この板が消されないように一日一回書き込んでください/part62

葉っぱ天国 > 変人・中二病 > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:◆cE hoge:2021/12/29(水) 03:45

>>980
よろしくお願いいたします

156:◆RI:2021/12/30(木) 22:16

やった〜

157:◆RI:2021/12/30(木) 22:17

なんマジで語彙力ないなったわ、さつきちゃん…うわ…婚約者のアビリティ…

158:◆RI:2021/12/30(木) 22:20

白鳥さん見た見た、よい

159:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:20

白鳥さん、完全な神になったら喋り方敬語になるといいよね
「あなたがたに誓いましょう、未来永劫不変の永遠と願いを」っていってほしい…

160:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:21

機嫌によって左右されそう…今の人間のままだと

161:◆RI:2021/12/30(木) 22:21

骸兄ちゃん楽しい

162:◆RI:2021/12/30(木) 22:21

にんげんでいろというのに

163:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:23

(にゃ。…こんばんは)

164:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:23

これを言われてぶちギレられてもまじでほんと…ずっといっしんにその二つに特化するからだめ…人間でいましょうね

165:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:23

やほ、

166:◆RI:2021/12/30(木) 22:24

ばんわ〜

167:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:25

骸さんかっこいいわ

168:◆RI:2021/12/30(木) 22:25

軍師じみてて欲しいなと

169:◆XA:2021/12/30(木) 22:26

>>155
 本編では強敵相手に苦戦してるヒーロー達のところに新しい力を手にいれた冴月が駆け付ける展開にする予定。

170:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:26

( …彼には何か問題が起きてしまったらしい
閲覧ケアを行いつつ、当面は此処に来ることにしたよ )

171:◆RI:2021/12/30(木) 22:26

覚醒イベじゃん、楽しみに待ってる

172:◆RI:2021/12/30(木) 22:28

後輩もまた難儀な…無理しないようにって言っといてせんせ

173:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:28

( ちょっと炎神の相談良いかな? )

174:◆RI:2021/12/30(木) 22:28

はいほいはい

175:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:28

あら大丈夫?先生もだけど

176:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:30

>>172

( 恐らく不定期に発生する葉天締め出しだろう
…原因は全くもって不明、突然喰らう )

( 酷い時は3日を越える長さで続く、…私も
そのせいで2カ月近く此処に来れない事が…ね )

177:◆RI:2021/12/30(木) 22:32

謎規制か、それはどうにもならん、待機しとくわ

178:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:32

( …正直物凄く不安になっている
…彼とは個人規模で長編をしていたり
何気無い会話で癒してくれたりするのだが… )

( …無理は言わないが、元気な様子は見せて欲しいな )

179:◆XA:2021/12/30(木) 22:33

>>176
あ〜規制に巻き込まれたのか


それで相談というのは?

180:◆RI:2021/12/30(木) 22:33

お前らは依存値高いからなぁ、それで体調崩すやつもいるから気をつけるように、ザレッドも多分同じこと思ってるだろうから、帰ってきたらいつも通り、でもちょっと甘めに迎えてやんな

181:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:35

( …あぁ、炎神なのだが… )

( ……暗点0 善性90%の正統派格闘キャラ…
慣れないキャラ、というのもあるのだが
私流のエグさ等も使えないので… )

( ハッキリ言って動かし方に悩んでいる
…アドバイス、というかどういうシチュに
持っていくか意見貰えないかな? )

182:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:36

ほんと無理はしないように…先生も無理しないで、メンタルもだけど体調とか

183:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:36

( 私に体調の心配があるとでも? )

184:◆RI:2021/12/30(木) 22:37

あるけど?

185:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:37

メンタルは体調に直結するの馬鹿…ほんと先生は気付かずに無理しそうだからほんと気を付けなよ

186:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:37

( …体は頑丈な方なのだよ、…寝るし食べるし本読むし )

( その分悩んだり怖かったりするのが酷く
 …悪夢を見たりもするが妙に抽象的で理解しづらく… )

187:◆RI:2021/12/30(木) 22:38

不知火にこのまま連れて帰られそうになるのにはぁ!?ってなってまだ戦おうとして不知火にしばかれて、アジトで不知火に珠玉つけてて欲しさはある

188:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:39

そうじゃねぇっての、それだよ悪夢とかそっち…普通にそれも不調のうちだからな

189:◆RI:2021/12/30(木) 22:39

修行ね珠玉じゃなくて

190:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:39

( …君に体調で諭されるとは… ふむ、ということは
やはり心配するべき部分… ということ、か )

( なるべく、…いや厳重に注意しよう
…年末に体を崩すのは洒落にならん
ありがとう 陰陽君 )

191:◆RI:2021/12/30(木) 22:39

せんせは信用できるけど信用出来ないから駄目、いいから言うこと聞いて無理しないようにしろ

192:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:40

( …あー、相談したいこと… というのは
…ケイ君や赤手もあり しにくかったのだが… )

( …悪夢、…というべきか何なのか
訳のわからん夢に関する相談もしたかった )

193:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:41

いーえ、いいお年を過ごしてね

194:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:41

怖いゆめ?

195:◆RI:2021/12/30(木) 22:41

いいよいえば

196:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:42

(…不安のせいで矢鱈と指が素早いぞ…)

>>187

( 戦闘に関しては冷静… だが、血が昇っている
状態であるなら確かに面白そうだ、…ふむ )

197:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:43

もうほんと無理せずねなよ

198:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:44

(…日によって違うが、荒唐無稽な内容が殆どを占める…)

( …だがそれが過ぎる為に忘れやすい、…謎だけが
私のなかに浮かび、疑問となり しかし肉付けの無い
夢は忘れ …しかしまた奇妙な夢を見て 思い出す )

199:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:45

無意識だし、ここまであやふやだとなんともかもなぁ…不安とかが夢に出やすかったりはするんだけど

200:◆RI:2021/12/30(木) 22:45

悪夢はその人の精神状態と比例する場合もあれば疲労によってなる場合もあるから、1回リフレッシュした方がいいぞ

201:◆RI:2021/12/30(木) 22:46

マッサージいくとか、温泉行くとか、ちょっと遠出して好きな物見に行くとか

202:◆RI:2021/12/30(木) 22:46

あとこれ後輩にも言っといて

203:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:47

( …幼少の頃に見た夢、思えばあれが始まりだろうか )

( 保育園通いその頃から私は妙な子供でね
…体は頑丈だがとにかく奇行をしていたらしい
覚えているのはほおづきの葉をよく食べていた事だ)

( …ゆえに見る夢もおかしい、今で尚
鮮明に覚える夢ではあるが訳だけが分からず
…恐怖もない、…あれは そうだな… )

204:◆RI:2021/12/30(木) 22:48

あと寝る前にタンパク質ちょっととるといい、ゆで卵2個とか

205:◆RI:2021/12/30(木) 22:48

何食ってんだ

206:◆cE hoge:2021/12/30(木) 22:50

ほー…そうなんだ

207:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:50

( 二階のある家、私の家ではあるのだが
今は住んでいない …事情の説明は不要だ )

( まだ母の隣でなければ眠る事が出来なかった
…その日もまた、母と並んで眠っていた )


( 夢は始まる。…リアルな質感だ、まるで現実が
広がるような …現実と信じて疑わぬ同じ家の廊下 )

208:◆XA:2021/12/30(木) 22:51

炎神さんは冴月の素直クール発言に照れたりして欲しいなって思ってる。
あと、冴月のことを信頼しているから冴月を庇ったりしないとか

209:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:51

( だが私は母と眠っていたはずなんだ…
だが寝室前の廊下、階段の前に居た )

( その事に全く疑問を抱かず、間違いなく
私は自分の意思で脚を踏み出し、階段を降りた )

210:◆RI:2021/12/30(木) 22:52

これリアルホラー?

211:◆RI:2021/12/30(木) 22:52

スプラッタ?それだけ教えてくれ、怨霊系か殺人鬼系かそれだけ教えてくれ

212:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:55

( 爺ちゃと婆っちゃ様が寝てる部屋、…当時の
甘える事しか脳に無い私はその部屋に向かっていた )

( だが別の部屋の扉… 二人の部屋ではない部屋
何の部屋なのかは思い出せないが、その扉から…
…よく分からない …犬か、狼?…私と目線が
同じ位の変な生き物が現れて… )

( …噛みつくようなじゃれるような、…当時の
私が思う犬のイメージそのままの動きで
離れず、寄って集ってくる )

213:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:56

(血もない、霊もない、死も殺しもない
…ただただ訳が分からない)

214:◆RI:2021/12/30(木) 22:57

了解

215:◆.s hoge:2021/12/30(木) 22:57

( …そのとき私は… 痛みを感じるでもないのに
強烈な拒否感を感じて文句を言っていたと思う
…悲鳴や恐怖を覚えたならもっと鮮明なんだ )

( しばらく文句を言いながら二匹で動きが
取りづらいまま階段へ交代していると…
また別の部屋が開いて… )

216:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:01

(…なんだったんだろう、あれ…)

(モアイ?…と無理に例を上げれる感じの
石像が現れて犬?二匹と同じように寄って来たんだ)

( …怖くなかった、ただまた拒否感を感じて
私はひたすら起こり気味で文句を言い続けていた…
事実、寄ってくるのみに留まり、誰も痛みや
恐怖を強いて来なかった、…私が抱いたのは怒りと拒否感 )

217:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:03

( 階段へ後退し、寝室へ進みづらいまま
やっと戻ると、ベッドで眠る母を見付けた )

( 平然と寄り続けてくる石像やら犬やらを
追い払う術が思い浮かばない私は母に
…何と言ったかな?…文句混じりに
馬鹿餓鬼としか言えないような助けの
求め方をしていたと思う… )

218:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:05

(…突然眠ったまま母が拳を横に振るった
…私には当たらず、振り向くとヘンな奴らは
ぶっ飛ばされたのか知らないが、消えていた)

( …私はそれに疑問を抱かず、母に感謝して
「おぉありがとう ありがとう」…と
____そう言って夢は終わった
…平凡だったであろうその日の出来事は覚えていない )

219:◆RI:2021/12/30(木) 23:06

悪夢と言うより、記憶の整理の際に色んなもんが継ぎ接ぎになって意味わかんなくなってるんだと思うよそれ

220:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:07

( …血もない、霊もない、死もなく殺しもない
…恐怖すらなく抱いたのは拒否感と怒り )

( 後になって謎を思う …こんな夢を
私は中々の頻度で見ている、…これは…

悪夢、なのだろうか?…体調の変動はなく
健康であるのだが… )

221:◆RI:2021/12/30(木) 23:08

そもそも夢なんて正当性がある方が珍しいから、継ぎ接ぎの記憶と、精神状態、ストレスの影響、その他もろもろ、あと子供っていうのは想像力とか発想力が豊かだから余計にそういう夢を見やすい

222:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:08

そんなきがする、小さい頃とかに記憶に残ったこととか場所はわりとでてきたりするし

223:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:08

( …ふむ、何を考えてるか分からない思考ゆえか…
もしくはほおづきの食べ過ぎでおかしくなっていた
のかもしれない。…うーん )

( まぁ、…話せてスッキリした 感謝する )

224:◆RI:2021/12/30(木) 23:09

あとここで色々やってるのも一つの理由だと思うよ、世界観とか設定とかずっと考えてる時とか、他人の話が頭の片隅とかに残ってそれが継ぎ接ぎになってる可能性もあると思う

225:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:09

夢は無意識だから…なんか強く記憶に残ってたりする出来事がご家族にあったりしたのかもね。まぁ現実と分けて考えた方がいいよ、

226:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:09

深く考えすぎちゃいけないよーって寝れなくなったうちからのアドバイス

227:◆RI:2021/12/30(木) 23:11

228:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:11

考えすぎると寝ることが休むことじゃなくなってストレスになるから

229:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:11

( …うむ、君達の言うことから判断するに…
………やはり 私の思考がおかしいのだろう )

( ……うぅむ、私の夢の話は此処までにしよう
啓蒙が上がってしまいそうだ… )

230:◆RI:2021/12/30(木) 23:12

先生ってやっぱほか2人と同じレベルでネガティブだよな

231:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:12

思考というより夢になにかもとめちゃいけないとおも…

232:◆RI:2021/12/30(木) 23:12

なぜその結論になった

233:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:12

はい、バイバイ…愛おしい彼氏さんにもきいてもらいな

234:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:12

バイバイっていうかここでもいいんだけどね、よかったね

235:◆RI:2021/12/30(木) 23:13

陰陽、愛おしい彼氏今いねーんだわ規制で

236:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:13

(…因みに、だが この手ノ夢はよく見るが
途中で飛び起きたりはしない …寧ろ
夢に引き込まれてるのかよぉく眠れる)

( 健康な時、…ではなく健康を得る時に
この夢はよくみた …というよりは
あんな夢を見たからこそ、睡眠健康を得たか… )

237:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:13

?さっき新着にいた気がする

238:◆rDg hoge:2021/12/30(木) 23:14

( にゃ )

239:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:14

んー、一種の自己暗示なのかなぁよくわからんけど

240:◆RI:2021/12/30(木) 23:14

ほんとだ、帰ってきてんじゃん

241:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:14

ほらー!!

242:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:14

( 失礼な。…一定の自己嫌悪の部分以外では
私のあり方はポジティブに他ならんよ )

243:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:14

(な")

244:◆RI:2021/12/30(木) 23:15

自覚なし、うーんだめだな

245:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:15

はいはいそうですね

246:◆rDg hoge:2021/12/30(木) 23:15

( いやぁ ...うん、うん ........すまんかった!!! なんかめっちゃこう、大事になってるけど ...疲労だよ!?単に疲労で来れなかっただけ! ...で今迄寝てた ...ってだけだからね!? )

247:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:16

昨日からまた余裕ないからまともなこといえないけど、先生はポジティブだけどポジティブじゃないよ…うまくいえない

248:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:16

彼女を甘やかせ…ほんともう

249:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:17

( 何処がと言うのかね…
…私の言う"思考がおかしい"とは
発達障害によるズレを自覚、治す為の
宣言のようなものなのだよ )

( …いや、そもそも言ってなかったね
ともかく私はネガティブではない )

250:◆rDg hoge:2021/12/30(木) 23:17

( いやもうそりゃそうするつもり、滅茶苦茶月尾甘やかして癒やしてってするよ?ヒーリングヒーリング )

251:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:18

あーもうしらんしらん、そんなんいったらうちだってそうだからね、もー、つかれてるんだよきっと無意識に

252:◆.s hoge:2021/12/30(木) 23:18

( …心配を掛けたのは寧ろ私か… )

253:◆RI:2021/12/30(木) 23:18

無自覚が、さっさと癒されてろ

254:◆rDg hoge:2021/12/30(木) 23:18

( あ〜〜はいはい暗くならない暗くならないっ!! )

255:◆cE hoge:2021/12/30(木) 23:19

死ぬほどかけてる人間前にしてそれいいますか?たまには頼ったらいかがです?


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ