この板が消されないように一日一回書き込むスレ

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆RI:2021/10/19(火) 17:21

次スレは>>980さんおなしゃす

367:マリン:2021/10/22(金) 07:43

おはです
先生凄すぎる....

368:◆Qc:2021/10/22(金) 07:44

(寝てた間にまた凄いものが······
おはようございます。
ゼルは積極的にヴィランサイドとヒーローサイドに絡みにいかせたい)

369:◆RI:2021/10/22(金) 12:32

(歌変えて僕も物語に置いてきた、歌ってる曲はDiva in Abyssという曲のサビです、いやー楽しい)

370:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 18:16

(こんばんは、そしてお待たせ)

371:◆RI:2021/10/22(金) 19:01

(ばんわ、&きたー!!愛称可愛いなさっちゃん)

372:◆rDg:2021/10/22(金) 19:46

( ...昨日の夜中の記憶が無い )

373:◆RI:2021/10/22(金) 19:51

(😊)

374:◆rDg:2021/10/22(金) 19:54

( ...マジで全然覚えてない ..なんか、変な気分だった気は、する .... )

( ....あ、そうだ 確かセラフちゃんが )

375:◆RI:2021/10/22(金) 19:55

(今セラフちゃんが正気に戻るシーン書いてる、いやぁ大興奮でしたね)

376:◆rDg:2021/10/22(金) 19:56

( ..お、おぉ〜〜 ..? ...おん )

377:◆RI:2021/10/22(金) 19:57

(炭酸パワーでとんでもない事になってたから、とんでもなかったよ君)

378:◆rDg:2021/10/22(金) 20:02

( ...一応反省しとく )

379:◆RI:2021/10/22(金) 20:03

(いや?ぼくぁたのしかったですよ)

380:◆rDg:2021/10/22(金) 20:07

( だって変な事言い過ぎでしょ ...申し訳ねぇ )

381:◆RI:2021/10/22(金) 20:07

(9割くらい共感できるから安心して欲しい)

382:◆RI:2021/10/22(金) 20:57

(先生のやつ見てから創作意欲バカ上がった、やばいな)

383:◆cE:2021/10/22(金) 21:00

(こんばんは〜昨日は凄かったっすね…新キャラも作れたし、先生たちはすごいことしてたしでまじ満足です)

384:◆RI:2021/10/22(金) 21:02

(ね〜楽しかったわ、新キャラと先生の文に両側から殴られたもん)

385:◆cE:2021/10/22(金) 21:03

(いやー、楽しかったっす、新キャラもどこかで使えればいいな(語彙力))

386:◆RI:2021/10/22(金) 21:05

(良いキャラしてる…僕も早く新スレ用の子達つかいてー)

387:◆RI:2021/10/22(金) 21:06

『Don’t tell me now 次の、流星がいつか、知りたくもない─』

ぱた、ぱたぱたと

音を立てて口から血が零れているというのに、歌は途切れることがなく、覚束無いあし元に引きづられ、今すぐ倒れてしまいそうな彼女は、焦点の合わない瞳で、それでも歌い続ける
目の前の敵はもうこの場からいないというのに

「っセラフ!!」

止めなければ、どうなるかなど考えるまでもない
ぐらりぐらりと体を大きく揺らすセラフを抑え込むように抱きとめて、名前を呼ぶ

『─Don’t tell me now これが最後になっても 悔やみたくない─』

それでも、とまらない、歌う、彼女は歌い続ける、どうして、なぜ


それが彼女の存在意義だからだ

「セラフ!!もういい!!もういいんだよ!!たのむ、から!!」

彼は叫ぶ、諦める訳には行かない、目の前のセラフを放っておくなんて、できるわけが無い

「っ!!セラフ!!」


守ってくれたこの人を、次は、俺が


『かぜ、は、よこく、な、く…ふ…き──」
「!」

歌が途切れる、ぐらぐらと揺れる体は次第に落ち着きを取り戻し、焦点の合わなかった瞳も、ようやく炎神を捉えた

「──、…じょ、…お、……─?」
「っ─!!」

かちりと、パズルのピースがはまったかのように焦点が合って数秒後、俺の名前を、酷くかすれた声が呼ぶ

「じょ、ー、…じょ、っ、げほ、…、……ぁ、…け、けけ、が、けが、して、…な、い…?」

喉に絡まる血に、咳き込みながら、彼女は炎神に問いかける、微笑んで、いつもみたいに頬を撫でられた

「お、まえ、おまえっのが!!」
「……まも、ま、まもれ、た、なら、い、い、いい、…ぼ、く、ぼく、わたし、せ、せん、せん、ぱい、だ、から」

声を必死に出して紡いだ言葉は、聞くに絶えない雑音のような、壊れてしまった機械が音を二重に響かせるそれのような、彼女が今まで必死に守っていたはずの美しい歌を歌うための声がそんな比喩しか出来ないことになっていて、上手く聞き取れない

酷く衰弱した心身は、すぐには元には戻らないだろう

きっと彼女も気づいている、でも、




せんぱいだから、こうはいのまえで、かっこわるいところ、みせられない、から



それだけで、たったそれだけの理由で、彼女は死にかけに近しい状態で、笑ってしまえていた


(挿入曲:風は予告なく吹く)

388:◆RI:2021/10/22(金) 21:07

(なんの前触れもなく昨日の続きのセラフが正気に戻るシーン上げるよ(楽しくなっちゃったから見てほしいだけ))

389:◆Qc:2021/10/22(金) 21:08

(やばい(語彙力)
こんばんは)

390:◆RI:2021/10/22(金) 21:09

(ばんわ!)

391:◆RI:2021/10/22(金) 21:10

https://i.imgur.com/ulJ5ee8.jpg
(ついでに衝動で描いたこいつも上げとく)

392:◆cE:2021/10/22(金) 21:12

(新キャラ栞ちゃんと絡んでほしみもある。あと前から思ってたんすけど楪はシキさんとなんらかの波長はあいそう)

(セラフ先輩……最高すか)

393:◆Qc:2021/10/22(金) 21:14

(なんだろう、絶対折れなさそうなものを感じます……
しゅごい……)

394:◆RI:2021/10/22(金) 21:14

(年下だけど先輩だからね、後輩守らなきゃね)

395:◆cE:2021/10/22(金) 21:15

(自分が好きって理由もあるんですけど味方の誰かがしんだらGIRAFFE BLUESセラフさんに歌ってほしみ)

396:◆RI:2021/10/22(金) 21:15

(メンタルバグってるのでまじで存在意義さえ関わらなかったら精神面無敵なんだよなぁセラフ)

397:◆RI:2021/10/22(金) 21:16

(歌わせてぇ〜!!!!!!)

(栞ちゃんと新キャラさん絡ませるのいいな、楽しそう)

398:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 21:19

(再びこんばんは)

399:◆cE:2021/10/22(金) 21:19

(なんか味方じゃなくてもファンの誰かが死んだら歌ってそうだなと思った。まじでGIRAFFE BLUESは神曲だと思ってる。)

(同じ巫女でも在り方だいぶ違うからね…。白鳥さんは多分巫女だけど神様なんていないって思ってるしいたとしても神様のことは大嫌いです())

400:◆RI:2021/10/22(金) 21:19

(全然関係ないんだけど、暴走覚醒モードで歌う曲、こっちで書いたのもきみのために書いたのもヴィラン側っぽい曲なんだよなぁ、という小出し)

401:◆cE:2021/10/22(金) 21:21

(こんばんは)

(よきっすね……)

402:◆RI:2021/10/22(金) 21:21

(しおりちゃんはお仕事的にかみさまはいそうだなぁとは思ってるけどまるで興味無い、巫とは呼ぶけど基本源ノ家に寄り添う血筋だからなぁ)


(またまたばんわ〜!)

403:◆Qc:2021/10/22(金) 21:22

(アビリティブレードの設定が絶妙すぎて三月(蒼·想·葬)の死因(正確には快楽道中にたどり着くまでの経緯)を捏造したりとかしてます(謎))

404:◆Qc:2021/10/22(金) 21:22

(こんばんはです〜)

405:◆cE:2021/10/22(金) 21:23

(よきっすね……(消えた語彙力))

406:◆RI:2021/10/22(金) 21:24

(特にきみのためはあの状況で爆音で流れてると想定するとめっちゃかっこいいと思うんだ、Diva in Abyssって曲のサビフレーズです)

407:◆RI:2021/10/22(金) 21:24

>>403
(すげーことしてる…いいな…)

408:◆Qc:2021/10/22(金) 21:25

(いろいろと最高)

409:◆RI:2021/10/22(金) 21:27

(まじで最高なんだよなぁ)

410:◆Qc:2021/10/22(金) 21:27

>>407
(アビリティブレードを抽出された場合魂はどうなるのかっていう問題があるんですけどね……まあかなり楽しいです)

411:◆RI:2021/10/22(金) 21:27

(ソウルジェム的な感じなのかそれともまた別系統なのか…おそろし)

412:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 21:28

(納得のいくまで設定を書くと余裕で1400文字超えるんだなぁ、まぁ画像のURL込みだけど)

413:◆RI:2021/10/22(金) 21:30

(さっちゃん思ってた以上に可愛くて良き、セラフと仲良くしてくれるといいが(パーソナルスペースガバの女))

414:◆Qc:2021/10/22(金) 21:35

(やっぱりスコーピオンさんの取り消しはなしにしよう
面白い絡みが見れそうなので……)

415:◆RI:2021/10/22(金) 21:35

(お!やった!何気にかなり好きなんだよなスコーピオンさん)

416:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 21:39

>>413
(セラフとは仲良くしたい、能力面の相性も良いしステージ上とかで共闘して欲しい)

417:◆RI:2021/10/22(金) 21:41

(やったぜ、ステージ上いいな、セラフが引きづりあげるわ)

418:◆Qc:2021/10/22(金) 21:44

>>415
(射程距離バグってるしジョーカーさんとかに味方を盾にされてても一瞬の隙を突く反射神経はあるので近接担当とは相性が良さそう)

419:◆RI:2021/10/22(金) 21:47

>>418
(いやぁ射撃型お兄さんまじでええな…)

420:◆.s:2021/10/22(金) 21:48

( …あ、ぁ〜… こんばんは )

421:◆Qc:2021/10/22(金) 21:49

(ゼルさんと他のキャラの関わりも考えなければ……)

422:◆Qc:2021/10/22(金) 21:49

(こんばんはぁ!)

423:◆.s:2021/10/22(金) 21:49

( …ジョーカーはブチ抜こうが潰そうが結構です…
…と、いうか炎神以外の人にそのぐらい"殺って"
貰わないと、少ぉし悩むので… )

424:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 21:51


( …あぁ、… ジョーカーの"専用"ブレードについて
少し、鷹峰さんに相談があるのだが、良いかな? )

425:◆RI:2021/10/22(金) 21:54

(あ!先生、昨日はありがとうございました!…ノリに乗って話の続き書いちまったくらいに影響受ける、大変助かりました)

426:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 21:57

( うん、…私も久し振りに魂籠ってたよ…
…あと …少ぉし… ジョーカーの描写も
書きたくなってきたな…あんまり元気ないけど )

( ……ところで君、また妙な願望抱いてたりする?? )

427:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 21:57

(はい、良いですよ。わざわざ相談するってことはアビリティブレードの基本設定をぶち壊すような何かを思い付いたのかな?)

428:◆RI:2021/10/22(金) 21:57

(?願望とな?)

429:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:03

( …"最初"のアビリティ・ブレード…
それが作られた要因、となる"原型"の刃…
…その所持者、がジョーカーであり…
数々のブレードが作られる内に、"原型"の
事を誰もが忘れた …という、事には…出来ないかな?)

( 無茶苦茶、言ってるのは分かるけど… )

430:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:04

( あぁ、… またジョーカーに…首閉めとか
して欲しい、とか? …まぁ、やるけど )

431:◆RI:2021/10/22(金) 22:05

(あー、あればですね、首絞めして欲しいという、セラフを暴走覚醒させるために1番演出きいてていいかなと思ったのがアレなので、あれでしたらべつに首絞め出なくともだいじょぶです…、いや1番イメージしやすいのはそれなんですけども)

432:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 22:06

>>429
(全然オッケー、全てのアビリティブレードの原典とか、他の能力をコピーして使えるなら最初から許可するつもりだったし)

433:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:08

( …よォっ…し、頭冷えた… )

( っ ぅん。…とりあえず、覚醒場面の
状況は把握できたよ、炎神とジョーカーを
どう動かせば良いのかも… …その後 )

( 暴走の描写時、ジョーカーの行動はどうしよう?
"殺って"くれる所まで行ってくれたら有難いのだが… )

434:◆rDg:2021/10/22(金) 22:09

( ...風が強くて、今かなりネット環境が悪い ...ですね ..かなり遅れました )

( 取り敢えずヒーロー側 ヴィラン側で ..足りなさそうな方を補強しようと思います )

435:◆RI:2021/10/22(金) 22:11

(出来れば殺るまで行きたいですねぇ、その後急に復活して仕返しみたいな感じでセラフの背中刺してきたりでも、そのまま一旦退散〜みたいなかんじでもなんでも、申し訳ない暴走シーンしか考えれてなかったもので…)

436:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:11

>>432
(ありがたい。…これで道化師の正体を作れそうだ)

( そして、"原型"の特性なのだが…
"使役できる能力は1つ"
"大型特殊兵器?を実体化させる能力"
…この二つ、これを"最後"に使わせたいんだ )

437:◆RI:2021/10/22(金) 22:12

(お!後輩くん参戦!?ヒーロー側が今のとこ少ないでっせ!)

438:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:13

>>435
( 殺ってくれて構わない、…そしてジョーカーは… )

( そこで死ぬ )

_____

>>434

( …頑張れ、ザレッド君 )

439:◆rDg:2021/10/22(金) 22:14

( 一応 ..まぁ、考えておきますので )

440:◆RI:2021/10/22(金) 22:16

https://i.imgur.com/7WSSeNm.png
(現状の内訳はこんな感じかな?いない人いたらごめんマジごめん)

441:◆RI:2021/10/22(金) 22:16

(…ほう、死ぬと)

442:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 22:18

>>436
(大型特殊兵器? 面白そうだからオッケー。何かジョーカーがラスボスに見えてくる……)

443:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:18

( うん、死ぬ
…そしてまた何処かで )


 ァハ!ハーハ!ハ!ハ!


( …と、聞こえるだろうね )

444:◆RI:2021/10/22(金) 22:20

(ラスボスもそうだけど、ゲームのバグで出てくる設定だけだったはずの無敵キャラみたいな…)

445:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:24

>>442

( ありがとう。… ジョーカーとのドでかい戦いは
2回を想定している… )

[ 不死___…? が暴かれる時 ]

[ 荒野が広がる中 殆どを失った炎神との"最期" ]

( …この二つ、ラスボスの役割はマリン君なのだから
ジョーカーは "例外" として終わって貰いたいんだ )

446:◆RI:2021/10/22(金) 22:28

(殆 ど を 失 っ た 炎 神 ? ? ? )

447:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:29

( …まぁ、想定…なのだから変更もするだろう
…けれどなるべく、思い入れのあるところから
設定を持ってきたからやるようにはしたい )

( …あぁ、ピエロ君。…彼は 不死__…?
だからね… 端から見れば、嘘っぱちで
間違いないと思うよ? …事実… )

( 彼はもう、炎神と自爆して… "死んだ"
からね。… 二度、三度も同じ話さ )

448:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:29

(食い付きはやいよ)

449:◆rDg:2021/10/22(金) 22:30

( ....ガタッ )

450:◆RI:2021/10/22(金) 22:31

(俺地味に炎神の平穏過激派ですよ先生、先生、いえ、自由にやっていただいて全然大丈夫どころかこんな虫けらの声なぞお気になさらないでくださいというべきなんですけど殆 ど を 失 っ た 炎 神 ? ? ? ? ?)

451:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:31

(だから早いって)

452:◆RI:2021/10/22(金) 22:33

(俺の推しは幸せにならないんですか!?!?!?!?!?!?!?れ!?!れれ!!?)

453:◆rDg:2021/10/22(金) 22:33

( 詳しく聞きたいです .....成り行きが俺は知りたいですねぇ
...そこにいたるシチュエーションは彼らしいものか彼らしくないものか ....ふふふ )

454:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:34


( …彼は"人間"として仲間を守りきり
何とか荒野で息を切らしながらも立っている )


____けれど彼は殆どを失う


( …人々も、町も、川も… ヒーローとして。
…決意、とまでは行かずとも守ると決めた
町を …そう、"殆どを"失うんだ )

455:◆rDg:2021/10/22(金) 22:34


( あ )


( これ、堪んなく好きなパターンですね )

456:◆RI:2021/10/22(金) 22:36

お、おれのおしが、おれのおしがしあわせにならない…?????

457:鷹嶺さん◆XA:2021/10/22(金) 22:36

(ところで、さっちゃんはどのタイミングで退場すればいいかな? 大型兵器戦辺り?)

458:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:38



( …彼は泣かない 闇に呑まれる事もない )


____すまねぇ…っ オレが… 不甲斐ねぇばっかりに…っ


( … 拳を握り締め、その直後に "守った" ものを
再確認する。… 新たに、決意するんだ )


___…おめぇら… だけは…っ 守り抜かなきゃなんねぇ…

( …荒野を振り向く )

___負ける訳には… もう、行かねぇんだ…!



( ………そして、そうなった原因が… )




        ジ ョ ー カ ー

459:◆RI:2021/10/22(金) 22:39

おたくころすのやめて

460:◆rDg:2021/10/22(金) 22:39

( ...はは、っははは ...ははははは!!! 良いじゃないですか! ...流石です っ )

461:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:40

( …彼が失うのは… )

   "仲間" 以外のほぼ全て。


( …一番、大事なもの以外が全て… )


     道化師によって消え去る



( …だから、退場は考えなくていい
…あくまでも、彼が失うのは"仲間"以外の全て。
殆どを、失うんだから )

462:◆RI:2021/10/22(金) 22:41

(……絶対勝負の後、肩貸しに行くから)

463:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:45



( …此処で、待っていてくれ …仲間達に炎神は溢す )


_____道化師が待っている …"終わりかけた" この荒野で




( …炎神は恨んでる、訳じゃない
"許せない"から…、…そして…

  "終わらせる"ために、…挑むんだ )



_____道化師はもう 、 笑わない





       ___なァ?  "少年"。



     " 茶 番 は 終 わ り だ ぜ "

464:Scullcell◆.s:2021/10/22(金) 22:47


( …さて、色々溢しすぎたね… )

( シチュエーションと、ジョーカーの
秘密、正体自体は不明なままにしておくよ )

465:◆RI:2021/10/22(金) 22:47

「─かえってこないと、ゆるさない」
「おじょーのいうとおりだぞ、わしもゆるさねぇから、──おう、行ってこい、後で肩くらいかしてやる」

466:◆RI:2021/10/22(金) 22:48

(─くらいは、言わせる暇、…くださいね?本編)


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ