喜劇に彩られ楽観、自惚れに取り憑けば苦悩。天翔けるドラゴンと地を這うラミアを両手に繋ぎロード・オブ・シャララン!

葉っぱ天国 > おっさん > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:RCJ◆40g:2016/03/02(水) 21:00 ID:uHE


Now Loading!

186:RCJ◆40g:2016/03/22(火) 19:07 ID:LUs


ここ最近、オレは別に集団行動が嫌いなのではなく「強制ではない集団行動」というものが嫌いだったんだということが分かった。

仕事をしていく上で必要な集団行動には、不満も無ければむしろ積極的にこなしたいと思っている自分が居た。
なぜならそれが本格的に社会的栄誉と金に繋がるものだからだ。
そして何より、自分1人がそこから外れてしまったら、周りから貶められるのは自分1人じゃすまないという意識が、あまりにも明確かつ強烈に印象付いているから。
オレがミスをすれば、上司の立場が危うい。
オレが何かやらかしたら、オレの所属するグループ全員が職を失う確率だって絶対に無いとは言えない。
もしそうなってしまったら謝って済む問題ではない。
文字通り、何人もの命が掛かっている訳だからな。

187:RCJ◆40g:2016/03/22(火) 19:14 ID:SRk


しかし中学・高校時代のオレは、あまり集団行動をしない人間であった。

だってぶっちゃけそこまで強制されなかったから……ぶっちゃけ拘束力が弱過ぎたから……その重要性なんて理解すら出来なかったんだよ。

だって強制されないんだもん。
やらなくても良いじゃん。
オレ1人そこから外れても、別に何もなかったし。

でも今思えばね、実は……オレが外れていたせいで、学級委員長とかには多少迷惑が掛かっていたんだろうな、と。
あと担任教師、そして学年主任の出世にも響いてたのかな……みたいな。
もしかしたら、オレがもうちょい真面目だったら、色々含んだ総合ポイント的に担任が学年主任に出世出来ていたかもしれない。

188:RCJ◆40g:2016/03/22(火) 19:18 ID:uLI


まあね、社会に出て集団行動が出来るよう、その前段階としての訓練が、つまり学校生活なんだという訳だが、オレの場合、学校では確かにアレだったけど社会での集団行動はまあとりあえずは出来ちゃってそうだから結果オーライってことでwww

189:RCJ◆40g:2016/03/22(火) 19:24 ID:SRk


高校時代も、バイトだけはアルティメット真面目にやってた方だからホント不思議だよな。
積極的に時間外のボランティアとかも始めるレベルだったから、まあそこまでいくと異常だが、不思議と学校より心地良かった。

190:RCJ◆40g:2016/03/22(火) 19:42 ID:OA2


かっしゃんがDOGさんテーマ曲作ったけどさ、仮にオレがルナさんのテーマ作ったとしたらタイトルは前考えた「歴戦の削除教導管」じゃなくて「ルナちゃんの♪ハイパースク水レヴォリューション★」に変えようかなと思ってるんだよね。

191:RCJ◆40g:2016/03/22(火) 20:23 ID:OA2


俺Tueeeeものって、自分で書く気にはならないんだけど読む分には面白いんだよな。

■即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 (http://nk.syosetu.com/n5691dd/)

■日替わり転移 〜俺はあらゆる世界で無双する〜 (http://nk.syosetu.com/n0640dc/)

↑最近、最初から更新分まで一気読みしたもの。

192:RCJ◆40g:2016/03/22(火) 20:45 ID:OA2


■混沌なる迷宮の王 (http://nk.syosetu.com/n8423bw/)

チートまではいかないけど、これも更新再開されたようで。

あまりの内容に気分悪くなりつつもなぜか読んでしまう。

193:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 18:11 ID:LUs


>>185

或いは、まさに定冠詞の付く品物を生産している職場を目指すのもかなり良い。

でもそういう職場は大抵、精鋭で固められてる筈だし、辞める奴もそうそう居ない気がするので、頻繁にアポを取り自己アピールしていかないとまず入社出来ないと思われる。

というか、以前オレがアポを取ったとある職場がそんな感じだったんだよね。

194:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 19:37 ID:d0s


素晴らしい……素晴らしいぞ!

もっと、容赦の一切無い、聴く者を蹂躙し尽くすような音!メロディ!

それを作ってみたい。

195:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 19:40 ID:uLI


ギュギュギュガガガガガガガガガギュガギュじゅジャジャジャああああああwwwww

196:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 19:44 ID:LUs


あめえ……甘いんだよオ……響いてこないの……

ガンガンくるメタルとグラグラくるタブステを組み合わせたような曲って無いのかな。

197:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 19:46 ID:xxU


前に偶然見つけたチェーンソーみたいな音だけな曲を作った人のアルバム買ってみようかな。

198:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 19:54 ID:uHE


「とりあえず激しい曲」をコンセプトに調べたら、日本にも「キューピークレイジー」とかいうデスメタルっぽいバンドが存在しているみたいだ。
他にもいくつか見付けたんだけど、オレのガラケー、とうとうYouTubeにもハブられちゃったみたいだから試聴すら出来ない。

199:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 19:57 ID:uLI


日本のメタルは全く知らないから、今度聴いてみようかな(オルタナロックのコールドレインだけは以前聴いた)。

200:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 20:02 ID:LUs


でも明日になったら今度は急に民族調を調べ始めたりとかするんだよな。

心の底から求めてるものっていうのがなんなのか、自分でも分からないけど、とりあえず今日はエッツを聴いておく(最近ようやくエッツの良さが分かったきた)。

201:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 20:05 ID:1Jo


いや、やっぱ本でも読むとする。

カモミール茶飲みたいな。

202:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 20:11 ID:SRk


宇多田ヒカルが担当する筈の「キングダムハーツ3主題歌「と「映画エヴァ完結編の主題歌」が気になり過ぎてる。

マジ、いつ発表よ?

203:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 20:23 ID:1Jo


キングダムハーツ3、なんか「ベイマックス」のワールド出てくるみたいだね。

映画本編後の新ストーリーだってさ。

204:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 23:36 ID:LUs


こんなざわざわチカチカ画像ばっかり載ってる参考書を3時間も通しで見てると流石に疲れるな。

205:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 23:38 ID:OA2


目を開けてるだけで頭がグラグラするわ。

206:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 23:41 ID:1Jo


しかし内容がまあまあ簡単なのが救い。
3級どころか、平行して2級受けてもいけんじゃね?これ。

207:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 23:44 ID:1Jo


前も思ったんだけど中学・高校時代あんま勉強してなかったせいか、記憶容量的に余裕があるのか知識がすらすら入ってきてワロタ。

208:RCJ◆40g:2016/03/23(水) 23:55 ID:SRk


目の前に人が居るだけでなんかウザさを感じてた中学・高校時代(常にではないけど)。

自分って友人と会話するのは大好きだけど、その他大勢に対しては「何見てんだよ?コラ」みたいなタイプなんだということが、今になってハッキリ分かってきた。

何故なら、(リアルで)割と誰にも見られることのない今現在が、なんか凄く心地良いと感じてしまっているからだな。

209:RCJ◆40g:2016/03/24(木) 00:06 ID:xxU


次の店……だと……

流石に予想外過ぎた……

二次会以降は自由参加で、むしろ偉い人とかは「明日も早いしだるーい」とか言って帰りたがるケースしか見たことないからビビったわ(勿論オレも帰るってか飲み会自体がそもそも苦手。マジ面白くないし)。

210:RCJ◆40g:2016/03/24(木) 00:07 ID:xxU


でも2人か3人位で飲むのは好きだわ。

211:RCJ◆40g:2016/03/24(木) 00:15 ID:SRk


仮に上司まで参加する二次会とかでは真顔でこんなことを言われる場合もある。

「こういう場では、馬鹿にならないと駄目なんだぞ?」

普通にニコニコしてたつもりだったのに、静かにしてるのも駄目なんだってさ。
二度と二次会なんか行くかと思った瞬間だった。

212:RCJ◆40g:2016/03/24(木) 00:18 ID:d0s


まあオレの引きつってたかもしれないニコニコが、場を馬鹿にしてるように見えたのかもしれないが……そんなつもりではなかったんだがな。

213:RCJ◆40g:2016/03/24(木) 00:21 ID:OA2


まあ多少馬鹿になるのが大事なのも分かるけどね。
そういうのは接待や接客のここぞという時だけで良いだろみたいな。

ぶっちゃけ身内の中でそんな無駄なこと(自分のプライドや尊厳を貶める)したくねえ。

214:RCJ◆40g:2016/03/24(木) 00:57 ID:d0s


良いお湯だった。

215:RCJ◆40g:2016/03/24(木) 01:04 ID:d0s


>>213

まあ人って偶に馬鹿になってはしゃぎたくなるらしいということを理屈では知ってるんだ。
毎日淡々と面白くもないものを自分に面白いと思い込ませつつ生活する中となると尚更そうなるらしいということも。

ただ、自分はまだそこまで追い込まれてないからなのか分からないけど、そういう風になったことがないから理解が追い付かないということなんだ。
どう考えても普通にお喋りしてた方が面白いっていうね。

216:RCJ◆40g:2016/03/24(木) 01:08 ID:LUs


さて、寝るか。

おやすん

217:RCJ◆40g:2016/03/24(木) 19:06 ID:1Jo


ネトっちゃんが、黒歴史になりそうなレスを淡々と積み重ねててワロタwww

218:RCJ◆40g:2016/03/24(木) 19:09 ID:d0s


まあ女子中学生だからな。

そう言えば中2の頃、クラスの女子が学校に官能小説持ってきた挙げ句、担任に没収されしかも読まれてたっていう出来事があったな。流石にクスっときたわ。

219:RADWIMPS◆XOhXo.k:2016/03/26(土) 10:38 ID:M02

伝言
全板403により長期間来ません by RCJ

220:サビぬき。◆Ow:2016/03/26(土) 12:36 ID:OEk

>>219

伝言ありがとう。

今回の大規模規制はそうとう広範囲に及んでいるみたいだね;‥

チャルが来れないってのは‥地味に寂しいよなぁ。

あるいは有栖さんなんかも巻き込まれちゃってんのかな?

221:RCJ◆40g:2016/03/27(日) 12:16 ID:HZM


ネカフェから書き込みテスト!

222:RCJ◆40g:2016/03/27(日) 12:19 ID:HZM


403の書き込みエラーってことは、多分DOGさんが直々に弄ったシステム上のあれこれによる影響なんだと思われる。

223:RCJ◆40g:2016/03/27(日) 12:20 ID:HZM


今、一泊二日の独り旅行中なんだけど偶然ネカフェを見付けたんで入ったったwww

224:RCJ◆40g:2016/03/27(日) 13:12 ID:HZM


■甘い戦慄

https://creofuga.net/audios/player?color=black&id=89013"></iframe>

ほいっとな。

225:ラムザ◆GYAKQ:2016/04/01(金) 19:19 ID:lnM

こんばんはです…

諸事情で今日から大きな大学病院に入院なんですが、緊張がなかなかほぐれません…

226:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 08:21 ID:OA2


ふぇーん、書き込めないよーォ

227:サビぬき。◆Ow:2016/04/02(土) 09:19 ID:OEk

>>226

サビぬき。『それでは出欠をとりまーす。RCJ君居ますかー?』

RCJ 『居ませ〜ん!』

‥みたいなレスだが?


※‥たぶんサブギアからの書き込みなんだろーけどw

228:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 09:47 ID:uLI


いや、サブギアなんてない。いつものガラケー。

ガラケー以外で書き込む場合、ネットカフェしかないんだけどめったに行かないから…。

229:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 09:54 ID:uHE


なんか書き込めたみたいな。

230:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 09:56 ID:uLI


>>225

おいマジかよ、どうしたの!そんな重症!?

長期間入院みたいな!?

231:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 10:00 ID:uHE


一昨日で、(高級!)自動車工場の期間を無事満了した。

皆勤手当やら満了手当、たんまり貰うお(しかし基本給自体が安過ぎな気がする。時給1200円の仕事じゃねえぜ?あんなの)

232:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 10:08 ID:uLI


3ヶ月やって結局1人前になれなかった奴とか、途中「お腹痛い」とか理由付けて休み皆勤出来なかった奴とか、なんかいつの間にか無言で消えた奴とかめっちゃ居た(半数以上がそんな感じでワロスwwwwww)。

こんなんで果たして工場側に(期間工を沢山雇うor仕事をきつくする)メリットがあんのかどうかよく分かんないねえwww

というか、普通に作業をこなせるようになる奴でさえ習熟にはひと月半を目安に定めてる訳だから、せっかく使えるようになってきた人間に最短期間満了の3ヶ月で辞められちゃたまったもんじゃねえだろうと思うのだけど、そのあたりどうなんだろう。

233:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 10:12 ID:uHE


でも実際、金が欲しい人には自動車工場オススメよ!!

たった3ヶ月100万近く稼げたよ。いやいやマジで(再就職手当込み)。

234:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 10:15 ID:OA2


いや、厚生年金やらを差し引きする前の給与額なら100万なんか余裕で超えてるわ

235:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 10:18 ID:LUs


まあそんだけ稼いでも通常なら家賃・光熱費・食費等でぼちぼち減る訳だけど、自動車工場って寮費と光熱費がタダだし、食事補助として金(或いはそんな感じのカード)貰えるから、その分ガンガン貯金出来るって訳よ!

236:サビぬき。◆Ow:2016/04/02(土) 10:19 ID:OEk

>>233

>たった3ヶ月100万近く稼げたよ。

へぇ〜スゲエじゃん♪

何かの資金とかにすんの?

237:サビぬき。◆Ow:2016/04/02(土) 10:22 ID:OEk

>>235

ひと昔前の“マグロ漁船に乗り込む”的な感じの覚悟があれば‥あれよりはるかに堅実で楽そうだからいい仕事だね!

238:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 10:23 ID:xxU


>>236

これからは「稼げない生活(いや、稼ぎがゼロとかいう馬鹿なことは無いがwwww)」がちょっとだけ続くので、元々ある貯金と合わせて大切に切り崩しながら生活するみたいな。

まあつまり、資金というより生命線そのものみたいな。

239:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 10:26 ID:1Jo


因みに今日から半月位は「仕事」をナッシングにした。
というか自分でそう願い出た。

ちょっとねえ、やりたいことがあるから…。まあ大したことじゃないんだけど、ちょっとね!

ちょっと休みたいっていうか!

足がやられちゃったっていうか!

240:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 10:34 ID:OA2


なんかあとオレ、あるイベントで代表挨拶やることになっちゃって緊張してる。

どれ位、人来るのか分からないけど最低でも百人は居るんじゃないかな。
よく分かんないけど。

241:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 10:38 ID:SRk


オレそういう代表とか、なんかの中心みたいなのからは遠いポジションに居るのが常だから、違和感あるんだよな。

オイオイ大丈夫かよオレでみたいな。
やべえぞみたいな。
暗記しなくても良いからね、間違わないように紙をしっかり読んで構わないからとか言われちまって。

修学旅行の班リーダーとは訳が違うぜ?

242:サビぬき。◆Ow:2016/04/02(土) 10:42 ID:OEk


ちなみに何系のイベントなのソレ?

243:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 10:59 ID:1Jo


>>242

技術的な分野。とりあえず遊びではない。

来賓には人間国宝とか来るみたいですから。

244:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 11:02 ID:OA2


ああー、お腹すいたよぉオオオオ!!!

沢山、苺とか食べたいよぉオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!

245:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 11:18 ID:xxU


今苺食べたら「甘い苺盛」とかいうタイトルの曲作れそうだわ。

まあ苺無いからダメだけど。

246:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 11:32 ID:uHE


自費で全てやるのは別としても、仮にオレがインディーズでCD出せる(出せんじゃね!?って自分納得出来る)ようになるのって、どれ程先の話かな。

まあそのレベルにはなれなくても楽しいから続けるけど、正直出せるなら出したいよな。
仮にCDを出すとなると、ソフトをキューベースに切り替えるのは必須かな……まあぶっちゃけ、いづれやるかも。

247:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 11:35 ID:1Jo


その前に小説出したい願望。少なくともCDよりはワンチャンあるよねえ。

実際曲の制作よりは文章書く方が得意なようなうやむや。
まあ楽しさは曲作りが勝ってるけど。

兎も角、音楽と小説は趣味の範疇でいけるところまではいきたいねえ。

248:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 11:39 ID:SRk


あと35才までにトライアスロン出たい。
そのために体重軽くて細い身体を捨てることになっても良いや。

まあ筋肉付きにくいから鍛えたところでどうせ知れてるけど。

249:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 11:41 ID:uLI


あと空手初段も取らないと。
まあそれは優先度低い。

250:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 11:53 ID:xxU


ガチめな話、CDとか小説とか考えてるならこの掲示板の自スレで適当なこと呟いてるだけじゃなく、とっとと作品をバンバン出してブログ作ったりTwitterやフェイスブックで自ら宣伝したりするのも大事には違いなんだろうが、どういう訳かそれをやらない自分。

結局、中途半端で適当なまま進み機会があれば都合良く乗っかるっていうパターン。
ほら、難民板のウディコンプロジェクトだってそんな感じに、機会があったから都合良く乗っかったみたいな。

251:サビぬき。◆Ow:2016/04/02(土) 15:17 ID:OEk


何だかキミはとても自由な生き方をしていて‥それが少し羨ましくもあるな(笑)

いゃ、マジで。

252:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 15:54 ID:OA2


>>251

そうねえ……でもまあ、その分リスクはありますよ。
まず、金はそうそう貯まらない。
そして結婚は論外(オレが色々といい加減過ぎるし男としての、なんか強さみたいなのも無いから)。

さらに、やりたい時にやりたいことをやるっていうのはですね、あらゆることが中途半端になってしまう場合がやっぱある。

■現に空手は七年もやって初段一歩手前止まり。

■小学時代五年通ったスイミングスクールも二級止まり(一級が最高なんで一歩手前)。

■中学時代の部活はあとコンマ数秒で県大会を逃す(流石にガチ泣きした)。

■高校時代の部活は途中で辞める(凄くバイトがしたくなったから)。

■作曲歴四年にも関わらず未だ低クオリティ。

■十年以上構想してる小説(とゲーム)も、まだ未発表。

などなど。

253:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 16:12 ID:uLI


ただね、ある意味最終的に成すことを成せればオールオーケーなんですよ。
どれそれですぐ結果を出したいから早く早くと急いだところでね、精神的な負担が増えるだけでしょ?

別に誰かのために何かをしてる訳でもないんだし。

全てはオレがオレでいる為の布石でしかないんだから。

254:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 16:14 ID:SRk


とりあえず今日は買うべきスーツなどを買ったんで、後は適当なショッピングを楽しむとする。

255:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 16:52 ID:1Jo


でもやりたいことが多い分ね、余計な失敗をする余裕は無くなったね。これは確実に。

というか、既に大学の中途退学っていうヤバい失敗を経験した時点で、趣味じゃなくて仕事における道筋ではみんなと比べて大きな逸れがあるから。

だからオレは一昨年と去年の二年間を使い、柄にもなく本気を出し手を打った。
その結果、とあるバックアップが「一生単位で付く」ことが決まったので、まあ真面目にちゃんとやってさえいればそうそう仕事には困らない筈。
しかも、まあ稼げるかどうかはさておいて、ほぼやりたい仕事を手に出来る訳だな。

256:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 17:08 ID:LUs


まあ、あの時やった渾身のネタが彼らに受けてなかったら今頃ヤバかったかもなー。
世の中そういうのってあるかさあ。
まあ実力はこれから付けていくよ。
何も問題は無いさ。

257:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 17:13 ID:LUs


ぶっちゃけ今の自分って、イレギュラーであることだけが取り柄みたいなものでね。
運に見放されたらヤバいんだよ。

だからせめて、ここぞというチャンスには本気を出していこうと。

258:ぴたかげ:2016/04/02(土) 18:21 ID:Lw2

>>225
排泄介護の折の緊張には看護師さんに
「キリンさんが好きです、でもゾウさんのほうがもおっと好きです」って言ってもらいなさい

259:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 22:21 ID:uLI


>>258

なんだその意味の分からないまじないめいた文句は。

260:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 22:25 ID:xxU


はああああなんかもう疲れちまっわああ

布の折り込みを待ち針で止める作業だけは全部やっときたかったんだけどダルくなってきたからいいや。

申し訳程度に10分位だけなんかの勉強して寝ようかなあもう。

261:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 22:29 ID:uHE


明日何する予定だったっけ。

忘れちゃったよぉオオオ。

262:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 22:37 ID:LUs


ペンキ見るんだった。買うかは分からない。

263:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 23:43 ID:SRk


今日はね、やっぱまだ寝ないお!

264:RCJ◆40g:2016/04/02(土) 23:44 ID:xxU


お風呂入ったら疲れが取れたっていうかね!!

265:ラムザ◆GYAKQ:2016/04/03(日) 12:43 ID:knM

>>230
原因不明の歩行障害なんすよ、、、

266:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 13:43 ID:d0s


ペンキ買った。

267:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 13:46 ID:uLI


ドンゴンル

268:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 13:47 ID:uLI


どんどん塗るぜ!

どんどん塗るぜ!


………明日ね。

269:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 14:03 ID:uLI


今日はミシンしかやらないんだよ。

それ以外のことなど知らぬ!

知らぬ!!

270:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 15:52 ID:d0s


「DIATONE DS-57HRV (1980年代の製品)」っていうなんか凄そうなスピーカーが1万円で売ってたんだけどさ(良品)。

ただ、フロントに張ってあるネットみたいなのが無いのよ。
当然、そのネットとそれを張るプラスチック板も、製品の年代的取り寄せは不可能なんだけど、これさあ、自分でなんとか作れないかなあ。

ネットみたいなこんなのを切ってさ、なんかこう、留め具とか使ってほら、なんかさ、出来ないかなあwww

271:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 15:54 ID:uHE


太めの針金みたいので長方形の型を作って、ネットみたいなの張ればいけんじゃね?

みたいな。

272:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 15:54 ID:uHE


どおしよっかなあwww

273:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 16:26 ID:SRk


ちょい待て待て待て!

他に良いもの見つけた!

1500円のペアスピーカー(ジャンクだが見た目は格好良く、音も出る)と、中古でまあまあな5000円のペアスピーカーがあってさ、これ重ねてツインタワーみたいにしたらなんか格好良くない?

まあ四つから同時に音出せる訳じゃないからあんまり意味は無いんだけど、なんか面白くない?

274:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 16:28 ID:xxU


そう思って買おうと思ったんだけどこれらのスピーカーをパソコンと繋げるにはアンプが必要とか言われた。

ふざけんな!!!

アンプってなんじゃコラ!!!

スピーカーにアンプ位内蔵しとけ!!

コラ!

で、アンプ内蔵型のスピーカーは格好悪いのしかなかったりしてね。

275:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 16:53 ID:SRk


アンプ高えよwwwwwww

カタログ見ても殆ど十万円以上とかwww

マジわっけらん!!ww

数千円ので良いんだよ、どうせミテクレだけの雑魚いスピーカーを繋いで遊ぶだけなんだからよぉ?

276:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 16:54 ID:uLI


なぜだ!

なぜ分かってくれないんだ!

性能なんかどうでも良いんだ!(

まず遊びたいだけなのに!

277:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 17:02 ID:OA2


曲作りだってなんだって、もうさあ、どうせプロなんざ目指してないんだから適当感マックスでノイズが入ってようがなんだろうが別にどうってことないんだよな。

嫌な部分は手動で適当になんとかするしその面白さっていうのもあるんだよね。
まずはとりあえず安い機材で遊びたい。
知識も無いんだからさあ。
どうせやってく内に自己流でステップアップするに決まってるんだから。

なんかそういうのを分かってくれる人って居ないよなあ。
友達にも居ない。

なんかイライラしてきたなあ。

278:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 17:05 ID:OA2


オレは孤独だよ……(シクシク)

「甘い戦慄」とかだって超アナログなDTM使い(この表現、謎過ぎるかな)で作ったんだぜ?

理論も何も考えてないかんな。

279:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 17:52 ID:d0s


「SLAYER」のCDが届いたから聴いたんだけど、トラック1の「Angel of Death」とかいう曲やばくね?これ。
他のはよく分からなかったんだけど、とりあえずトラック1がやば過ぎた。
全く異質さを狙ってないんだけど超クレイジーみたいな。
とりあえず今まで聴いたことのあるメダルの中でも疾走感はダントツ的だった。

全体的にはスリップノットと比べるるとかなり綺麗なギターだなと思った。
というか慣れると歌声もスレイヤーの方が心地良いかも(トラック1に関しては確実に)。

よく分からないけど、スリップノットがオルタナメタルやハードロックだとすると、スレイヤーはスラッシュメタルに近いのかな。

決してデスメタルではないよな(デスメタルはあんまり好きじゃない)。

280:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 17:56 ID:xxU


ギターのキレ味と自重の無い歌声が素晴らしかった。
多分、ここまで音がガツンと響いてくるバンドってそうそう無さそう。

昔のメタルバンドってみんなこんな感じなのかな?

だとするとそこにはオレが求めてるもので溢れかえっている確率が急上昇するんだが。

281:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 19:41 ID:d0s


自分というものは全て自分なんだ。

自己嫌悪も、中途半端さも、何もかもな。
それを誰かに指摘されたところで、だからなんなんだ。
負荷を抱えたところで仕方の無いことだ。

いくら自己嫌悪しても「こいつ(=オレ)なんで自分に対してこんなにキレてんだろう。そんなの自分で自覚してることなんだから今更嫌悪したってしょうがないでしょー?」みたいな。

282:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 19:59 ID:xxU


何言ってるか分からないか。

「基本的には大丈夫な人間なんだ」という思考を常に持つ訓練をしてみよう!

283:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 20:03 ID:SRk


ああー大丈夫大丈夫

どうせ大丈夫

何もかも大丈夫

オレは大丈夫

大丈夫じゃなかったとしても最悪死ぬだけだから大丈夫

みたいな。

284:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 20:05 ID:SRk


なんだろ、今更下手に格好付けたところで何もかも遅いわ!みたいな。

285:RCJ◆40g:2016/04/03(日) 20:10 ID:d0s


他人「私はね、あなたに期待してるんですよ?」

オレ「あっそ。ま、オレは淡々とやることをやるだけさ。期待の有無に関わらず、な」


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ