基本的に昭和生まれの人のスレ…のはず。
また数年かけて終わる予定のまったりのんびり仕様です。
というわけで、皆さんあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します♪
せっかくなので、新スレは元旦スタートにしてみました。
4:RCJ◆AWY:2016/01/01(金) 23:26 ID:uLI 明けましておめでとう御座います。
去年はお世話になりました。
今年も何卒どうか宜しくお願いします。
新スレおめでたし!
>>4
ありがとう♪
こちらこそよろしくです!
あれー?;
もしかして>>1の文章、変なとこで改行しちゃったかなぁ( ´△`)失敗…
そういえばいちばん最初のレスは削除したり書き替えたりしたらスレタイが消えちゃうんだっけ。
モヤモヤするけど仕方ない。このまま続行。
おぅ、ようやくお出ましですな♪
新スレおめでとうございます!
どうか今年もよろしくお願いしますねッ!
>>6
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
あと新スレおめでとうございます。
>>7-8
新スレ祝い、サンクスです♪
御二方には旧年中はいろいろとお世話になりました。
また今年もぜひお世話してください(笑)
いかーん!
新スレ立てたはいいけど、またそのまま放置してしまいそうだw;
初詣っていつまでに行ったらいいんだろ。
うち、明日行くんだけど。もしかして遅すぎ?
屋台とかまだ出てるかなぁ
屋台のわたあめ欲しいとか子どもが言ってた。
あれ、1000円以上するんだよね…それでも売れるの? 誰が買うの?;
ただのザラメのくせに〜〜!!o(`ω´ )o
>>11
とりま、七草(7日)までは“松の内”ってコトかとww
>>12
あのフワフワ感と甘い匂いが、子供心をくすぐるのです。^^;
なので、子供心を抑えられない老若男女が思わず買っちゃうと思います。
業務用のわたあめ製造機もそこそこいいお値段しますから、
必然的に設備投資額の元を取ろうと思えば、利益を見込んで、
わたあめを売る必要があります。
よって、そのぐらいの価格になるように思われます。。。^^;
私の幼少期だった頃は、割り箸を数本付きで、
アニメキャラが描かれた袋詰めを売ってくれましたが、今はどうなんでしょうね。
初コメです。初めまして(^o^)
昭和生まれのギリ30手前になります(笑)
周りからは若いと言われますが(おばちゃんとかに←)この年になると若くないと思いがちな私です。いや、実際もうおばちゃんの仲間入りか。
気持ちは若く突き進んでます!
でも若い子とカラオケ行く時に懐かし作品のアニメを歌うと何の曲?って言われるのがツライですorz
>>13
じゃあまだ今日はセーフね!
行ったらまだ結構人がいました。
>>14
製造機代にしても…ちゃんとした店舗を構えてるわけでもないし、いくらなんでもぼったくり原価率だと思うのよ…;
絶対キャラクターの袋の方が中身より高いよなぁ、あれ。
パッケージがね、仮面ライダーゴーストのヤツがあってさ…欲しがる我が子と買いたくない私でプチバトルしました。もちろん私が勝ちましたw
>>15
初めまして&いらっしゃいませ♪
ギリギリだろうと20代なら若いのだと、10年後になればわかるのです、フフフ…ww
上手く年取れば、おばちゃんライフも楽しいもんだけどね♪
今日はちょっとお酒入ってるせいか、レスする指がおぼつかない…
というか、頭がおぼついてないのか;
いろいろヤバいのかも知れない。
変なこと書いてたらゴメンですよσ(^_^;)
おww ほろ酔い有栖さんいいねぇ〜♪
このサイトにすげー長く居た俺ですら新鮮に感じるねww
>>18
幾度となく宴会系スレを共にしたのにw
ほろ酔いで終わると楽しいんだけど、たまにその向こう側を見たくなるよねー
>>19
おッ!Σ(°▽゜*)
いいね〜「へべれけゾーン」に足を踏み入れちゃうのかww
>>16
ゴゴゴゴースト!
毎週観てますわ。(笑)
気になったので、わたがしの単価計算してみました。(爆)
計算過程が長くなったので、お手数ですが私のスレまで足を運んで頂ければ恐縮です。
>>20
へべれけゾーンに行く前に寝ちゃいましたw
だって今日から新学期だったんだもん!
>>21
ゴースト、リアルタイムはもちろん録画もして繰り返し観てるよ、うちの子達;
先月は映画もあったし…私的には御成くんとベルトさん目当てで行ってきた〜♪
わたあめ…まさか計算するとはwww
読んで塾考の後、レスしにお邪魔します
(。・∀・。)ゝ
https://m.youtube.com/watch?v=oen1V74jvM0
これなら1000円払ってもいい。
>>22
結局、先月の映画は観てないですねぇ。^^;
ドライブはどのキャラも好みですが、
しいて言うなら私はチェイス推しです。
ヒロイン枠なら、霧子ちゃん!( ゚д゚ )クワッ!!
ゴーストは御成推しです。
ヒロイン枠のアカリちゃんも良いですね。
仕事場のPCの横にドライブが変身時に使うシフトカーを数台飾ってます。
ちょっとした車両に関する説明をするときに便利なんですよ。
>>23
わたがしの事をコットンキャンディと呼ぶんですね。
わたがしの削りかす目当てに、犬が集まってて思わず吹いてしまった。
昭和期には「わたアメ」と呼ばれていたから、まんま直訳だねw
>>23
この URL 、携帯電話・(ガラケー)からは直接リンク出来ませんので、リンク出来る URL を貼り直しておきますね…↓
http://www.youtube.com/watch?v=oen1V74jvM0
>>26
「春巻」は、英語では“Spring Roll”と言います…
>>23のリンク先、良く良く見てみたらアメリカ合衆国の人ではなく、ロシア連邦の人だ…(公式サイトの URL の末尾が“.ru/”)
29:匿名のおっさん:2016/01/10(日) 10:32 ID:Uq6 >>27-28 です。書き忘れてました。お初です。今後とも、どうぞ宜しく。m(_ _)m
>>12それにしても、今、わたあめって1000円以上もするんですね…最近全く買ってないから知らなかった…
>>27-29
ちなみにこの板ではコテハン(固定ハンドルネーム)の装着が暗黙のルールとなっておりますので、お手数ですがどうかよろしくお願いします‥(笑)
>>24 ルナくん
映画、面白かったよ〜!
今からでも観に行っておいでw
やっぱ御成くんいいよねww一家に一人欲しい感じ。
霧子ちゃんは可愛らしいのに戦うと強いトコ好き♡
ああ、そういえばルナくんの名前、チェイスのアレだよね。
>>26 サビぬき。さん
えっ、“わたあめ”って昭和なん?;
この平成の真っ只中、思いっきり使ってますけども…?
>>27-29 匿名さん
初めまして、いらっしゃいませ♪
リンクの貼り直し、ありがとうございます。
ガラケーからは見えなかったのね、失礼しました;
匿名さんはガラケー使いさんなのかな?
ktkrガラケー!wwwww
実際ガラケーの面白さは異常に高い。
制限内であれこれ模索し小賢しさを養う、そんな楽しさをオレが保証する。