意味がわかると怖い話ありませんか。怖い話だけでもかまいません。
としでんせつでもOKです。お願いします
>>217
俺は人を殺していて2通目以降はその被害者の携帯に届いたメール
それで4通目のメールをくれた女も殺すから赤ちゃんは見に行けない……って事かな?
>>223
……((うるうる←
なんて素晴らしいんだろうか、なんで当てちゃうんだろうか←
入れてください!
ちょっと友達に聞いた話で説明不足かも
しれませんが・・・汗
俺と彼女は付き合っていた
だが、最近俺は二股をかけられている
ことを知った。
その相手は俺の友達だった。
俺は友達とマンションの屋上で話すこと
にした。
俺は恋愛は自由だと言って、友達の
肩を押して、「彼女が待っているよ」と言った。
>>225
友達を突き落とした。
>>225
彼女を殺しておき、友達を突き落とした
>>225 さん
彼女を殺しておき、友達を突き落とした
つまり、「彼女が待ってるよ」という事は天国で待っている。
という事?
彼女も友達も許せなかったんですね・・・・
230:○。ろろみや。○:2013/03/25(月) 16:59 皆さん、正解です。
簡単でしたね(o^^o)
彼女を殺してから、友達に待ってるよって言って
友達を突き落とすなんて最低ですよね・・・
じゃあ、私も怖い話(?)作ってみます!
オリジナルですよ〜(少しいい話かも)
A子(名前思いつかなかった)は、吹奏楽部に所属している。
ある日、1人で音楽室に楽器を置くのを忘れていたので、
音楽室に行った。
A子「誰もいないよね。」
見渡す限り誰もいない。
すると気配がした。誰かが、いるような・・・・
振り向くと、大親友の真形(思いついた名前)がいた。
A子「なつかしい!毎日いっしょに帰ってたよね!」
真形「お久しぶり〜。」
そういうと、A子は、走って帰った!
真形はもう死んでいる?
233:まみ ◆gg96:2013/03/25(月) 18:41 あみさん<<正解!お見事!!
〜解説〜
A子「なつかしい!毎日いっしょに帰ってたよね!」
と言うセリフの所
なつかしい=毎日一緒に帰っていた(しかも大親友)なのに、なつかしい
という事は、おかしい
つまり真形は、もう死んでいた。
分かりにくかったかもね。
もう一問。簡単かも、あんまり難しくないよ(オリジナル)
むみは、ケータイを持っていた。
すると、知らない人から電話が!
「0638ー4219ー4219」
むみ「なにコレ?イタズラ??」
ーー三時間後ーー
むみは、死んでいた。
わからん!
236:匿名さん:2013/03/25(月) 21:14 >>234
4219(死に行く?)
0638がわからん
0638-4219-4219
(むみは死に行く死に行く)
どうですか?
乱入すいません!
みんな天才だねぇ!...私がバカなだけ!?
239:○。ろろみや。○:2013/03/26(火) 11:21これ、どういう意味ですか?
240:まみ ◆gg96:2013/03/26(火) 12:19 皆さん正解!
0638-4219-4219
(むみは死に行く死に行く)
です。
もうないの?
242:& ◆Y8DY:2013/03/27(水) 09:40ぶっ
243:オレンジ:2013/03/27(水) 19:50 ある男に老人はこう言った。
『ゲームをしないか?』
ゲームの内容はこうだ。
箱の中には多額の賞金が入っている。
それをみごとゲットできれば賞金は男のものだ。
ただし箱は手では開けれない頑丈なものだ。
近くに斧が置いてある。
制限時間はない。
男は参加した。これなら自分にもできそうだと思ったのだ。
老人はこう言った。
『このゲームには途中に沢山の難問がある。だか1万円渡せば賞金のすぐ側からスタートさせてやる。』
男は喜んで1万円を差し出した。
しかし男は自分のした過ちに気付きただただ呆然と立ち尽くすだけだった。
どうかな?簡単??
>>243自分が箱の中に入った。
245:横から失礼↓この人変態です ◆S7RY:2013/03/27(水) 21:40 この前な、
すごい当たるって言われてる占い師に見てもらったんだよ
なんでも、客の中にはおかげで悪性の腫瘍を早期発見出来たって奴もいたらしい。
まあ、俺はそんな占いなんて非科学的なものは信用してないからなww
適当にお茶を濁す感覚で見てもらったわけ
そしたらその占い師のババア
俺の顔を見るなり、
「あなたキャンサーね」
ばーーーーかwwww
俺、水がめ座だよ!み・ず・が・め・ざ
なんだよ、カニ座って。しかもキャンサーだって?
英語使って知ったかぶりwww
なんでよりによってカニ座なんだよ
小学生時代、カニ座ってだけでいじめられてた奴いたな。あと魚座ww
その点おれは水がめ座!マジかっこいい!
腹筋よじれるくらい大笑いして、
なんか言いたそうな占い師にバーカバーカインチキーって叫んで帰ってきた。
私の学校ではいじめが流行っています。
特にひどいのがA組の竹原くんという男子生徒です。
毎日のように彼は上級生から暴力を振られております。
彼の母も血まみれの息子を見るのがつらいようで、
いつも泣いていました。近所からもひどい陰口を聞かされて
おりました。
そんなある日、竹原くんの母が彼のために
久々にお弁当を作ってくれました。
お弁当の中身は彼の大好きなハンバーグがありました。
竹原くんは嬉しくなって母を抱きしめました。
竹原くんは早速お弁当を食べようと思って、校舎へ向かいました。
すると上級生が現れて、彼からお弁当を
奪い、そのお弁当を平らげてしまった。
「けっ。クソまずい弁当ごちそうさんでしたー」
と言い、空のお弁当箱を竹原くんに強く投げつきました。
泣きながら帰宅してきた竹原くんを見た母は
なぜかおどろいた顔をして泣き出しました。
翌日、いじめはなくなった。
意味:母の手作り弁当を食べた上級生達は亡くなった。
=母の目的は竹原くんを毒殺すること。
...でした!いかがでしたか?
>>245果たして彼は長生きできたのだろうか・・・・・
248:クロス:2013/03/27(水) 23:57 >>246前に見たことあります
竹原くんに敵がいなくなってめでたしですね!
そうでしたっけ?
250:ヒヨドリ:2013/03/28(木) 08:57 >>245 あ、分かった! キャンサーって、かに座って意味も、がんっていう意味もある!
つまり、俺 は、がんだったってこと?
これは以外に簡単
『悪の十字架』というものが、あるらしい。
それを知った4人の男達。
そこには、色々な人が訪れ、正確が悪いと、悪の十字架を見たときに死んでしまうらしい。
4人はそれを確かめるために、人があまり居ないであろう夜中の4時に、悪の十字架がある教会に行った。
だが、ドアが開いていない。
なぜ、ドアが開いていないのか。
駄洒落じゃないよな?・・・・
253:あいか:2013/03/28(木) 09:58 開くの十時か?=悪の十字架
駄洒落かww
答え 賞金の目の前 つまり箱の中。
手では開けられないこの箱、時間制の
ないこのゲームでは男は二度と外にはでられないだろう。
と、いうことでした。
>>253 正解www くだらないのですみません(笑)
256:ヒヨドリ・・・・・・フフフ?:2013/03/28(木) 22:59 ん? >>251 ヒヨドリ。
なんじゃフフフって。ま、いいや
>>250
正解です。
キャンサーは癌という意味もあります。
>>224
だって陽実ちゃんが回答待ってますって言ってたんだものw←
>>246 なんで答え書いちゃってんの?
260:ヒヨドリ:2013/03/29(金) 06:13
いつものように
俺はコンビニで買ったおにぎりを持って
一人屋上へ向かった。
その日は珍しく一人先客がいた。
色の白い可愛い女の子だった。
その子と目が合った。
俺は初めて人がこいに落ちた音を聞いた。
彼女に何があったというんだ・・・・
>>260
>>260
「こいに落ちた」のこいがポイントですね
こいに落ちた=故意に落ちた
飛び降り自殺?
あーーー!!
なるほど!!
こわい話ではないんですけど、なんか知んないけどぉ暴言とか、言っちゃいけない事を言うと神隠しにあうんだよね。うちの地域。
266:ヒヨドリ:2013/03/29(金) 14:36>>263 あー! なるほどっ((殴←問題出したやつが知らなくてどうする((殴
267:陽実 ◆NLsI:2013/03/29(金) 14:47 友人の住むマンションのエレベーターは、奥が鏡張りになっている。
家に遊びに行った時、その友人が俺にこんな話をした。
「エレベーターって、入口の方を向いて乗るじゃん、そうすると鏡が背後でしょ」
「ま、確かに。普通はそうやって乗るね」
「でね、乗ってる時に、なんだか背後に視線を感じる時があるんだよね・・・」
「え?おいおいまさか・・・」
「だけどよーく考えたらさ、背後の鏡に映ってる自分の視線なんだよねw」
「やっぱりそう来たか。
そりゃお前、勘違いってヤツだぞ。
背後の鏡に映ってる自分は背中を向けた自分。視線など感じるわけがない」
俺がその理論を述べると、友人は「あはは、そっかーw」と笑っていた。
夜も更け、友人宅をおいとました俺は、件のエレベーターに乗る。
ん?
・・・なんだか背後に視線を感じる?
そんな馬鹿な話あるわけない。
さっき理論的に解明したばかりじゃないか。
気になり、背中を向けたまま手鏡で覗いてみる。
もちろん映るのは俺の背中。
ふと振り返ると、鏡に映るのは眼鏡をかけた俺の顔。
・・・当たり前の事だ。
馬鹿馬鹿しい、何やってんだ俺はw
自嘲の笑いが込み上げて来た瞬間、突然グラッと大きな揺れを感じる。
地震だった。
エレベーターは止まり、白い蛍光灯が消え、代わりに薄暗い電球が灯った。
非常停止状態らしい。
咄嗟の事にうろたえる俺が鏡に映っている。
が、すぐにまた蛍光灯がつき、エレベーターも何事なく再び動き出した。
1階に着き、駐車場へ向かう。
ちょっと焦ったせいか鼓動が少し早い。
車に乗った。
俺は「あれ、エレベーターに眼鏡忘れたかな?」と思った。
だが、眼鏡はちゃんとかけてあった。
なんだ・・・動揺して気が変になったか。
それにしても、なぜ眼鏡忘れたなんて思ったんだろう。
なんか違和感があるな。
>>267
深夜に合わせ鏡をしてしまった
>>268
正解。
正確には
深夜に合わせ鏡をすると異世界に迷い込んでしまうという。
“俺”は深夜に合わせ鏡をしてしまったため、異世界(この場合鏡の世界)に迷い込んでしまった。
まさか、自分にあんな映画のヒーローのような体験のチャンスが巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。
夜の繁華街の裏路地で、俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。
「やめてください、お願いですから・・・」哀願する少女を取り囲むように
「いいじゃねぇかぁ、少しくらいつきあってくれてもよう!」と、3人のチンピラ。
「・・・やめないか、悪党。」思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。
逆上する3人のチンピラ。ナイフを手にしたやつもいる。
ならば・・・と、俺は左手で、懐からPSPを取り出す。
「PSPキック!」俺はすかさず、正面のナイフを持ったチンピラの鳩尾に蹴りを叩き込む。悶絶し、倒れるチンピラ。
「PSP裏拳!」返す右拳を、唖然とするモヒカン頭の顔面に叩き込む。鼻の骨が砕け、昏倒する。
「PSPエルボー!」もう一人のチンピラの頭蓋骨を砕く。
「PSPチョップ!」残るひとりの頚動脈を断ち切る。
一撃必殺。
一瞬にして、俺を取り囲むように倒れ悶絶する血ダルマが4つできあがった。
「次からは、相手を見て喧嘩を売ることだな・・・。」
返り血で真っ赤に染まったPSPを拭き取りながらそっと、俺に勝利をくれたPSPにつぶやいた。
「持っててよかった、PSP。」
>>270
少女も殺してしまった・・・ということですか?
>>271
正解です。
私は教師という仕事にやりがいを感じている。
教師になってかれこれ33年になるが、この仕事は人を救うことができるのだ。
教師になって10年が経った頃、私の人生の転機となる事件が起きた。
その事件とは教え子の自殺だ。教え子の死…。
抑えられない感情が溢れ、私はそのとき自分の役目を知った。
それから私は自殺願望者を救う活動を始めた。
今まで出会った人数は42人。
彼らと会話をし、彼らの気持ちを理解し、時には強く説得をした。
しかし説得が及ばず7人だけ救うことができなかった。
非常に残念だ。
定年まであと4年。
大変だがやりがいのあるこの活動を教師である間は続けていきたいと思う。
>>273
数字部分を抜き出すと
33104274 (さっさと死になよ)
になる
>>274
正解です。つまり、命を救うのではなく死ぬようにさせているという事です。
>>275
怖いですね……
>>274
なるほどっ!! こわっい!!
携帯のメールで、送信者不明のこんなものが届いた。
2222299999335511222
私は、この番号の意味が全く分からなかった。
『ころしにいく』
でしょ?最近そういう意味怖、多いですよね
本当に考え込まないと解らないようなのありませんかね?
281:↓この人変態です ◆S7RY:2013/04/02(火) 17:41 自殺の名所の滝があった
俺はある噂を聞いた
滝の裏側には大抵自殺体がぶら下がっているんだと
観光地側からは滝で見えないから放置で定期的にクレーン車でどかすんだって
俺はどんなおぞましい光景なのか直接見たくなった
人目を避け夜中に滝の裏側が良く見えるであろう岩場に来てみた
ヌルヌルした苔がビッシリだ
俺はスリルを求めてライト片手に半身を乗り出し下を覗いた
男は死んだ?
283:↓この人変態です ◆S7RY:2013/04/02(火) 22:23 >>282
半分正解
新婚初夜。
ベッドで妻が夫に聞いた。
「ねえあなた、わたしのこと愛してる?」
夫はほほ笑みながら答えた。
「もちろん愛してるさ」
やがて二人のあいだには娘が一人生まれた。
その娘の七歳の誕生日。
娘が父親に聞いた。
「ねえパパ、あたしのことアイシテル?」
父親はほほ笑みながら答えた。
「もちろんアイシテルよ」
「ママのこともアイシテルんでしょ?」
娘はさらに聞いた。
「ああ、もちろんママのことも愛してる」
「あたしとママなら、どっちをいっぱいアイシテルの?」
「難しいね」
父親は少し考えてから、やはりほほ笑んで答えた。
「たぶん、ママの場合とは意味が違っているんだよ」
「よくわかんない」
「まだわからなくていいのさ。さあ、ママにケーキお供えしてこよう」
十年後。
取り調べ室で、まだ若い刑事が男にこう聞いた。
「――で、結局なぜあんなことをしたんだ?」
男はしばらくうつむいたまま押し黙った後、
ゆっくりとほほ笑みながら答えた。
「……意味が違っていたんです。
前と同じように。それだけです」
一年後。
男の娘とごく短いあいだだけ交際していた少年が、
新しい恋人の少女からふいにこう聞かれた。
「ねえ、あたしのこと愛してる?」
少年は青ざめた顔のまま、何ひとつ言葉を返さなかった。
ここに1台の自動販売機がある。
誰も通らないような、民家の路地に設置された不思議な自動販売機である。
値段も不思議で、商品の全てが85円だった。
この自動販売機を使用したのは今までで」4人だけだ。
最初はアメリカ人だった。
「コーラ」を満足気に飲み干す。
2人目は中国人だった。
「ウーロン茶」を満足気に飲み干す。
3人目は日本人だった。
「血の缶ジュース」に恐る恐る口を付ける。
日本人は死んだ。
4人目の客はインド人だった。
「血の缶ジュース」を満足気に飲み干す。
インド人は思った。
日本人はなんてバカなのであろうか。
ヒヨドリさん<<多分
「まだわからなくていいのさ。さあ、ママにケーキお供えしてこよう」
お供え?妻の夫が妻を殺した?
それとも、殺して,だれかに心臓移植(?)した
>>285
インド人が日本人を殺した
>>285
日本人以外は全員飲み干した。
つまり、飲み口に毒が塗っていて缶の中の飲料が解毒剤になっている?
よくわからない。
≫287
理由は、別にインド人が飲んだと書いてないので、
インド人が、そのジュースを日本人に飲ませたから ・・・だとおもいます。
>>284は、正解が出ていませんっ!!
>>295は、>>288が正解ですっ!!
・・・・・・と、きゅーってもしかして、あのきゅー? 俺のこと知ってる??
入れてください!
いきなりすみませんけどヒヨドリさん>>295じゃなくて>>285じゃないですか。
怖いネ・・・
293:みみ:2013/04/04(木) 13:11 怖い話します。
ある美弥ちゃんというかわいらしい村娘がいました。
ある日、この村に狼が来ました。
その狼は、お腹が空いていました。
村長は、美弥ちゃんを縛って狼の所へ蹴りました。
美弥ちゃんは食べられ、酷い痛みを感じました
上のは、美弥ちゃんがこれを読んだ人のところに現れるまでに、ここ以外の3つの板に書き込まなければならないというものです。
そうしなければ、美弥ちゃんが狼を使ってこれを読んだ人を殺しに来ます。
すみません。
怖くてつい書き込んでしまいました。
>>290
そうです。
あのきゅーでふ(=´∀`)人(´∀`=)
よく【意味怖】でうろちょろしてます( ´Д`)y━・~~
すんまそん。>>285 でした(汗)
297:花梨-karin- ◆uPA.:2013/04/05(金) 14:13 姉を殺して両親や私にも怪我を負わせた兄が刑務所から手紙を寄越した。
「昨、風、年、夜」
「時計、照、没、常」
「逸、線、走、却」
「監、牢、舎、投」
手紙の消印は一昨日だ。
「鍵!」
気付いてすぐ玄関に向かった母が悲鳴を上げた。
>297 ?
299:ヒヨドリ:2013/04/06(土) 16:01>>297 兄が戻ってきた・・・・・?
300:匿名さん:2013/04/06(土) 16:03今日脱獄
301:花梨-karin- ◆uPA.:2013/04/06(土) 16:11 >>299-300
正解です
手紙の文字の共通の文字を探すと
今
日
脱
獄
になります
>>297レベルが違う…!
東大を通り越してハーバード大学だ……!
今日は、2月15日。
昨日は、バレンタインだった…。
俺には、縁が無いけど。
「このチョコ、昨日女子に貰ったんだよ…
ムースが入って上手いぞ。可哀想なお前にやんよ。」
唐突にAからくれたチョコを見ると、欠けてある所があった…
だが上手いぞ。
ーー2月16日。
俺は、毒殺と言う風に死んでいた。
欠けているところから毒を入れ込んだ?
305:鏡時 ◆MUNk:2013/04/07(日) 10:25 ひっさしぶりにやります!
私は彼と向かい合っていた
彼と何秒間そうしていただろうか
私が彼に話しかけても反応は返ってこない
いくら質問しても私を見たままで、答えてくれない
ねぇ、どうして?
何故?
彼はいつだってそう
私の話に耳さえ傾けてくれない
楽しい話や、悲しい話、嬉しかった話、辛い話を聞いてもらいたいのに
でも、彼はいつも私を無視する
テレビとか雑誌とか新聞とか見て、相手にしてくれない
だから、ついさっき
怒った私は無理矢理私の方に向かせた
だって私のことを無視するから
でも何も話してくれなかった
何故?
>>305
死んでたから?
>>305
彼の首が180度曲がっている つまり彼は死んでいる
>>304
正解( ´ ▽ ` )ノ
もう一つ有るのだが、それは、
何故Aが食べたはずなのに平気=Aは、幽霊になっちったから
的な感じです。
>>284 分かる人いるー??
此処でも、きゅーと会うとは・・・・・w
>>284
愛してるは異性として愛してる アイシテルは家族として愛してる
そしてその娘に対する思いが愛してるの方へ変わり
娘に彼氏が出来た事を嫉妬し娘を殺してしまった?
意味不文スミマセン
やっとの思いで、ようやく退院出来た。
医者って、スゲー馬鹿だな笑
大人しくしてりゃ、すーぐに出られるんだからね笑×100
さぁ、久しぶりに映画館行こーと!!
ガンアクション映画を観賞している途中、ゲラゲラと笑い声が聞こえた。
「五月蠅いわよ。もしかして……」
と母が怒鳴った。
次は、ギャーギャー泣いちゃったよ。あーあ。
そいや、映画に専念しなければ!と思った。
「おい!お前ら全員殺してやる!」
と、見た感じで悪役と分かる奴に対し、またゲラゲラ笑っていた。
そんで悪役は、容赦無く銃で殺っちゃう笑×5万ボルトw
5時間後、俺は、昨日と違う病院に行く事になってしまった。
>>311
医者を1000人殺して退院((え
悪役を銃で撃って殺し5万ボルトでとどめ((え
最後の病院は、「刑務所」らへんのとこ?
>>312
もしくは精神病棟とか・・・は無いですよね
>>313
ありそうです
わかりませんっ(汗
316:三毛猫:2013/04/09(火) 22:30 俺はある上り坂で止まっていた
そこは有名な怪奇現状が起こる上り坂だった
だいたい100メートルくらいあるんだけど…
歩いてる最中に誰かに肩を叩かれたり、話しかけられたり…
振り返っても誰もいないらしい
俺は悩んでいたが覚悟を決めてのぼることに決めた
50メートルぐらいに差し掛かった時…
ポンポンっと肩を叩かれた
素早く振り向くが誰もいない…
振り向かなきゃよかったと後悔した
>>316
上り坂で止まっている=もう上りはじめてはいた?
訂正です
上り坂の前です
すみませんm(__)m
ヒントです
話しかけられる人は全員同じ言葉を言われたそうです
※幽霊や人ではありません
>>313
正解です( ´ ▽ ` )ノ
病気は、黙っても退院出来ないから精神病院。
しかも、普通の人は、映画館で叫んだりしない→五月蝿いのは、語り手。
悪役は、本当の殺人者と考えたら、笑ったりすると殺されますよね。
なので、語り手は、銃で撃たれ重症になり、精神病院ではない外科の病院に送られたと言う事になります。
誰も答えてくれない(´・ω・`)
322:三毛猫:2013/04/10(水) 20:44しょっぼーん(´・ω・`)
画像|お絵かき|長文/一行モード|自動更新