昭和の若者たちはね、海と車とバイクが大好きだったんだよ。
貴乃花親方の偏狭な信念と、サザエさんみたいなヘアースタイルがすごく嫌い。
ブラマヨの二人の顔をMiXして2で割ると、たぶん日馬富士に似て来そうな気がしてならない。
ブラマヨも日馬富士も地味に好きなオレの感想。
>>336
これってさ
*結局眠剤なしで寝てるじゃねーかww
or
*頭の良い奴の様な気の効いたレスよこせよ馬鹿
のどちらの意味に解釈すれば良いんだ?
俺にはハッキリと頭悪い奴認定されたっていう実感しかないんだけどな。
>>349
>>336は他の板の話で、虎夫さんは全然関係ないと思います。
なんか不安になっちゃったのかも知れないけど、心配しなくて大丈夫ですよ。
>>349
このレスは他板の話だから、アナタには1ミリもかすっていないんだけど‥?
まー、以前からオレを知っている人には分かると思うんだが‥勘違いさせたのなら悪かったね。
ごめんね(笑)
>>351
あらやだ、レスが被っちゃったねw
あ。有栖さんがフォローしてくれてたのとカブったw
>>350
お気遣い 感謝です♪
>>352
‥‥(も、もしやコレがあの噂に聞く“運命に糸”とかいう;‥)‥‥♡
曲がり角で偶然ぶつかっちゃう的な例なw
>>354
それ、絶対食パンくわえてるヤツ!
>>355
うん、「青春Ver.」ならばそーですなw
でもこれが「職場Ver.」であれば、新人OLが盛大に書類をぶちまけるヤツです〜(笑)
ところでよく見たら…“運命に糸”ってなんですかww
なんかこう、運命の出会いと思いこませる為のトラップ的な…?
>>350、351
これはまた若気ならぬ老気の至りと言うべきか、大人気無く我を
失ってしまい、大変失礼しました。(>_<)
わざわざお二方から説明頂き恐縮至極です💦
自分って被害妄想が強いのかなぁ…
以後、慎重に構えて対処する事を心掛けて行きたいと思う次第でございます💧
しかし不眠時間をアディショナルタイムとするなら、世界最長記録の試合時間になる事確実ですね(^^;
「や〜ん、遅刻遅刻〜っ!」
ドスン
「いってーな、気をつけろよ‼」
「なっ何よ、そっちこそちゃんと前見て歩きなさいよ‼」
「なんだとこの〜」「何よ、やる気ぃ!?」
「えー、今日からクラスの一員となる〇〇高から転校して来…」
「あーっ、お前は…」「あーあん時のぉ〜っ」
W杯抽選会の時間が来てしまったので、これにて失敬💦
教師「な〜んだお前ら知り合いか? それじゃ○♂は、○♀の隣の席で良いな?w」
何だか最近のやみなべさんって、ちょっとトンガって(鋭利化して)来ているよねw
巨大な釣り針での釣られ上手は相変わらずだけど。
何だか最近の委員長さんって、AIスピーカーっぽくなってる感じ。
♂♀「よくない!!」
周り「ヒュ〜ヒュ〜早速仲良いじゃん」
横文字の剣ちゃんが地味に煽って来てるけれど、ネガ板系他人のスレなのでスルーw
あえてやり合いたいのであれば、新スレでも俺のスレでもOKだけどねw
>>362
委員長さんの情報が欲しいな…
データが無いと…いじめ板で絡めないからさ…
>>365
善意のヒトですよ。お前さんの言う俺らなんかと違ってw
>>365
せっかくだから、あと一つ言っておくと
「ネット掲示板でのカウンセリング手法」はダメなやり方。
相手の詳しい事情を聴きだす事がタブーの状況では、絶対にそれは成立しないからね?
あえて言わせてもらえば‥
弱い者ほど必要なんだよね、人間関係調整力。
>>366
随分と悪意のある言い方だねw
>>367
いや、身バレするほどまでネット掲示板で個人情報漏洩を促してるワケでは無いんだよ
後出し付け足しされるのが面倒いんだよね、という話w
相談者のAの悩みに対して…
相談役がAに関して回答
すると…
相談者が「いや、実はこの問題の発端はBにある」なんて真新しいネタを云い放つ
そのBに関して相談役が回答すると…
また真新しいCの相談者自身しか、知り得ない主張を後出し付け足ししてくる…
後出し付け足し出来るネタなら…
その諸事情を初めから下さいよ、という意味で
相談相手に吐かせやすい手順を踏むやり方は良いんじゃないの、という意
【とあるスレッドのお話】
>アドバイスの通り頑張って警察に行ってみます
絶対に行く気無いよね、これw
swordくん全く・・・キミは相変わらずだねww
>>371
相変わらずなのは…君の方じゃないの…w
>>371-372
まーまーここはひとつ、俺の顔に免じてw
ブルーマンデー‥ 略して“ブルマン”とな?‥ッ!!
そこでコーヒーの銘柄(ブルーマウンテン)持って来るかよw
そんな愉快なキミではあっても‥
「‥やっぱ今日も独りキリマンジャロ?‥;」
まったく 寂しがり屋さんなんだから〜ぁw
カメムシってより、ん〜‥芸風は“たんまこれ氏”っぽい感じ。
『嘘つき』
大半の人間は日常的にウソをつきながら生きている。
「他愛ないウソ」もあれば「タチの悪いウソ」もあるし
「きれいなウソ」も「汚いウソ」もある。
優しいウソ、痛いウソ、迷惑なウソ、哀しいウソ、凶悪なウソetc.‥数え上げればキリが無い。
それらを見極める努力を放棄して、全てを一緒くたに受け容れてみたり
逆に全部を否定する事を、決して美徳(寛容・誠実)とは思わないのだよ、オレは。
カウンセリングの本質は相談相手のまとう数多のウソを、職業的な愛情を以って見破ってあげる事だと思う。
確かに良い意味での「体温を感じるレス」を書き込んでくれる住人の絶対数って
確実に減って来ちゃったけどね;‥
それでも更新されると嬉しいスレは10個くらいあるかな‥(笑)
【たぶんだけど‥】
あの例の「20代」のスレ主君は、働き口を探してるわけでも心療科を受診したいワケでも無く
所謂“ペット彼氏ポジション”にでもはまり込んで、誰かに養ってもらいたかったんだと思う。
笑っちゃうね。
【その原因はストレス!】
「妖怪のせいだ」って主張するくらいチートで陳腐なコメント。
で、決してそのストレス発生要因の本質やら具体的部分には触れないのがこども相談室のルール。
えー、登美丘高校ダンス部のPV好きですけど何か?
あまりにも良いお天気だったので、思わず洗車してしまった。
車がキレイになると実に気分が良い♪
オレはきっと車を洗う為に生まれて来たんだと思う。
【サポ板に書くと火に油を注いじゃうからここで言う】
>アーリアさん
>委員長さん
無駄に問題を長引かせると、葉っぱに長年粘着し続けている怨霊の思うツボですよ。
「もう来ない」と宣言しているんだから、あんなもん放っておけばよろしい。
(でも絶対に名前を変えてまた来るんだろーけどねw)
※‥ちなみに匿名やステハンが「運営と癒着している古参」という表現を使用した場合、
基本的にそれはオレのコトを指していると思っておけば間違いないからw(苦笑)
サッカー日本代表は本日の対北朝鮮戦に於いて、
アディショナルタイムでの劇的ゴールによる勝利をおさめた模様。
北朝鮮国内で人死にが出なきゃ良いのだけれど‥
関東は好天気が続いている週末〜♪
太陽が燦々で愛車もキレイ‥言う事無し!
ミカンをたくさん買ったけど、今年はミカンが高価いね;w
クンクンクン みかんの匂いに誘われて・・・
お裾分けちょ〜だい。イヒッ
みかん大好き娘なのょ
>>387
よく来た、お前には甘くて皮の薄いSミカンを3個あげよう♪
ちなみに我が家では「冬の間は決してミカンを絶やしてはいけない」という絶対の掟があるのだよ。
何気にあの板の千鳥先生に期待しているオレが居る。
どうか先輩として有意義な助言をしてあげて欲しいものだ。
くれぐれも優しくね!
>>385
クソー、いーなー。
北海道はもう雪ドッカリで雪かきキツイ…
明日の明け方には雨になるし、もうグチャグチャだぁ〜
>>390
雪‥?
もしかしてあの年に1、2回降って 街をロマンチックに白く染めるアレの事かな‥?
>>391
く、くうぅ〜っ💦
完全に他人事だぁ〜っ
こっちは早朝雪かきが待ってるってのにぃ〜
くっ、くやちぃ〜っっ…Σ( ̄皿 ̄;;
(だったら早く寝ろよww)
>>392
わっはっはw
いやいや決して他人事なワケじゃないぞw
何となればそちらの雪かきを手伝ってあげたい気分なんだが‥如何せん道具が無い;
あ、そだ! オタマかマグカップでも貸してもらえるかな?
【いじめ板のとあるスレの話】
その気も無いのに安易に約束をして、陳腐な理由でそれを軽々しく反故にしちゃう悪癖‥
そりゃードコに行ってもいじめられるワケだ。 ‥って思った。
明後日は客先の忘年会だな。
重なっちゃったから一つはゴメンナサイしないとな。
一番遅いトコは30日の夜だからキツイなぁ;‥
年末調整‥せっせと。
気候的現象であるところの「エルニーニョ」と「ラニーニャ」
さて、語感がより可愛いのはどっち?
ら、ラニーニャ?💦
399:虎夫:2017/12/12(火) 23:39 ID:kSo >>397
エルニーニョはなんかブラジルのサッカー選手の名前みたい…。
やっぱラニーニャ…ラ、ラニーニャ〜萌えぇぇ〜❤
>>398
「ラニーニャ現象」
赤道付近の東太平洋,ペルーやエクアドルの沖合いの広い範囲で,
海面水温が平年 より低くなる現象。エルニーニョ El Niñoと逆の状態。
エルニーニョの意味がスペイン語で 「男の子」であるのに対し,
アメリカ合衆国の研究者が「La Niña=女の子」と呼んだこと から広く使われるようになった。‥そうだ。
現在発生中で、日本の冬が厳しいモノになってしまうらしい。
ちなみに「エルニーニョ好き」はショタと考えて良いし
「ラニーニャ萌え」はロリと認定して問題無い。
え!?
403:虎夫:2017/12/13(水) 00:13 ID:kSo >>401
知らなかった…。
へへへ…オジサンはね…
イカン!目覚めさせるなぁっ!!
>>403
そーじゃないと思う
「だがコレだけは憶えておいて欲しい」
ちなみにズワイガニはハサミを除いて脚が8本あるかられっきとした蟹なんだけれど
タラバガニは脚が6本だから、ちゃんとした蟹では無くてヤドカリの仲間なんだぞッ!
いつしか蟹が食べたい季節になったねw
美味い蟹が食いたい
408:マラサダ:2017/12/16(土) 02:29 ID:pqs
味の向こう側
アジの開きの‥光ってる側の話がしたいのか知らん。
今日も休日出勤ではあったけれど、今年もあとわずか。
年の瀬のこのせわしない感じは嫌いでは無いのである‥(笑)
ビミョーにテンション上がる♪w
新元号だよ
今上天皇の生前退位が2019年の4月30日と決まったのは良いんだが‥
何せ高齢だから、果たしてその時まで確実に存命しているとの保証も無いワケで。
みんな、油断は禁物だぞ!
>>412 硫黄島が荒れるぞ
414:サビぬき。◆Ow:2017/12/17(日) 22:30 ID:sFA
もはや禅問答みたいな展開になっている俺のスレ‥(´;ω;`)
だがまー、それはそれで‥(笑)
今日は寒かったから・・・だよ キット
明日も寒いみたいだけど・・・・
マジ卍
ちなみに今次の大河ドラマ『おんな城主 直虎』の主要キャストとしては
高橋一生の小野政次と市川海老蔵の織田信長の二人の存在感が秀逸であった。
それ以外の人達は‥まー良く頑張ったと思う。
お疲れ様でした。って言ってあげたい。
海老蔵の信長は、昨今の役者達が演じて来た数多の信長像の中でも
突出した凄味があって、マジで怖かったもんな!
あとそーいや尾上松也の演じた今川氏実も良かったな♪
いやー、侮れんわぁ;‥歌舞伎役者ww
湯を沸かすほどの熱い愛、テレ東でやるから観ろよ
教え諭す事のみならず叱るのだって、最低レベル以上の愛着や関心が無ければ出来ないものである。
>>420
何か‥新聞のテレビ欄見たら、あまりにも地味そうな“余命モノ”っぽかったんでパスしちゃったわw
宮沢りえは嫌いじゃないんだけどねぇ;‥
「宮沢りえ」
かつて貴乃花親方と結婚寸前まで行ってたのに‥何故だか突然の破局ッ!
その時も貴乃花は何にも語らず、ただひたすら被害者ポジションに引き籠っていたっけな。
『貴の岩騒動』
過剰に貴乃花部屋サイドに配慮した決定が下された感じだな。
マスコミ世論やここの掲示板の子たちの多くは今回の騒動の図式を
「いじめっ子(日馬富士)が、気のいいラレっ子(貴の岩)に暴行した」みたいに騒いでいるけど
たぶん実際は
「熱血体育教師(日馬富士)が、素行の悪いいじめっ子(貴の岩)を折檻した」って事だとオレは思う。
だから同席した力士たちの誰もこれを制止しようとしなかったんだろうよ。
若手力士って基本的には凶暴でトンガっている連中が多かったりもするからねえ‥
それが厳しい親方や怖い兄弟子なんかにボコられながら‥やがては角がとれて、温和なお相撲さんになって行くワケでしょ?
日馬富士の他の力士に気遣いをする場面は多いんだけど。
今回は酒で貴の岩に対するキレ方がまして物を使ったんでしょ。いくらなんでも物でなぐるのはないわ。
いや、あれは決して「酒の上での過ち」なんかではないと思う。
旧態依然として古くからの伝統を重んじて来た相撲社会が、
新マニュアル世代との間で起こした軋轢によるものだとオレは考える。
たとえば『小樽市長暴行事件』などと比較対照して考えてみれば
面白い議論が出来るような気がしないでも無いのだが‥
【腹黒い子供が手始めに欲するアイテム】
「都合よく操れるオトナ」
ああ、私もあの事件はスッキリしない
貴の岩って嘘ついているんじゃないの?って思えるんだけど
日馬富士側の言い分の方が正しいんじゃないの?って、結局こういう時って証拠が無い限り加害者側の主張より被害者側の主張の方を正として扱われちゃうのかな?
>>426
でも物でなぐる必要はないじゃん?
なんか白鵬がそれについては止めたとか言う話も上がっている訳だし
>>428
貴乃花の行動が怪しいからね。
相撲界(力士たち)って‥基本的に全員がコミュ障みたいな部分ってあると思う。
だから大ゴトになる前に事態を収拾出来ないんだろーなー‥
何やら最近、劣化版の十六夜ちゃんが出現しているみたいなので
稀少在来種君は‥トリとか装着した方が良いかと?
>>428
オレが不審とするのは、あの事件が貴乃花親方に知られるまでの間は
被害者である貴の岩がフツーに巡業や部屋の稽古にも参加していたにも関わらず
事件発覚後には突然、さも重態であるかのように報じられて行方をくらましている事。
直近の伝聞による本人の主張も、いかにも今生の腐った奴の言い草っぽくて不快。
>>429
そーだね、道具はいかんね。
ビビらせて謝らせたかったんだろうけど‥逆効果だったね;
何気に葉っぱ掲示板は“冬休み進行”に突入しているんだわな。
まー春休みほどでは無いにせよ、若年層の困った活発化はあるかもな;w
【人間関係の究極のセオリー】
適切な距離感。
>>432 【訂正】
>今生の腐った奴→×
根性の腐った奴→○
今夜のオレは自分でもビックリするほど機嫌が悪い;‥。
もしやサンタさんが来なかったせいなのか?‥ッ!!
誤解される事や理解されない事は日常に良くある事だが
それとてもさすがに限度ってものがあるからね。
冗談じゃない、 ふざけんな。
通常運転
サビぬき。さん
あけましておめでとうございます~( ´ ▽ ` )ノ
謹賀新年
今年もよろしくお願いしますm(__)m
あけましておめでとうございます☆
私のスレに気付いていただき、ありがとうございます(*´˘`*)
今年こそ更なる飛躍を狙いますよ〜 (笑
貴方とお話しするの、久しぶりですね。
だから、普通なら『今年もよろしくお願いします』
だけど、私は、
『今年こそ!よろしくお願いします』。
西郷どんってBL臭がするな。観ないけど 笑
せかいのおわりもちかい。つどえわがもとに!!
ご挨拶が遅くなりましたが 今年もよろしくお願い致します。
バナナワニ園、人が居なさ過ぎて不安になる。