■今日(1月13日)の占い
「これまでやってきたことが実を結ぶ日になります。周りから褒められたりします。何かすればあなた自身も満足出来る結果が得られます」
恋愛運:1/5
金運:5/5
「どれをとっても、今日は間違いなく最高レベルの運気です。」
今日に期待wwww
ジョニ黒出しとけば間違いは無い。
ブッカーズがけっこう強烈なんだけど同じバーボンのブラントンとかいうのに比べて飲みやすい(ていうか舐めやすい)。
「グレンモーレンジィオリジナル」テラ美味すwwwwwwwwビビったwwwwwwww
ハイレゾ音質に魅力を感じない今日この頃。
葉っぱは半年やったら半年抜けるみたいなのを繰り返している希ガス。抜けてる時はロムりもしない。
「バケモノの子」とかいうアニメーション映画が7月公開でなかなか面白そう。
>>103
クセが無くて凄い安心して飲める。万人向けでそして初心者向け。
ハイランドパークとか如何にもな奴は舌がピリピリしちゃうけどグレンモーレンジィはあっさりしてる。
ボンベイサファイアでジントニック作ってそこにグレープフルーツ絞ったらめっちゃ美味かった。
(・・・)←なろうの小説読んでて結構よく見掛けるこれ、なんなの…
僕は一面真っ白な空間で目を覚ました。
そうか。
僕はきっとあのあと(・・・)死んだのだろう。
みたいな使い方してる人が大量に居るんだけど…。こっちの方がダントツで良くね?↓
僕は一面真っ白な空間で目を覚ました。
そうか。
僕はきっと"あのあと"――死んだのだろう。
つかリーダ使いたいならせめて括弧取れや。
僕は一面真っ白な空間で目を覚ました。
そうか。
僕はきっとあのあと……死んだのだろう。
あと「取扱い説明書」って単語を初出からいきなり「取説」って略した文字使ったり「ギルドマスター」を「ギルマス」っつったり。いや、ギルマスってなんだよ見る人が見たら何のことだか分かんねえよ(俺が分からなかった。最初、人の名前だと思ったわ。
まあ、途中から略してくのはまだ良いんだけどせめて小説内で初出になる単語はいきなり略した形で書くなよー……
もしかして、実は読者求めてないだろ。ただ書いただけみたいな。前書きに「面白くなくても大目にみて下さい」とか載ってたりするもんね。ちょwwwwその時点でみんなブラウザバックだろwwww
大目にみて下さいってなんだよ……ビミョーに上から目線だな。
もし万が一、つまらなかったら申し訳御座いません。そんときゃどうぞ退出して下せぇ(笑)
これが正解。
実際これなら読むわ。
あれー?意外と近隣に結構バー有るんだなー…店によってはボトル数2500種とかアホだろ…。
音楽板で1000目指すぞー!^^
今はまだ温和しめだけど、段々キチガイ染みた曲も載せていくつもり。
仮想現実体験用のゴーグル型ゲーム端末、ソニーより来年発売。
は?マジで??
3Dメガネの延長上みたいな感じかね。
「ジュラ」とかいうウイスキーを……飲んでみたんじゃwwwwww
そしたらね、凄かった。
この味は…アレだわ。小学2年生の時さ、なんかお味噌汁作りたくなっちゃったって具材のジャガイモ切ってたのさ。まあいちおう、包丁で切ってた訳だけど……ね、初めての包丁でさ。中指に当たっちゃったのよ。……刃がwwwww
で、痛かったんだよネ。
だから消毒して絆創膏貼って、涙堪えながらまたジャガイモと対面。で、10分後位になんとかかんとか完成した、お味噌汁が。
で、丁度3時のおやつって時間だったからそのまま器に移して飲んだのよ。
それが美味しかったんだよね……もうね、中指の痛みとか引くわ。お味噌汁マジポーションって感じ。ワカメとか絶対薬草だわ。
まあね、つまり今飲んだジュラの美味さは過去のそんな感動と似てるようで実際似てないねえ。
なんつうのかな。ジュラ……ってさ、強いて言っちゃえば「ジュラシックパーク」って感じ。この九文字に凝縮されてる雄大さがね、もう「ジュラ」って三文字にさらなる凝縮を遂げた感じ。
所謂食パンって、そのままだと10枚位食べないとお腹いっぱいにはならない。
だが10枚食べたことはない。
太りてぇ。
どうしてもジュラシックパークを感じたくなって、今、再びジュラを飲んだ。
そしたらなんか…
ただ苦かったwwww
昨日は美味しいと思ったのに……おかしいなあ。
そういえば今に限って水入りのコップ(これをチェケラーと言う)用意し忘れてた。
そうだよ、俺水が無いとダメだったじゃん…。
>>121
×チェケラー
○チェイサー
なんだこれ苦過ぎだろ
ふざけんな
時間空けてまた飲んでみたら今度は苦くない。
ていうかジュラ、他の銘柄に比べて苦味は薄い。
何でさっきあんな苦かったんだ?分からん
てか昨日レス、テンションおかしくねw(>>116)
ショット5杯飲んだ覚えはあるけども。
なんかここ5、6年で今年度(4月〜現在)が、一番心身共に安定してたわ。
むしろ昨年や昨々年なんてかなり精神が異常だった希ガスwwwww
当時は気付いてなかったが。思い返してみると、割とヤバいんだよねえ。もう少し進んでたら崖っぷちから転落してたかもしれない場面が本当にある。
過去レスを見ると、なんかその異様さみたいなのがじっとりと絡み付いてるのが分かる。まあ自分だからかww
果たしてここの住民でソレに気付いてた人って居るのかな。
怖いわー…;´`
まあそんなこんなで今はその過去を抜けたハズだから、それを期にハンネを変えてみた訳なんだけどね。
と言いつつ、自分ではそう信じ込んでるだけで実のところ深層の異様さは何も変わっていなかったりして……みたいなのも自分で怖かったり。
なんかもうぶっちゃけると「巡り巡ってきたありとあらゆる清算すべきツケ」を避わしつづける毎日だった。吸ってる空気が余りにも重かくて、ちょっとしたコトで鼓動は早くなるし。
なんか身体中痛いし(でも動くんだなこれが;しかも熱出ても動くんだよね割と普通に。もう何が何でも思考を目の前から逸らそうとしてたからに違いない)。
但し、当時葉っぱ天国には一言もそういうことは書いてないはず。それはネットに限らず現実の素振りでもそうで、一見マトモであり続けようと頑張っていた。その実、かなりヤヴァい状況でしかも清算しようとしなかった。ふとした時に焦るだけ。ソレを清算しようと手を付けてしまったら、もっとリアルにソレがのし掛かってきて、本当に押し潰されるんじゃないかと思っていた。
まあ結局今年度(26年4月〜現在)頑張って全て清算出来たんだけどね。それで最近スタート地点に戻ってこれたという感じ。で、もう来年度(27年4月〜)っていうか今月からはもう全力で駆け足の年みたいな。
なんかまともに頭が働くって気分良い。あと身体が痛くないのも素晴らしい。
ぶっちゃけかなり上機嫌。いや焦りはあるし、そうそう安心もしてられないけど、でも人としては最低限、なんだか安定してる。
それだけで何か気分が良い。
んー…、意外とすんなり書けるもんなんだな。どんなに目を逸らし続けた現実も、終わってしまえばもうなんてことはないってコトか。
不思議な気分ww
関係無いけど、なんかこのスレは1000を迎えられそうな気がする。
そうそう、ここ一年で聴く音楽の幅なんかもかなり広がったんだよね。
特に「ゴシックメタル」と「プログレッシブ」とかいうジャンルに段々と興味を持つようになってきている。
あとつい最近クラシックを会場で聴いてみたりもした。アーティストの一挙手一投足見逃すまいと微動だにせずほぼ凝視してたわ。因みに左隣に座ってた女性は、なんかめっちゃキョロキョロしたり挙げ句欠伸とかしてたおw
しかもこの人、拍手すべきじゃないタイミングの空白で拍手しそうになったり、で、クラシックなんて何も知らない俺であるから当然その人に釣られそうになる訳で、結構恥ずかしかったw(その人を責めてる訳ではない。ただ、キョロキョロは止めてほしかった。てかなんか、俺の肩とか腕とかも見てた……;?気がした;w)
あ、因みにその女性、若くはない。
あるぇ?
蒼鳥さんってウイスキー飲むのか。(´・ω・)へぇ〜…
そうなのか。
まあ、いいんだけどネッ!
アイリッシュウイスキーは「ロイヤルクラウン」と「カネマラ」と「ロックス」を飲んだことがある。まあどれが一番好きかと問われてもよく分からないんだけどね……流石に違いは分かるんだけど;w
あとアイリッシュの本で、一冊面白いのがある↓
「ウイスキーはアイリッシュ 〜ケルトの名酒を訪ねて〜 著:武部 好伸」
まあこれしか読んだことないんだけどね、アイリッシュの本;w
で、案の定、今ボトルを確認したら「ロイヤルクラウン」はカナディアンウイスキーだった件;www
夜勤明けで疲れてるなー…少し寝るか。
寝過ぎた件。
ダルモアとかいうウイスキーが気になる。ボトルが面白くて…ww
ズブロッカというポーランド産ウォッカみたいな奴が、1本1000円もしないのだが甘味があってかなり美味い。ボトルの雰囲気もけっこう好き。ピッグノーズなんかと一緒に並べとくと遊び心があって楽しいお。
ボトルの並べ方だけど、カネマラ(アイリッシュ)とストラスアイラ(スコッチ)なんかも隣同士にすると色合いが「黒と白」みたいな風になって面白い。
他にも「六趣Special(山芋焼酎)」と「ブラントン(バーボン)」とか
「福寿(薩摩芋焼酎)」「ブッカーズ(バーボン)とかも、隣同士にするとなんだか面白い。
銘柄どころか酒の種類すら全然別物だけども、この配置で棚に飾ってみるとなんかしっくりくるんだよね…www
あとは、左から「ラフロイグSelect Cask」「ラフロイグ10年」「ラフロイグQuarter Cask」ときて、唐突に「ピーチツリー」とかwwww
>>146
そう、でもこれがパッソアとかじゃだめなんだよ。ピーチツリーじゃないとカオスになり過ぎちゃう訳なんだよ。こういうのも微妙な匙加減なんだよwww
この面白さ分かってくれる人居るかなー…
(´・ω・)こんちは
俺には少しきつかったけどアイリッシュならアードベックなんかも面白いかも。
本とかも読んでみようかなーお邪魔しました!
>>149
(`・ω・)こんにちは。
自分はラフロイグやボウモアのようにピーティーの強いウイスキーが正直まだ飲めない。その点アイリッシュはスコッチに比べて全体的に穏やかで、口当たりもなんかこう"ぶわっ"とくる感じ……でしょうか;?
そしてスコッチの方は、なんかパチパチしてますよね。でもジュラやオーヘントッシャン、グレンモーレンジィは、かなり穏やかで飲みやすかった。
あとストラスアイラとかいうのも自分はよく分からなかったけど父曰わく「複雑でいて、しかしふくよかなため、口の中で暴れない。全体的に引き締まっていてかなり美味い。これは大人が飲むべき大人の味」だそうです。
まあ、父も言ってたけど、お酒は知識を深め過ぎず何となくの感覚でゆったりと楽しんでいきたいですね。
あと個人的にジュラのボトルが好きww
>>149
あと「シングルモルトウイスキーのすべて 〜今、飲むべきモルトのすべてがわかる〜」という本によると、アードベックはスコッチみたいですね。一番最初の紹介ページに載ってましたww
味わい自体はクリーミーらしいですか、蒼鳥さん的にきついと思ったのはやはりヨードっぽい香りのせいでしょうかね…
ところで、これの蒸留所があるアイラ島はスコットランドで一番美しい島だとか。まあ色々とまだよく分からないので行ってみたいとまでは思いませんけどもw
なんか、ドライヤーで身体をあっためるという非効率でいて財布にも優しくない行為が、ちょっと面白い件w
あれ( ; ゜Д゜)じゃあタリスカーと出されたのは島もの繋がりということか。
アイリッシュ繋がりかと思った失礼しましたw
しかし相当色々と飲まれているようで、知らない名前もあってワクワクするなぁw
ジュラが気になる♪
やっぱオーテップの「Home Grown」めっちゃ格好良いなあ。
このアルバムは最初の方もまあいいんだけど、個人的にはトラック10からの「INVISIBLE」「HOME GROWN」「COMMUNION」という流れが最高なんだよな。
>>154
そうですね…「そもそもタリスカー」もアイランズモルトというスコッチなので…(タリスカー蒸留所があるスカイ島を含めた五つの島々を総じてアイランズと呼ぶ)。
あとあちらで挙げていた「モンキーショルダー(スペイサイド)」と「ラガブリン(タリスカーと同じアイラ島)」もスコッチ。そして「ワイルドターキー」はバーボンだからアメリカ。
ん?アイリッシュが見当たらんぞ?…という感じでしたね。まあ自分も今本で調べて分かったことですがwww
個人的にアイリッシュは「カネマラ」がオススメです。で、これをカルーアミルクに入れてアイリッシュコーヒーみたいな感じで飲むのもかなり好きです。
(`・ω・)ていうかこれは一度やってみるべきだとwwまあミルクが嫌いじゃなければですが。
補足:多分ですよ…?タリスカーとアードベックは全く嗜好を変えた2つという意味で出してきたんだと……思われる。まあぶっちゃけ2つとも飲んだことないんで自分もよく分からないですが;;
ただ、タリスカーのスカイ島はアイランズに含まれてますがアードベックのアイラ島は含まれてないんで…んー、やっぱ難しいですね知識的な観点って。ややこしいし。
正直純粋に美味しいと思えればそれでいいですわww
もしかすると、あそこのバーテンさん、島とアイリッシュを
混同しているのかもしれない。
それかアイランズとアイリッシュを間違えてたのか…?
なんにせよ正しいことがわかってよかったですw
ラガヴリンはタリスカーより癖がマイルドだったなぁ。
アイリッシュコーヒーおいしそう!今度是非とも試してみようと思います
>>160
んー……スコッチとアイリッシュって、基本的にはピートを焚く炊かないかというめっちゃ大きな違いがあるんで早々間違えようも無さそうですが(しかもボトルには表のラベルに"Scotch"や"Irish"って書いてありますし…)。
まあひとえにバーテンさんと言ってもバイトだって居ますし、蒼鳥さんは多分偶々そんな感じの人に当たっちゃったんでしょうww
まあつまりアイランズとアイラ島とかそういうレベルでの誤解はよくありそうですww
ただ世界五大ウイスキーのレベルで混同っていうのは大問題ですな…;w
>>161
さっきそのバーに一緒に行った人と図書館で借りたウイスキー大全を読みながら
答え合わせしたんだけどあのバーテン殆ど嘘ばっかり…っw
もう20年以上バーテンやってる60過ぎのおっさんだったのだけど、
ボケてるのかしら?それとも高田純次の親戚だったのでしょうかw
アイランズならまだ許せるにしても…あのバーはちょっと今度から行かないようにしよう。
本当に大問題ですよw
>>163
えwwマジですかwww
何でそのバー潰れないんだろうか…(;´▽`)ww
しかしスコッチとアイリッシュを混同というのはバイトならまだしも、ちょっと有り得ないレベルですよ。いやむしろバイトでさえ全力で謝罪レベルww
ていうかなんかちょっと行ってみたくなってきたんですけど…ww
出来れば地域だけでも教えて下さい。都内ですか;?
そんなパネェ店もあるもんなんですねえ。ぶっちゃけ驚きましたわ。
今度バー行った時そんな話もしてみます。実はもっと訳分からん店もあるって話が聞けるかもしれないww
いや、やっぱその店がある県とかは教えてくれなくていいですわ;ww
下手したら蒼鳥さんの居住情報になっちゃうわww
ふと思い出した。
BSの「世界入りにくい居酒屋」って、まだ放送してるんだろうか……?
放送してたらまた録画するか。現地に行きたくなるレベルで面白いからね。
>>164
常連さんが多いみたい…?w 来た人の名刺と写真をその場で撮影して
それを壁と天井にぶわぁーって貼ってて。
しかも名刺を渡したらそのバーに行った二日後に直筆の手紙が
会社に届くのですw なんか強烈なバーでしたよw
んー…どうせ北海道に住んでたーとかもう情報流しちゃってる感ですがw
中国地方の中でもかなり町中の方とだけ。
>>165
わははw そんな怪しげな“ホンキイトンク・プレイ”なんかもあってこその
オトナの酒場ですよねww
なんか電車の中とか脚クロスさせて立つのがラク。癖になってるなー…。
"とあるコテハン"の言ってることについて、「それはその通りだ」と思えるものもあるのに全体的には何だか破綻している。
「ソレの何が悪いのか?」と思えるようなものを理由無く否定しているところとかネっ!
>>169
なるほど、そういうウリがあれば簡単に潰れたりなんかはしないでしょうねww
しかし結局は「嘘を喋る」という謎が謎のまま…ww
ワザと何でしょうかねえ、だとしてもその意図が全く検討付きませんわ。
>>170
"ホンキイトンクプレイ"という言葉の意味がまるで分からず、今日、身近な人などに聞いて回ったりしたんですけど未だ分からないままなんですけど…;ww
検索しても「カントリー」や「安酒場」としか出てこないし、もう正直お手上げですわ。
ん;;?
もしかして「バーに行く」ってことそのものを表してる;?
ナメられたんですかね?w新社会人二人連れだったものでw
ホンキートンク。私もわからずに調べてました。
黒人の集まる下町イザカヤ、バーって感じっぽかったので
乱雑でちょっとまの抜けたような雰囲気のことかなと思ってました。
調律のおかしいピアノなんかをホンキートンクになってるぞ、とか言うらしいですね
>>174
‥あ、すまんすまん、説明するね;?
つか、何だか思いがけず「ホンキイトンク」の話が拡がっちゃってるな‥;
「ホンキイトンクプレイ=調律の狂ったピアノによる演奏(プレイ)の事」
>>175
そう、キミの調べた通りw♪
でも実はコレ、アメリカの西部開拓史時代(ガンマンやインディアンの居た西部劇の世界)がルーツ。
その頃、駅馬車が着く宿場町にはその町唯一の盛り場としての大衆酒場があって、そこには
踊り子やら娼婦やら荒くれ者のカウボーイなんかが飲んだくれてたむろしていたワケなんだが‥
で、酒場なんだからとーぜんBGM的な囃しモノが欲しいでしょ?
とは言え当時は有線放送も通信カラオケも無かったもんだから、つまりその役割を担っていたのが
‥ジャズピアノw☆
ところが西部の田舎町(カントリー)の安酒場にまでワザワザ出張して来てくれる奇特なピアノの調律師
なんざ居やしない;
すると、どーなるか?って言うと‥
歳月を重ねる毎に音程(キイ)が狂ってゆく上に素人の修理が施されたりしたピアノは、いよいよ本来の
音階を外れて“独自の音楽世界”を暴走して行き、その酒場に集う全ての者の音感はそれに準ずる事となる。
その結果;‥そこの土地(地方)でのみ通用する音楽は間違った熟成の過程を経て、アバンギャルドな
劇的進化を遂げてしまう事があるのだ;‥。(←ある意味“ガラパゴス化”と言っても良い)
実は俺、こーゆう民俗的文化がけっこう好きなのである♪
※‥怪しげなトンデモ蘊蓄を訳知り顔で語る初老のバーテンダーなんて、古典落語「千早」の御隠居さん
みたいで素敵ではないかッ!(笑)ww
割と同世代からオススメされる「ゲスの極み乙女」を聴いてみたんだが、何だこれ……何故か聴いてるとどんどん疲れてくるんだが。よく分からないけど、なんかそこらのデスメタよりよっぽどキツいんだが…なんでだろww
まあ1つ分かったことは「あんまし耳に良くないな」ということだ。
で、それを聴いてから胸に感じてた何だか心地良くない胸のもやもやを、さっき透明感溢れる"ドラムンベース"で上書きしたところである。
やってしまった
これだから深夜テンションは……;;
えー、諸事情によりトリを変えようかと思うのだ。
最近自スレ(此処)が賑わってて嬉しいことだ。
逆に、向こうの自スレは多分誰も見てすらない希ガスwww
小学生位の頃からずっと瞬発力が欠けている。多分50m走でタイムを計ったら今も昔もマジで9秒とかだなあ。
メタボとかそういうのじゃないんだけども。むしろ筋肉も脂肪も死亡しちゃっているのだ。病院で診断はしてもらってはいない。日常生活に支障はない。ただ、高校生位から「何となく水着になりたくない」という思いが湯水の如く湧き出した。現実、泳ぎたかったがそんな湯水で存分に泳いだから問題無い。筈はない。俺は泳ぎたかったのだ。中学三年夏の大会、個人で県に出場出来なかった俺は最後「飛び込みのフォームは関東レベル」とかいう何だか釈然としない格付けを顧問より頂き水泳部を去った。こんなハンパな結果を俺は胸に刻み込んだまま、一生を過ごさなくちゃダメなの……?そんなの無理ィ!!
余談だけど中学時代は同年代から「何部?」と聞かれて「水泳部」と答えると……なんか、(`∀´)ニヤニヤしながら「えーマジでぇ?ニヤニヤ」コソコソ(女子とか見れるからじゃねwww)みたいな反応されることがシバシバあったんだよ。
フジャッケンナ!!
こっちはなあ!50Mクロールで泳いで58秒だょ!遅ッ!!
マ、マジか……嘘だろ…
小2から小6まで通ってたスイミングスクール何だったんだよ…
俺確か二級だったぞ…?バ、バタフライとかも泳げんだぞ……?(あ、あれ?泳げたっけ??)
そう、俺は入部早々ショックという名の洗礼を受けた。
やべえよこのままじゃホントにただ女子を見たいからというだけの理由で入ったんだと思われるよ……;;これはマズい…由々しき事態だ。とりあえず否定はしとこう。
(@_@;;)「は;?べ、別に……そんなんじゃないし!!」
(;^^)「……え?まさか……マジ;??」
由々しき事態過ぎるよお!!??!?
本日午前中、人生初の担架&救急車を経験した。
職場のお偉方が「脳梗塞…?ヒソヒソ」「脳梗塞…ヒソヒソ」言ってたからやべえと思った。上半身、超痺れてたし。
検査結果は胃腸炎だった。今は自宅で横になってる。
朝、寝起きで吐いたにも関わらず出勤した結果がこのザマだお…;(何があっても出勤思想っていう前のバイト先による悪い影響だわ)
ウイスキーなんて毎日ショットグラスのさらに三分の1しか飲まない(仕事終わりの身体を温めるためみたいな)ので、二日酔いの訳も無いのに朝吐いておかしいとは思ったんだよなあ。
2014年ふりかけなんちゃら金賞の「いか昆布」が美味かった件。
「スキマスイッチ」を聴いてみた。ぶっちゃけ「スガシカオ」みたいだと思った。
【感想】全体的には声質が気怠げで今時の高校生大学生が好きそうな感じ。自分、一歩とは言わずとも半歩先行ってますからみたいな。ちょっと余裕ですからみたいな。渋谷の街中、眠そうに歩いちゃいますみたいな。目立たず平淡に、それが俺……みたいなww
まあでも実際歌上手いと思った。ただそれが好きかどうかは別問題。
あ、「アーセンの憂鬱」っていう曲は割と好きだな。
>>175-176
敢えてアバンギャルドを狙った訳では無く、文化的な背景から"よく分からない内に、なるようになった"みたいな音楽とは……凄い興味をそそられました。でもまだ調べられていません。いや、色々と調べてそろそろ語り合えるんじゃないかってくらいまで溜めたらレス返そうと思ったんですけどね;
しかしそんな"ホンキイトンク・プレイ"がウイスキー自体を語る上でさえ通用する店があるなんて、やはり幾ら考えても腑に落ちないですわ…。しっくりこないというか。マジ有り得んの?みたいなwwいや、面白いとは思いますんで、ちょっと自分、意図的に探してみたいですね。そういう店については。
【気になっているウイスキー】
■ブルイックラディ ロックス
メタリックでいてナッツのような香りと、洋梨・オレンジの味わい、フルーティーな後味。
■ダルモア 12年
香りと味わいはスパイシーさと爽やかなオレンジ。後味には樽とレモンの雰囲気が広がる。
■ジュラ1995 バーボン
パイン、マンゴー、バニラ、海藻、ミントのフレーバー。適度な重厚さ。
■グレンエルギン 12年
甘いアーモンドとオレンジの香り。蜂蜜の甘さから柑橘系の甘さへと変化する味わい。スムーズでメロウ、そしてドライでスパイシー。
■トミントール 10年
ほんのり甘いトフィーね香り。ソフトでデリケート。味わいはライト。全体的に上品。
■ポートシャーロット マルチヴィンテージ
バニラキャラメルの香り。ピートスモーク。甘めでクリーミー、フレッシュな味わい。複雑な余韻。
___
どれも飲んだコトないけど兎に角気になってる奴。説明を見る限りでは飲みやすそうなのを挙げた。しかも全て1ボトルで万単位いかないので、頑張れば買える位には安価。さらにボトルの雰囲気も面白い。そんなのだけを選りすぐってみた。
「キルホーマン 3年」「アラン アマローネカスク」「バルヴェニー 12年」「ザ・グレンリベット 12年」
↑これらも気になる。
まあ次はとりあえずダルモア。
やっべ。ハイランドで「ダルウィニー15年」とかいうのも気になる。ピート少ないって!!
「バルブレア」と「アンノック」も飲みやすそうやん!
まあ……デュエルには負けても黒咲さんがそう簡単にカード化される訳はなかった;
てか敢えて「ライズファルコン」使わなかったのは、以前使ったゆえに対策されてるだろうと思ったからかな?ぶっちゃけライズ使えばフツーに勝ったんじゃネ;?
>>182-183
昔から俺には瞬発的な能力が足りないっていう話をしようとして忘れてた件。
最大速に乗ったかと思いきや400M走終わってたみたいなイメージ。お化け屋敷出た後に初めて悲鳴を上げるような。もう熱したフライパンに手のひら1分位当てたまんまに出来るかもな。
■アニメ「ソードアート・オンライン」
"ソードアート"さ皆無な戦闘シーン。
アスナが全然"閃光"じゃない件。キリトの剣技も全く見えてこない。全員ただ普通に突撃してるだけやん……あとなんかキラキラで画面埋めて誤魔化してるだけ!?
キャラクターをちゃんと動かせよやる気あんのか。
まあ最重要な要素である人間同士のストーリーに尺を割いた結果戦闘シーンが削られてしまうのは分かる。でもそれは全く言い訳にならないんだが……「戦闘シーンの尺は短いからテキトーに作っちゃいました」いや、少ないなら少ないなりにそこはせめてスタイリッシュにキメてくれよ;;
ノエル・ルブランの前バンド「Damone」のアルバムを、なんか国内外という分け方で二種類あったからどっちもアマゾンで買ってみた。国外インポート版と国内リミテッドエディション版の二枚。送料込みで計700円。
どう違うのか聴き比べてみるつもり。
「エンシェントクラン」とかいう超安い割にそこそこ見栄えのするラベルが貼られたウイスキーwwww
味は、美味しくもないが悪くもなかった。よく分からなかった。特筆して不味くはない。でもぶっちゃけ美味しいと思わない。まあでもあの量で1000円なら1本位家に置いといても損ではないかなみたいな。
俺はもっと飲み口の穏やかなウイスキーが良いな。今のところ「ジュラ」。