家庭教師やってるけど質問ありましゅか(^q^)

葉っぱ天国 > ○○だけど質問ある? > スレ一覧 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:(^q^):2016/05/10(火) 13:21

個人を特定できること以外なんでも答えましゅ(^q^)

11:珊瑚◆m2 (;`・ω・)つdice3:2016/05/10(火) 14:27

その喋り方どうしたんですか?

12:(^q^):2016/05/10(火) 14:30

>>11
ぼきゅにお似合いの喋り方なんでしゅ(^q^)<お気になさらずwww

13:匿名希望:2016/05/10(火) 14:44

(^p^)<ぱしへろんだすwww

14:(^q^):2016/05/10(火) 14:52

>>13
あばばばばばばばとるろわいやるwww>(^q^)

15:(^q^):2016/05/10(火) 14:53

授業してきましゅ(^q^)

16:匿名希望:2016/05/10(火) 15:33

好きです!突き合ってください!

17:(^q^):2016/05/10(火) 16:50

>>16
雄の方でしゅか(^q^)?
お断りしましゅ(^q^)

18:(^q^):2016/05/10(火) 16:52

たった今教えてきた生徒が一昨日の駿台模試で数学130点とったと聞いてチビってましゅ(^q^)

彼はぼきゅを超える逸材でしゅ(^q^)←同じ模試で78点

19: ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2016/05/10(火) 16:55

何点中の130点?

20:(^q^):2016/05/10(火) 17:00

>>19
200点でしゅ(^q^)
平均点はいつも100超えてないのでかなりできてると思いましゅ(^q^)

21:匿名希望:2016/05/10(火) 17:07

貴様は自分の犯した罪を自覚することができるのか

22:(^q^):2016/05/10(火) 17:18

>>21
ふざけて友達の社会の窓を開けてしゅみませんですた(^q^)
しかも閉じ忘れてましゅた(^q^)

23:匿名希望:2016/05/10(火) 18:57

>>17
いや、雌の方です
突き合ってください!

24:トイレマ〜ンDX4◆w.8yHDBlEQq6k ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/05/10(火) 19:11

家庭教師はトライってやつですか?

25:匿名希望:2016/05/10(火) 21:00

>>23
雌なのに突き合うとはこれいかに…(^q^)
毎朝みそ汁作ってくれるのなら付き合いましゅ(^q^)


>>24
ちがいましゅ(^q^)
もっと個人的な感じのところでしゅ(^q^)

26:(^q^):2016/05/10(火) 22:23

上はぼきゅでしゅ(^q^)
名前入れ忘れてましゅた(^q^)

27:匿名希望:2016/05/10(火) 23:23

あだ名はシュシュちゃんで良いですか?

28:匿名希望 hoge:2016/05/10(火) 23:29

貴様は許されざる罪を犯した。その罪を知っていれば許してやろう。

29:(^q^):2016/05/10(火) 23:30

>>27
いやでしゅ(^q^)
ぼきゅは立派な日本男児でしゅよ(^q^)
もっとかっこいいあだ名をくだしゃいお姉しゃん(^q^)

30:(^q^):2016/05/10(火) 23:33

>>28
はえっ(^q^)!?
社会の窓をフルオープンしたことじゃないんでしゅか……(^q^)
ヒントをくだしゃい(^q^)<あうあうあーwww

31:匿名希望:2016/05/10(火) 23:40

そう…
じゃあ、しゅしゅたんはどう?

32:東京が憎い:2016/05/10(火) 23:41

これ見てたら下に家庭教師の広告があって吹いたでしゅ(^q^)

>>1家庭教師のやりがいと大変な事を教えてほしいでしゅ(^q^)

33:(^q^):2016/05/11(水) 08:35

>>31
余計かわいくなってないでしゅか……(^q^)
もうそれでいいでしゅ(^q^)<あばばばぱしへろんwww

>>32
神タイミングでしゅね(^q^)<あうあうあーwww

教えた生徒の成績が上がって「先生!オレ成長してる!(((o(*゚▽゚*)o)))」って喜んで貰えると凄く嬉しいでしゅ(^q^)<ウヘヘ
教えるために昔の教科書をひっぱり出して予習するのがやや大変でしゅ(^q^)

34:匿名希望 hoge:2016/05/11(水) 12:06

✙翼の折れた堕天使✙
とかはどう?あだ名

35:(^q^):2016/05/11(水) 12:55

>>34
ぼきゅは今だって現役の天使でしゅ(^q^)<あうあうあーwww

36:匿名希望 hoge:2016/05/11(水) 12:57

じゃあ…そのまんまだけど現役天使とか?

37:匿名さん ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/05/11(水) 13:28

しゅしゅたんはホモですか?

38:ラムザ◆KnMvs (ノ ゜Д゜)ノdice4:2016/05/11(水) 13:49

変態なんですか?

39:(^q^):2016/05/11(水) 13:49

>>36
普通に天使でいいでしゅよ(^q^)

/\(^q^)/\ <天使の羽!

>>37
ファッ!?(^q^)
ちがいましゅ(^q^)
そういうあなたはホモなんでしゅか(^q^)?

40:(^q^):2016/05/11(水) 13:52

>>38
はい(^q^)<ウヒヒ
男は皆変態でしゅ(^q^)

41:匿名希望:2016/05/11(水) 14:26

(○p○)<あうあうあーwww

42:(^q^):2016/05/11(水) 16:36

>>41
wwwーあうあうあ>(^q^)

43:匿名希望:2016/05/11(水) 16:47

趣味は何ですか?

44:匿名希望:2016/05/11(水) 16:48

好きなタイプを教えてください!
ポケモンじゃないですよ?

45:(^q^):2016/05/11(水) 18:04

>>43
山登りでしゅ(^q^)
ピアノも少々(^q^)

>>44
一緒に山登りに行ってくれる人でしゅ(^q^)<あばばば////
サバイバルスキルがあればなお良し(^q^)<念のため////

46:匿名希望:2016/05/12(木) 00:09

あうあうあーwww

47:(^q^):2016/05/12(木) 16:43

>>46
wwwーあうあうあ>(^q^)

48:匿名:2016/05/12(木) 19:29

しゅしゅたんは「猫」と「犬」と「ぬるん」
どれが好きですか?

49:匿名さん:2016/05/12(木) 20:22

知り合いが習ってる家庭教師は一緒に遊んでくれるらしい。
親が金を払っているのに二人して遊んで勉強していないそうです。
貴方はどう思われますか?

50:(^q^):2016/05/12(木) 20:56

>>48
ぼきゅは日本犬を二匹飼ってましゅが、この時期はぬるんと一緒に寝るとひんやりしてて気持ちいいのでぬるんが好きでしゅ(^q^)

>>49
ソイツは家庭教師ではなく詐欺師でしゅ(^q^)<サイテー

51:(^q^):2016/05/12(木) 21:54

>>49
(真面目な話すると、いくら教師が授業しようとしても、生徒になめられてひたすら遊びに持ち込まれてしまうことがあるのです。相手に学ぶ意思がないのではこちらもどうしようもなくて、親御さんに相談して説教してもらうしかありません。家庭教師自身が直接生徒に説教しても聞き入れて貰えない場合が多いので。今の生徒は先生との間の線引きが少ない子が多数派でタメ口使われたりしますが、それも舐められてる証です。僕が前に教えていた女の子は出会って2秒でタメ口使ってきて、授業を始めようとすると世間話で時間稼ぎされ、教科書の解説をしていると急に「先生って彼女とかいるの?」と話を遮られることがありました。そういう子は学習意欲がないので成績は殆ど伸びませんでした。そして結果しか見ていない親御さんに僕はめちゃくちゃ怒られました。
あなたの知り合いさんとその家庭教師がどのような状況かわかりませんが、「一緒に遊んでくれる」という文から家庭教師側も特に対策を取る気がないのでは、と僕は読み取りました。そういうやつはただの給料泥棒でしかないと思います。家庭「教師」を名乗る以上、人のお子さんに教育を施す責任を背負って欲しいと思いました。そしてあなたの知り合いの方にも、そもそも家庭教師を雇うことの贅沢さとお金の得難さについて改めて考えてほしいところです。)Oo(^q^)

52:匿名さん:2016/05/12(木) 22:22

>>51
ファッ!?一瞬誰かと…(°д°;)
そうですね、そいつも勉強する気はないです。親のクレジットカード勝手に使ってた奴なんで……
根の性格は良いんですけどねぇ…

53:匿名希望:2016/05/12(木) 22:54

>>51
通りすがりながらに良い話が聞けた

54:(^q^):2016/05/13(金) 00:06

>>53
勉強いやなら親御さんに話して家庭教師止めた方がいいでしゅ(^q^)本当にお金が勿体無いでしゅよ(^q^)むしろその分のお金で興味のある習い事をした方がいいと思いましゅ(^q^)<ピアノオススメーwww

>>53
よかったでしゅ(^q^)

>>

55:匿名希望:2016/05/13(金) 17:14

何故

56:匿名希望:2016/05/13(金) 17:15

途中送信失礼しました!
何故家庭教師をしてるんですか?

57:(u_u):2016/05/13(金) 17:29

数学ができません!コツを教えてください…

58: ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2016/05/13(金) 18:37

イケメンですか?

59:(^q^):2016/05/13(金) 21:08

>>56
学費のためでしゅ(^q^)
やりがいがあって楽しいでしゅ(^q^)

>>57
教科書を読んで定義を理解&記憶→基礎演習(教科書の例題レベル)→標準演習(マーク模試レベル)→応用演習(入試問題レベル)
というサイクルを繰り返しているといつの間にか身に付きましゅ(^q^)
頑張ってくだしゃあ(^q^)

>>58
世界三大美男子に入るレベルと自負しておりましゅ(^q^)

60:匿名希望:2016/05/14(土) 12:42

(・3・)あるぇー?

61:匿名希望:2016/05/14(土) 16:55

家庭教師ってどんな資格要るの?

62:(^q^):2016/05/14(土) 19:10

>>60
(^q^)あうあうあー?

>>61
テストと面接を受けてクリアしたらできましゅ(^q^)
ぼきゅはアルバイトなのでそこまでしかしてないでしゅ(^q^)

63:匿名希望:2016/05/14(土) 20:05

つ、付き合ってください…!

64:(^q^):2016/05/14(土) 23:25

>>63
おいくつでしゅか(^q^)?

65:匿名希望:2016/05/15(日) 08:00

なんの教科を教えてるんですか?
中学生のころはどんな人だったんですか?

66:匿名希望:2016/05/15(日) 12:46

>>64 53歳おっさんです(*/▽\*)キャッ

67:空想破壊部隊:2016/05/15(日) 13:00


                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
>>66ネタでもなりすましはやめましょう

68:匿名希望:2016/05/15(日) 14:55

なりすましってか年齢詐称な^^;
まあ確定したわけではないけどな!

69:(^q^)◆nM:2016/05/15(日) 16:57

>>65
数学と英語と生物を教えてましゅ(^q^)
中学生のときは男子バレーボール部でひたすら球打ってるスポーツ系男児でしゅた(^q^)

>>66
お断りしましゅ(^q^)(即答)

>>67-68
ここはIDが表示されないから成り済まされても分かりづらいでしゅね……(^q^)
とりあえずぼきゅはトリップつけときましゅ(^q^)

70:匿名希望:2016/05/15(日) 17:08

彼女いますか?

71:(^q^)◆nM:2016/05/15(日) 20:37

>>70
いましゅん(^q^)

72:匿名希望:2016/05/15(日) 20:40

>>69
じゃあわ、私とつきあってください……!

73:(^q^)◆nM:2016/05/15(日) 21:53

>>72
またおっさんの方でしゅか……(^q^)?

74:匿名希望:2016/05/15(日) 22:03

>>73
美人では決してないけど一応おっさんではないです

75:ろう^ω^@ろわちゃんじゃないよ:2016/05/15(日) 22:13

どうせホモだよ

76:りんくさん◆jk:2016/05/15(日) 22:15

>>75
ハンネで書くのなんか恥ずかしいから外してたけど
私だぞ、怒るぞ

77:ろう^ω^@ろわちゃんじゃないよ:2016/05/15(日) 23:35

>>76ごめんなさい、、、、

78:ろう^ω^@ろわちゃんじゃないよ:2016/05/15(日) 23:35

りんくさんだとしたらすげぇ、、、

79:ろう^ω^@ろわちゃんじゃないよ:2016/05/15(日) 23:38

いや、りんくさんなんだ、、、

80:ろう^ω^@ろわちゃんじゃないよ:2016/05/15(日) 23:39

いや、すいません、、、

81:ろう^ω^@ろわちゃんじゃないよ:2016/05/15(日) 23:40

頭良さそうとは思ってたけどやはり、、、

82:匿名希望:2016/05/16(月) 10:27

>>74
彼と突き合うのはわたしよ!

83:匿名希望:2016/05/16(月) 14:10

ぱしへろんだすwwwww(^q^)

84:(^q^)◆nM:2016/05/16(月) 15:24

>>74
本当にぼきゅなんかでいいんでしゅか……(///^q^///)?<ポッ

>>82
突き合うのはいやでしゅ(^q^)
ぼきゅのおしりはデリケートなんでしゅ(^q^)

>>83
あうあうあーwww>(^q^)

85:匿名さん ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2016/05/16(月) 16:15

>>84
何故にお前が受けなんだww

しゅしゅたんはゴリラをどう思いますか?

86:ろう^ω^@ろわちゃんじゃないよ:2016/05/16(月) 17:39

?りんくさんが家庭教師ってこと?

87:ろう^ω^@ろわちゃんじゃないよ:2016/05/16(月) 17:47

理科の点数伸ばすコツとかありますか

88:(^q^)◆nM:2016/05/16(月) 18:37

>>85
ぼきゅはその気になれば攻守二型でしゅ(^q^)<真っ赤な嘘

ゴリラってあのゴリラでしゅか(^q^)?霊長目ヒト科ゴリラ属のゴリラでしゅか(^q^)?素敵なボディーしてると思いましゅ(^q^)
来世はぼきゅもゴリラのような男になりたいでしゅ(^q^)


>>87
中学の理科でしゅよね(^q^)?
教科書の説明を読んで基本的な原理を理解し、さらに例題を練習するといいでしゅ(^q^)高校の理科に比べてかなりシンプルなので、数をこなせば成績も伸びましゅ(^q^)
また、中学の理科は高校でも役に立ちましゅから、しっかり理解しておくと後が楽になりましゅ(^q^)高校の理科はケツから火を噴くレベルに難しいものが出ましゅ(^q^)

89:りんくさん◆jk:2016/05/16(月) 18:37

>>82
そうなんですか……(戦慄)
>>86
主≠私
国語と世界史以外すっからかんなんだから家庭教師なんてできない

>>84
ゲームは嗜みますか?

90:(^q^)◆nM:2016/05/16(月) 18:41

>>89
アクションゲーを少々…(^q^)
りんくさんどんなゲームをやられるんでしゅか(^q^)?

91:カフェインゼロりんくさん◆jk:2016/05/16(月) 18:45

>>90
RPGとネトゲを少し……
戦略を練るのは苦手なのでレベル上げてゴリ押しできる方が好きです(っ´ω`c)

92:(^q^)◆nM:2016/05/16(月) 18:53

>>91
RPGはドラクエ1〜3ならやったことがありましゅ(^q^)冒険は楽しいれすね(^q^)<ウヒヒ
ぼきゅは逆にレベル上げの時間が無いから戦略派でしゅ(^q^)りんくさんと組んだら面白そー(^q^)<あうあうあーwww

93:匿名希望:2016/05/16(月) 19:59

パワーが一番だよ

94:ろう^ω^:2016/05/16(月) 20:04

違う人だったぁああああ!!

95:ろう^ω^:2016/05/16(月) 20:05

>>88ありがとうございます。頑張ります

96:ろう^ω^:2016/05/16(月) 20:05

FPSとかやってませんか

97:ろう^ω^:2016/05/16(月) 20:18

>>88まじでムズイんですか?高校の理科って

98:(^q^)◆nM:2016/05/17(火) 13:29

>>93
パワーと戦略の両方を合わせ持つ者こそ真の強者でしゅ(^q^)

>>96
やってないでしゅ(^q^)

>>97
高校理科は化学と生物と物理の三つに分けられましゅが、文系か理系かで勉強する内容がかなり変わりましゅ(^q^)
でも、センター試験を受けたいならば確実に化学基礎、生物基礎、物理基礎は勉強することになりましゅ(^q^)
基礎は普通の化学、生物、物理よりも内容が少ないでしゅが、それでも中学のときと比べて難易度が上がりましゅ。基礎ならば応用問題はそこまで難しくありませんが、いざ普通の化学とかをやると途端に難しい応用問題が出ましゅ(^q^)頭がッパァァーンってなりましゅ(^q^)
あとは受ける大学によって出る問題の難易度が変わりましゅ(^q^)

付け加えると、化学と物理は計算が多いが暗記ものは少ない、そして生物は計算は少ないが暗記ものが超多い、でしゅ(^q^)

99:匿名希望:2016/05/17(火) 14:25

小学生の時から勉強ができるほうだったの?

100:匿名希望 hoge:2016/05/17(火) 15:02

オカマとオネェどっちが好み?

101:ろう^ω^:2016/05/17(火) 16:39

ありがとうございます

102:(^q^)◆nM:2016/05/17(火) 16:46

>>99
そこそこ出来るようになったのは中学二年生のときからで、塾に入ったおかげでしゅた(^q^)
小学生時代はバリバリのクソガキでほぼオール0点を取ったこともありましゅ(^q^)

>>100
その二者の何が違うんでしゅか……(^q^)?

>>101
いえいえ、ご参考になればと思いましゅ(^q^)

103:匿名希望:2016/05/17(火) 16:52

中学一年生なんですけど、授業でわかんないとこあったら質問してもいいですかね?
あ、なんの教科を教える先生ですか?

104:匿名希望 けけ:2016/05/17(火) 16:53

>>102

ggってください

105:(^q^)◆nM:2016/05/17(火) 17:11

>>103
いいでしゅよ(^q^)返事が遅くなったりしたらめんごでしゅ(^q^)
だいたい全教科教えられましゅが、得意教科は数学と生物と英語でしゅ(^q^)保健体育は弱いでしゅ(^q^)


>>104
ググってきましゅた(^q^)
ぼきゅはオネエのほうがいいでしゅ(^q^)

106:匿名希望:2016/05/17(火) 17:57

>>105
じゃあ後で英語の質問させてください!

107:(^q^)◆nM:2016/05/17(火) 20:00

>>107
はーい(^q^)

108:匿名希望:2016/05/17(火) 22:01

It doesn't follow that he is a man of character because he is wealthy.

この文の和訳お願いします!
明日の授業で当たってるんです…!

109:(^q^)◆nM:2016/05/17(火) 22:15

>>108
授業で間違えてから先生の解説を聞いたほうが本来いいんでしゅがね……(^q^)<失敗は成功のもと


金持ちだからって彼が人格者ということにはならない。

だと思いましゅ(^q^)
おそらくfollowが訳せなかったと思いましゅが、ここでのfollowは「〜ということになる」みたいな意味でしゅ(^q^)
ついでに、
man of character 「人格者(立派な人)」

この文はIt seems that 〜 「〜のように思われる、〜らしい」と同じ形なので、このまま覚えちゃったほうがいいでしゅよ(^q^)

110:(^q^)◆nM:2016/05/17(火) 22:17

というか、最近の中一はこれを勉強するんでしゅか(^q^)
これ高校範囲に片足突っ込んでましゅよ(^q^)新課程になったからでしゅかね……(^q^)?
まあ頑張ってくだしゃい(^q^)<ファイトーwww


続きを読む 全部 <<前 次100> 最新30 ▲上へ