語らせていただきます‼
434:サビぬき。◆Ow:2020/01/07(火) 21:37 ID:/Nc >>433
“戦争回避”じゃなくて;‥か?
ワロタw
戦争回避やな
中東情勢は常に注意深く見る
原油価格に影響が出てガソリン価格に当然影響が出るからね
石油を中東からの輸入に依存している日本は最も注視しなければいけない問題なのは確か
そういえば田代まさしがしれっと保釈されたけど、危ない度が高い
また薬物に手を出す懸念が高そうだし、警察や麻取の監視下に置かなければならない
>>432
イランのことはよくわからないけどソレイマニ司令官はアメリカに何をした?アメリカの憂さ晴らし?
ついにイランが弾道ミサイルでアメリカ軍基地攻撃。
まあ、トランプの予想を超えたんだろうけど。
イランがなにをしでかすか分からないのは恐ろしい。
英国ハリー王子王位継承順位6番目、王室となんかあったん?
王室かなり怒ってるやん。
そんなに距離置きたいんや。
「香川県で発表されたゲーム利用時間制限の素案」 平日60分 休日90分 (高校生以下が対象)
「俺1日に3分しかゲーム出来ないんだよね」って言ってた友達よりかは遙かにマシマシよ(?)
>441
高橋名人のあの名言を真似たんでしょうかね?
>>442
実際に参考にしてたらシュールで面白いですね(笑
有野課長の「ゲームは1日12時間ぐらいだ」が採用され無くて残念
>>441
その利用時間って連続?それとも合計?
合計だったらきつい。
休憩挟めばほにゃらら 流石に香川県の件は高橋名人もおかしいと思ったみたい 自ら出来ないとね
446:アーリア:2020/01/22(水) 01:09 ID:wzc 香川県のゲーム規制条例案を軽く見た感じだと、所詮は理念法に過ぎないと感じましたね。
努力義務を課したに過ぎないザル法に過ぎないかと。
そもそも何かしらを規制するには、その件に関連する国の法令があって初めて各自治体で具体的に決めることができるわけだしな。
間違いがありました。
国の法律が一切規制していない領域については、自治体の条例で好き放題できる(違憲にならない程度で)見たいです。
>>447
へーそんな面白い事が出来るんですね
今回ので反省して次回ガチガチに固めた案を出してきたら素直にウケよう。
「SARSの再来?新型コロナウイルス」
中国の情報開示以降、毎日100人のペースで患者が増え続けているらしい 怖いねぇ
日本にはまだ来てないのかな? とりま出来る事はマスクで予防と免疫力を上げる為の運動
ちなみに「大人が女子中高生あたりとエッチなことしてタイーホされるアレ」なんかも
“青少年健全育成条例”という条例違反によるものなんだよね。
選択的夫婦別姓について
今のところは結婚するとき夫の姓と妻の姓どちらを名乗るか選択できるのに、なぜ女性は勝手に夫の姓を名乗る義務があると思い込んでんの?
単に夫婦同姓というだけであって夫が妻の苗字を名乗ったって婿養子になるわけではなく普通に夫。
「名字変えたくないから結婚できない」
と女性の誰かさんが言ってたけど、もう一度社会の勉強した方がいいと思う。
つーか、そもそも夫婦別姓に反対してる代議士のヤジなんだから別に間違ってないだろ
ヤジることに文句を言うなら別だけど
トリ間違えたか?
453:名無し:2020/01/24(金) 13:39 ID:1gg 相模原の障害者施設無差別殺傷事件を起こした被告の被告人質問が行われたけど、その中で障害者を安楽死させたほうがいいなんて相変わらず障害者に対するヘイトを展開してますが、こういう危険で過激な考えを持つ人間は当局の監視対象にでもしなければいけない。
これは極左・極右思想を持つ人間やヤクザ、オウム真理教関係者、性犯罪や薬物、ストーカーで逮捕されたものにも当てはまるが。
それとこの被告の言動はいわゆるヘイトスピーチに該当すると思うけど。
>>449
へーその部類なんですね、おもしろ
「新型コロナウイルス 国内上陸してた」
二件目なのね 怖いねぇ
「新型コロナウイルス 国内三件目」
特徴
・発熱しない場合もある (これが本当に厄介 セキュリティを簡単に突破してしまう)
・潜伏期間が長い(1週間ほど)
・死亡する大半は60歳以上の基礎疾患持ち
(10代等の若者が免疫力があるのですぐに退院出来る模様)
ワクチンが出来てから使えるまでまだまだ時間がかかりそう
「新型コロナウイルス 国内初 武漢渡航歴なしの感染者 確認」とうとう出てしまった。出るとは思ってたけど悲しいね
このコロナウイルスの問題は人によって自覚症状が無い場合がある所が厄介 平気で外に歩けるから体が弱い人に感染するの連鎖が半端ないんでしょう(語彙力)
新型コロナウイルスのワクチンはやく開発されないかなぁ...。(願望)
458:C:2020/01/30(木) 23:23 ID:tNQ「中国 北京のある薬局がマスクの価格を6倍に吊り上げ 約4720万円の罰金」草
459:匿名希望:2020/02/01(土) 14:37 ID:..o 新型コロナウイルスの発生源が動物であるという噂は知ってるけど、それが人為的だったら許せない。
今年はオリンピックがあるからそれまでに被害を最小限にしないといけない。葉っぱ天国にはオリンピック嫌いの人が多いみたいだけど僕は好きだ。だからウイルスの脅威がないように委員会などは対策を徹底してほしい。
亡くなってる人ほとんど老人だし若い人は大丈夫かなって思う。
新型コロナ
納豆1パックで長生きしやすくなるニュース
僕は納豆ものすごく苦手だから無理してでも食べようとは思わない。
「白髪になってしまうのはストレスが原因!?」
長らく議論されてきた問題がついに決着
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17773080/ 流石ハーバード
新型コロナウイルスの名前
COVID-19
に決まったそうな。
韓国の市民団体が東京オリンピック・パラリンピックを揶揄するポスターを作った問題
正直韓国のこの手の嫌がらせには辟易するを通り越したくなる。
さすがにIOCが非難したが、JOCや組織委員会はもっと非難するべきだ。
「そんなに東京オリンピック・パラリンピックに文句を言うなら出なくていい!!」って韓国から出場権を取り上げるなどの強硬措置に及ぶとか、対抗措置を実行してほしい。
出場権を取り上げたら
それこそ平等じゃなくなる。
文化や考え方などが違うもの同士が同じように共通のルールのもとにスポーツをして互いを認め合うのがオリンピックだと思うから、IOCやJOCは揶揄されないような組織づくりを韓国政府などは寛大な心を持つ国民性づくりをそれぞれ徹底して欲しい。
>>465
だが「特定の国のみ何をやっても許される」という悪しき前例を作る事が
オリンピック憲章が掲げる「平等の精神」っていうワケでは無いと思うぞ?
マジでNYTってクソだよな
何が第二の震源地じゃ
おまえらの国の会社が運営してるイギリス船籍の船だろうが
入港させて貰えただけありがたいと思え
本来は鬼畜米英が対応しないといかん話やろが
>465 466
スポーツに政治を平然と持ち込む国はオリンピックなどに出る資格がないというメッセージを発信する為にも韓国から東京オリンピック・パラリンピックの出場権を取り上げることは正しい。
本来「スポーツに政治・宗教・人種を持ち込んではいけない」というのが世界的な常識なのに、それを遵守しない韓国は本来であれば国際社会の鼻つまみ者になってもおかしくないが。
「政治とスポーツは別」という意識を韓国に対して骨の髄まで教えるべきか? とはいえ何かあるとすぐに火病を発症するクソガキ国家にそれを説いたって無理か・・・、困ったもんだ。
「クルーズの閉じ込め」
一斉に検査する事が難しいからこういった状況が生まれてしまう現状 防ぐ為にも専門の大きな施設が必要だと思う。 建てる費用?NHKから貰おう。
「BBC受信料廃止を検討 課金制へ政府改革案」受信料制度事態は2027年までは維持されるとの事。 NHKもネトフリみたいな課金制にしたらどうかな? 案外こっちの方が儲かったりして
>>463
調べてみたらCOVID-19はウイルスによる疾患の名前で、ウイルス自体の名前は
SARS-CoV-2 または 2019-nCoV
というそうです。
なお、これらの名前は変更される可能性があります。
感染の仕方が新型インフルエンザと似てるけど季節的なものでは無いような感じが厄介
一年中飛んでる花粉みたいな存在になるのかな。
【コロナウィルス豆知識】
実はヒト感染型のコロナウィルスの起源って、コウモリ(哺乳類)である事が多いんだってね。
SARSやらMARSなんかもそーだったらしくて、中国他の東南アジアの国々が
その発生国となりやすいのは、そこではコウモリを食用とする習慣があるからなんだってさ。
で、なんでコウモリ起源になるかというと、コウモリの奴らはウィルスに感染しても
あえて抗体を作ることなく宿主として平気で生きていられるという特性があるらしくて
そんな事もあって西洋ではこれを“不吉な存在(=ドラキュラ連想)”として忌み嫌われているものの
一方中国ではこれがラッキーアイテムとして愛されているのだとか。
コウモリ(蝙蝠)の「蝠」の字が「福」に通じて縁起が良いのだとかゆー話で‥
SARSやMARSで懲りないって余程、蝙蝠は美味しいんですね 人間らしいバカ感
「北海道で感染が確認された男性30代 さっぽろ雪まつりを訪問か」 今後大きなイベントに参加するにはまず感染のリスクを考える事から始める。 全然関係無いけど憲法改正の話 日本人あまり興味ないから(偏見かも)改正出来ないんだろうな
「感染した20代の女性が意識不明の重体」
恐らく基礎疾患持ちだろうけど健常者だったら
確実にコロナが変異してる事になる。
「中国 新型コロナによる死者2698人に」
2020年2月4日、湖北省の火葬場責任者を覆面調査
その責任者によれば一日の遺体数は127人
コロナ確定診断を受けた遺体が8人
コロナ疑いの遺体が48人
ちなみにコロナの死者にカウントされるのは8人だけなッ という中国での報道
これ本当だったらもっといるな。 というか中国のテレビ局もギリギリの事やってんだなって感心させられましたね(誰目線 嘘の可能性も有るけど)
死者2698人は全世界でです、失礼しました。
477:C:2020/02/26(水) 09:58 ID:CRk 「中国 退院患者の14%から陽性反応」
コロナしぶとくて草とか言ってる場合じゃない。
事実関係は置いといて新たな特性(?)が発見されたかもしれない事は良い事 退院してもニート
>>475 追記
熊本市は厚労省に既存の治療薬の使用を相談したが、認められなかったそうです。法律が引っかかっるのか?
>>474 ミス
479:匿名希望:2020/02/28(金) 10:38 ID:Hlo 全国、小中高を一斉休校はやり過ぎやな
安倍ちゃん急にどーした
外国人の入国拒否のが効果的だが
いや、あるいは英断なのかも知れんぞ?
まー、とにかくここは冷静に結果を見守ろうや。
小中高が休みになったのは良いと思う。
いつも通るアニメメイトは若者で溢れかえっていた インターシップの延期が相次ぐ大学生はツライぞ
休校やるにしても事前に(少なくとも1〜2週間前ぐらいから)「休校する可能性がある」と伝えてないのは問題だと思う。
想定しておけば学校側も対応できただろうに。
いや、休校する可能性は前々から指摘されてたじゃん
484:名無し:2020/03/04(水) 08:42 ID:lz.今日今年のセンバツ高校野球開催の是非を問う決断が出るけど、各種イベントが中止に追い込まれたり、小中学校及び高校の一斉休校状態にある以上センバツも中止にしたほうがいい。今回出場する学校には気の毒だけど、この非常時にやるべきではない。
485:匿名希望:2020/03/04(水) 09:23 ID:DnM >>483
全校生徒で精密な(教師の勝手な方法でない)検査をして感染の疑いがある生徒だけ休みにするのはどうだろうか?
あくまで先生の判断ではなく検査結果を最優先。
>>485
コロナの潜伏期間の長さから陰性と出てしまう可能性を考えると それなら休ませて集まる事を控えてた方が良いんじゃない?という判断は良いと思う。
アメリカのアフガニスタンの和平合意
合意の後にアメリカは空爆をしたことから
僕は大統領選に向けてのイメージアップ作戦なんだと思う。
NY-2000代で買えるやつすごいな 20%ぐらい儲かったんじゃない?
489:C:2020/03/10(火) 12:43 ID:BAY新型コロナから生まれたデマが情弱を貫いた 情弱の胸を真っ直ぐ いつの日か未曾有の不安が押し寄せて来る気がした。
490:C:2020/03/17(火) 22:58 ID:ZIw 「新型コロナ 最長37日間残る?」
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-13/Q7424YT1UM0Z01
これが正しいならうつさないように大体1カ月引きこもるってのは職種によっては難しい そういう意味では新型インフルより厄介 アメリカはワクチンを使えるまで最長一年半かかるいうてるし疾患持ちはほんと地獄だな オリンピックは無観客の有料配信にして世界から稼ごうよ サーバーが持つかは知らないです。
香川県で「ゲームは1日1時間」条例が可決され、18歳未満の者に対して適用されるけど、それを高橋名人が言ったら説得力があるけど、それを自治体などが言ったら説得力などない。
なぜゲームを名指しで規制しようとするのか? 規制すべきものはパチンコだろ!?
この条例はゲーム依存の注意喚起だけであって行使する力はほとんど無い ネットゲームは1日1時間の教訓は良いと思うけどゲーム中毒者の耳には届かないよ
493:匿名希望:2020/03/20(金) 10:57 ID:Jwg 新型コロナウイルスの件
本当はとある人もしくは団体による計画的な世界規模のテロなのではないか?と睨んでます。もしそうならば絶対に許されるものではありません。
陰謀論は好きだけど証拠がねぇ
ワクチンが出来るまでは強者だけが生き残る世界になろうとしている 常の手洗いうがいを忘れずにサボる人は粛清していこう。(?)
「イタリア 72歳の神父が新型コロナ感染により死去した 神父は、人工呼吸器を自分よりも若い人に使って欲しいと譲っていた」 翌日、神父の棺が埋葬に運ばれる際は、地元の人たちが窓から拍手したそうな
これただの美談では無く人工呼吸器が不足してる事を暗にしめしてる。伊がんばれ
「米 10代の死亡相次ぐ新型コロナ」
日本のとじゃ変異の仕方が違うのかもね
「性転換した元・男性選手の女子スポーツ大会参加 問題」 体の構造が違う以上有利になってしまうならトランスジェンダーだけの大会を作れば良いんじゃない? って思ったけどそれも差別って言われてしまうのかな
498:C:2020/04/03(金) 18:27 ID:lm2 「新型コロナ アメリカの補償政策」
年収約825万円以下の大人1人につき現金約13万円、子ども1人につき約5万5000円を直接支給し、さらに失業給付を自営業やフリーランスにも適用するそうな 4人家族なら約37万円もらえる計算
ただ日本はアメリカと違ってコロナが始まる以前から福祉が手厚い分 完全にアメリカを真似るのは難しいと思うから せめて近いような保証政策を出してほしいと政府に望みたい。
「日本 新型コロナウイルス感染拡大で収入が落ち込んだ世帯向けの現金給付の支給額について、1世帯30万円とする方針で合意しました」
やったぜ
アメリカでの年収825万だからなあ……半分の米国民はもらえないと思うわ。
501:匿名希望:2020/04/04(土) 07:00 ID:0qo >>499
それよりもやるべきことがあったような...。
>>500
半分の米国民「つれぇわ」
>>501
政府「国民がお金の事を気にしてるみたいだったからさ」 東京 1日の感染者数が約120人へ
「東京 新たに1日の感染者数が143人へ」
政府の中でも頑張ってる人は居るとは思うけど
今回ので政府に対しての不信感は確実に増えた
今まで感染者数が他国と比べて少なかったのは普段からマスクを使う人が多かっただけ何だと思う。明日は何人か?
多分ウイルスが強くなったんだ。
505:C:2020/04/06(月) 17:34 ID:XCk >>504
ありえますね 変異した可能性は十分に
この年に生まれた子供達はコロナ世代とか言われるんだろうな
507:匿名希望 sage:2020/04/07(火) 10:43 ID:HkY終息後は戦争かな
508:C:2020/04/08(水) 14:50 ID:Lp.中国が勝って世界が中国になるんご(?)
509:C:2020/04/09(木) 18:19 ID:Lp.東京の新型コロナウイルスの1日の新たな感染者数が180人を超えた これを機に憲法を見直して改正すれば良いんだけどね 反対する者?シベリア送りだ
510:C:2020/04/09(木) 23:11 ID:Lp. 「封じ込めに成功した 武漢市民のコメント」
七十数日間ずっと家から出ていませんでした
武漢市民すげぇよ
皆さん家にどれぐらいマスクありますか? 私は花粉症対策で以前に買ってあった分があるので2箱分はありますが。
アベノマスクを批判されている方が多いので、意外とみんなマスクに困っていないのかと思ったので。
残り1箱 苦しい
新型コロナウイルスは賢い 感染した本人を5/6せなかったら 次の人にうつせるまで長期的に感染した体内に留まる事が出来る 良くできた人間殺戮マシーンよ
コロナ対策としてホームレスの隔離を提唱する
彼等はゴミを漁る職業柄、コロナに感染しやすい
そんな奴がなけなしの空き缶を売って食を求めスーパーに出向いたらどーなるか分かるよな?
元日本軍慰安婦が支援されているからてっきり元米軍慰安婦も支援されてるかと思ったらそうでも無いんだね.. 韓国が日本に度々要求してくる責任ある行動 アメリカには流石に要求出来ないか(笑)
515:サビぬき。◆Ow:2020/04/13(月) 00:15 ID:SE2
まー、そんなんよりも“ライダイハン問題”に誠実に対処してやれよ? ‥ってだけのコトでそ。
また左翼がデモやるらしい。
もうデモも無観客でやれよ。
>>515
やっぱり戦争はダメですね 後の政府の対応が遅いと生活に苦しむ子供が出来る
4/4に英BBCがライダイハン問題を取り上げたのを今知りました。 正直あまり期待はしていないですがこれを機会に韓国の対応が徐々に変わっていく良いですね。
つか今、日本社会が本当に怖れるべきは
コロナウイルスなんかよりも、その後にやって来る“世界経済大恐慌”なんだろうけどね。
だからその意味で先日安倍首相がホザいた「長期戦を戦い抜く!」みたいな発想(※)は最悪手;‥ッ!!
いかに短期間に全力を発揮(全戦力を投入)して、どれだけ早く立ち直って見せるかが勝負の国際レースなのだから
姑息に周囲の様子を見ながらチビチビと逐次対応してゆくとかいう現政府のポンコツ政策は愚の骨頂。
※‥てゆーか、そのやり方で太平洋戦争に惨敗したし。
自分の県の感染数どうなってんねんって知りたい人は https://stopcovid19.code4japan.org/
自分の県みつけてクリックすれば 詳細な情報が分かるぞ
※ 最初マップみたいなのが出るけど安心しろ
下にスクロールしていけば県のURLが貼ってあるからな
アメリカの99歳男性がコロナから回復したらしい……すげえスーパーおじいちゃんだ
老人は感染したら終わりかと思ってたが、必ずしもそうだとは限らないんだな
世界中で感染者がバタバタ倒れてる中でこういうニュースは元気が出るわ
ハンコ注射、BCG義務化が1974年からだから、その当時義務教育とか受けてた層以降は、新型コロナに耐性があると見ていいのかな?
アメリカ、イタリアは80年代に打ち切ってるから蔓延なのか?
自粛解除のタイミングって新たな感染者が1ヶ月以上出なくなったって時かな (不安要素は解除した反動でまた感染者増えそう感)
サビぬきさんが言う恐慌も十分あり得ると思うしかと言っても怖がっていられないから せっかくの休日 自己防衛おじさんになろう(?)
全国民にお金を政府が支給するらしいんだけど現金なのかな?今持ってる端末キャッシュレスじゃないから現金じゃなきゃ困る。
あと、そのお金いつどれくらい返せばいいの?
全国を緊急事態宣言へ拡大
悪手だわ
こんな一斉にやったら高みの見物決め込んでた都道府県でパニックが起こるに決まっとるわ
日用品の買い占めなどは避けられまい
おまけに閉まる店も増えるから開いてる店に集中するだろう
コロナ対策の安倍総理の判断は流石に理解できんな
金求事態だよ。
現金給付も必要ですが、ライフラインの基本料くらいさっさと省いて欲しい。
家に篭もるのもタダじゃない
緊急事態宣言はなんの強制力もないから、買い占めるバカが悪いと思うの。
ってマックのドイツ人JKが言ってた
>>525
>ライフラインの基本料くらいさっさと省いて欲しい。
同意。それってその気になれば、今週末からでも実現可能な危機対応だもんな。
>>526
>マックのドイツ人JK
この場面で何故にその謎の魅惑キャラを放り込んでくるのか意味が分からない。
挙国一致のもと、今はカネを刷って配りまくれとりあえず!みたいなMMT論者よろしくな感じではないにしても、
一律給付で窓口に殺到の感染リスクを避ける狙いで、インターネット申請手続きはネット振込詐欺蔓延の下地を整えることにならないか?
スピードに欠けるが、郵送での手続きが妥当?
犯罪者集団の本気が見れるかも
>>529
>犯罪者集団の本気が見れるかも
うん、絶対にあるよなソレ。
だから政府側も特措法に基づいて“非常事態宣言下の特殊詐欺行為は量刑3倍増ルール”
みたいなものを事前公布し、迎撃態勢を整えておかなきゃ、だな。
新型コロナの発生源について 中国の専門家らがコウモリがウイルスの発生源だと指摘していることを念頭に、トランプ大統領は「彼らはコウモリだと言っているが、その地域にコウモリはいないし、売られてもいなかった」と主張
ヒートアップしている情報戦
コウモリ以外の生物の候補が居た気がするから
まだ研究所からの流出とは限らない
コロナ自粛中に観光でダムを見に行った男子高校生が死亡
柵を乗り越えて滑落とか同情の余地なし
ダムなんてYouTubeで見とけよな全く
アベノマスクや妊婦用マスクから汚れなどが検出
スピード重視するとこうなるんやな
公明党には10万円案を押し切られ手柄を横取りされて良い事が一切ない