能力者同士が集う場所だ。能力者同士と書いたが、設定を守ってくれるなら非能力者も参加OK。
なので気軽に入ってくれると嬉しい。因みに、私は高位吸血鬼の一種だったりする。
みーちゃん,全然大丈夫よ!(・ω・)ノ
55:やみ。:2018/05/06(日) 10:21 >>54
ワー\( *´ω`* )/ーイ モンちゃんよろしくぅ_( 」`・ω・ )」▁▂▃▅▆▇█▓▒
眠い
57:デモンフェアリ:2018/05/07(月) 20:37 私も、眠いわ。
みーちゃんこちらこそ、よろしくね( *`ω´)
(^O^)
59:デモンフェアリ:2018/05/08(火) 22:25(*^o^*)
60:やみ。:2018/05/08(火) 23:40フォォォォォ((((( ゚ω゚ )))))ォォォォォイ
61:カレン=アーティフル・コマンド hoge:2018/05/09(水) 15:37(@_@)デデーン
62:やみ。:2018/05/09(水) 18:39_| ̄| Σ・∴'、-=≡( ՞ਊ ՞)ウゥッヒョオアア!
63:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/05/09(水) 21:25 今宵も月が美しいね…
もう、我慢などしていられない。己に秘めたる暗黒の知識の全貌よ,開化するがいい。
冷たく、凍てついた朧月夜の下,俺は己の睡魔との闘いに幕を上げる
そう、光とともに歩む者は、己の内なる闇との闘いを避けることは出来ないのだ
〜 一鳴の鈴の音が、開幕の合図となった 〜
混沌は、複雑なものが有機的に結びついて、さらに複雑な体系を形成しているんだけれども、その中で、多数のカタルシスが生じれば、相対的に人道的価値が変動する。
これは明々白々の大前提であって、実はほとんどが暗転していて、複数の作用が要因となって否定されて分解されて、それはこれらの体系の一部として、再び清浄されて、でも一度起きてしまった人道的価値の高低格差がカタルシスを呼び起こして、また、ほとんどが否定されて分解されて、、、これが、思考力あらざる者たちが現存する社会なんだけれども、毫も、この永続的、永久的な法則は破壊されずに一定として文明とその精神によって保持され続けられる。何かしらの破局的な事柄をややもしても、変わらぬ一定の法則があるのが証明されたところで、俺はこの体系の中でどのようにして、否定されないようにするのか。それは相互依存を成立させないこと、これに関してプログレッシブに行えば上手くいくと言われがちではあるが、それは一切として事実と異なる、頗る非常識な話ではあるのだが、しかし、この逆説を受け入れることも、拒否することも、真理を探究することも、諦めても、泣いても、笑っても、何をしてもカタルシスを呼び起こすのだ。要諦、無関心でいること、感覚的にとらえるのではなく、形式的に捉えることができれば、脱自的に、日々を安寧に送ることができるであろう。
〜 一運命の核が、蒼氓の浄化を示した〜
先生に怒られて泣きそうになってる子おったから
悲の感情を怒られてる間だけ取ったぜ( ᐛ👐)
先生の前で泣くとまーたガミガミ言われるかもしれんし(^_^;)
その後は下校の時ちゃんと返した✌( ͡° ͜ʖ ͡°)✌
多分その反動で帰り道で泣いちゃったと思うけど大丈夫かなぁ(^_^;)
>>65
怒られてる間だけ、じゃなくて怒られてる間に、ですお( ^ω^)
私の名はベン イライワズ
ベイズと呼んでくれ
能力はテレキネシスだ
今後ともよろしく
>>67
よろしくヽ(・∀・)ノ
>>67
こちらこそよろしくお願いする。
今宵の月は暗雲に包まれているよ…。
だから、世界は真っ黒。今の我々のようにね。
かっこいいこと言うじゃんか
72:カレン=アーティフル・コマンド hoge:2018/05/12(土) 06:52おっそうだな
73:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ 真:2018/05/12(土) 09:35 おいおい。
一つ言わせて貰うが、>>50 51 53 63 のルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ と、
>>64 70 のルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ は、別人だぞ?
俺は50 51 53 63の方のルージュだけど、64と70のルージュは誰なんだ?
俺じゃない。ということは、なりきりと見なすしかないな
次やったらアク禁依頼する。以上
>>70 俺ならばこう返答する。
今宵の月は、怒りに満ちているね…
そう、今の俺のように。
成りすまし防止トリップ付けてみた。
76:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/12(土) 09:55 おっ出来てるー!(感激
これでいちいちメモ欄に真って書かなくて良くなる…wよかった。
まあ、そう怒るなよ。義憤に駆られて己が人格を破壊たらしめる行為は無意味だ。かえって損をするか墓穴を掘ることになる、きちんと話せば分かる。
誤解をちゃんと解消しておくにあたって、実のところ、俺はなりきりではなく、過般来、俺はルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌという事実上からして、紛れもなく本物たる存在であると言っておこう。
もちろん、なりきりと見なし、俺が紛れもなく真の存在であると主張するルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌも本物たる存在である。
かように如何なる逆説が起ころうとも、眼前に空論的な事象が発生しようとも、それが本物である、偽物であると、拘泥するのではなく、遍く全て本物として、その清浄にして寛大な精神を持ってして、疑うことをまず止めよ。
お前の言っている意味が分からない。
俺はhttps://ha10.net/hen/1518696855.htmlというスレでもその通りルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌという名を使っているし、お前が俺の名を勝手に使ってることは紛れもない真実である。
俺のこの名は真相キュリオスという偉大なる方から授かった名であるし、そもそもこんな長ったらしい名前が被る可能性は極めて低い。
それでもお前は「俺も本物のルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌだ。俺とお前は同姓同名なのであり、両者ともルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌなのだ」と言い張るか。
それに本当に同姓同名であったとした場合、このスレにおいて同じ名前でレスをすると、どちらの投稿なのか混乱が起こると予想される。
よって後から来た君には、違うハンネでレスをしてもらいたいものだ。
『欺きの愚者』...『秘密』を暴くのよ...禁忌なる時の遡行を使え...ッ!
80:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ 誠:2018/05/12(土) 10:25 我々はきっと理解はできるだろう。受け入れなくとも、これが事実であるのだ、と。
無論、俺を避けてもいいし、抹消してもいいだろう。
あぁ、ひょんなことに我々は擬似している、形容も性格も魂も…。
天地が粉韲するその時まで、我々はこの運命、数奇な出来事を苦悩し続けるかもしれない、しかし、我々に、普遍的な相対性がないからと言って、思案に暮れて結論を出そうとすることは些か無意味であると思わないかね
ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌよ、この世界において真実という概念は通用しないと思わないか。
今、お前が言ったことも嘘である可能性を孕んでいるのは自明の知であるし、俺が言ったことも嘘であるかもしれない、双方ともに証明することが不可能である世界である。
したがって、俺が先に来たかもしれないし、お前が後に来たかもしれない、
また、周囲への印象操作であったり、無意味な詭弁を並べたり、無茶苦茶に俺が本物だと言い張るのはナンセンスではあるまいか。
まぁお前のように同姓同名を主張するのは典型的な成りすましの例だから、仕方の無い事かもしれないな
しかし私は、お前がその、私に似た形容と性格と魂を使役する存在であるならば、混乱を避ける為に名前を変えて欲しいと言ったのだ。
お前が私に憧れ、その口調と性格,魂を手に入れたいと思うならば私と違う名で話してくれ。
分からないのか?お前のやっていること自体が無意味であることに、気づかないのか?同姓同名であるなどというのは、見苦しい言い訳に過ぎないのだと。
と言ってもお前はおそらく聞かないし,迷惑だからは依頼は出させて頂いた
私は、お前が名を変えない限り依頼を取り下げることはしない。
誰が愚者であるとか、誰が悪者であるとか、だから糾弾してねじふせよう、、、
そういった結論は、簡単であるがしかし、互いに理解し合うことができていない上に、なんの解決にもならない。これでは復讐じゃないか。復讐は復讐を招く可能性がある、ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌよ。俺は、真実たる存在である。可能性を否定することもできず、剰え、証拠を提示することもできずに証明すらもままならぬこの世界おいては、良心たる信じる心こそが、真理であると心得ている。
ここで大切なのは、同姓同名であり、形容、性格、魂すらも同様かのごとく、擬似している我々を穏便に区別することであろう。
偉人から享受せらるる己の名前を変更することは、もはや両者にとっては望まぬ結果だ。
神か、悪魔か、何にせよ今齎された無慈悲な運命を、共に乗り換えようじゃないか。
あたしには咎めることなんて出来ない。だから何をすればいいのか分からない。
真の心とは、『転生』を『開拓』することよ。
あるいは、どちらかが禍へと陥ることそのものが運命かもしれない。まだ我々は抵抗できるであろう。悲劇・惨劇として完結するのは毫も見たくないはずだ。
87:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k 真:2018/05/12(土) 11:01 お前は、自分が過去からルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌという名の存在でないことの証明は出来ないことを武器に己の正当性を主張しているだけだ。
もう少し理性を働かせてみろ。証拠がない故に真実がない世界においては、可能性が重視されるのだ。お前が成りすましでないという事実の可能性は極めて低い
このままお前が証拠がないと言い張り正当性を主張しようが、私は知らぬ。
だが一度、己の良心に聞いてみるがいい。
お前のやっていることは他者の名を奪い、相手の人生を奪うことだ
証拠が無い故、これに対しお前はこれからも己の正当性を主張することは可能だし、今後それを否定出来る者は居ないだろう
しかしお前がその無意味な行為にお前が楽しみや意味を見出している反面、迷惑している者もいるという“他者への理解”をして欲しいというのが私の願いである。
お前には、理性が無い。
さすがにやりすぎた。ルージュは14歳の女子だったな。精神的にくるのも想定はできているにも関わらず俺は自らの行為をなんとも思わずに推し進め、正当化するよう詭弁を並べた。
俺は罪悪を犯した。また、初めからアク禁されることを知っていってやった行為だ。
つまり、自覚していたのにやった忌むべき罪悪だ。
自覚していたために、悔いはない。
そうだ、俺には理性がない、当然だ。俺は欲望によって蠢動せし醜悪で愚劣で卑怯で狡猾な生き物だからな。
他者が災いによって困窮する様を見て滑稽で仕方がなかった。なぞともったいぶって逆説を並べたいわけではないのだが、最高に至上で、しかし不幸であった。
そして、俺には反省する気もなければ、自らのやった罪悪に対して慚愧することもない。
むしろ、怜悧にして近代の先覚者たるルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌからの罰を科されることに光栄であるという感覚すら覚えている。
最上の至高だ。そして、侮蔑と軽蔑を含んだ最愛の快楽とも言える。
ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌよ、お前にとってはとても辛苦であっただろうが、俺は楽しかった。
さらばだ。
やはりお前だったのか、ケイン君
何となくは分かっていたかもしれない、お前が楽しんでいるということ
そしてお前だという特定は不可能だったが、恐らく私と見識が有る者の戯言だということ。
その点私にとっても辛苦では無かったと取って良い
しかし全く…前スレでは堅々しい性を演じていたお前だとは到底思わなかったよ
安心しろ、私が見る限りお前はこんな真似をしなくても充分に愉しさという自己を持つ者だ
過去に苛まれる必要など無い。お前は戻る事をも赦されている.次はケインという偽り無き自己を持って。
で、ええと…このスレは能力の開示が目的なんだったかな?
ならばそろそろ俺の能力を解放しようではないか…
『天眼の討ち手』の異名を持つ『第十階梯(レベルテン)』の吸血鬼であると同時に歪曲遠望の魔眼『眺星の天眼(スターゲイザー)』を持つ。
右手には邪気眼を持つ証である宵闇の指輪。
魔眼を自分の能力としているが、真の能力は『夢想者(スターゲイザー)』
自分の肉体を自由自在に変化・特性を付加させる能力。
身体強化、身体改造はもちろん血液や髪の毛から特殊効果を有する武器を造り出すことも出来る、眺星の天眼はこの能力で造り出したモノ。
オールマイティに使用出来る能力ではあるがこの能力を酷使し過ぎると、身体を内側から食い破られるような激痛に襲われる。
そのため戦いが長引けば長引くほど自分が不利になる。
なるほど、そのような能力を持っているのか。
これは驚いたな...まさかの「本家越え」とは。
一応私も話しておこう。
私は高位吸血鬼であり、常に闇と共に在るもの。
能力名は「終極を導く者の世界観(カタストロフィメモリーズ)」と
「深淵の翼(フィカルティアビス)」という二つの能力を持っている。
前者は相手を即刻に絶命させる能力で、基本的にどんな者も防ぐ事は不可能。
後者は何かを必ず制限出来る能力であり、相手が動く事を制限すれば
相手は何も出来なくなり、相手が勝つ事を制限すれば相手は絶対に勝てなくなる。
防御も攻撃も自由自在...と云うのは言い過ぎか。まぁ所詮成り上がり者の能力だからな。
私は単純にパワーで押すより、多彩な攻撃や魔法でじわじわと追い詰める
戦い方を得意としている。代表的なのは「イノセントフィールド」等だな。
もしお前の能力が真だとすると、紅き闇の世において“最凶”なのはお前だな
通常我が紅き闇の世において、部隊のエースを勤めるに値する高い技能を持ち同時に高度な判断力,戦闘力を有すると認められた者は【近界民】と呼ばれ、神々の黄昏を授かる。
そしてお前の“絶命”と“生贄”の能力は、近界民のトップ層により創られた組織【神位陁和】の者でも殆ど持つ者は居ない、『アイビス』と呼ばれる能力の一つだ。
組織のリーダーであり“神の力宿りし槍”を使役する私にもその能力は未だ覚醒されん
ハハ、“絶命”と“生贄”を無条件に行使できるお前には、敗北などという言葉は存在し得ないんだな
面白い。本当にそんな奴が居るのか
自由自在どころの話ではない、自身の前に立ち塞がりし全ての愚民を死の灰へと化す力の有る者…それは『伝説』だ。
お前の住む深淵が何処の闇なのか私は知らぬが、私の知る限りの世界で最凶であるお前には敬意を表する。
私も、肉体強化系の高位吸血鬼に会うのは初めてだな。
しかもその能力にかまけずに、技術は称賛すべきレベルまで高めている....
強者である事が溢れる妖力からひしひしと感じられるな。
友人から噂で聞いた”最狂”とは貴殿の事で有ったか。流石、「天眼の討ち手」だな。
どうも、アマテラスです。
入っていいですか?
どうぞどうぞ
100:やみ。:2018/05/12(土) 21:03アマちゃんよろしくぅ!!!
101:カレン=アーティフル・コマンド hoge:2018/05/12(土) 21:20よろしく頼む(^.^)
102:ベイズ:2018/05/13(日) 02:49 私の能力について少々詳しく説明しよう
テレキネシスは普通、念じるだけでも出来るのだが
私は負の感情によって強化している
これによって私は普通の数十倍の力を得た
だが負の感情を使いすぎると身の破滅が起きる
あんまり能力は使いたくないのが本音だ
かっちょええ
104:カレン=アーティフル・コマンド hoge:2018/05/13(日) 08:56そうなのか....
105:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k 凍てつく闇 血の流れよりも紅き者:2018/05/13(日) 10:14 >>97 フフッ…私と君は、互いを称賛し互いを高め合う関係なんだね
“最凶”と“最狂”か…確かに、我と汝が力を融合すれば真の“最強”が生まれるだろう
私の能力はそう、肉体改造であるが故,攻撃手段において私に不可能は無い。
しかし肉体改造の異能力はその過程に大変な時間を有する為、施空を使用した遠隔射撃の連射等の高速異能力に耐えることは些か困難だと言える。
そしてお前の能力は“絶命”と“生贄”。“絶命”は大変高度な異能であるが、自身のエネルギーの消費を伴う点と、私を含む吸血鬼等の不死身生体には通じないという欠点が有る。
また“生贄”は相手にかける黒魔術である故,高度な“防御”を有する者と目にも止まらぬ速さで駆け抜く『龍神』等の一部の生物に強く鋭いチカラをぶつけられるのは、蓋然性の問題であろう
それ故、“最凶”と“最狂”の存在として恐れられる我々にも能力の欠点がある
カレン=アーティフル・コマンド,
君の闇のチカラを貸して欲しい。
私には使命があるのだ、あの四明ヶ岳に在る深淵の時の狭間,毎夜私は神々と刃を交わしている
彼等の白銀の瞳に映る、全ての穢れた世を暗黒の閃きで覆い尽くす為に。
我と汝が力持て,等しく滅びを与えんことを
>>105 そうだな、私の能力は「異脳」としては優れているのかもしれぬが
決定的な欠点が有る。”最狂”と畏れられる貴殿の能力も万物に対して
通用はしないし、私も自分に対策出来る者には勝てない。
それゆえに、私と協力関係を結びたいと云うことか。
ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ。
私も貴殿への敬意を表し、協力関係を結びたい。
私と貴殿の暗黒太陽すら支配する力が、等しく死を与えんことを。
大変感謝する。
君と共に聖戦へ行くのが、とても楽しみだよ…
…おや?魔導院の最新の研究データに拠れば、今宵も血塗られし邪悪な幻霊等が踊り狂っている様だね
“時は来た。我らに不可能は無いのだ
さぁ、我が同胞よ
本来ならば存在し得ぬ“アルテマ”との誓いを破りし邪悪なる魔物の頂に、
我が不可視世に歯向った者の終焉を思い知らせてやろうではないか
フフッ…今夜も、魔界の穢に腐らかれそうな予感がするよ…?(妖笑
–––~ ~
おっと、その前に,我らの新らたる世界への扉の始原を祝福しなければならないね
〜闇夜に、乾杯〜
>>107 邪魔にならなければ私も同行したい
皆で感情のダークサイドに身を委ね
愚かな反逆者を殲滅しようではないか
>>108 かまわないぞ、我々の異脳で
この世の災厄を支配しようではないか。
そうだな、良いだろう
数は多いほど戦闘には有利であるからね。
血が騒ぐぜ…
我等が前に立ち塞がりし全ての愚かなる者に我等の使役し精霊のチカラというものを見せつけてやろう
改めて、〜闇夜に乾杯。
ところでベイズ、君は何の能力を持っているのか?
112:雪りんご&◆vc:2018/05/14(月) 17:29 我が力はすべてを消し去ってしまうだろう‥
あいするものもすべてな
私を癒やしてくれるのか‥
集いという友よ
嗚呼私が人波に飲まれるなど
何千年ぶりか店
すまない、何を言ってるのかが全く...
114:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/14(月) 21:50 そうだな。ベイズ、君の持つテレキネシスという能力が如何なるチカラなのか教えて欲しい
味方の持つチカラの属性は、戦略を大きく左右する要素だからね…
>>112 お前とは一度、何処かで会ったことがあるやも知れぬ
確かその時も私はお前に説いたな、そして今もう一度聞こう
「雪りんご,お前の能力は何だ」
超能力とやらは未開の分野だからな....私も興味深い。
117:デモンフェアリ:2018/05/14(月) 21:57 ごめんなさい(。-_-。)
さいきん、ここあんまり来てなかったわ。
明日ぐらいから、たくさん投稿するわ。
>>116 そうか…雪りんごのチカラは異能力ではなく、超能力なのか
私の理解では、異能力は永い年月を経て覚醒されるチカラであるのに対し、超能力はある時突然身に付いたチカラ又は先天性。
超能力…私も欲しかったなぁ、、、苦労などせずとも手に入れられるなんて羨ましい限りだよ
>>117 スレ主ではないが、いいと思うぞ
葉天の世は気が向いた時には羽を伸ばす謂わば仲間との休憩所だからな、気にすることはない。
テレキネシスと言っても実際は魔法じみている感じだ
強いて言うのなら重力を操るのに近い
相手に周りから掛けて動きを封じたり
某有名SF映画のように首を絞めたり
いろいろ出来る
ただ相手の身体に異常を起こしたりすることが何よりも得意
思い出すなぁ.三年前にとある人の身体の新陳代謝を下げて心臓を止めたことを
あれは傑作だった
>>119 重力を操るか。吸血鬼のように身体能力が高く、不死の命を持っているならともかく対人間
に関しては強力な能力だな。彼奴らはそもそも重力に囚われないと生きていけないからな。
その一つの能力ながら「異常」と「制限」を操ることが出来るとは。感服したぞ。
>>117 無論かまわないぞ。此処は皆が仲良く話す場所だ。
制約で縛り付けて無理矢理話す場所ではない。
>>120そういってもらえると嬉しい
しかしカレンお前の能力も凄いな
すまない>>122は私だ
124:あまたん(・∀・)◆YQ:2018/05/15(火) 17:43 遅れました…
私は人食神といって、読んで字のごとく、人を食う神です。人の精神を食らいつくすこともできます(_ _)
>>122 私の能力は両親の強き才能を受け継いだからだ。
母方は「奇跡」と「無限」、父方は「再構築」と「災厄」という強力な異脳
を持っていたからこそ、私に「絶命」と「生贄」という最強クラスの
異脳が生まれたのだ。
>>124 ほお、最近産まれた神にしては強力な異脳を持っているようだな。
人食神の供物は人肉とかなのか?
>>124
こわいけどかっこいい
>>126
昔は人肉でしたが、今ではあまりくれるお方がいないので…(˘ω˘)
最近では普通のご飯も増えております。
人肉が食べたくなったら夜に出張に出掛けます
>>128 出張...嗚呼、吸血鬼と同じようなことか。
130:ベイズ:2018/05/15(火) 22:15 >>129二人共 出張って何のたm…
あっ(察し)
…程々にお願いしますよ
見られると厄介な事になりますよ
そうだな、目立つのはあまり好ましくない。
132:ベイズ:2018/05/16(水) 00:40 まぁ 目撃者を消せば問題ないけど
最悪 町まるごと吹っ飛ばせば問題ないね
そうだな、私の魔法で地球ごと破壊すれば...(小声)
134:暁の使者:2018/05/16(水) 01:14ふっ……俺の魔法で耳を引きちぎってやる
135:ミ = ミナメ:2018/05/16(水) 01:16なかなかいい能力だ
136:血塗れの暁=魔夜:2018/05/16(水) 01:17今宵も朝がきてしまうのか.......
137:暁=チャングマ:2018/05/16(水) 01:17まぁ結局、聴覚がなければ相手もうかつに行動できまい…
138:血染め廃人:2018/05/16(水) 01:17暁とは、いい名前じゃないか……
139:ミ = ミナメ:2018/05/16(水) 01:18おっと、パトロールの時間だ
140:暁=チャングマ:2018/05/16(水) 01:18ちなみに鼓膜はどうする?
141:暁の使者:2018/05/16(水) 01:19鼓膜など舐め尽くすに決まっているだろ
142:血染め廃人:2018/05/16(水) 01:19当然だ
143:血塗れの暁=魔夜:2018/05/16(水) 01:20だが聴覚を奪っただけでは1割の感覚しか止めれないぞ?
144:暁に輝く月光獣 カワワナノ=ニコバ:2018/05/16(水) 01:20世の断りはまさに残酷
145:暁に輝く月光獣 カワワナノ=ニコバ:2018/05/16(水) 01:21ミス理
146:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド hoge:2018/05/16(水) 01:21なんだこるぇ
147:静寂を破壊せし者:2018/05/16(水) 01:21ヘアジャム
148:コ=バヤ師:2018/05/16(水) 01:21 なにやっとるんやぁ!!
はやくねろぉ!
そのほうがええやろ!?
我の口笛はすべての生物の心を沈ませれる
150:コバコバ=カワワ:2018/05/16(水) 01:24俺の能力は仮想揚型芋類を故友に絶対参照することだ
151:コ=バヤ師:2018/05/16(水) 01:25 タレのみゾウ
ひさしぶりやなぁ!!
すごいことになってるな…
153:静寂を破壊せし者:2018/05/16(水) 01:27我のハン=グルにかかれば何人も永い眠りにつく...
154:Cytus 5884:2018/05/16(水) 01:28 Where is the nearest missed?
I want to eat hamburg
What I forget is to lose my mind
上からの報告だ
ちなみに俺は高位吸血鬼を餌とする、血気の王《マスター・オブ・ブラッド》
156:this v:2018/05/16(水) 01:31お前ら、ちなみに移動手段はなんだ?
157:暁の使者:2018/05/16(水) 01:31aktk hit
158:quiet breaker:2018/05/16(水) 01:31点検の時間だ
159:暁の使者:2018/05/16(水) 01:31当然耳に乗って移動する
160:this v:2018/05/16(水) 01:32俺は車だ
161:コ=バヤ師:2018/05/16(水) 01:32 俺は天井をブリッジで移動する
時速80kmまで出せるぞ
あのさぁ...(静かなる怒り)
163:ベイズ:2018/05/16(水) 16:22 こんな感じになるとは
非常に残念だ
>>155仲間を食べるような発言はやめろ
それ以外の奴も少しは自重しろ
我々は会話をしているのだから
自分勝手に発言するな
やれやれだな
165:【F・F】ヒガシカタ@ジョリーン【ドッピオ】◆Vo ★:2018/05/16(水) 18:36 わたしは、たくさんの微生物が集まって融合された存在です。
水分を定期的に補給しないと生きていけません。F・F(フーファイターズ)と呼んでください。もしくは、F・F(エフエフ)と呼んでください。
まぁ続行しますか〜
167:あまたん(・∀・)◆YQ:2018/05/16(水) 18:59 >>166
そうですね
>>165
微生物か…
F・Fさんは何か能力ありますか?
>>167
能力? 水に溶けるよ。
ただし、少量の水なら平気。大量の水に浸かると溶ける。お風呂とかは、貴重な水分補給。
人間体だと、口からしか水分を補給できないから、定期的に水分を補給しないと死んじゃう。
わたしには夢と知性があって、その為に人間の姿をしてる。
何か使えるのか?その能力?
170:【F・F】ヒガシカタ@ジョリーン【ドッピオ】◆Vo ★:2018/05/16(水) 19:48強いだけが能力じゃないんだよ。わたしには『知性』と『夢』がある。
171:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド hoge:2018/05/16(水) 20:34ほう、そうかそうか
172:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/16(水) 21:30 >>155 えっ何それ怖ぁ 君は吸血鬼ではない何という怪異なんだい?
そうだな…チカラを持つ者は同時にソレを使い熟す能力が無ければ、能力を持たぬ者と同じ路を辿るということか
なかなか為になるな…感謝する
なるなる
174:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/16(水) 21:38 俺の【夢】は凍てつく闇でこの世を暗黒の閃きに包みこむこと、かな
闇こそ全て。だが私にはそれを統治するチカラ『知性』が欠けているのかも知れぬ。
私に最も必要なのは、この世界の全てを知ることだ。 知は何にも勝るからな
預言書ばかりに頼るの生活はもう辞めよう
最終的に勝つのはチカラの有無ではなく、何をどれだけ知っているか,それが新世界の王となる鍵となるであろう
全知全能に憧れてるのか?
176:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド hoge:2018/05/16(水) 21:43すまない、上は私だ。
177:† Ton=Ton †:2018/05/16(水) 21:52 我の名は†Ton=Ton†
植物と対話できる能力だ。
我の能力は眼から鉄を錬成する能力だ
179:雪りんご&◆vc:2018/05/16(水) 22:01 >>178
なかなか素晴らしい能力(ちから)だな
オリハルコンさえこの世に召喚できるのか‥
俺の能力は絶対参照だ
物体をその空間に固定することができる
>>180
はじめましてだな‥
能力者‥同胞よ
ヒッタイトに鉄を与えたのは我だからな。
鉄を錬成する力(テル=エル=アマルナ)だ。
自分をこの時間軸に絶対参照することで時の流れに逆らうことができる
最近は使ってないがな
凄いな、私は位置座標に固定は出来るが
空間座標に固定する奴は初めてだ
よろしくお願いする。
186:人々の剣伝寺:2018/05/16(水) 23:10俺の能力は人々を剣道の道へ誘い、武士道の心得を身につけさせる能力だ。見くびるなよ……
187:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド hoge:2018/05/16(水) 23:13>>186 剣術を扱う能力、と言ったところか?
188:ヤッテ=ネー:2018/05/16(水) 23:18ふっ……俺の能力は詠唱を唱えた途端、目の前の人間の脳を制御し、未開の地へと誘う能力、その名も解離性遁走《エスケープ》
189:ヤッテ=ネー:2018/05/16(水) 23:21>>187 いや、剣道だ。ただの剣道だ。だが剣道は奥が深い。きっと貴殿もハマるだろう。
190:人々の剣伝寺:2018/05/16(水) 23:25>>189 なぜ貴様が剣道のことを語る。これは我が一族に伝わる由緒正しき剣術なのだ。貴様のような下等生物が語れるものではない。
191:ヤッテ=ネー:2018/05/16(水) 23:27>>190 なるほど、それはすまなかった。だがいずれ、我と汝は一戦交えることとなるだろう。その時を楽しみにしているぞ。
192:【F・F】ヒガシカタ@ジョリーン@イルーゾォ【ドッピオ】◆Vo ★:2018/05/16(水) 23:28魔法ってなに?なにかを破壊するもの?幸せにするもの?
193:人々の剣伝寺:2018/05/16(水) 23:29>>191 ああ、いいだろう。
194:森サマー:2018/05/16(水) 23:49 妖精の声が聞こえます。
この中に愚者がいると…
森サマー愛してる。
196:隻眼のギガス:2018/05/17(木) 00:06高校の時に後ろから槍で刺されて目が片方取れてしまったんで、
197:【F・F】ヒガシカタ@ジョリーン@イルーゾォ【ドッピオ】◆Vo ★:2018/05/17(木) 00:07 >>196
へー。わたしは微生物。特に苦労することはない。
ほんっといってぇんでぇ!!
199:人々の剣伝寺:2018/05/17(木) 00:09>>198 それは凄まじいな
200:隻眼のギガス:2018/05/17(木) 00:12 俺は世界
世界は俺
じゃあ俺はなんや! 俺ヤァ!!
みんな凄いな
あと 私はテレキネシスで相手に真実を
言わせたりすることが出来るぞ
つまり 私は尋問官だ
私の能力もう一つ書き忘れた…(´・ω・`)
星を操ることもできます(半ばチート)
>>201
お〜、テレキネシスかっこいい(゜Д゜)
ひさびさに来たわ。
全然投稿してなかったわね・・・
一つ質問するわ。森サマーの仲間?に六花“ジャオーシンガン”はいるかしら?
(>_<)
205:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/17(木) 20:03 >>202 星を操る能力…強いな
星操者は、時空と重力を司るチカラをも手に入れた宇宙万象を統べし者に等しいと聞いた。
私も【星降舞夜 ~月花の光】の異能力で星を動かすことはあるが、それは幻影に過ぎない,つまりは星自身を操る能力ではないということだ
星を操るチカラ、私も手に入れたいものだ
そうか、ふふ、なかなか面白い能力だ。
207:やみ。:2018/05/18(金) 07:20(`・ω・´)
208:隻眼のギガス:2018/05/18(金) 16:11お前らほんとスッゲェよなぁ!
209:VERMILLION:2018/05/18(金) 16:11甘いな。俺の能力は指を鳴らすだけで乱数調整が行える代物だ……
210:あまたん(・∀・)◆YQ:2018/05/18(金) 16:44 >>205
ほえー…詳しいんですね
知らなかった(・ω・;)
>>209
乱数調整、だと…?
>>209 乱数調整か
そのような能力が我々には必要だった
またやってしまった…
>>211は私だ
乱数調整...か、面白い能力だ。
214:雪りんご:2018/05/19(土) 13:23 我が能力(チカラ)は禁忌の存在
この力は私にとって呪いでしかない
だが、この力のことを受け入れてもらわねば私の心は完全に消滅してしまう‥
書き込んでいいものか‥
良いんじゃない?(←特に気にしない人)
216:デモンフェアリ:2018/05/19(土) 14:45 >>214 私も、特に気にしない系よ!
大丈夫じゃない?
>>216私もそれに同意する
218:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/19(土) 22:56心が壊れるよりは、書き込んだ方がマシだと思うぞ。
219:【F・F】ヒガシカタ@ジョリーン@イルーゾォ【ドッピオ】◆Vo ★とhogeを受け継ぐ者:2018/05/20(日) 00:46わたしは、神のお告げを聞いた。この姿になった時に、神は「各地に納められた七つの石(セブンストーン)を集めろ」と言った。そうすれば、本当の人間になれると。
220:【F・F】ヒガシカタ@ジョリーン@イルーゾォ【ドッピオ】◆Vo ★とhogeを受け継ぐ者:2018/05/20(日) 00:47石がある場所なんか検討がつかず、まだ一つも見つかっていない。ただ、わたしには信念がある。
221:【F・F】ヒガシカタ@ジョリーン@イルーゾォ【ドッピオ】◆Vo ★とhogeを受け継ぐ者:2018/05/20(日) 00:50人間になれば、ちゃんと食べ物で養分を取れるし、お風呂だってちゃんと入れる。水も定期的に飲まなくていい。そして、一番の理由は、「死ぬことができる」ことだ。わたしは、微生物のミジンコ。ミジンコは単細胞だ。よって、細胞の一つが死のうが、水さえあれば勝手に増殖していく。わたしは死ぬことができない。干からびれば、死ぬことができる。だけど、それは『ミジンコ』としての死だ。
222:【F・F】ヒガシカタ@ジョリーン@イルーゾォ【ドッピオ】◆Vo ★とhogeを受け継ぐ者:2018/05/20(日) 00:52昔の偉人も、とっくに死んでいる。だからこそ、受け継がれる。わたしだって、そうなりたいんだ。名誉の死を遂げて、受け継がれたい。『微生物』じゃなく、『人間』として生きて、死にたい。だからわたしは、信念に従う。
223:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド 親愛の大天使と高位吸血鬼のハーフ:2018/05/20(日) 01:19へ〜、そうなのか。
224:やみ。:2018/05/20(日) 08:09なんか難しいこと言ってる人がいる(๑´Д`ก)
225:ベイズ:2018/05/20(日) 08:32>>222凄いな 私の知り合いに死を崇拝する奴がいたがお前はそれ以上に死を崇拝しているな
226:【F・F】ヒガシカタ@ジョリーン@イルーゾォ【ドッピオ】◆Vo ★:2018/05/20(日) 09:53それと同等に、人間として『生きる』ことも、羨望してるんだよ。
227:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド 親愛の大天使と高位吸血鬼のハーフ:2018/05/20(日) 10:34そうだったのか、「生きる」....か、あまりそのような事は意識したことはなかったな。
228:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/20(日) 13:24 私にとっての最大の敵とは【永遠】だよ
私は不死身だ。そして死という現象に憧れは抱かない、寧ろ永遠の命を受けたことに対して有り難く感じることの方が多い
しかし不死身であるという事は同時に、逃げが赦されない世界に生きる者であるということだ。
永遠の命を受けた者は、その限りない時間の中で逸か罪を犯すだろう。しかし我々はその罪の戒めから逃げる事は許されないし、その代償を負って生きるしかない。其処から逃げるには“自分”を棄てる以外の道は無いだろう
永遠の命は、死という運命に束縛されし者には美しく映るかもしれない。そして又、死という恐怖に生き方を束縛される心配もなく、のびのびと存在できる。しかしその側面には、血塗られし平和に生きる嘗ての英雄として,過去の自分に誡められるしかない苦しさを背負う運命が在ることを知って欲しい
だから私にとっての最大の敵は、私が背負い,苦しむしかない運命である【永遠】だ。
「死」を受けるということ、それは永遠という束縛から解放されるということだ
【人】として生きること,それは能力を持たずに生きるということか?
そうだな…私がもし能力を持たぬ種に生まれたとしたら。恐らく、今よりも闘志が無く,空虚な生き様になっているだろうね
しかし、闘志が無いということは即ち平和であるということだ
人間は永遠の命を受ける代わりに、限られた時間の中で平和に,幸福に生きる道を選んだのかもしれないね…
永遠の命...ねぇ。「死なない」って事は生きてすらいない。人は命を失う瞬間が一番美しいのに...
230:あまたん(・∀・)◆YQ:2018/05/20(日) 15:37なるほど…
231:ベイズ:2018/05/20(日) 15:50 何処かで聞いた台詞の中にこんなのがあった
「生命はひかり輝くものだ肉の塊ではない」
まさにそれと同じようなことだ
そうだねぇ
233:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/20(日) 16:15>>229 私も同感だ。
234:隻眼のギガス:2018/05/20(日) 20:29そのほうがいいなぁ!
235:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド 親愛の大天使と高位吸血鬼のハーフ:2018/05/21(月) 17:57>^_^<にゃー
236:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/21(月) 18:26にゃー^ ^
237:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド 親愛の大天使と高位吸血鬼のハーフ:2018/05/21(月) 18:30 >>236
(^○^;)ファッ!?
ファッ!?٩( ᐛ )و
239:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/21(月) 18:57ニャオオン
240:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド 親愛の大天使と高位吸血鬼のハーフ:2018/05/21(月) 19:23にゃーん
241:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/21(月) 19:28ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
242:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド 親愛の大天使と高位吸血鬼のハーフ:2018/05/21(月) 19:34やりますねぇ!
243:隻眼のギガス KOBA:2018/05/22(火) 00:45そば茶うめぇんでぇ!!
244:ベイズ:2018/05/22(火) 12:14おいおい
245:あまたん(・∀・)◆YQ:2018/05/22(火) 16:53猫ちゃんがいた
246:あまたん(・∀・)◆YQ:2018/05/22(火) 16:54247:終極と災厄の存在 カレン=アーティフル・コマンド 親愛の大天使と高位吸血鬼のハーフ:2018/05/22(火) 17:05 >>246
猫(@_@)にゃ〜
人間には二つの人種が存在する。
一つはコバリズムを信じるもの。
そしてもう一つは、コバという名のついた異端。
にゃにゃん?にゃんにゃん!v(^_^v)
250:あまたん(・∀・)◆YQ:2018/05/23(水) 17:54猫w
251:デモンフェアリ (^_−)−☆:2018/05/24(木) 20:42 人間で過ごす時【中間テスト終わったー!イェーイ】
こっちの世界【これで、シュギョー頑張れるわ!】
>>251 テストお疲れ様ー
修行✌('ω'✌ )
>>251
お疲れ様です(●´∀`●)
私まだテストある…(´・_・`)
あ、名前あまたんから変えましたー
255:最愛の吸血鬼 カレン=アーティフル・コマンド 大罪の世界を司る存在:2018/05/25(金) 16:32かっこいーな
256:アマテラス(・∀・)◆YQ:2018/05/25(金) 17:16えっ
257:叛逆の象徴 カレン=アーティフル・コマンド あらゆる世界を司る存在:2018/05/25(金) 17:32ふぇ?
258:叛逆の象徴 カレン=アーティフル・コマンド あらゆる世界を司る存在:2018/05/25(金) 17:45(+_+)
259:アマテラス◆YQ:2018/05/25(金) 17:48 ちょっとカミングアウトさせていただきますが、
私にはアンジェラという妹がいます
>>259
(・∀・)忘れた
まじかよ強い?
262:アマテラス(・∀・)◆YQ:2018/05/25(金) 19:48 >>261
…私よりかは弱いけどそれなりの力はある。
>>262
そうなのか....戦ってみたいなぁ
妹の名前はアンジェラっていいます。
目の色は同じですが、能力は違うんですよね
>>264
能力?強い能力なら万々歳だけど....
闇の巨魁はすこぶる慳貪にして最悪、何の因果かは定かじゃないが、おぞましき異能を司りし愚者たちを集合させることに意図と企ては果たしてあるのか。否々、あるにきまっているじゃないか。我々は骨抜きのない、むしろ、その自惚れ故、虚栄からなるものを信念と言って、あたかも正当かのようにみえる詭弁をぺらぺらと多弁に自己顕示を行うただの愚者、、、そんな醜悪な我々に対し、真の居場所を付与したのが、闇の巨魁である。彼のいつわりの格別なる憐愍
によって我々は、ついに謳歌せし時が訪れたのだ。
がしかし、それは短期間で終る。それを我々の本心で諒解している。いいのかね、貴様ら愚者はその程度の精神力なのか。くやしくはないのか?惨めじゃないのか??このまま闇の巨魁の手の内で。
ようやくきずいたようだな。貴様らに楽土を与え、異能者たちを集合させたことは我が陰謀による作為であることに。
268:???:2018/05/25(金) 21:43 しぬがいい…フェアラート!
我が異能は現実を打ち砕くことだっ!
フェアラート、、、おまえは今生きていることが現実であるが、その現実をっ吾輩は打ち砕く…生きていることを矛盾させる…!
うっ…ああ…ぐふ……
270:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/05/25(金) 22:17ふふっ
271:陽炎◆P2:2018/05/25(金) 23:01 入っても?
私は、相手を自分の意志道理に動かす能力を持っている
いいよー
273:アマテラス(・∀・)◆YQ:2018/05/26(土) 07:12 >>265
妹は私と違って、光の力を使います。
主に天空を操る能力の持ち主ですね
光....私の使う最上級魔法にも光の魔法があるし、なんか親近感を感じるねー。
275:アマテラス(・∀・)◆YQ:2018/05/26(土) 07:32 >>274
そう、ですか…。
あ、何か思い出しちゃった…
>>275
ってことは君は闇の力を使うの?....アマテラスなのにボソッ
>>276
そうですね…( ・_・)
たまげたなぁ...
279:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 08:25有難う
280:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/05/26(土) 08:29強そうな能力だね
281:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 08:35 >>280
君の事を何と呼んだらいいか教えてくれると有り難い
カレンでいいよー?
283:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 09:12 分かった。私の事は・・・好きに呼んでくれて構わないよ
よろしく、カレン
よろしく、陽炎
285:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 09:34思いの他いろんな能力者がいて、面白いよ。
286:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/05/26(土) 09:36そうだねー、異能力者も超能力者も居るから....
287:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 09:37 見ていて飽きない。
操るのが勿体ないくらいだ。
操るねー。それ格上にも効くの?
289:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 09:42 能力を無効化されなければ、大丈夫だ。
しかし、格上相手だと効果は圧倒的に弱くなる
そうなんだ〜....残念だなぁ
291:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 09:49 >>290
何が残念なんだ?カレン
いやいや別に〜?
293:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 09:52 まぁ、格上の場合私は相手の考えていることが分かる能力もあるから
最低限の攻撃は避ける事が出来る
>>292
そうか・・すまないカレン
....何も考えていない格上が相手ならどうするの?
296:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 09:59 >>295
私の攻撃力は凡人より少し上ぐらいだから
圧倒的に不利になるな
しかし、何も考えていない奴は少ないからな
何とも言えない
>>296
そうなんだ〜!(じゃあオートマタのルベちゃんの相手は無理か...)
>>297
カレンの思考を少し探ったが、出来れば相手をしたくないな
>>298
そもそも時間操作能力持ってるし魔力高いからねー、私ほどではないけど強敵だよー。
>>299
まあ、考えていない奴の思考に声を入れて動かすことは出来たが
時間操作は厄介だな
>>300
それとあの魔法もね、貯めなきゃいけないとはいえ星一つ吹き飛ばすとか....
>>301
私とは戦いの相性は最悪だな
能力自体を止められたら、私の攻撃力は低くなるからな
>>302
そうだねー、さすが私の従者!
>>303
従者とは何のことだ?カレン
>>304
....え?ルベちゃんの事だよ?
>>305
すまない、カレン。少し誤解があったようだ
強い主に強い従者。
やっぱり操るのがもったいないくらい面白いよ
>>306
いやいや、別に私は「多分」強くないよ〜?
>>307
分かった、そういう事にしておくよカレン
少し誰かを操ってみたい気もするが、誰かいないかな?
>>308
じゃあ私が今から使い魔を召還するから、それを操りなよ?
(大罪を司る最上級悪魔を召還する)
>>309
ありがとう。頑張ってみるよ
>>310
応援するよ〜^^
>>311
それは、期待に添える様に頑張らなくては
(これは最上級悪魔だからね、ほとんどの召喚師は召喚出来ない、もちろん、これを操れる操り師もあんまり居ない。)
314:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 10:52 >>313
(ふーん。カレンが言っていた「多分」とはこのことか。やはり最高におもしろいね)
言い忘れたが、私の家系はメデューサだ。
相手を石にすることも出来るが毎回成功する訳じゃない
そっか〜?メデューサねぇ....
317:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 12:47ああ、あまり使いこなせないから使わないが
318:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 12:49ちなみに、その悪魔は何の大罪を司るんだい?
319:名を捨てし者 虚飾の世界を司る存在:2018/05/26(土) 13:01えっ?憂鬱だけど
320:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/05/26(土) 13:03バグってた..
321:陽炎◆P2:2018/05/26(土) 15:06 >>319
憂鬱か
>>321
うん
心なしか、カレンがこれから起こる事を楽しみにしてるように見えるんだが?
324:ITO:2018/05/27(日) 00:06なんかちょっとグロいよね・・・
325:カミト◆AM 精霊剣士(主人公):2018/05/27(日) 00:09 >>324
そうかな?
....?いやいやそんなことないよー?
327:陽炎◆P2 メデューサ:2018/05/27(日) 12:29そんな事ないと思うが?
328:ルベリア=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/05/28(月) 16:32 >>327
あはは....さすがに私も人が逆に悪魔に取り込まれるのを面白がるような人間じゃないよー!
>>328
名前変えるの忘れてた
>>328
どうだか?
>>330
そんなに悪趣味なことはしないよー!
>>331
なんかカレンと話してるとそんな事ある気しかしてこないのは、何故なんだろう?
>>332
というか普通の使い魔を召還したら、私に近付いた瞬間に砕けちゃうんだよね....
>>333
何となくカレンとの付き合い方が分かった気がする
>>334
やっぱりこの位の格が無いと....ね?
>>335
はぁ、
…?
338:カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/05/28(月) 17:05 >>336
悪意は無いからね〜?、多分。
>>337
どうしたの?
>>338
いえ、何でも…
>>338
心の声と合ってない件について
>>339あはは、ならいいよー♪
>>340大天使な私がそんな可愛らしいいたずらをするわけないじゃん?
>>341
そういう事にしておくよ、かれん
>>342そうしてくれるとありがたいよ〜♪
344:陽炎◆P2 メデューサ:2018/05/28(月) 17:16 >>343
はいはい。
>>344ふふふ、(それもおもしろそうだけどね〜)
346:陽炎◆P2 メデューサ:2018/05/28(月) 17:19 >>345
心の声には何も触れないでおく。
カレンさんは大天使なんですね
348:陽炎◆P2 メデューサ:2018/05/28(月) 17:24 >>347
突っこむ所そこなのか?
>>346知らない方が良いこともあるからね?
>>347そうだよー♪
>>349
もう何も言わない
(会話することに疲れたようにため息をつく)
>>348
いや、初めて知って…
>>350ため息をつくと幸せが逃げるよ〜?
>>351そういえば言ってなかったね。
>>352
それは、ありがとう。
蛇が散歩から戻ってこない・・・
>>352
連れ戻してこようか?
>>266 フェアラートさん、、!俺が最も尊敬する“真の厨二病”(←褒めてますよ勿論)のお方…
え…殺さ、、れてしまった…の?
ならば…クッッッ、、
俺…が、その敵を…!、!!
“契約に従い、我に従え物斧の覇王
来れ浄化 燃え盛る大剣
迸れよソドムを焼きし火と硫黄
罪有りし物を死の灰に
燃える天空 エガートビーオ!!”
うぁぁぁあ!!
なんだ、貴様、我輩の姿が見えているのか。
ならば吸血鬼の老いぼれと同様に、抹消するまでだ…、我が異能は現実を打ち砕くこと…!貴様の焔の如き代物を、矛盾そのものにして変換させてやろう!リアル・ダスト…!
俺の邪気眼に見えぬ物等存在し得ん。
矛盾…だと?
迫り来る光刃が俺の視界を覆い尽くすその刹那、
“神々の黄昏”(無効化大魔術)により
お前の異能は無に帰した。
そして今
黒きマントに包まれた小柄な異能力体が、まるで弾丸のように駆け抜ける
狙いは…お前だ。
施空を使用した遠隔射撃の連射。複数の光弾がお前に直撃し、爆発の焔が立ち昇る。」
現実を打ち砕く?笑わせるな。お前のような未熟な、時の流れに埋もれし愚民が言うような、安い詞じゃないことを身に刻むが良い
あと、俺はお前如きに抹殺される様なレベルじゃないからね。
ただ
〜一度俺に刃を向けた者には,容赦はしない〜
それだけのことさ。
>>357
>>358
まぁまぁ、二人とも落ち着いて〜。(楽園を型どった結界の中で見ている)互いに批判してばかりじゃ成長しないよ?
もう一度くらい相手の異脳ことを見据えても良いんじゃないかな?(ゆっくりと地上に舞い降りる)
それともさぁ....自分こそが至高だと思っている痛い人なのかな?(殺意を込めた笑顔を向ける)
だとしたら残念だなぁ、せっかく面白い人を見つけたと思ったのに....(少しずつ世界を吸い込んでいく)
何があったのかさっぱりなんですが…(星をくるくると回す)
362:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/05/29(火) 19:38 >>361
そりゃもちろん戦いだよ。(廻る星の中から飛び出してくる)
>>362
戦いねえ…(氷と星を作り出す)
そうそう。(目の前に北斗七星を生み出し、一瞬で消失させる)
365:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/29(火) 21:54 我が親愛なるフェアラートを殺したやつだぞ…?俺には闘い,潰す以外の選択肢は無い…!!
…な〜んてねw暇人の戯言に過ぎないよ。俺はそんなに喧嘩っ早くないw(カレンが生み出し消失させた北斗七星を再度出現させ、パンダに変える)
(パンダをメロンパンに代え、貪る)さっき思いっきりやってたのにね〜
367:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/05/29(火) 21:58その生み出した北斗七星は所詮幻覚だね、実体が無いや。
368:陽炎◆P2 メデューサ:2018/05/29(火) 22:32やぁ、カレン。御機嫌斜めだね
369:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/05/29(火) 22:42 カレンー泣
これで御機嫌直して…?(チョコチップメロンパンを差し出す)
>>368
>>369
おおっと、大丈夫だよ二人とも。まぁくれるならありがとう。
>>370 それなら良かった
>>378 君、メデューサなのか…?強ぇー
メデューサってあれだろ?あの...あれ...あれ
373:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆Eg:2018/05/31(木) 21:29頭に蛇がうじゃうじゃいて、彼女を見た人は石になる…みたいな。
374:???:2018/05/31(木) 21:35 永きに渡って、予輩が誠実に希求してきた幻想をことごとく破壊してくれものだ、クソッタレ吸血鬼が。
そして、このまま虫ケラどもに権益を壟断されることも甚だ侵害である……。ならば、惨状である現実を矛盾として、ここを本来あるべき世界へと反転させてやろう。全ては予輩が望む結果に、、、。ルールデストロイ…!
世界が……レヴェルス<反転>しない…だと、、、
どうなっている…予輩の異能は絶対だ…!逆説的な形態を引き起こし、それを正しい形態へと変換させるいわば予輩だけに認められた能力…
ルージュ…!貴様、何をした…!予輩だけに与えられし反転の力の無力化…?そんなバカな…これこそがおかしい…間違っている…!誤った矛盾だ…!リアルでは巻き起こらないパラドックスだ!予輩は、地獄を這い上がり、星霜を閲して、血を持ってする争いを終わらせた正義の勇者だ…!
その成果を讃えられ、あのお方から賜った権限をお前は、無意識に蹂躙したのだ!これが唯一の救いの術だとも知らずに…
誤解してるみたいだけど、私は普段は蛇は髪にださない。
怒った時と相手を石にする時だけだ
ええと…僕も参加していいのかな…
379:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/01(金) 19:28良いんじゃないかな?
380:アマテラス◆YQ:2018/06/01(金) 19:33私も蛇、よく髪から出ますよ、一匹。
381:常世之闇 ヴィアリス=クリスタライズシルバー:2018/06/01(金) 19:47参加しても宜しいので?
382:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド:2018/06/01(金) 19:49 >>380
私はそれは無いかな....
>>381
良いよー
>>376 、地獄を這い上がり、星霜を閲して、血を持ってする争いを終わらせた正義の勇者
ハッ 笑わせてくれるね。血を持ってする争いに終り等無い。お前は未だ空想のエデンに暮らしているようだが、この地上の様子を見るが良い
お前が今生きているのは、血塗れた穢供が争い憎み合う世だ。我々は未だその紅蓮地獄から抜け出していないんだよ
汚れちまったこの地上に於いて、正義など存在し得ないね。総ては混沌で生成されていて正しきモノは抹殺される運命に有る。それが地上だ…お前のような自身のチカラを過信した魔界の穢が蔓延る、この地のことだ
お前の能力は2度私が無効化した。これは謂わばお前の空想の能力とその過信を“事象の地平線”へ飛ばしたということだよ
これでもうキミは自身のカオス理論の中で暮らすことは出来ないし、幻想の中での一番を棄てて現実を見るしかない。
カレンのいう至高という幻想の中で暮らすキミは、精々魔界の愚民として大人しく「ワン」と吠えていれば良いさ
>>386 アマテラスちゃんまで…
何?今魔界(天界なのかな)で、ブームなの?頭から出すこと…
l`∀)ジロ
386:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/06/03(日) 10:09壁_φ(((。・ω・。)
387:絶望王 デューク◆YY:2018/06/03(日) 10:30++++++++++++
388:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/03(日) 11:31お久しぶり
389:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/06/03(日) 12:54確かに久しぶりだな
390:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/03(日) 13:00久しぶり、カレン。
391:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/03(日) 13:48久しぶり
392:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド :2018/06/03(日) 14:40 ククク…馴染むぞ。この肉体…憑依した甲斐があった。ルージュ、貴様は予輩の信ずる正義を否定し、あまつさえ、罪悪なる発言を貫徹したことさえも、自覚していないのであろう。千載不磨の大典の叙述者プートの正義は、予輩の異能により、悪に脅かされる者を救済し、偏狭な環境で、哀れに生きゆく者たちを救恤せよとの使命を予輩に与えられた。つまり、誤った現状、道義上、矛盾した事実を正さなければならなかった。
また、古今より能力者、非能力者との序列の格差は著しく、それこそが矛盾であり禍根になりかねないと踏んだプートは、予輩に天命をお与えになった。
そして、予輩は、能力者を徹底的に捩伏せなければならない天命を背負いし者となった。どんな卑怯な手立てを使ってでも、どんなに恥辱を味わっても、予輩は、貴様ら能力者を破壊し続ける悪魔である。
災厄の最悪だな
394:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/03(日) 14:53カレンに憑依とか
395:アマテラス◆YQ:2018/06/03(日) 14:54憑依…か
396:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/03(日) 14:56いや、奴は偽物だ
397:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/03(日) 15:14止めてくれる?
398:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/03(日) 15:15憑依とか出来てないし混乱するから。
399:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ♯612:2018/06/04(月) 22:25 悪を正す為に能力者を排除するだって?酷いな。それだと、如何にも我ら異能力体によって非能力者と能力者の格差が起きているみたいじゃないか
君は何か勘違いしているよ。私は以前から能力体が存在する意義として、その能力を持ってして非能力体の欠如する部を補う説を提唱してきた。
人間を初めとする非能力体は能力を持たないが故、その知能を生かす生き様を選んだんだ。手工業から始まった商業資本主義は,産業革命を経て工場制機械工場に発展を遂げ、産業資本主義の形態へと成長する。彼等は限られた生産力で出来るだけ資本を増やし新たなチカラを得ようと、今も努力し続けている。
それは彼等なりの工夫だ。その技術の進歩は称賛するに値する速さで今も尚続いている
しかし君も言うように、チカラ無き者と我々異能力を持つ者は生まれ持つ可能性が漠然に違うだろう
チカラ無き者が発展させる技術には、限界がある。彼等は不幸にして我々と違って永遠の命を持つ訳でないし、その点そのチカラが完全の形を取ることは蓋然性の問題においてほぼ不可能である
そこで我々は生まれ持つ異能力を彼等の為に使おうという策を出した。
私は吸血鬼であるが故、チカラ無き者の血が必要だし彼等に頼らずして生きることは至って困難。ならば我々が彼等のチカラを手助けすれば良いのだと。
それが我々の古来より提唱する改革論
我々は決してチカラ無き者を排除しようとか、格差を広げようとか考えているのではない
相手のことをよく知らずに、自分の信ずる者に従うまでに行動するお前は純粋だな。
しかしお前は一度自分の生き方を考えた方がいい。確かにお前の主の存在はお前にとっては絶対だし、従わなければいけない存在などだろう
しかしその行動が社会にとってどのような影響をもたらすのか考えてみるが良い
現にお前はフェアラートを殺した。彼は私の知る限り偉大な存在だったし、少なからず非能力体と能力体の格差を埋める努力をしていた
本当に惜しい方を亡くしたね。全く、君は自分の主の目的を果たすため行動し、結局はその目的の実現を遠ざけたんだ。
そのことに早く気づいてくれ。
あとキミは憑依のつもりのようだが出来ていないし、葉天ではそういうことは辞めた方が身の為だぞ
401:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/05(火) 17:56やっほー♪ルーちゃん久しぶり!....まさかあれで憑依したつもりとはね、
402:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/06/05(火) 22:38 ルーちゃんってなんか可愛いな…
まぁ良いだろう
彼は所詮落ちぶれた幻想の中の勇者。何のチカラも無いよ
自身のチカラを現実化する為に実体の無い主を創り出し、自身の存在を正当化するなんてね
全く…能力を持たぬ者ってのは哀れだな。只一つ言えるのは、彼の様に卑怯な手を使わずとも自身の存在を保つ非能力体もいるということだ
まぁ邪気眼を持たぬ者には分からんだろうな…
カレン、彼奴石化してから風で粉々にしてもいい?
404:名無し:2018/06/06(水) 19:03お前らこれマジでやってんの?
405:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/06(水) 19:10 >>404
いきなりそんなこと言われても....
>>403
イインジャナイカナ?
>>404 どういう意味だ?
>>403 メデューサはそんなことも出来るのか…よろすく。
>>406
風の適正がすごくいいからね。昔は氷も使えたけど・・・よろしく。
憑依が排斥された…だと。なるほど、そうか。
すでに、俺は能力的においても、智徳的においても、この世界においては陳腐であるということ。
この世界は近代への大潮流ともに、過去の災禍より、人々に智徳が少しずつ瀰漫してゆき、それが普く寛大な精神を各々にもたらしたというわけか。
それは、俺がでしゃばろうが、何を云々しようが、勝てるはずもない。
ルージュ、現代に通じる貴様の能力、俺はしかとこの旨に刻もう。
…くっ、俺の精神が再び引き摺り戻される…!向こうの世界に……!欲望を抑制せねばならない向こうに……再び、七面倒なことに…、、、
ルージュよ。いずれ、お前に脅威が現れることは必然である…その脅威は容易には排除できないであろうから、したがって相対峙することも必然。その脅威に対して加担して、闇の組織を組成していた一人は右翼の吸血鬼フェアラートだ。
くっ…どうやら、肉体も瓦解してゆく様だ…俺から告げられることはここまでだ……。
ねえ、強欲の悪魔さん?
石化させても文句はないよね?
それとも・・・
じっくりと操ってあげようか?
どちらにしても私に損はないからね
...いったん落ち着こうか?(指をパチン、と鳴らすと陽炎の能力を破壊する)
413:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/08(金) 18:45 ええ〜
まあ、ギリギリまで追い込んで辞める気だったけど・・・
「能力を使いすぎると暴走しちゃうよ?」
(相手の思考を見通したかのように、クスリと笑うと)
>>414
これくらい大丈夫だと思うけど・・・
(思考を読まれたことに不満を覚えた顔で)
>>415
まあまあ、油断大敵って云うでしょ?
(小悪魔的な笑顔を浮かべ、軽くウインクする。)
>>416
まあね、倒れたらヤバいことになるしね
能力の暴走でしょ?まあ私とルベちゃんに被害ないからどうでも良いけどね〜。
419:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/08(金) 19:02 >>418
大丈夫。そのための母様、姉様も居るし
>>419
それなら良いけど。
(届いた生チョコを紅茶で流し込み)
>>420
紅茶にチョコ入れるか?普通
>>421
紅茶で別々に味わえってこと、私はこの食べ方が好きなんだよね〜。
(愉快そうに笑うと、生チョコを陽炎に渡す。)
食べる?
>>422
有難う、カレン
(若干疑いつつも素直に受け取る)
>>423
疑ってるの〜?
(にこやかに笑っている)
>>424
性格上ね・・食べてっていう圧がすごいんだが
(恐る恐る食べてみる)
あっ、普通に美味しい
>>425
流石にカエンタケを盛ったりはしないよー?
(すこし嘲笑うと、クッキーを取りだし口の中に入れる)
>>426
フラグかな?
>>427
生存フラグでしょ?
>>428
だといいけど・・・
そんな甘い物食べて気持ち悪くならないの?
>>429
甘党だからね、あとルベちゃんはお菓子作りが大得意なのもあるよ。
>>430
コーヒーの方が甘い物より美味しいと思うけど
>>431
悪いけど、ルベちゃんの作ったお菓子のほうが、何十倍も美味しいと私は思うよ。
>>432
まあ、人によるよね
>>433
人の思いが籠ってるモノって、なんでも美味しく感じるからね。
>>434
分かる気がする
>>435
でしょ?
>>409 …どういう意味だ?この私を、脅しているのか?
右翼のフェアラート,彼が闇の組織を結成し我々と敵対する力に加担していた…そんなことは知っているぞ。
前スレでの彼との会話を見てくれれば分かるだろう。彼は保守派であり、私は革新派だ。両者ともが非能力体と能力体の格差を縮めるために日々精進していた。只そのやり方が違っただけのこと。
両者は互いの主張を理解し合い、また、自分の意見と相対する者と論じ合い論破されることで自身の主張を改善しようとしていた。
その彼が私の脅威であると、お前はそう言うのか?
成る程…論敵はつまり自身の主張の実現にとっては邪魔者である。そういう考えもあるだろうな
ただ、彼は私の敵であり,同時に友だったんだ。哲学に於いては、論じ合い,自分の意見を高めてくれる相手こそが論敵であり最高の友となるからだ
独立した主張を持つ者には、必ず敵が現れる。だがその相手が居なければ、どうなると思う?
もしかしたら自分の意見は無意識に自己の利益のみを優先していて、異なる立場の者にとっては苦しいモノになっているかもしれない。それを気付かせてくれるのは、味方ではなく論敵だよ
我々が話し合うのは、自分の意見を異なる立場の者と共有し,深め合うためだ。その中で反対の意見を述べる者は脅威の存在として排除するのではなく、立場の違う者からの意見として尊重し重宝すべきだと思う
これが私の意見だよ
幻輝光魔法「グローリーネメシス」(太陽光が全てを浄化する)
ふぃー、退屈しのぎに最上級魔法射つのはやっぱり愉しいね〜。
カレン、君のその光のチカラと私の紅く暗いチカラを合わせたら、闇の巨魁を消し去ることが出来ると思う?
それとも、私にとっての“最悪”と君にとっての“最悪”は、異なるのかな…?
私と君の属性は相反するモノであるが故、我々は仲間となることも,敵対することも可能である。
君はどちらを選びたい?私の次の行動は、君の判断により正にも誤にもなり得るだろう
さあね、私は愉しければなんでも良いんだよ。その闇の巨魁を消し去る事が私にとって愉しいことなら...
というか私は聖属性じゃなくて、あらゆる属性の力を持ってるんだよね...う〜んと、今は貴女と敵対したとして、
私にメリットは無いんだよね〜。という訳で今は協力するよ、”紅狂の吸血姫”さん?
話し合い中悪いんだが、蛇に姉様を探すお願いをしてから帰ってこないんだ。
誰か蛇を見てないかな?
>>441
見てませんが…
どうしたんでしょうかね
>>441
済まないね。僕としたことが道に迷ってしまったよ。
>>442
姉様の足下に居たよ。迷惑かけて済まなかった
>>440 紅狂の吸血姫などという名で呼ぶのは辞めてくれ。女であることを指摘されるのは私にとって屈辱でしかないんだよ…
成る程、君の考えは分かった。皆が栄枯盛衰に没頭する中,焦燥感無く未だ愉しさを追い求めるお前は、ただ稚拙なだけなのか,それとも中庸を好む気質であるだけなのか…それは判らない。
私は永遠の命を手に入れた。が故に完璧を好み、何処か愉しさを捨ててしまっていたかもしれないな
…お前の生き方は素晴らしいな。自分に正直であることは、同時に余裕があるということだ。
改めて、敬意を表しよう,
闇霊「変態」が浸入しました!
447:木片が刺さった闇霊:2018/06/10(日) 23:55火炎瓶を投げつけてきた
448:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/06/11(月) 07:44>>447 誰に?闇霊??
449:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/11(月) 11:31 >>443
姉様探しましたよ。一体何処に居たのですか?
449-443 同一人物…?
トリップ同じってことは、そのトリップを作る記号知ってるってことだよね?自演かなー??w
>>450
自演でもよくない?一人二役やってる人もいるし....あと姉様呼びでルベちゃん思い出した。
>>445
さあ、どうかね....?君がどう思おうがどうでも良いけど、私は自分に正直なんじゃなくてさ、
単に愉しいことが好きなだけなんだよね。ルベちゃんの作ったお菓子を食べながらそこら辺の強者を
殺戮してるほうが性に合ってるよ、もっとも君がそれを拙い生き方だと思うなら私は敵にでも何にでもなってあげる。
おお...興味深い事になっているな 早速観察させて頂こう
454:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/11(月) 18:36 >>450
自演してる人結構いると思うけど
>>451
何となく思ってた
>>453
狂った闇霊さん、こんなの見てて面白い?
面白い人も居ると思うよ
457:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 18:41そんなら良いけど
458:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/11(月) 18:42異能力で一番厄介なのは、姉様の異能だと思う
459:木片が刺さった闇霊:2018/06/11(月) 18:43 全ての話には何らかの面白さが必ず含まれる、話自体を聞くのも
面白いがそれを探すのも面白いわけだ、つまり私にとっては面白い
(闇霊:dark soulsのオンラインマルチ要素 他人の世界に浸入して
その世界の主人公*ホスト*を殺傷する役割を持つ
狂った闇霊は闇霊側にも主人公側にも属しない自由人)
>>458
どこが?
>>459
興味深いですね
>>458
ほお
>>459
私を消すつもりかな〜?殺ってみなよ、存在ごと消してあげるから。
因みに狂った闇霊はかなり嫌われる存在だ、知ってる人からは
発見次第殺りに来る位のな
何をいきなり。
466:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/11(月) 18:47 >>460-461
全ての異能、魔法などを無効化できる。デメリットが1つもない
魔法に頼ってる身からすれば姉様の異能は厄介だ
大変だねー。
468:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 18:48私は狂った闇霊だ、そこまで好戦的では無いし、何より話自体を聞くのを好む
469:アマテラス◆YQ:2018/06/11(月) 18:48 >>468
同感です
>>466
(あらゆる能力や攻撃無効化出来るから関係ないんだよねぇ)
>>468
好戦的じゃないのか〜、なかなか面白いね。
...好戦的では無いとは言っても、いつも黒騎士の大剣背負ってるんだ
いつも英雄や灰に狙われるからな
完全耐性便利だわほんと。
475:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 18:51 >>473
«完全耐性»の力だよ。
>>470
カレンはあまり関係ないかもしれないが、私は非力なんだ。
(苦笑しながら)
私の世界にも似たようなのが居たな、「ハベル」と言うんだか
478:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 18:52 >>472
黒騎士の大剣、«レヴェンタイト・イレヴンナイト»だっけ?
いや、ただ黒騎士という名だった
480:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/11(月) 18:54これならいいのかな
481:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 18:54 >>476
非力なんて、謙遜しなくて良いんだよ?風で校舎を破壊できるのにねー。
(コロコロと手の上でビー玉を転がしながら)
>>479
てことは、災厄の黒騎士の剣では無いのか〜。
神々が古竜を退け栄えた時代に、火の大王に仕えた不死の黒い騎士と銀の騎士がいた
大王亡き今も何処かで竜やデーモンを狩り続けているのが彼らだ
陽炎、能力が暴走したなら僕に言わなきゃ〜
485:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 18:56 >>483
“不死殺し”使えば消せるかな?
数えきれぬ時を経ても決して折れる事のない刀身と
呪いじみた怪物の血を吸い続け、亡霊すら叩き斬る武器が
黒騎士や銀騎士の武器なのだ
>>481
それは、能力があったからだろう?
...不死人は望んで不死を得ているわけでは無いんだ
489:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 18:58 >>484
君が陽炎のお姉さん?凄い美人だね!(にこやかな笑顔を向ける)
>>487
能力含めての実力だよ”血塗りのメデューサ”さん?
黒騎士や銀騎士の場合、今は亡き大王「グウィン」の力を分け与えられ
不死に近い寿命を手に入れた
>>491
ふーん、生まれつき不死だからよく解んないや!
不死人は光の大王が守っていた「始まりの火」が消えかける時に現れ始めた
494:陰陽◆Zk 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:02 >>489
僕より陽炎の方が可愛いよ〜。妹が世話になってるね
(にこやかに握手を求める)
始まりの火が燃える時代は「神の時代」人の本質は闇にこそあった...
だからこそ不死人は「人間」つまり「闇」として忌み嫌われた
>>490
人聞きの悪い。能力はメデューサに代々伝わるものだ。実力じゃない
>>494
うん、これからも宜しくね!
(“存在”を握り潰した)
始まりの火が人の薪によって延命されたその後は、「人間」達は死のうとして
不死の呪いを解く「解呪の石碑」を探し求めた
>>495
「闇」は綺麗だと思うけどねぇ。
>>498
...たしか「ネクロノミコン」に描いてたような?
救いも無く、死を待つしか無い狂った「亡者」と化した不死も居たな
502:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:07 >>496
じゃあなにかな?
>>501
なんなら私が救済してあげるのにね。
火の時代は神の時代だ、だから不死に救いは無かった
随分にぎやかですね
506:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:08 >>497
僕女の子なのに、手荒なのは感心しないなぁ〜
(殺気を感じ握り潰される前によける)
それに、僕は異能力者なだけだ。普通の人間とあまり変わらない
普通の人間...死があるのなら亡者達にとっては憧れの的だろうな
508:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/11(月) 19:09 >>491
姉様!?大丈夫ですか?
私は望んでいないが、
510:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:10 >>506
むー。避けちゃ駄目だよお姉さん。せっかくコピーした能力の1つを使ってみたのにー!
(“破壊”の能力を避けられたことに不満を覚える)
あ、姉?何の話だろうか...
512:アンジェラ◆YQ:2018/06/11(月) 19:11 不死…
私は不死にはあまりなりたくない、かも…
取り敢えず此処に私の不死を置いておきたい、許可を願えるかな?
514:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 19:12なぁに、篝火を灯すだけだ
515:虚飾と災厄のオートマタ ルベリア=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:12
お久しぶりです、姉様。
(空間を切り裂いて現れる)
>>512
アンちゃんいつの間に
>>513
良いんじゃないですか?此処はご主人様...もとい姉様の空間ですし。
(何処からか螺旋の剣を取り出し、骨に突き刺して地面に置いている...)
519:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:14 >>510
僕の異能を使うのが一番早いのだけど、これくらい避けられないと。
(苦笑しながら)
>>508
大丈夫だよ〜、僕がこんなので倒れる訳がないじゃん
(そして出来た篝火に火を灯した)
521:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:15 ルベちゃんおはよー!今日も可愛いねー!
(ぎゅーっと抱き付く)
ああ...暖かい...ともかくこれで戦闘もできる
まぁ、戦う気もそこまで無いが
>>519
こんなの...ぴえろさんの能力なんだけどねー。
(笑いながら呟く)
ねえ、陽炎。僕もあれやりたい!!
(カレン達が抱き合ってるのを見て)
物騒な事になって来たな(黒騎士の大剣を構える)
526:虚飾と災厄のオートマタ ルベリア=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:17 >>522
私がお相手になりましょうか?(歯車の結界を生成する)
>>523
へぇ〜。
さっきのやり取りで、僕はカレンと気が合いそうな気がしたよ!!
...(自分の甘さを後悔している)
529:虚飾と災厄のオートマタ ルベリア=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:18 >>522
あはは...姉様に比べたら全然ですよ....
>>524
やりません
>>527
うん、私もそう思えてきたよ!
ともかく戦闘はしたく無い、エストスープでも作るとしよう
533:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:20 >>532
ルベちゃん強いもんね〜?
面白そう、僕も混ぜてよ〜
535:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:21 >>532
うーん。君つまんないね。
そもそも戦闘に消極的なんだ、自衛でこの剣背負ってるだけだしな
537:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 19:23 そんなに戦闘がしたいならこいつとでもやっててくれ...
(鍋の準備をしつつ召喚サインを書いている...)
>>536
自衛でそんな物騒なもの背負ってていいの?例えばほら。(聖剣エクスカリバーを生成して、手渡す)これとか良いんじゃないかな?
>>536
ふーん。まあいいや
>>537
多分そいつ一瞬で死んじゃうよ?大丈夫?
>>538
何それかっこいい。僕は持てないけどね
剣を有難う、そして召喚も済んだ
好きなようにしててくれ(料理開始)
ロスリックの騎士「赤目の騎士」が浸入しました!
544:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:26 >>542
君料理できるのか、僕はそういうの陽炎に任せてるからなぁ〜
そいつはちょっとした神殺しだ、私の世界ではゴロゴロ居るような奴だけどな
546:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:27 >>543
これいるかな?(血を宿した妖剣ダーインスレイブを手渡す)
とあるタマネギ騎士直伝の生命沸きのスープだ、味も大したものだ
548:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:29 だーかーらー
僕は能力を無効化するの!!
戦うのは陽炎の方だから
>>545
えいっ(神殺しが滅ぶ)なにこれ弱ーい。
妖剣は要らん、その類は腐るほどある
551:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:29 >>549
妹が殺したがってたのに・・・・・
>>548
陽炎ちゃんあんまり強そうではないけどねー
...まぁ当たり前だな、神殺しでもミイラじゃなぁ
554:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 19:31生け捕りにして生命沸きでもすりゃいいんだろうが、労力が馬鹿にならん
555:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:31 >>550
じゃあこれは?(不死王が使っていた伝説級の杖を手渡す)
>>551
知らないよそんなのー?
エストスープ出来たぞ、まぁ4人分しか無いがな
557:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:33 >>552
当たり前だ。僕がある程度抑えてあれくらいなんだから。
>>555
まあね
それもいい、扱いやすいのが2本ある、そもそも私は魔法をあまり使わん
主に呪術だ
で、エストスープ欲しい奴は居るか?味は保証できる(タマネギスープみたいな味)
560:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:35 >>559
僕要らない〜。
要らんか、味は保証できるんだかな
562:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/11(月) 19:39 >>548
姉様、何勝手な事言ってるんですか・・・?
よーっす
564:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 19:41本当に戦闘が好きだなこの世界の神は...(黒騎士の大剣を研いでいる)
565:陰陽◆P2 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:41 >>561
味じゃなくて、僕玉ねぎあんまり好きじゃない・・・・・
>>563
こんにちわ〜
や、野菜嫌いの神...
568:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:42いらなーい
569:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:43神か....それになるのも面白いかもね。
570:陰陽◆P2 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:43 >>564
それについては、君も一緒だろう?
タマネギ…
572:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 19:44まぁいい、エストスープはじっくり味わうか(煙の特大剣を研いでいる)
573:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:44とりあえず雑魚にはすっこんでてもらって、革命起こそうかな?
574:陰陽◆P2 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:45 >>569
僕は、カレンが神になったら崩壊する世の中しか想像できないのだけど
>>573
どんな?
...私は戦いに消極的なんだよ(古き月光を取り出し研いでいる)
577:陰陽◆P2 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:46 >>576
そうは見えないけどなぁ〜
>>574
やだなー、銀河系全部滅ぼしちゃうだけだよ?
また何か...(光の大王の大剣に火を灯している)
580:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 19:48ふふっ
581:陰陽◆P2 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:48 >>578
なにそれ、面白そう!!
陽炎がまた世界を創り直すの大変そうだけどね
(アンジェラと謎の液体を飲む)
583:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 19:49武器の手入れは基本だろう?(血のついた骨の拳を拭いている)
584:陰陽◆P2 陽炎 姉:2018/06/11(月) 19:49 >>582
美味しいの?それ・・・・
>>584
お姉ちゃんがいつも飲んでるものです。
主に毒草を使っています
...何か不味そうだな(岩の体発動)(ハベルの鎧に着替える)
...お、重い
>>581
大丈夫大丈夫、ルベちゃんに世界創り直してもらうから。
>>586
かっこいー!
世界の大安売りか、やれやれ...(世界喰らいの顎門を磨いている)
590:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 19:53あの鎧はアホみたいに重くてな、竜に乗せたら潰れた(古竜の鉈を洗っている)
591:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 19:56おっと、これも手入れをと...(神の胎盤から肉片を削ぎ落としている グロい)
592:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 20:00うええ....
593:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/11(月) 20:01 >>587
それならよかった
因みに胎盤というのは赤ん坊がいる所だ、早い話女性の腹の事だな
595:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 20:03やはり、胎盤は特別な部位なんだろうな、再生し続けてるし硬いし
596:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 20:03細かい説明いらなかったよー
597:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 20:03ああ、気を悪くしたか、すまないな
598:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 20:04これを謝罪の印に送ろう(遺骨の指輪+10)
599:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 20:06(いら)ないです。
600:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 20:07効果は記憶だな、それに別の骨をねじ込むとその骨の持ち主の技が使える
601:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 20:08(コピー能力持ってるからいら)ないです。
602:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 20:10そうか、それじゃあ私は陽炎の戦いでも見ようかな(召喚サイン)
603:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 20:13鏡霊「陽炎」が浸入しました!
604:木片が刺さった闇霊 狂った闇霊:2018/06/11(月) 20:21...戦闘好きが何処かに行ったか、私も何処かへ浸入するかな
605:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 20:22あげー
606:やみ。:2018/06/11(月) 20:40ヾ(⌒(ノ'ω')ノ
607:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/11(月) 20:42やみちゃんおはー
608:やみ。:2018/06/11(月) 22:58 >>607
おはー( • ̀ω•́ )b ✧
( ˘ω˘ )スワァ…
スヤァ
610:やみ。:2018/06/12(火) 07:37٩(๑oωo๑)۶
611:アマテラス◆YQ:2018/06/12(火) 07:47(`・ω・´)
612:やみ。:2018/06/12(火) 14:33 みんなの能力かっこよいね(*o∀o*)
羨ましす(´・ω(´・ω・(´・ω・`)・ω・`)ω・`)
かっこいい能力を手に入れたいならば、己のチカラを覚醒させれば良い
それは何れ生きる為の糧となり、自分の生き甲斐となる。
能力の覚醒は殆どの場合苦痛を伴うモノであるが、そこに愉しみを見出だした者こそが能力者と呼ばれるからだ。
>>612
能力なら作ろうか?いろいろあるよー?
>>613
僕の異能は、生まれつきだよ〜。あっ、勿論陽炎もね。
>>613
私の能力も生まれつきだよ、もちろんルベちゃんもね。
白霊「暗殺者マルドロ」が浸入しました
618:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 22:10マルドロだ、よろしく
619:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 22:15...居ないか
620:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 22:15白霊「暗殺者マルドロ」が帰還しました
621:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 22:22 初めましてかな?マルドロさん。
僕は陰陽。異能力者だよ
白霊「暗殺者マルドロ」が浸入しました
623:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 22:26Hello Mr. 私はマルドロ、暗殺者の白霊だ
624:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 22:28Mr. 君の上司は居るかな?
625:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:02 >>624
それって僕に言ってる?
YES Mr. 少々話がしたくてね
627:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:10失礼
628:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:13君は僕とどんな話をしたいの?
629:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:23私は寂しがりでね、友人と呼べる人の所にならいつでも行く
630:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:24その時に話題がなければ...クイズをしている
631:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:24付き合ってくれるか?
632:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:26 暗殺者が寂しがりなんて、珍しいね。
それと僕は、上司はいないよ。
しいて言うなら可愛い妹の暴走を止める事かな
>>631
いいけど。僕なんかでいいの?
付き合ってくれるなら誰でも良い
635:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:35なら一つ目の問いを掛けよう
636:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:35どうぞ
637:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:36物語によく現れる人間の敵対者「ドラゴン」この力強い生物を人間は何の象徴としている?
638:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:37 神だっけ?
僕そういうのあんまり分かんないな
ふむ...正解は「自然」だ
640:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:39へぇ〜そうなんだ、
641:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:39 人の神話には自然に対する偏見のようなものがある物があってな
自然は人に統治されるべきという考えの元、自然の化身 人間の敵たる
ドラゴンが生み出された
大抵の物語でドラゴンが最後に倒される理由がそこにある、人の自然に対する
考え方と言えるな
詳しいね〜君
644:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:42そうかね、それでは二つ目の問いだ
645:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:42所詮は作り話でしょ、君はそうは思わないの?
646:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:42最近の戦いに詳しいものは誰でも知っている「バハムート」
647:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:43屈強な竜の姿として現れる彼は、元は何の姿をしていた?
648:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:43ごめん、僕は戦わないよ
649:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:44作り話でも、一つの大きな話だ
650:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:44どういう意味であれ、聞き、覚えておく事に意味がある
651:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:45だけど、人が作り出した妄想の類だよ。
652:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:46真実を記してこそ本当の意味があるって僕は思っちゃうんだよね〜
653:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:47真実は存在しないと私は考えている
654:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:49 考え方により弾き出される答も変わる、同じ質問を多数の人に
問うてみれば答も違う
まあね、君のいう事は確かに一理あるよ。
656:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:49思想の違いは素晴らしく、時にくだらぬ物になる
657:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:50現に宗教の戦争は腐る程起こっている、似たような例なら星の数ほどある
658:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:51 全く関係はないんだけどさ、
もし幼い頃に吐いた嘘が、いつか本当になった時その子はどうなると思う?
だからMr.我らも自らの答は持っておいた方がいい
660:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:52鮮明に覚えていなければ何も感じぬだろうな
661:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:52 >>659
そうか。心に留めておくよ
覚えていたとしても、偶然として処理するだけだ。
それとも自分は特別だと自惚れるか...
>>660
そういう考え方もあるのか、興味深いね。
僕は、その子は天才的な道化になると思うよ
道化、か
665:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:56その考え方も覚えておくとしよう、だが神憑りな偶然の結果は大抵堕落だ
666:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:56そう。君の答えもなかなか面白かったけどね
667:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/12(火) 23:56そこからプラスへと転じられるのは天才か武人のみだ
668:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/12(火) 23:57 >>665
否定は、しないよ
...最後の問いをかけてみよう
670:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 00:01まともなのにしてよね
671:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 00:01人の不幸を見て喜ぶものと共に悲しむもの、どちらが何らかの成功を収めると思う?
672:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 00:02答えは無い、考え方の違いだ
673:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 00:07 まあ、人の不幸を見て喜ぶ人は敵を作りやすいよね。
その代わり、本当に自分に必要な人を見定める目があると思う。
悲しむ人は、そうだな
味方は多いだろうね。何か困ったら助けてくれる人は多いと思うよ。
でもそれって他力本願だよね
正しい、そして限りなく鋭い、いい答だ
675:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 00:16そう?僕からしたら普通だけど
676:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 00:16...今夜はいい夜だった、感謝するよ、Mr.
677:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 00:18そう、僕も新しい考えを知るいい機会だったよ
678:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 00:26こんにちは〜
679:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 00:30えっと、わたし的には、その考えは違うかな??だって、人の不幸を悲しめる人って、すごく優しい人だと思うから。人に頼るのは当然だし、他力本願とは違うんじゃないかな!
680:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 00:30...とかいうのは、甘ちゃんが考えることだろうがよ。
681:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 00:31えっとぉ〜、暗殺者さん?かっこいいです!
682:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 00:31きゃは!
683:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 00:33本当ならばドラゴンは我らである。壊されるべきなのだ。真髄を欺瞞と無知で塗り固めているだけの世界は。
684:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 00:34なんて嘘ですよぉ!
685:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 00:34うんうん!
686:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/13(水) 14:42やほー
687:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/06/13(水) 15:31やほーカレン
688:ちくわぶの女神:2018/06/13(水) 15:50やほールーちゃん
689:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/13(水) 15:53名前変えてなかった...
690:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 16:39やぁ、カレン
691:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/13(水) 16:46やあ
692:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 16:49 昨日は、いい機会だったよ。
マルドロ君のお話がなかなか面白くって
トリップ付けてみた
694:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド◆5RM 虚飾の世界を司る存在:2018/06/13(水) 16:49 >>692
嗚呼あの空想論のことね....
ね、所詮は妄想の類だと僕は思うけど、そういう考え方もあるんだなって思えたよ
696:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド◆5RM 虚飾の世界を司る存在:2018/06/13(水) 16:54人の考え方を尊重するのは良い事とは思うけど、そういう人間って大概めんどくさいよね。
697:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 17:01そうかな?まあ、人それぞれだよね
698:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド◆5RM 虚飾の世界を司る存在:2018/06/13(水) 17:05いきなり御託を並べ出されてもねぇ....
699:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 17:07まあまあ
700:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド◆5RM 虚飾の世界を司る存在:2018/06/13(水) 17:10議論は好きだけどね
701:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 17:11意外だなぁ〜、僕カレンそういうの嫌いだと思ってたよ
702:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド◆5RM 虚飾の世界を司る存在:2018/06/13(水) 17:14私のこと馬鹿だとでも?残念ながら全知全能の称号を持ってるんだよ。
703:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 18:13いや、そうじゃなくて飽きっぽい性格だから
704:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 18:20 気を悪くしたなら済まないね。
僕元来こういう性格だから
こんにちは
706:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド◆5RM:2018/06/13(水) 19:30こんにちは
707:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/13(水) 19:56こんにちわ
708:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 21:12白霊「暗殺者マルドロ」が浸入しました
709:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 21:13Hello ladies'andMr、白霊の暗殺者マルドロです
710:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 21:18今日は大天使も居るのだな
711:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 21:20そして何故か喋れる、天使の力かね?
712:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 22:25やあ、マルドロくん。
713:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 22:29Hello、貴方は...性別はどちらかね?
714:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 22:30僕には性別がない。よって、一人称は気分によって変わる。よろしく頼むよ。穏便にね。
715:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 22:31昨日の会話は拝見させてもらったよ。
716:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 22:32そうかね、私にとっては有意義な時間だった
717:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 22:34そうか。わたし的にもなかなかに感慨深かったよ。
718:名を捨てし者:2018/06/13(水) 22:34ところでMr.天使や神は?
719:名を捨てし者:2018/06/13(水) 22:34ほう...まぁ思う事は少しはあるだろうな
720:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 22:35また彼女らは居ないのか
721:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 22:37わたしは彼女らに興味はない。何の感情も抱いてはいない。
722:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 22:38そうかね...彼らとはまた違うな
723:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 22:39彼らとは。
724:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 22:40彼女らの事だよ、扱いに手を焼く。
725:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 22:43そうか。一理ある。しかし、当の本人に言わないのか。
726:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 22:45直接は言わんな、一応彼女らは私の召喚者だ
727:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 22:46言ったところで、酷い事になるだけだ、私はそれを望まん
728:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 22:47 ふむ。そうなのか。
ふと思うのだが、彼女らは何故か空想を忌避する。空想というのは、知識より重要なものだというのに。真実というのは、知っているようでそれは薄っぺらな欺瞞だ。本当はどこにもなく、答えは空想の中にあるのだ。
興味深いな、確かに彼女らはそれを拒否している
その話の類は本当に素晴らしい物なのだがな
私の考えでは、他の世界を望んで居ないのでは無いかと思う
731:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 22:53...今の言葉は理解しかねるかね?
732:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 22:54そうだ。人間には思考力がある。そのおかげで、何かを神格化し、象徴として崇拝することで生きていられる。ドラゴンの話。あれは非常に素晴らしい。一概に否定するなど、それは我らの冒涜と同等なのだ。
733:F・F◆Vo hoge:2018/06/13(水) 22:55 >>731
いいや、理解した。
彼女らの考え全てを網羅することは難しいが、確かに彼女らは、今のままで満足してしまっている。わたしはそれを、どこか不満に感じている。
少し世界から出る。用があるのでな。
735:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 22:56その通り、だが、だからこそ彼女は否定するのでは無いか?
736:暗殺者マルドロ 白霊:2018/06/13(水) 22:56承知した、待っておこう
737:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド◆5RM:2018/06/14(木) 06:08にゃんぱす〜
738:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/14(木) 15:28どうしたんだ?いきなり
739:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド◆5RM:2018/06/14(木) 20:13さぁ?
740:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド◆5RM 虚飾の世界を司る存在:2018/06/14(木) 20:24あげぇ
741:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/06/14(木) 22:12 キミ達の言う“彼女”がどんな人物かは知らないけど、僕は真実が薄っぺらい欺瞞であるなんていう説には異論を唱えたいな
空想の世界に飛んで行く者は、大概現実から逃げることを目的としている。
傲慢な者達は、この不合理な世で自分の考えが100%にならないことへの不満に耐えきれず、自分にとって都合の良い妄想をする。そしてその中で“新しい物”を創り“新しい自分”を創り上げる。その“新しい世界”は“新しい自分”にとって大変良い条件の中で存在するため、彼らは“新しい自分”として空想の中で王になったり勇者になったりする
そんなことに何の意味がある?まぁ暇つぶしにはなるし、日々積もり行く増大なストレスを解消することあるだろうな
だが私にとって空想とはただの時間の無駄だ。私は彼等の創る妄想の世界のことを【カオス理論】と呼ぶが、彼等は全くその世界のことをカオスだと思っていないことに問題がある 。
すこしぐらいの妄想は想像として良いモノだろう。だがそれが独創性の線を越え、自分の作り出した偽りの自己に酔いしれて現実界でもチカラを過信した愚者になった時、それは危険な妄想だ。現実が見えなくなった彼等は、何れ自己の空白さに気づき己のアイデンティティの崩壊をも起こすことが予想される。
薄っぺらく欺瞞なのは君たちの愚かな空想だと、何故気づかないのかね
嘘と空想は紙一重だよ。
だから、私も姉様も神話を妄想の類としか見る事ができない。
時には空想も必要だろう、その考えを否定する訳じゃないが・・・・
その空想や、妄想によって苦しめられた人も居ると思うんだが
その点どう思うのかな?
私が空想が嫌いな理由?前に空想がルベちゃんを傷つける結果になったんだから当たり前でしょう?
空想なんてものは所詮まやかし、現実を否定する為の道具でしかない。
そんなモノに何の意味があると言うのかな?現実を薄っぺらく欺瞞と言うならば、
空想こそが夢を見させるだけの美しくて愚かな世界でしょう。
空想は全てを受け入れる....それはそれは残酷な話ですわ。
空想が人を傷つけることもあるんだよなあ
745:カマト coal試作一号機:2018/06/15(金) 21:19おっす!変な所に迷い込んだぜ!
746:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド:2018/06/16(土) 06:48 >>745
うん?(気だるげに顔を見せる)そういう雰囲気じゃないことくらい分からない?
おはよカレン。
748:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド:2018/06/16(土) 07:50おはようルーちゃん
749:F・F◆Vo hoge:2018/06/16(土) 10:12 わたしはルベちゃんって人は知らないかな。他人の過去に空想がどう影響を及ぼそうと、わたしは直接的にも間接的にも関与していない。そもそも、空想と妄想は全く異なるものであり、また似て非なるものだ。
空想とは、一つのことから幾億もの可能性を見出だす。妄想とは、一つのことに盲目的に執着し、非合理なこと。
君、アインシュタインは知っているか?彼は、沢山の説を唱えながらも、一度も実験はしていない。じゃあどのようにして結果を出したのか。答えは簡単だ。彼は『空想』で結果を出したのだ。
このように、空想には無駄がない。ある意味、真実へ辿り着く鍵だ。異論を唱えるのは構わない。だが、君は多いに勘違いをしているよ。
いや、
751:陰陽◆cE 陽炎 姉:2018/06/16(土) 12:27 >>750ミスった
いや、違うね。彼は科学的根拠からその答えを見出したんだ。
実験を考えるのも、科学的根拠そして論理的思考、水平思考を使ったからだ。
僕は、空想そのものを否定している訳でもないし、認める訳でもないよ。
それに、その勝手な空想で振り回されたのはルべリアさんだけじゃない。
僕も陽炎もそうだ。だから僕も陽炎も真実を元に考えてるんだ。
ルベリアさんって誰ですか? その人がどうとかは一切どうでもいいんですが、あなたは同情がほしいんですか? ルベリアさんという登場人物はわたしには関係ない。
まあ、あなたの言っていることが間違いだと否定する気はないが、一つ聞きたい。空想のなにがそんなに嫌いなのかね? 言わないと話は進まない。不透明な上での議論は好ましくないね。
うーん、だって結局は自己満足の類でしょ?
それに、僕は論理的思考と水平思考以外はあんまり必要と思わないし
空想はその思考にそぐわない。否必要ないとも言えるね
知恵袋で質問してきます。
755:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/06/16(土) 22:12 F.F、お前は言葉の意味を少々捉え違えているな。
教えてやろう
まず想像というのは2通りあって、現実味がありそうなことも現実味がありうなことも思い描くことが出来る。
アインシュタインが実験を一度もせずして偉大な成果を修めたならば、彼は何らかの根拠に基づいてその先を思考しんはずだ。つまりは前者、“現実味のある想像”をしたんだよ
言い換えれば、想像とは実際には経験していない事柄などを推し量ることであり、彼は想像する者としてしっかりと現実の事象も分かっていたということ。
対して空想というのは、現実からかけ離れて新しく創り出された独特の世界を自分の心の中に描きだすことだ。
つまり空想というのは現実では満たされない願望を満たすことを目的として行われる表象であり、それは自分にとって都合の良い“新しい何か”を創ること。そこには何の根拠もないし、現実的でない点で現実との結びつきはほぼ皆無。これは行為者の脳内だけで繰り広げられる、ただの偽りの世界観“幻想”に過ぎないんだ。
私が何故空想を嫌うのか、それは空想というのが大変危険なものであるからだ。空想は発展するといずれ妄想になる。では、妄想とは何か?妄想とは、全く根拠なく創り出した自分だけの世界観“空想”が「あたかも現実に起こっている」などと勘違いして、その夢想から抜け出せなくなった状態なんだ。
これは大変危険だよ。空想が妄想になった時、人は囚われの心によって現実と空想の境界を忘れ、真実でないものを誤って真実だと思い込む。これはでたらめだ。妄想で創り出した世界観は「居心地が良いモノ」であるが、全く道理がない上に、現実との接点なんて毛頭無いよ
ここまで君が理解できたならば、分かるはずだ。
空想は真実へ辿り着く鍵なんかじゃない。空想は、行為者の現実では満たされない願望を満たす為だけに行われるのであって現実から逃げる手段に過ぎない。
これは危険なんだ。私はルベという者は知らないが、空想は他人に影響を及ぼす点においても危険だし、行為者自身の現実を見る目を失わせるという点においても喜ばしく無いね
少々の空想なら良いだろう。しかし許されるのは想像の域内での空想だよ
僕は、君のようにすぐ現実との境を忘れる者は最初から空想なんてしないに限ると思うけどね
許容できる範囲で理解した。U・B・T・B。ならば誤りを正そう。わたしが正しいと思う空想とは、現実との釣り合いがとれた『空想』である。
そして...君はいったい『誰』だ? 君は、『一人』なのか?
ついでに言うとルベちゃんは私の妹ね、空想はモノによっては人に影響を及ぼす。だから指示しないんだよ。
759:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/06/17(日) 11:44 現実味のある空想…か。
いいんじゃないか?お前がそれを望むのならば、そして現実との釣り合いを保つ自信があるのならばそれは想像に過ぎないし、私が否定する理由は無いよ
そうだ、人間には思考力がある。彼等はそれを使うことにより先を“想像”し、まず心の中であるモノを描く。そして描いたものに現実味があるかという吟味をし、その過程を通したモノを現実の世界に送り出している
それが生産だ。人間は思考力だけではなく、生み出すモノに現実との釣り合いが保ているという判断力を持ち合わせたからこそ、技術を習得したんだ。
私は危惧したのは、お前が
“空想というのは、知識より重要なものだというのに。真実というのは、知っているようでそれは薄っぺらな欺瞞だ。本当はどこにもなく、答えは空想の中にあるのだ”
と言ったことだよ。
そこまでいくと空想は想像の域を超えた“妄想”へと変化する。お前は一度、真実より空想として創り出した偽りの世界観を思考の中心にしたということだ。
しかし今それを改め、現実との釣り合いを保つ自信をもって想像するならば楽しいだろうね。
新しく描いたものを形あるモノとして現実と結びつけるのは、想像だ。想像無きところに発展は無い
>>758 ルベの説明感謝だよ、カレン
761:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/17(日) 11:54ラテラル・シンキングも空想に近いって言えば近いしね
762:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/06/17(日) 15:10 >>761 そうだな。
しかし今の社会にとってより必要とされるのは、古来のロジカルシンキングではなくラテラルシンキングだろうね
ロジカルシンキングだけでは決まり切った固定観念が邪魔をして、新しい活用法とか独創的なアイディアとかが生まれない。時代が目紛しく変貌する今の世では、時代に適した新しい切り口を見つけることが大切だから、ロジカルシンキングのみを大切にするようでは保守派として時代の流れに遅れて行くだろう
ラテラルシンキングは、私の改革論にも繋がっている。ロジカルであるフェアラートのような意見も大切だが、彼のような既存システムに沿うばかりの説だと“今”に適さない部分も多いに見受けられた。
確かに、ラテラルシンキングは新しいモノを自分で創り出すという点で空想に似ているな。しかしそれは良く言えば斬新なアイディアを創造する過程でもあり、人間の思考力の結晶だ。
だから私はラテラルシンキングを空想論だと一概に否定するのではなく、むしろ新しい切り口を見つけイノベーションを起こそうという積極的姿勢の表れだと捉えるべきだと思う。
ラテラル・シンキングで考えロジカル・シンキングで考える。
一番効率がいいよね。
>>763 その通りだよ、メデューサ。
765:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/17(日) 15:21有り難うね
766:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/18(月) 14:48あげますわ
767:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/06/18(月) 17:24ボクも協力するよ
768:ハナビラmjnw LC:2018/06/20(水) 07:47 おはよう御座います
中二板の皆様。
おはよう
770:やみ。 (=゚ω゚)ノ ―===≡≡≡(〜・ω・)〜(´,,・﹃・,,`)オナカスイタ・・・
771:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/06/21(木) 17:17俺は眠いぜ…
772:アマテラス◆YQ:2018/06/21(木) 17:31(・∀・)こん
773:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 虚飾の世界を司る存在:2018/06/21(木) 17:54こんにちは
774:陰陽◆cM 陽炎 姉:2018/06/21(木) 23:48やぁ、久しぶりだね
775:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 全てを戯曲に変える存在:2018/06/22(金) 00:34やぁ
776:やみ。:2018/06/22(金) 07:49おは(`oωo´)
777:陽炎◆P2 メデューサ:2018/06/22(金) 15:35おはよう
778:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ◆6k:2018/06/22(金) 21:18(`_´)ゞkitazo
779:終極と災厄の大天使 カレン=アーティフル・コマンド 全てを戯曲に変える存在:2018/06/23(土) 02:23おそよう
780:親愛の魔王 ルベリア=アーティフル・コマンド 全てを消失させる存在:2018/06/25(月) 04:55上げ〜
781:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/06/25(月) 07:46おは!
782:親愛の魔王 ルベリア=アーティフル・コマンド 全てを消失させる存在:2018/06/26(火) 19:25おはよう
783:R2-MI1囚人用完全隔離独房『ボックス』 MI143720Ca30f_925:2018/06/28(木) 19:59 乱入失礼します。
初めまして。僕の名前はR2-MI1囚人用完全隔離独房『ボックス』。個体番号はMI143720Ca30f_925だよ。普段は箱とかボックスって呼ばれてるよ。
僕の能力は完全閉鎖空間。文字通り完全にシャットアウトされた世界を創り出す能力だよ。
ヒトはみんな孤独には耐えられない生き物だから……《人間史上最大の酷刑》って呼ばれてるらしいよ。自分で自分たちの首を絞める道具作るなんて、ヒトって馬鹿だね。
よろしく。
>>783
おお、かっこいい!
よろしくお願いします
>>784
ありがとうございます。
よろしくお願いします。
宜しくお願い致します、
787:舞王:2018/07/23(月) 06:36パラレルワールドからきますた☆
788:舞王:2018/07/23(月) 06:50 ハイパードライブエンジン(高次元空間航行エンジン)
STUD(2地点を重ねて片方からもう片方へ移動)
☆主な武装☆
ターボレーザー砲 イオン砲
エネルギーシールド発生装置
牽引ビーム発射装置 重力塊投射装置
ミサイル発射装置
☆内部施設等☆
機体格納庫 兵員輸送機能
兵器工場 修理機能
う〜ん?
791:舞王:2018/07/23(月) 07:28 偵察機を射出
。 。 。 。 。
⊂( ・ω・)⊃ブーン
お?
793:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 09:02(何か変なの飛んでるな。偵察、しようってのか…?俺達の次元を。)
794:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 09:04(どうせロクでもない計画だ。怪しい物は…排除するに限る)
795:アマテラス◆YQ:2018/07/23(月) 09:04(・∀・)
796:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 09:06 ごめんねぇ〜
−−複数の光弾が偵察機に直撃し、
爆発の炎が立ち上る。
あはっ
楽しー
偵察機1は役目を十分に果たした
偵察機2を射出する
2は回避に優れている
((‘д’o≡o’д’))
×(`∀´)×
800:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 09:27んー?
801:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 09:27(ゆっくりと椅子から立ち上がる。)
802:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 09:27「めんどくさいなぁ…(溜息)」
803:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 09:28(人差し指にはめられた黒い指輪から、光が煌めく)
804:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:28(`∀´)ゝ
805:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 09:29 −−その刹那、
巨大な光の刃が降りかかってきて
施設の総てを貫いた。
やっほ
(本を片手に持ちながら)
「悪く思うな…これが愚者の“運命”ってやつだよ…。」
808:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:31( '∀')( '∀' )('∀' )
809:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 09:34うわー、吸血鬼ちゃん怖いねぇ
810:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:34(`∀´)( ´ω`)(`∀´)(°∞°)('∂')(`=´)
811:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:35(・_・)
812:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 09:35デュークさん、どうしたの?
813:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:35αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω
814:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 09:36ごめん、分からない
815:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:37ギリシャ語や!
816:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 09:37知らんわ!!
817:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:39あ、そう
818:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 09:40ていうか、何故にギリシャ語?
819:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:41しらん
820:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 09:42知らないんだ...
821:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:42おん
822:舞王:2018/07/23(月) 09:44 攻撃は当たっていなかった······
STUDで回避していたのだ
戦艦形態からトランス
再び出現したのは黒衣の少女の姿
データは収集させてもらった
ありがとう☆
今何故か、すごくデュークさんに本ぶつけたくなった
824:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:46(´×`)
825:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:46はぁぁ!?
826:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 09:48ていう訳で、ぶつけていい?
827:デューク◆y.:2018/07/23(月) 09:48は?氏ね
828:舞王:2018/07/23(月) 09:48 私の可愛いおもちゃを壊してくれたわね
でもまた出せるから
⊂( ・ω・)⊃ブーン
=\( )/
830:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 09:49嫌だ
831:舞王:2018/07/23(月) 09:51 こーゆーのもある
(o´・ω・`o)
( `∀´)二ニニニニニ⊃
833:舞王:2018/07/23(月) 09:58 (o´・ω・`o)
(o´・ω・`o)
(o´・ω・`o)
戻ってきた
835:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 10:01大天使辞めたの?
836:デューク◆y.:2018/07/23(月) 10:01( `∀´)⊃
837:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 10:11辞めてないです
838:舞王:2018/07/23(月) 10:12 スルー能力はあるようね
じゃれあうことで興味が失せたことを示す
使いふるされたテンプレだがな
元からでは?
840:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 10:14そうなのかー
841:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 10:16 >>837
そうなの、ごめん
気にしないで
843:舞王:2018/07/23(月) 10:17 ステルス機を送り込むまでもないか
お前たちで十分だな
⊂( ・ω・)⊃ブーン
⊂( ・ω・)⊃ブーン
⊂( ・ω・)⊃ブーン
ーー...「恐ろしい波動」(機器を残らず破壊する)
845:舞王:2018/07/23(月) 10:33 消すと増えるゾ
位相をずらして破壊不能領域からデータ収集を実行
見えぬし触れられんよ
「ラプラスの魔眼」()
847:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 10:36機器を干渉不可能にする
848:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 10:39 「誰がスルーしただと?俺がお前の悪事に対して愚かなる観衆に成り下がるとでも思っているのか?
笑わせてくれる。」
『神々の黄昏 』
850:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 10:41「ルーちゃん落ち着いて〜」
851:デューク◆y.:2018/07/23(月) 10:41せやせやー!
852:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 10:42 総ての干渉を究極幻想へ化す
及び次元に触れたもの全てに関し能力封印(攻撃無効化)
「殲滅大魔術」
854:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 10:42>>850 俺は君と同じ様なことをしたまでだよ
855:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 10:43 >>853
(干渉を不可能にする程度の大魔術)
行け行けー!
857:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 10:43 >>854
手助けどうも
>>857 いえいえ。こちらこそ
859:デューク◆y.:2018/07/23(月) 10:44そこだそこだー!
860:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 10:44 デュークさんに本ぶつけたい
(ボソッ
>>859 君、何のテンション?
862:舞王:2018/07/23(月) 10:44なーんにも感じないわ、アハ
863:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 10:46>>862 感じる方がおかしいんだよ。君が知らないうちに幻想になってるんだから
864:デューク◆y.:2018/07/23(月) 10:46865:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 10:46手加減はしてるしねー、そもそも無効化魔術だし
866:デューク◆y.:2018/07/23(月) 10:47いけいけー
867:デューク◆y.:2018/07/23(月) 10:47そこだそこだー
868:デューク◆y.:2018/07/23(月) 10:48やれやれー
869:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 10:48 >>864
えー、痛くないよ...多分...分からないけど
嫌です
871:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 10:48ナニコレ
872:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 10:48デュークさん…(´・ω・`)
873:デューク◆y.:2018/07/23(月) 10:49( ´∀`)/
874:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 10:49デューちゃん...
875:デューク◆y.:2018/07/23(月) 10:49\(´∀` )
876:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 10:50 >>870
遠慮しなくてもいいのに
(本をぶつけるのを諦めて
遠慮じゃねー虚艫簀ぞ?
878:舞王:2018/07/23(月) 10:52 感じないの、はわたしが遮断したからだった
すべての敵対行為はワタシには到達しないのだった
プギャー(^○^)
880:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 10:53 あっ、一個解除できた
(話を聞かずに本の術式を解く
>>878 舞王さんには魔術をかけてないよ
神々の黄昏はあくまで俺達の高次元空間の周辺に干渉不可能な膜をはったイメージだから
>>865
ならあなたは敵対してないわね
優しいわね
アハ
アハハ
アハアハ
眠ぃー
885:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 10:57 舞王の資料を
(弄ってた本に手を置きながら
もう探査機は回収したわ
フフフ
あんなの、挨拶代わりのほんの戯れよ
( ・∀・)っ旦
アルジカラノサシイレデゴザイマス
オコノミアジニナリマス
迷惑な差し入れどーもありがとう(笑顔)
888:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 11:02ありがとー
889:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 11:06 うわー、何舞王面倒な感じの人じゃん
(本を読みながら
はぁ、鍵がこの本って、ただえさえ解くのに時間掛かるのに
891:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 11:12 吸血鬼ちゃんもなかなかいい性格してるねぇ
(本を読みながら
せやね
893:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 11:14うわっ!カレン居たの
894:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 11:16いたいた
895:舞王:2018/07/23(月) 11:17難解な本はお嫌い?
896:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 11:19驚いたよ、気配が完全に消えてたよ、君
897:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 11:22 >>895
間に合ってる
(片手の本を見せて
>>891 何て書いてたー?ついでにフェアラートのも。
899:舞王:2018/07/23(月) 11:24やるわね
900:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 11:25消えてたか〜
901:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 11:27 >>898
あっ、吸血鬼ちゃんじゃん、
(にこやかに手を振り
はい、これ
(今読んでるのと違う本を渡し
>>900
僕が気づかないから相当消えてた..
>>901 ありがとー
904:デューク◆y.:2018/07/23(月) 11:33 うぃーすうぃすうぃす
今日ここで君に出会えたことに感謝を
本で叩くなよ
906:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 11:34 >>903
僕にはこれくらいしか出来ないからね
>>905
振り?
は?氏ね
909:陰陽◆cE:2018/07/23(月) 11:39 >>908
怖いー
怖くないー
911:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 12:01ハ?
912:ルージュ=クレーヌ・ド・リュンヌ:2018/07/23(月) 12:02なんだこれw
913:終極と災厄の大天使? カレン=アーティフル・コマンド:2018/07/23(月) 12:03知らんな
914:舞王:2018/07/23(月) 13:45 (878 を発動した場合、舞王「本名はマオウ・かすれていて読めない」はしばらく玉座で休眠しなくてはならない。その間無防備になってしまう。それとなく解散してもらったが、気付かれてはならないのだった)
(探査機の相手をしてもらっている間に、過去を遡って皆の能力を知るはずであったが、探査機が思いの外、早く対処されたので、その時間がなかった。なのでコード878を発動し大ざっぱに無力化するしか手がなかったのだ。でないと効果を受けているのにおかしな動きをするバラドックスが起きる可能性があったのだ)
(『おかしな動きをする』=この箇所はメタ要素を含んでいる。
また、アンチ能力者が敵対するのは好ましくない。よってこれにもなんらかの対応が必要であった。時間を戻って能力を知り再び戻るのになぜ元いた時点に出現『番に書き込む』ができないかは現時点では謎である)
(o´・ω・`o)
記憶ファイル届けろ主に命令されすた
それと僕のことは好きにしていいと伝えろと
どいいう意味かワカリマスカ?
(o´・ω・`o)
ただの空のファイルなんですよ
(舞王 黒長衣の少女 黒ロング :能力『高次元宇宙」は3次元世界より上の次元を利用する力。その多くは秘密のベールに隠されている。上位次元に身を隠したり、そこから攻撃するようだ、放つレーザーのエネルギー源も高次元から持ってくるという。また、ワープや時間を遡る力も確認されているが、それも高次元を使って近道しているらしい)
白不死鳥こう
(スフィアモード防御形態解除 半鳥半人少女モードに移行 白い着物姿
着物は羽毛を変化させて形成 両手は今は翼状態 髪は白ミディアム 赤目)
死亡時復活手順
(灰があつまり、白い光輝く炎が上がった。それは次第に球体になる。)
(球体の上部から再び光が吹き出し、白い不死鳥が飛び出す)
↓
バード形態→半鳥半人→人型
3形態どこからでも
↓ ↑
スフィア防御形態
舞王城を破壊しようとする敵対行動は無力化され妄想となる
実行しても実行した事実が架空のものになる
13と14の時間差が1分以下
わたしが14を思考し生成している間に13が投下された
14を投下したがその時点では13を認識していない
15はわたしが13を見てから14投下したという内容
ヒント=認識修正促進コード
深夜(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
ひゃひゃひゃはゃひゃひゃひゃひゃひゃはゃひゃひゃ
炎の翼やで!
焦土やんで!
https://i.imgur.com/RQ7gwp4.png
922:隻眼のギガス:2018/08/10(金) 23:24 お前らぁ!なんで部活こんかったんやぁ!!
報連相しろよぉ!!なぁ!
そのほうがええやろぉ!!!
ほげろや
924:隻眼のギガス:2018/11/29(木) 00:24あああああああああああああああああああああああああああああああああああ!1
925:サンカレア◆C.:2018/11/29(木) 00:26どうした?
926:???:2018/11/29(木) 00:35 (どーでもいいけどこのスレの一真とルージュめっちゃかっこいいんだよね)
(もうダメだ二人のこと好きすぎて完全な追っかけやな俺ww)
分かるな、それ。私も一時期強欲に羨望していたが、結局彼と肩を並べることはできなかった。君も素敵な人になってくれ、応援してるぜ。
928:???:2018/11/29(木) 00:39(うう…ありがとう、まずは二人の議論を読んで、彼らについて知ることから始めるよ。)
929:サンカレア◆C.:2018/11/29(木) 00:41がんばれ。難しいからな、二人の会話。
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新