お酒飲む時用スレです。
アルコール入ってる人は無礼講なり。
>>154
あはwいつか日本酒飲ませてみたいw
ということで、本日のおつまみ。
ちょっと変な時間だけど… いいの、休日だから!
ベーコンと小松菜でアーリオオーリオhttps://i.imgur.com/8jNMQ0J.jpg
今日は白ワインでーす
158:有栖◆6I:2017/10/07(土) 16:04 ID:FZc 美味しそうに写真撮るの難しい…;
いや、その前に美味しそうに作れって話なんだけども。
あと、かっぱえびせんのホタテ醤油味
160:有栖◆6I:2017/10/07(土) 16:48 ID:FZc ああ、ホタテ食べたいなぁ。
殻付きを炭火で焼きたい。
近々、日帰りBBQしなくちゃだな。
そしてほろ酔い状態で夕食の準備を始めるのです。
実は冷蔵庫にあんまし食材がないのですけどもw
コロッケ作ろう。
>>155
いや、拙者とて武士のはしくれ、ご婦人がたの前で酔態を晒す訳にはゆき申さぬ;‥ッ!!
ホタテ良いねぇ〜♪
オレはそれに加えて“焼きハマ(蛤)”や“アワビのステーキ”なんかも好きだなぁ‥♡
>>163
ハマグリ〜〜〜!(*´∇`*) 好き!
大人になると貝類の美味しさが身にしみるw
写真撮るの忘れちゃったけど。
今日のおつまみはパクチー入れたアヒージョでした。
独特な匂いで家族には不評ww
でも日本酒とパクチーは意外といけると思う。
167:サビぬき。◆Ow:2017/10/08(日) 21:38 ID:Eew >>164
そうそう(笑) 汁たっぷりの焼きハマグリって最高だよねw
なんかビールでも日本酒でも、どんなお酒にだってマリアージュしちゃうと思うもんw
もちろん白ワインでもOK〜♪
お久しぶりage、今日は“本搾り”のレモン〜!
170:有栖◆6I:2017/10/15(日) 22:53 ID:FZc もうね、すっかり秋も深まっちゃいましたので、それっぽいおつまみを作りたいものですが…
(今日はこんな時間だから無理だけども)
なんかいいのないかなぁ。
秋は…なんだ…キノコとか?
鮭と一緒にホイル焼きとかすればいいかな。
柿ピーは秋でいいですかね。
柿ですし。
それはともかく、柿ピー美味しい。
柿ピーは小分け6袋パックのものを買うようにしているぞ、オレw
今日は特別に休みが取れたので、昼間からドップリ湯につかって湯上がりにビール…は苦手なので、カルピスサワーをグィッと(甘ければ何とかいける)。次はマンゴーサワー辺りで…。
175:サビぬき。◆Ow:2017/10/23(月) 23:04 ID:Eew
平日の昼風呂と飲酒‥良いなぁ‥うらやましいなぁw
でもせっかくの機会であれば、心トキメク相方が欲しいものだなぁ‥♡
最近、熱出したり喉をやられたりでお酒お休みしてたんだけど、今日はちょっとだけ。
梅酒をちびちびっとな。
>>176
ちょっと喉を潤して、身体をほんのり温めるくらいの量で、どぞ♪
コーラ飲みすぎて吐き出したw
179:有栖◆6I:2017/11/18(土) 20:48 ID:eUY >>177
お気遣いありがと〜♪
>>178
お、お大事に?;
おかげさまで体の調子も戻ってきたので、寝る前のちょい飲み再開。
今日はサングリアを軽く温めてみた。
おつまみは冷凍のパイシートがあったので、チーズとバジルを振ってスティックパイに。
バジルは夏にベランダで採れたのを乾燥させて保存してた分。
昭和スレでハーブ栽培の話が出たから、なんとなく育てたバジルを使ってみたw
でも今年保存したのはこれで全部使い切ってしまったなぁ…
仕方ないから市販のを買おうかな。
>>180
おー、「国破れてサングリア」‥というアレですな? 結構な事です♪
サントリーより新発売のダブル梨というチューハイがイケる。
昨夜のコンサj1残留祝勝杯もコイツでキメました。
取りあえず甘ければ大丈夫。
でも最近市販品のコークハイ見かけないな…。
>>183
>最近市販品のコークハイ見かけないな…。
俺なんかもそーなんだけど、やっぱコーラ割りは自分で作らなきゃ
好みの味に仕上がらないからねw
市販のコークハイは無駄に甘いからイマイチなんだよなー
>>182
50点!
>>183
それ、ストロングゼロのかな。
甘いけどアルコール度数高いヤツでは…?
もうお歳暮届いた。イクラとか数の子とか入ってた。
…日本酒飲も。
渋いですな。オイラは相変わらずのストロングゼロです。
188:サビぬき。◆Ow:2017/11/20(月) 00:32 ID:Mmw
イクラ‥マアスーム大統領‥。
おお
190:有栖◆6I:2017/11/21(火) 21:28 ID:eUY >>187
寒くなってくるとなんとなくチューハイって気分じゃなくなってきちゃうんだなぁ、これが。
>>188
おお;
そんなわけで本日は熱燗。
おつまみは大根の味噌煮とダンナが買ってきた鮭とばチップス。
>>191
熱燗は本当に美味しいと思うんだけど;‥悪酔いしちゃうんだよなー、何でだか;
まー、要するに“量の問題”なんだろーけどさー
てゆーか、お銚子って、ある意味“わんこそば”みたいなもんじゃんか?−
>>192
わんこそばは言い得て妙ですね。
私だけかもだけど、熱燗飲むとやけに気持ちが緩むというか。
他のお酒や、同じ日本酒でも冷やで飲むのと比べたら、油断させられ度が違う気がする。
もしかしたらその分酔いがよくまわるのかなーと。
何ーだか、熱燗の空き徳利って並べたくなっちゃうんだよなぁw
で、追加も3、4本まとめて来ないと盛り上がらない感じが;‥w
熱燗って、いかにも身体中に染み渡りそうで、寒い日は最高でしょうね。
日本酒は苦手なので、故郷の地ビール(缶)をコンビニで買って飲みました。「流氷ドラフト」というやつで青色のビールでした。
>>195
>故郷の地ビール(缶)をコンビニで買って飲みました。
うむ、葉っぱ酒豪番付の平幕たるキミはそれで良い!
だが横綱(有栖関)の話の最中にキミの彼女からメールが来ても反応すんじゃねーぞッ?
そんなんしてタブレットで頭カチ割られても、運営に被害届を出すのは許さんッ!!
‥よし、分かったら存分に飲め!(笑)
>>196
彼女イナイ歴〇〇年ですぅぅぅ〜っ(泣泣泣泣)
。・゜゜(ノД`)
>>196
どんまいです
間違った( ;∀;)>>197どんまいです(;゜∀゜)
200:サビぬき。◆Ow:2017/11/22(水) 21:47 ID:Mmw >>197
>彼女イナイ歴〇〇年ですぅぅぅ〜っ(泣泣泣泣)
とりあえず二ケタである事は分かった‥なんか、すまん;‥。
>>196
私は日馬富士か…
>>197
な、涙をお拭き…;
うちの県にもね、青いビールあるのよ。
でね、青いハンバーガーと青い肉まんもあるのよ…
看板に
「食欲をなくす色No. 1 それは青色です」
って書いてあるのよ…
ああ、忘れてた。
青いプリンもあるの…
なんとなく、青い飲食物の話題では負けてはいけない気がして張り合ってしまったわ…
205:有栖◆6I:2017/11/23(木) 23:08 ID:eUY今夜は熱燗と焼き明太子でございます。
206:やまねこ◆.wG6 ちょっとだけ怪しいやまねこ団:2017/11/23(木) 23:51 ID:j6.青い飲食物…
207:サビぬき。◆Ow:2017/11/24(金) 20:44 ID:Mmw
青いビールかぁ‥お酒であればフツーにイケそうだなぁw
カクテル・ブルーハワイなんてのもあるからねー
でも青い肉まんはパスだな;
グリーンのラーメンまではそこそこ順応できたけど、さすがに青だとムリだろうなオレ;w
楚漢戦争、封神演義(殷周伝説)、三國志、水滸伝
に足を突っ込めたのも横山先生のお陰です。
横山・三国志はランチで行きつけのサテンで読破したなー、オレ。
>>209
私は図書館辺りですね。
ああ、誰かと思ったら35歳の人かな。
まあいいや。
>>209
サテンて言い方を久しぶりに聞きました。
>>211
>サテンて言い方を久しぶりに聞きました。
当時のアレを、それ以外の呼び方で表現できないものでw
きーみとよっく、こーの店ーに来ったもーんーだっ、ベンベン♪
214:sword:2017/11/25(土) 23:04 ID:tLM ネットカフェにノンアルコールビールに電子タバコ…
昭和のサテン族は、こんな時代が来るとは思わなかっただろうよw
うち、母が喫茶店やってたから、懐かしさもひとしお。
漫画の単行本はなかったけど、ジャンプとかマガジンとかおいてあったのは読んでたなぁ、子供の時。
>>214
そんな今の時代だからこそ、あえて昔ながらの感じを残したカフェが人気になったりするのかもね。
無駄に明るくない照明のあの感じとか、ベロアが張られた椅子とか。おばちゃん、やけに落ち着きますよ。
喫茶店は金が
218:有栖◆6I:2017/11/26(日) 22:17 ID:eUY さて、そんなこんなで本日はワイン。
おつまみは、カルディで買った金のカマンベール。
少し置いといて熟成させたヤツおいしい(〃▽〃)
>>217
ん?
>>215
>うち、母が喫茶店やってたから
あ〜、何だか良いなー♡ そのシチュエーションw
ちょっとした青春ドラマを2、3本くらい仕立てられちゃいそうだよなw
>>219
かかる。
おへさしぶりですwお元気ですか?
>>220
サビぬき。さんの妄想力が発揮されるねw
>>222
久しぶり〜!
ちょっと前まで体調崩したりしてたけど、おかげさまで今は毎日の晩酌が復活した程度に元気です☆
おお、毎日の晩酌って超絶好調って証拠ってことだよね?それは良かった。
私も風邪ひいて結構ズルズルと長引かせてしまいましたよ、もう治ったけどね♪風邪には要注意です。
>>224
楓ちゃんも風邪ひいてたのか。
長引くと辛いよね。
天気予報によるとまた冷えこむみたいだし、お互いあったかくして過ごしましょ。
>>224-225
何やら本格的にインフルエンザが流行し出したみたいだから
お二人とも気をつけてねw
>>226
インフルエンザかあ。
みんな予防接種受けたのかな?
さて今日は何を飲もう。
インフルエンザをアルコール消毒だー!
ふ、と考えることがある
アルコール自体を何故?警察の取り締まり対象物にしないのか?と
麻薬同様に自身の感情を高ぶらせ、他人を事件事故に巻き込むものでもあるのにね…と
無礼講あり、ということで
スレチも許して欲しいw
>>229
別にスレチだとは思わないよ〜w
なにせ、適当に用意したおつまみで私が一杯ひっかけながら独り言なり雑談なりしてるだけで成り立つスレだから。
内容の如何を問わず、お話のネタは歓迎。
ま、嗜好品でも必需品でも、あらゆる物は使い方を誤れば害を成すものですからして。
…とかなんとか、それっぽいことを言ってもいいんだけど…
誤解を恐れずに言うなら、ぶっちゃけ、私は「お酒は合法ドラッグ」だと思ってるw
swordくん?ちゃん?は、お酒飲まない人なん?
>>230
コソット まだ子供みたいだよ
夕食時に飲んだ500mlの金麦で気持ち良くなってしまい今まで寝てた。
変な時間に目覚めちゃったな…。これからどうしよう…?
おっさん板に顔を出してて申し訳ないですが…
まだ未成年なんですよ
合法ドラッグ、だなんて…w
酒が進み過ぎてしまいましたかねw
酒は美味いから飲むものであり…その後に待ってる快楽を目的にしたわけではないから
ドラッグとは違うんだよ、という説教を聞きたかったなw
>>231
えっ、未成年なの?
あぁ〜ダメだ、あいつら、一人侵入を許すとどんどん来るからw
>>233
まだ飲めもしない年のお子様が、酒に関する説教されたいの?
合法ドラッグだと思って飲んでるからこそ、楽しく適度な量で飲めてるの、私は。
美味しいから飲むのは当たり前。
美味しく感じないのに飲む必要なんかないもん。
後に笑い話で済む失敗で留められるのが、オトナの良いお酒。
以上、説教終わり!
とは言え、酔わない酒はサケじゃないからなーw
ほろ酔い気分を上手にコントロール出来てこその“酒飲み”なワケなんですよ(笑)
>>232
眠れない時は無理して寝なくてもいいんじゃないかと思う今日この頃ですよ。
ありゃ、有栖さんとまたカブったw
やっぱこれは“運命な糸”が働いているのかも〜♡
>>237
サビぬき。さんの中で「運命」のナ行変格活用が流行ってるのねw
(動詞じゃないけど)
「や〜ん、遅刻遅刻〜」
ドスン……
松任谷由実「リフレインが聞こえる」
さすがにしつこいですね…。失礼しました
m(__)m
>>239
待って、リフレインは叫んでないとww
どーして、どおしてw?
リフレイン──改めてググってみたら、主として(普通に)言葉を繰り返す事と明記してありました。
叫ぶという事はシャウトして繰り返すという事になるのかな…?
英語にはイマイチ疎いので、また機会を見て確認してみたいと思います。つか、馴れない英単語使ってカッコつけるからこうして戸惑う事になるのだな💦
>>242
いや、単にアナタが楽曲の題名を間違えていただけの話ですから‥(笑)
正しくは『リフレインが叫んでいる』なので。
有栖さんはそこにお茶目に突っ込み、オレは曲の唄い出しを書いただけですw
>>243
サビぬき。さんも微妙に違うw
正しくは「リフレインが叫んでる」なのですよ。
特にユーミンのファンてわけではないんだけど、
「リフレインが叫んでる」という曲名に始まり、「夕映えをあきらめて走る時刻」という歌詞の部分だったり…表現がもはやアートの領域だと思うんだな、個人的に。
やー、これは失敗、失敗;‥w
>>239、242
あちゃー(恥汗)
こーゆーのを若年性認知症とでも言うのでしょうか……!?
(>_<)(>_<)(>_<)
全く歳はとりたくないもので…💦
と、何かと年齢のせいにする。
年寄りの数少ない特権(苦笑)
ベタで申し訳ないが
河島英五の「酒と泪と男と女」は名曲です。
ほろ酔いでヘドバンする人です😓
250:やまねこ◆1I0Q (ノ ゜Д゜)ノストロングゼロなう。
251:有栖◆6I:2017/12/19(火) 23:11 ID:acw 12月入ってからは、ゆっくりお酒を飲む時間が取りにくかったー;
だけど今日はちょっと飲もうと思います。
そんなわけで、ウイスキーのロック。
おつまみ…栗饅頭。
疲れてるのかしら、カラダが甘いものを欲しているのです。
今日はワインにしようそうしよう。
小腹すいたし、グリッシーニにブルサンつけて食べようそうしよう。
クリスマス用に買った生ハムをグリッシーニに巻きたいけど我慢。
254:有栖◆6I:2017/12/21(木) 22:57 ID:acw ひれ酒飲みたいなぁ。ふぐひれ買おっかなぁ…
いやいや、贅沢は敵だー