■今日(1月13日)の占い
「これまでやってきたことが実を結ぶ日になります。周りから褒められたりします。何かすればあなた自身も満足出来る結果が得られます」
恋愛運:1/5
金運:5/5
「どれをとっても、今日は間違いなく最高レベルの運気です。」
今日に期待wwww
さて、この至上稀に見ない運気を何に使うかが問題だ。なんせ今日はもう始まっている。熟考している余裕は無い。うかうかしていたら仕事の時間だ。
まずは、何をしようか…
とりあえずTSUTAYAで借りた「闇金うじうま君」でも観るか。
「すいません、1000円貸して下さい」
「毎日借金に追われて、これくらいの楽しみ(ファッション)が無いとやってらんないのよッ!!」
>>3
×闇金うじうま君
○闇金うしじま君
フジャッケンナ!
間違えた!!
さて、寝るか。
おはよ。
あれ?
久々に来て気付いたんだけどカマタマ板ってサイトマップから外されたの?
>>9
もしかしてこれ?
http://ha10.net/test/k.cgi?n=kama
※違ってたらごめんなさい
>>10
それですな。何かと思えば単に今お休み中なだけなんですね。てっきりどっかの組織に消されたのかと、はい。
>>11
なら良かったっす(^−^)v
こん中にありましたぜ
↓
http://a.hatena.ne.jp/onan/mobile
>>12
そんなのあったのか…知らなかった。
■さっきのこと。
俺「機械がずーっと動かないんです。部品の位置とか座標を変えてみるとか色々試したんですが何しても動かないんです。謎のエラーで生産数が随分減ってしまいました…もうお手上げです…」
先輩「え?マジ?どれどれ、ん?投入パレットが逆だね。」
俺「」
俺「え?」
先輩「君が手動で入れたパレットが逆向き」
俺「(・o・)」
あ り え な い …
>>13
ここから
↓
≪葉っぱ検索≫
http://ha10.net/js/
【 その他の掲示板 】
クリックで
出て来ましたわ(^▽^)v
俺「いやでも確かこれ自分台車で入れたと思いますけど確か」
先輩「いや、手で入れてたよ。」
あああああ゛あ゛あ゛あ゛!!
占 い 仕 事 し ろ w
>>17
ミスを教えてくれるだけ有り難いと思う。
>>19
そりゃそうだなあ!
まあ、ただ恥ずかしかったという話。
2016年「劇場版・遊☆戯☆王」公開決定。海馬に期待www
そして劇場公開に先駆け2月7日より「遊戯王DM」のデジタルリマスター版がテレビ東京より放送開始。
「俺(私)メタルとか好き!」からの「でも実は"COLDRAIN"しか知らない」というオチ(周りに2人)。
確かに自分も最初は「COLDRAIN」から入った。聴き易かったしww
■今日の夜御飯
白米、ヤツガシラとほうれん草の煮物、ジャコ入りはんぺん、茶碗蒸し、玄米茶
以上!
めっちゃ美味い!!
コシヒカリとキヌヒカリでは、明らかにキヌヒカリの方が美味いという記憶。
ここずっと、まるで見掛けないキヌヒカリ…一体どこいったキヌヒカリ。
コシヒカリは、あのモチモチが主張し過ぎてもはやそれだけでお腹いっぱい。米はあくまでおかずと一緒に食べたいからキヌヒカリ。
キヌヒカリの方が美味いというよりは、自分の口に合うだけか。
「誰かさん」とかいうハンネにしとくのもなんか色々とアレがアレなんで、とりあえず別のハンネに切り換えた。
(´△`;)ビーチツリーというリキュールをロックで飲んだらジュース感ゼロということが、今、判明したッ!
>>28
‘ひょえぇー’もアレな気がするw
>>30
"デスキラー"とか怖すぐるwww
>>31
そうか?
>>32
死んだ殺し屋つまり殺し屋は死んだみたいな捉え方をすれば怖いものは無くなったともとれるけど単にデスキラーとだけ聴けば語呂が普通に怖いわwww
>>33
怖いなら耐えるしか無いねぇ。。。
>>34
そんなあ!
あんまりだあ!
悪いことは言わないから「わっふる」とか「にゃんどらごら」とか「えーんえーんwww(泣き笑い)」とかにハンネ変えてよぉ!
お願いっ!ww
>>35
普通にださいに普通に嫌だわw
>>36
だよね。
やっぱハンネはカッコ良くなくちゃね。
>>37
センス良いねぇ
>>38
え、マジで?
>>38
エターナルフォースブリザードは実は適当で、俺はどちらかというとこういうタイプ。なかなか痛々しいことは分かっているんだが辞められない厨ニ病。
>>39
うん、まじで。
>>40
アマリリスの囁き。。
なんか、奥深い名前ですね。
ハンネが決まらねえぇーwww
今「ユースティティア・ザ・デスティニー・オブ・スケルツォ・アンダーグラウンド」という文字を名前に入れたらエラーになったwww
しかも「本名を書くのはオススメしません」とも表示された。えぇそうですよ俺の本名ですが何か?
ていうかぶっちゃけこれ良くね?
こんなのも良さげ
これでよろし
あ、前のハンネはまたトリップが分からなくなったんでそろそろ捨てました。
これでコテハンの再設定三回目だわ…
■タイトルを言うだけで誰かが世にも奇妙な物語的な話を作ってくれる
http://minnanohimatubushi.m.2chblog.jp/article/1917212?guid=ON
↑良SSな予感がして一通り読んだ(URL合ってるかあ?)。まあ中身はピンキリだったけども個人的には「ゴリラズ」「エレベータボーイ」「空洞」「未来冷蔵庫」「おもちゃ箱の中で」「夜勤」「喜びの機械」「夢の遊園地」以上8話が気に入った。あと「喜びの機械」に関しては、どっか探せば実際に短編小説でありそうな話だわ。
ピーチツリーとパライソとカルーアを切れる毎にウェルシアで買う訳だが、ついでにパッソアも置いてくれないかね。
>>48
見てみるわ。
実際「ピーチツリー」「カルーア」「パライソ」「パッソア」はそこら辺に売ってるリキュールの中では四天王だと今のところ勝手に思ってるんだけども。まあ「パッソア」はフツーに苦いけど「カンパリ」とかいう奴と比べたら大層飲みやすい。
あとカルーアミルクの美味さは異常。なんか牛乳感が無くなるんだが…ww プリンのキャラメルみたいな甘味と仄かなミルクの香りww
そういえば居酒屋のカシオレってやたら濃いけど何でだろう?飲めなくはないが不味いんだが…それともあれが本来のレシピなのか?リキュールなんて仄かな風味だけで良くね?
あと居酒屋のサワーは実際不味いが、生搾りのサワーはけっこう美味いっすよね!