Good morning.おはようございます
67:すーちゃん◆IjU すみれ:2020/11/30(月) 18:34 ID:Mu6 >>65 そうなんだ、、、
病気、、、何も知らずにゴメンね(┬┬﹏┬┬)
薬まで飲んでるんだ、、、
常に不安なのは私もだよ、最近は寝れないこともしばしば
けどARAさんに比べれば私なんて軽い方だと思う、、、
これでも辛い、ARAさんどんなにつらいんだろうな、、、
そうだね、願っててもなれるものじゃないのにね(._.`)
>>64 ^(* ̄(oo) ̄)^
>>66 もうこんばんわかな?
こんばんわです!!
謝ることないよ。
身体に大きな害を及ぼす訳でもなくて精神的な病だから
私も夜中々寝れないことある。
年を重ねるごとに辛くなってくのは目に見えてたよ。
だからあんま長生きはしたくない気持ち…
すーちゃんは夜寝れない時ってどうしてる?
やっぱ今までやったゲームの中で一番好きなのは断トツで星のカービィなんだよなぁ
https://i.imgur.com/X5kaAqf.png
懐かしいな(´・ω・`)
71:ARA◆fUgSM:2020/12/01(火) 19:41 ID:e3cプレイしたことあるのね。
72:ラムザ◆.wILp42DKaJcw:2020/12/01(火) 20:38 ID:t2gむかーしゲームボーイで遊んでました。
73:ARA◆fUgSM:2020/12/02(水) 03:14 ID:BLMかなーり古い方やね。私はスーファミで遊んでた
74:すーちゃん◆IjU すみれ:2020/12/02(水) 17:23 ID:iZQ >>68 ありがとう^-^
そうなんだ、、、
こんなこと言っちゃダメかもしれないけど、
同じようなことが起きている人がいて少しほっとした*^^*
私は、長生きしたいと思う!!
なんでそう思うかは分からないけど、
直感的にそう思ったんだ^-^
私は、寝れないときよく本を読む!!
本だとその物語の世界に入れる(?)
から気持ちが落ち着くのo((>ω< ))o
私も私と同じ様な人が居ると少し安心出来るからその気持ちは分かるな(´・д・`)
なるほどね!
幻想的溢れる世界観ほど惹き込まれるし
自分の理想に近い世界をこの目で見れたら癒されるよね。
良いことだと思う
読書も好きだけど歌も好き
77:RUNA◆PM:2020/12/03(木) 16:55 ID:4GEこんにちは✨😃❗️
78:ARA◆fUgSM:2020/12/03(木) 18:10 ID:e3cこんばんは✧︎((●゚ν゚)
79:ARA◆fUgSM:2020/12/04(金) 09:03 ID:BLMこの時期になると布団から中々出られん…
80:すーちゃん◆IjU すみれ:2020/12/04(金) 17:18 ID:iZQ >>75 本当!?ありがとう(*^▽^*)
だよね^-^やっぱりヒロインとかの気持ちになったりできて、
すごく楽しい!!
良い事って言ってくれてありがとうo((>ω< ))o
>>76 私も歌も好き!!
でも読書の方が好きかな?
>>77 こんばんは!!
>>79 そうだね、、、
でもずっと居ると熱くなったりもするww
愛読者なんだねぇ
私、小説より漫画を読むから小説にはあまり触れたことがないんだよね。
聴いてる歌で拘りのジャンルってあったりする?
私はVOCALOIDをよく聴くんだけど
こっちは床暖房もあるし丁度良い暖かさよ。床暖房はあるのとないのとじゃだいぶ違うかも
Good morning.オハヨー☀
83:すーちゃん◆IjU すみれ:2020/12/05(土) 19:50 ID:iZQ >>81 うんo((>ω< ))o
本は大好きなんだ!!でも漫画も好きだよ^-^
私も、ボーカロイド好きだよ!!
最近はking にはまった!!
すごいいい曲だよo(〃^▽^〃)o
私は、床暖房がないんだ、、、
でも、寒さに勝つぞーー!!
私が読む本はファンタジー系が多いけど、其方は一体どんなお話を読んでるの?
King 私も知ってる。凄い勢いで流行してるよね
動画ランキングで歌い手が歌ってる動画が量産してたし
これからはもっと寒くなると思うよ。
私、暑いのは大丈夫だけど寒がりだから寒いのは苦手だなぁ。耐えられる自信がない
>>84 私は、ミステリー系とか冒険系あとは短編集を読むことが
多いよ〜o(〃^▽^〃)o
だよね!!いろんな歌い手さんが歌ってるもんねo((>ω< ))o
私は、暑いのが無理で、寒いのがへーき(*^▽^*)
本当に多いね。
昔は単行本を実際に買って読むことが多かった。
でも今は電子書籍(Web)で日頃読んでるからなぁ
家の中置き場所がなくて買いたくても買えないのよね。
実は、歌い手さんの動画よく視聴して
私も歌い手になりたいと思ったことは何度かある。
けど、揃える機材だのmixだの諸々分からないことだらけだから始められもしないっていう…
単純に言うと知識不足だね。
寒さに丈夫なのは羨ましい。私は全然ダメだよ寒いのは…
( ˇωˇ )…zzZ
https://i.imgur.com/TtXASbL.jpg
>>86 電子書籍ってすごい便利だよね〜
技術の進歩に感心する!!
私も、本棚が埋まってきたな、、、
歌い手、、、あこがれるよぉ
確かに歌ってみたの許可とか分からないことが多いよね
私も全然知らないや、、、
でも、ARAさんが動画投稿したら、
絶対見る!!!
>>87 かわいい!!!
電子書籍は便利だよ。
ポイント貯めれば無料で読めるしお得。デメリットないと思う
あー。歌ってみたって許可とって投稿してるのか分からんよね
動画ね。私自身は出てないけど私の友人が踊ってる動画なら過去に一度だけ投稿してるよ
もし見てくれるならここに載っけるけど見る?
猫はいいよね。見てる側からすれば幸せそうで
もし生まれ変わるなら私、猫がいいなって思えるくらい
もし猫になったら和やかに暮らせたらいいな…
>>89 そうだよね!!
電子書籍って試しよみもあって便利〜!!
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン
あれって許可を取っているならどこで許可を取るんだろう?
うんっ!!是非見たいよぉぉo((>ω< ))o
猫は幸せそうだよね(@^ー^@)
でもどら猫はかわいそう、、、
うちも猫になったらのんびぃぃり暮らしたい!!
許可はTwitterとかじゃないかな?分からないけど
分かったー。載せとくね
https://youtu.be/9E6xJx4CSKo
野良猫は環境によっては苦労しそうだけど
飼い猫なら充実した毎日を過ごせそうだよね。(まともな飼い主さんなら)
どうか虐待者に当たりませんように…
>>91 Twitterってすごいよね!!o((>ω< ))o
載せてくれてありがとう(*^▽^*)
コメントにもあったけど凄く滑らかなダンスだね!!
ステップも軽やか(*^-^*)
野良猫も野良猫によっては飼い猫よりも充実してそう、、、
まともな飼い主さんに買われたいなo((>ω< ))o
私も虐待者には当たりたくない、、、
Twitter知ってるんだ。
普段私が利用しているSNSでもあるけれど、すーちゃんもやってるの?
友人(彼)本人は黒歴史だの自信なさげに言うけど、私から見てもダンスは出来てる方だと思うのよね。
視聴してくれてありがとう
野良猫の場合
縄張り争いがあったり生魚(これ実はNGらしい)も食しちゃうことあるから何より拾い食いは身体にあまり良くないよね。
だから漁船付近にいる猫とかは寿命が短いって言われてるのを聞いたことがある。
動物は人のように体調管理が出来る訳じゃないからこの点は難しそうね。
野良でも中では上手く生き延びてるのもいるかもしれないけど
それでも人に世話されるのがやっぱ一番良いのかも…。
やばい・・・シチューをたらふく食い過ぎた。
95:すーちゃん◆IjU すみれ:2020/12/12(土) 11:20 ID:iZQ 知ってるよ!!
私はやってないよ〜(*^▽^*)
あれが黒歴史!?
めっちゃ上手じゃん!!
野良猫もいろいろ大変なんだね、、、
うんうんっ!!人に世話されるのがいいのかも〜(⊙_⊙)?
最近鉄棒にはまってるんだけど、逆上がりができるようになった!!!!!
でも空中逆上がりができないよ、、、
シチュー、、、美味しそうo((>ω< ))o
(´・ω・`)そっかー
ダンスコース(クラブ)に入ってた頃、傍で見学してたけど本当に上手かったよ。
同級生の友人よりもっとキレッキレに踊ってた上手い先輩もいた
あの頃は賑やかだったなぁ…
何空中逆上がりって…逆上がりと何が違うの?
初めて聞いた。
私、シチューはご飯にかけて食べてる。美味いよ
朝起きる時が一番鬱に感じる。
98:すーちゃん◆IjU すみれ:2020/12/16(水) 19:04 ID:iZQ うん、、、ごめんね、、、
ダンスって見ているとすごく元気になるよね!!
あの頃”は”って過去形?
空中逆上がりは後方支持回転ともいって
空中で逆上がりをするの!!
すごく難しいよ〜😫
シチューをご飯にかけるんだ!!
美味しそう^-^
返事が遅くなってごめんね!!
返事遅くなっても気にしないから大丈夫だよ。
来たい時に来ればいいし
うん、ダンスコースは3年間続けてやっていたのも
もう3年前になる。だから過去の話
空中逆上がりって試しに調べて動画で見てたけど体操部がやるような種目なのかな。
私なんか鉄棒は豚の丸焼きくらいしか出来ないよ。
通常の逆上がりが出来るだけでも充分凄いと思うな。
夕飯にシチューは家じゃ滅多に出ないからねぇ。
シチューも良いけどハヤシライスも好き
昔、私の友人をモデルに作ったやつ
https://i.imgur.com/nn0yOV4.jpg
トリップテスト
102:ARA◆fUgSM:2020/12/19(土) 17:03 ID:BLM違ったっぽい…
103:ARA ◆SM hoge:2020/12/20(日) 12:36 ID:BLM 世界の誰の邪魔もしません静かにしてます
世界の中の小さな場所だけあればいい って曲あったような…
たしか私の世界だったっけ
105:すーちゃん◆IjU すみれ:2020/12/21(月) 16:43 ID:iZQ >>99
ありがとう!!^ー^!!
3年間も続いたんだね!!
3年間って結構長いよね〜
そうなんだ、、、
でも、3年たった今も覚えてるって言うことは、凄い楽しかったんだね!!
そうなの!!結構高度な技なんだよね!!
でもできるようになったよ^-^
私今、5年生なんだけど、実は、逆上がりすらできなかったんだ、、、
だけど、毎日練習していたら空中逆上がりまでできるようになったんだ!!
褒めてくれてありがとう!!
ハヤシライスもいいよね〜
でも私は、シチューの方が好きかな^-^
>>100
凄い!!
何で作ったの?
高校入学した初期からダンスコースに入ったんだ。
声優や演劇もやってたよ。
うん、あの頃に戻りたいって思う程楽しかった。
今となっては数少ない良い思い出
もう出来るようになったの!?
でもそれだけ夢中でやってたってことだよね。
私だったら途中で諦めちゃうかも。
すーちゃんはきっとチャレンジ精神が旺盛なんだね。私もそんな力があったらなぁ…
>>100はpicrewっていうキャラメーカーで作成したものだよ。
そうなんだね!!
ダンスってすごくきれいだしかっこいいよね!!
声優ってすごいよね〜
私も声優になってみたい!!
私もあの頃に戻りたいってことよくあるな〜
そうなんだ!!良かったねo((>ω< ))
そうなの!!できるようになった!!
日曜日に、どうしても出来るようになりたくて、
2時間ぶっ通しで練習したらできるようになったの!!
出来た時は、練習しててよかった〜って思ってる!!
でも、手の皮膚が剥けまくって痛い(>_<)
ありがとう!!ARAさんもきっとできるよ!
そうなんだね教えてくれてありがとう!!
今年も終わりかぁ('-' ).........。
109:RUNA◆PM:2020/12/22(火) 20:01 ID:Yx2はじめまして。いれて❗️
110:匿名さん:2020/12/22(火) 20:15 ID:KuU ARAさんこんばんは
はじめまして
自分も統合失調症です
良かったら話しませんか
返答遅くなってすみません。
お二方どうぞ宜しくお願いします。
私で良ければお話しましょう。
すーちゃんもう少し待っててー帰宅したら返信する。
>>107
ダンスは憧れるけど
私覚えるのが苦手で動画見ながらじゃないと踊れないのよね。
声優ある高校、中にはあるんじゃないかな?
探してみたら見つかるかもよ。
え、そんな短時間で…!?
手袋しなかったんだ。素手は痛いよー
この時期だし手袋はした方がいいよ!
それにしても一日もかけずに数時間で出来るのは凄いなぁ
感心するよ。
>>109
改めましていらっしゃい!どうぞ入って入ってー!!
>>110
改めて初めまして
同士なんですね。良いですよご歓迎します
>>112
ありがとうございます
話しましょう
ARAさんは最近調子どうですか?
自分は療養してますが退屈です…
作業所に通所して内職してますが暇でお金も無いので本当は働きたいです
最近は良くも悪くもって感じです。
というのも日常で時々眼球上転起こすことがあって少し困難に感じてます
そうじゃない時はだいたい退屈で居ますね。
こうして過ごす日々がもう辛い…と思ってたりもします。
>>114
眼球上転ですか、大変ですね
病気の症状が大変な時って辛いですよね
少しでも調子が良くなって楽しい時間が過ごせますように
自分は病気になってから結構太ってしまいました
あと動作が遅くなったと思います
動作が遅いのは病気のせいなのか体重増加のせいなのかはたまた両方なのかわかりません
また病気する前のように動けるようになりたいです
此方からも匿名さんが働けるよう祈ってます。
動作ですか。私も遅いんですよ
昔からそうなんです。後、会話もワンテンポ遅れることがあります。
昔も不調なとこはあったんですが今よりは酷くなかったと思います
これからお互い改善出来るように頑張りましょう。
少しでも身体の調子を良く出来たらある程度は変われると思うんですよね
それとすみません。私寝るのが早いのでもう寝落ちします
いつも21時前には寝る体勢に入るんです
それではまた明日、おやすみなさい
>>116
こんにちは
了解です
自分も寝るのはそのぐらいの時間ですよ
自分が病気になる前はずっと夜型だったのですが今は8時くらいを過ぎると眠くなります
>>112
私も覚えるのが苦手だよ、、、
私は動画見ながらでも踊れないから、
動画見ながら踊れるの、凄いと思う!!
確かに!
探してみる╰(*°▽°*)╯
ありがとう!!
うん!!
嬉しい^-^
だよね、今度から手袋してみる!!
ありがとう(^▽^)
そうだね^-^
ありがとう✨
嬉しいっ!!
>>117
こんばんは
今日は寝るのが少し遅くなりそうです。
帰宅が遅かったから風呂に入る時間がズレてしまいました。
ところでお聞きしたいんですが、統合失調症の他にも病をお持ちなんですか?
病気になる前となった後があまりにも変わり様があるようなので気になってました。
>>118
練習中は動画見ても平気だけど
本番、舞台とかに立って踊るのは私にはハードル高かったよ。
それでもやり遂げたけどね。高校1年の頃以来はもう舞台に立って踊ることはなかったかな。
難しいもんダンスって
良い高校が見つかるといいね。
因みに私の通ってた高校、YouTubeチャンネルがあるんだよね。
とても賑やかそうでしょ。
https://t.co/XWN5laKwZx
逆上がりも出来て空中逆上がりも出来るようになった…。
他に挑戦したい種目はないの?天国回りとか地獄回りとか
短時間で空中逆上がりをこなせるようになったすーちゃんなら出来そうな気がするけど
>>119
お疲れさまです
お風呂は早めに入って入浴した時間から床につく時間をあけると睡眠の質が上がるそうですよ
持病は統合失調症の他だと潰瘍性大腸炎があります
やっぱり持病が複数になると体の変調も大きくなるものなんですかね
>>119
そうなんですね。調べたら
入浴時に上がった体温が下がるタイミングで眠気を感じはじめると詳細で書かれてました。
でも
私、睡眠薬飲んでも中々眠気感じなくて眠れたとしても短眠で起きちゃいます。
教えてくれてありがとうございます。
それまただいぶ辛そうな……過去に私フィリピンに行ったことがあるのですが
帰国後に胃腸炎にかかりゲロ吐きが数日間続いて長く苦しんでいた時期があります。
完全に調子を取り戻して良くなった頃には
自分では分からなかったんですけど、父から「せっかく逞しい身体になってたのにだいぶ痩せたね」と言われたことがあったんで
一度病気にかかると病気の影響で身体が病気にかかる前と大きく変わってくるのはあながち間違ってないと思いますね。
決して運動しなくなったからとかそんなレベルの領域ではないと思いますよ。
>>120だったorz
123:すーちゃん◆IjU すみれ:2020/12/26(土) 09:54 ID:iZQ >>119
大変だったね、、、
やり遂げられて凄い!!!
私だったらきっと、緊張で動けなくなる、、、
そうなんだね。
高校1年生ともなるとすごい大変なんだろうね、、、
うんっ!!
でも、まだ小5だけどね、、、
凄い良い雰囲気だね!!
ありがとう!!
このあいだ、足かけ後転ができるようになったのo((>ω< ))o
空中前回りもできるようになりたいな〜^-^
ペアだったから(相方がいたから)踊れたってのもある。
もし私一人だったら動けてすらいなかったと思うよ。誰だって緊張するよね
高校生まではまだ良い方だと思うよ。
高校卒業後は苦労するし大人になってからだともっと大変。
だから学生でいられるうちは後悔のないように目一杯楽しんで
来年でもう小6になるんだね。まだまだ沢山出来ることがあるね
でしょ。音楽講師から楽器の演奏や歌(ボーカル)を教えてもらえる放課後の時間とかはとっても為になるよ
私は楽器どう頑張っても弾けなかったから歌(ボーカル)メインでやってたけどね。
すーちゃんならきっとやりたいこと、挑戦したいことすぐやり遂げられるよ。
鉄棒だって色々と出来るようになったのは夢中になれるこそだよね。
空中逆上がりだって出来ちゃうんだもん。挑戦したいこと目的果たせちゃうよきっと
LET'S GO!!チャレンジ!!ファイトだよっ!
>>121
こんにちは
今日はいいお天気です
体重や睡眠時間の影響も症状のうちの一つなんですかね
病気の時って自分だけだと気付けない自分のことってありますよね
ARAさんとこうして話せてよかったです
最近寒くなってから朝は起きれずのんびり起きてます
今朝も11時まで寝てました
>>125
いくら天気が良くても朝は冷えきって激寒いですよね。
睡眠時間が短いのは生活リズム(体内時計)を崩してしまってるせいでもあるかと思います。
私は昔から短眠者なので治すのは難しいかと考えられますね。
そうですね。自分では実感出来ないことって必ずありますもんね
私もこうして話せる相手がいるのはとても嬉しいです。感謝してます
ぐっすり眠れるのは良いことです。
私なんか横になってる時間が長くても中々眠りに付けられません…。
今日はずっと朝から歯が痛い…
128:匿名さん:2020/12/27(日) 19:06 ID:scU こんばんは
ARAさんは睡眠薬は使ってますか?
自分は睡眠薬飲んで毎晩寝てます
一度不眠になってから寝つきが悪くて睡眠薬処方してもらうようになりました
歯痛大丈夫ですか?
良くなるといいですね
おはようございます。
睡眠薬のことに関しては>>121でも言ってますが
睡眠薬は使っています。効き目はイマイチ微妙なとこですがね
というのも不意に寝落ちしてしまう時と
寝たいって時に中々眠りにつけないということが日々続いております。
夜中に2.3度は起きてしまうこともあったり
生活リズムを整えられていないのです…。
歯痛は治まりました。
そうなんだ^-^
ペアだと心強いよね!!
うん、、、
そうなんだo((>ω< ))o
めっちゃ楽しむよo((>ω< ))o
そうなの!!来年で小6!!
小学生最後だから楽しみたい☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
放課後にも教えてもらえるなんていいね╰(*°▽°*)╯
ボーカルメインなんだね!!
私は音痴だから羨ましいよヽ(*。>Д<)o゜
ありがとう!!
凄い心強いよ(((o(*゚▽゚*)o)))
ARAさんはいつもあたしが書き込むとすぐに返信してくれるよね!!
ありがとう!!
いつも、このスレを開くと返事が書き込まれてて、内容もすごく丁寧で
嬉しい!!!
いつもありがとうo((>ω< ))o
相方が上手いと本当にやり易い。
1人の時とは違って相手と合わせれば良いからね
すーちゃんに沢山の楽しい思い出が出来ますように…(-人-)
基本放課後だよ!
午前中が普通の授業になっていて放課後が色々とコースがあるの。
ボーカルやダンスもやっていたのは放課後よ。
講師に教えてもらえばコツ掴め次第で上手くなれると思うから
歌に自信ない人でも大丈夫。私の通ってた高校はそんな所でした
(T▽T)アハハ…
鬱になってから私すぐ寝込んだ状態になることが多々あるから
ここが唯一の居場所でもあるんだ。だから浮上率は高め
私がもう少し立派で私生活も充実していたら今頃ここには居なかったかも
此方こそいつもありがとう。
そしてここで出会えたことには誠に感謝してる
来年もこうして話し相手になってくれたら私嬉しいです。
これからも来年も宜しくね
みんなとこの一年越せること誇らしく思います。
133:匿名さん:2020/12/28(月) 19:42 ID:WmM こんばんは
ARAさんに合う睡眠薬が見つかるといいですね
自分は今処方されてる薬のおかげでなんとか眠れてます
眠りが浅い時もありましたが最近眠れるようになりました
眠りの質があまり良くないと辛いですよね
今年もあと残りわずか
なんだかあっという間だったな
睡眠薬は変える予定ないんですよ
医者からあんまり薬をころころ変えるのは身体に良くないってことで
今貰ってる薬で様子見てるんです。
全くって言う程眠れてないって訳では無いので乗り切ろうと思えば乗り切れます。
今が長く感じても日が過ぎればあっという間に感じますね。
人生は長いようで短いものなのかもしれません。
それでは今日のとこはこの辺で…おやすみなさい
>>131
相手に合わせられるのもすごいと思う!!o((>ω< ))o
ありがとう!!嬉しい!!
ARAさんにもハッピーなことが沢山ありますように..。.:*☆
そうなんだね!!
色々なコースは選べるの?
そう浮上率なんだ
誰でも入りやすいんだね!!
すごくいい高校だねo((>ω< ))o
そうなんだ大変だね、、、
居場所があるっていいよね!!
浮上率が高いってすごくいいよね!!
すごくうれしい☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私も葉っぱ天国に結構助けられたo((>ω< ))o
いないのは悲しい(._.`)
私も、出会えたことにすごく感謝している!!
こちらこそ来年もよろしく!!
今年はコロナで大変だったけど、ARAさん
と喋れてすごく楽しかった!!
来年もハッピーな年になりますように!!
>>135
ペアで踊るダンスは曲によるけど覚える動きが少ないのと
そのプラスに自分と同じ動きのパートがあったら真似ればいいだけ
そんなに難しくないと思うよ。
ありがとう……。
コースは曜日ごとにそれぞれ選べるよ。私がやってたのは
火曜:ボーカル・声優
水曜:ダンス
木曜:映画鑑賞
金曜:料理・演劇
覚えてる限りだとこれぐらいかな。
因みに月曜の午後は普通の体育(授業)だった。
うん…。
確かに色々な人と話せて
ここ、葉っぱ天国は私にとって良き場所なのは間違いないと思う。
今の私生活がこれから先も変わらない限りはいなくならないだろうからその点は大丈夫
私だってすーちゃんがいなくなったら…とか不安に思ってるからね。
それ程出会えたことが大きな利点となってるからさ…だからこの縁は大切にしたい
私も楽しかったよ
来年も一緒に居られますように…
あけましておめでとぅ♪ヾ(´ ー`)ノ
138:すーちゃん◆IjU すみれ:2021/01/01(金) 16:46 ID:n4U >>136
そうなんだ!!
1人よりは簡単そう╰(*°▽°*)╯
いえいえ(●'◡'●)
声優から映画鑑賞まであるんだね!!
凄く幅広いね!!
月曜日から金曜日まで被ることはないいんだね!!
うんうんいろんな人と話せるのっていいよね!!
そうなんだね!!
イイ居場所があってとっても良いと思う!o((>ω< ))o!!
良かったヽ(*。>Д<)o゜
居なくなったら悲しいよ、、、
私にとって葉っぱ天国は本当に大事な居場所
だから、浮上率は低くてもいなくなることはないよ!!!
お互い思うことは似ているんだね!!
嬉しい!!
私もだよ、この縁はすごく大切にしたい!
嬉しい!!
自分だけ楽しくたって相手が楽しくなければ
つまらないもん!!
そうだね、来年も一緒にいられますように!!
>>137
あけましておめでとうございます!!
今年もよろしく!!
>>138
でしょ。
専門学校やめて以来
ダンスは全くやらなくなったけどね。
うん。
年が経つにつれコースも少し増えてった気がする。
楽器演奏(ギター/ベース/ドラム)は火水木あった記憶があるけど
その他のコースは被りなしだったね。
一人きりで居るのが長い時間
気を紛らわすのに居場所があるのは良いかもしれないね…
ただ、いつまでもこうしてるのもなんだが複雑な気分よ
確かに縁者を大切にしたい気持ちはあるけれど
何も変われない自分がどうも嫌で
この先、生活に進展があったらいいなと思う自分がいる。
決して今葉っぱ天国に居座ってることを悪く思ってる訳じゃないのよ
ただ、前向きに考えられないだけだから気にしないで
改めてあけおめ
すーちゃんは今年の目標あったりするの?
私の目標はまず自分の実力を磨くことから、それと私生活の改善かな。
今年も何卒宜しくねー