お酒飲む時用スレです。
アルコール入ってる人は無礼講なり。
>>196
私は日馬富士か…
>>197
な、涙をお拭き…;
うちの県にもね、青いビールあるのよ。
でね、青いハンバーガーと青い肉まんもあるのよ…
看板に
「食欲をなくす色No. 1 それは青色です」
って書いてあるのよ…
ああ、忘れてた。
青いプリンもあるの…
なんとなく、青い飲食物の話題では負けてはいけない気がして張り合ってしまったわ…
205:有栖◆6I:2017/11/23(木) 23:08 ID:eUY今夜は熱燗と焼き明太子でございます。
206:やまねこ◆.wG6 ちょっとだけ怪しいやまねこ団:2017/11/23(木) 23:51 ID:j6.青い飲食物…
207:サビぬき。◆Ow:2017/11/24(金) 20:44 ID:Mmw
青いビールかぁ‥お酒であればフツーにイケそうだなぁw
カクテル・ブルーハワイなんてのもあるからねー
でも青い肉まんはパスだな;
グリーンのラーメンまではそこそこ順応できたけど、さすがに青だとムリだろうなオレ;w
楚漢戦争、封神演義(殷周伝説)、三國志、水滸伝
に足を突っ込めたのも横山先生のお陰です。
横山・三国志はランチで行きつけのサテンで読破したなー、オレ。
>>209
私は図書館辺りですね。
ああ、誰かと思ったら35歳の人かな。
まあいいや。
>>209
サテンて言い方を久しぶりに聞きました。
>>211
>サテンて言い方を久しぶりに聞きました。
当時のアレを、それ以外の呼び方で表現できないものでw
きーみとよっく、こーの店ーに来ったもーんーだっ、ベンベン♪
214:sword:2017/11/25(土) 23:04 ID:tLM ネットカフェにノンアルコールビールに電子タバコ…
昭和のサテン族は、こんな時代が来るとは思わなかっただろうよw
うち、母が喫茶店やってたから、懐かしさもひとしお。
漫画の単行本はなかったけど、ジャンプとかマガジンとかおいてあったのは読んでたなぁ、子供の時。
>>214
そんな今の時代だからこそ、あえて昔ながらの感じを残したカフェが人気になったりするのかもね。
無駄に明るくない照明のあの感じとか、ベロアが張られた椅子とか。おばちゃん、やけに落ち着きますよ。
喫茶店は金が
218:有栖◆6I:2017/11/26(日) 22:17 ID:eUY さて、そんなこんなで本日はワイン。
おつまみは、カルディで買った金のカマンベール。
少し置いといて熟成させたヤツおいしい(〃▽〃)
>>217
ん?
>>215
>うち、母が喫茶店やってたから
あ〜、何だか良いなー♡ そのシチュエーションw
ちょっとした青春ドラマを2、3本くらい仕立てられちゃいそうだよなw
>>219
かかる。
おへさしぶりですwお元気ですか?
>>220
サビぬき。さんの妄想力が発揮されるねw
>>222
久しぶり〜!
ちょっと前まで体調崩したりしてたけど、おかげさまで今は毎日の晩酌が復活した程度に元気です☆
おお、毎日の晩酌って超絶好調って証拠ってことだよね?それは良かった。
私も風邪ひいて結構ズルズルと長引かせてしまいましたよ、もう治ったけどね♪風邪には要注意です。
>>224
楓ちゃんも風邪ひいてたのか。
長引くと辛いよね。
天気予報によるとまた冷えこむみたいだし、お互いあったかくして過ごしましょ。
>>224-225
何やら本格的にインフルエンザが流行し出したみたいだから
お二人とも気をつけてねw
>>226
インフルエンザかあ。
みんな予防接種受けたのかな?
さて今日は何を飲もう。
インフルエンザをアルコール消毒だー!
ふ、と考えることがある
アルコール自体を何故?警察の取り締まり対象物にしないのか?と
麻薬同様に自身の感情を高ぶらせ、他人を事件事故に巻き込むものでもあるのにね…と
無礼講あり、ということで
スレチも許して欲しいw
>>229
別にスレチだとは思わないよ〜w
なにせ、適当に用意したおつまみで私が一杯ひっかけながら独り言なり雑談なりしてるだけで成り立つスレだから。
内容の如何を問わず、お話のネタは歓迎。
ま、嗜好品でも必需品でも、あらゆる物は使い方を誤れば害を成すものですからして。
…とかなんとか、それっぽいことを言ってもいいんだけど…
誤解を恐れずに言うなら、ぶっちゃけ、私は「お酒は合法ドラッグ」だと思ってるw
swordくん?ちゃん?は、お酒飲まない人なん?
>>230
コソット まだ子供みたいだよ
夕食時に飲んだ500mlの金麦で気持ち良くなってしまい今まで寝てた。
変な時間に目覚めちゃったな…。これからどうしよう…?
おっさん板に顔を出してて申し訳ないですが…
まだ未成年なんですよ
合法ドラッグ、だなんて…w
酒が進み過ぎてしまいましたかねw
酒は美味いから飲むものであり…その後に待ってる快楽を目的にしたわけではないから
ドラッグとは違うんだよ、という説教を聞きたかったなw
>>231
えっ、未成年なの?
あぁ〜ダメだ、あいつら、一人侵入を許すとどんどん来るからw
>>233
まだ飲めもしない年のお子様が、酒に関する説教されたいの?
合法ドラッグだと思って飲んでるからこそ、楽しく適度な量で飲めてるの、私は。
美味しいから飲むのは当たり前。
美味しく感じないのに飲む必要なんかないもん。
後に笑い話で済む失敗で留められるのが、オトナの良いお酒。
以上、説教終わり!
とは言え、酔わない酒はサケじゃないからなーw
ほろ酔い気分を上手にコントロール出来てこその“酒飲み”なワケなんですよ(笑)
>>232
眠れない時は無理して寝なくてもいいんじゃないかと思う今日この頃ですよ。
ありゃ、有栖さんとまたカブったw
やっぱこれは“運命な糸”が働いているのかも〜♡
>>237
サビぬき。さんの中で「運命」のナ行変格活用が流行ってるのねw
(動詞じゃないけど)
「や〜ん、遅刻遅刻〜」
ドスン……
松任谷由実「リフレインが聞こえる」
さすがにしつこいですね…。失礼しました
m(__)m
>>239
待って、リフレインは叫んでないとww
どーして、どおしてw?
リフレイン──改めてググってみたら、主として(普通に)言葉を繰り返す事と明記してありました。
叫ぶという事はシャウトして繰り返すという事になるのかな…?
英語にはイマイチ疎いので、また機会を見て確認してみたいと思います。つか、馴れない英単語使ってカッコつけるからこうして戸惑う事になるのだな💦
>>242
いや、単にアナタが楽曲の題名を間違えていただけの話ですから‥(笑)
正しくは『リフレインが叫んでいる』なので。
有栖さんはそこにお茶目に突っ込み、オレは曲の唄い出しを書いただけですw
>>243
サビぬき。さんも微妙に違うw
正しくは「リフレインが叫んでる」なのですよ。
特にユーミンのファンてわけではないんだけど、
「リフレインが叫んでる」という曲名に始まり、「夕映えをあきらめて走る時刻」という歌詞の部分だったり…表現がもはやアートの領域だと思うんだな、個人的に。
やー、これは失敗、失敗;‥w
>>239、242
あちゃー(恥汗)
こーゆーのを若年性認知症とでも言うのでしょうか……!?
(>_<)(>_<)(>_<)
全く歳はとりたくないもので…💦
と、何かと年齢のせいにする。
年寄りの数少ない特権(苦笑)
ベタで申し訳ないが
河島英五の「酒と泪と男と女」は名曲です。
ほろ酔いでヘドバンする人です😓
250:やまねこ◆1I0Q (ノ ゜Д゜)ノ:2017/12/13(水) 23:13 ID:Xvoストロングゼロなう。
251:有栖◆6I:2017/12/19(火) 23:11 ID:acw 12月入ってからは、ゆっくりお酒を飲む時間が取りにくかったー;
だけど今日はちょっと飲もうと思います。
そんなわけで、ウイスキーのロック。
おつまみ…栗饅頭。
疲れてるのかしら、カラダが甘いものを欲しているのです。
今日はワインにしようそうしよう。
小腹すいたし、グリッシーニにブルサンつけて食べようそうしよう。
クリスマス用に買った生ハムをグリッシーニに巻きたいけど我慢。
254:有栖◆6I:2017/12/21(木) 22:57 ID:acw ひれ酒飲みたいなぁ。ふぐひれ買おっかなぁ…
いやいや、贅沢は敵だー
竹酒もおいしかったな、そういえば。
…あれは…どこかで竹を切ってくればいいのだろうか;
竹酒ってなに?
竹の水筒?桶?みたいなのに入れてるお酒なの?
>>256
私が前にお店で飲んだのは、かぐや姫が入ってるみたいに斜めに切っただけの竹を徳利にしてたよ。
竹の香りがついた冷酒。
結構香りがついてたから、竹に入れてしばらく置いてるのかも知れない。
へーえー、なんか美味しそう
日本酒は苦手なんだけど、飲んでみたいかも
ほい、今日は熱燗です。
おつまみは、乾きもので。さきいかの明太マヨ味みたいなの。
明日から子どもが冬休み。
今晩ゆっくり飲んで、明日からの日中の喧騒に備えるべし!
(要するに飲む口実はなんでも良いのです)
そっか、それじゃオレも焼酎割で付き合わせてもらおうか(笑)
>>261
はーい、いらっさい♪
サビぬき。さんと飲むの割と久しぶりのようなそうでないような。
オレは晩酌の黒帯だから毎晩稽古は欠かさないんだぜ。
そだね、昔はオン飲み会なんかも定期的にやったりしてけど‥考えてみれば久しぶりかもッ!
>>263
晩酌の黒帯ってなんかいいね(°▽°)
すごくカッコ良く手酌してそう。
今月の私はほとんど晩酌できてないからなぁ。
それでも茶帯くらいに留まりたい。
そういえば、私、子どもの頃少林寺拳法習ったことがあってさ。
茶帯までは頑張ってみたけど、当時から冷え性がひどくて、体育館で裸足なのがあまりにも辛くてやめたんだよねー…;
やめる理由が冷え性っていうのがヘタれっぽかったらしく、父親に怒られたのも今となってはいい思い出。
267:サビぬき。◆Ow:2017/12/22(金) 22:58 ID:sFA >>265
少林寺拳法の茶帯ww
そりゃ極上の酒の肴だわw
そーゆう意外性いいね〜♪
強いんだかそーでないんだかの分からなさがハンパ無ぇw
>>268
うん、まあ「少林寺拳法で茶帯」が今までの人生で役立ったことは一度もないねw
でも茶帯って秋冬モノと合わせやすい色だからいいんじゃないの?
>>270
そう、今年のトレンドはウエストマークがマストアイテム。
手持ちの茶帯を上手に取り入れて、スタイルアップ!
…って、ならない、ならない。
273:サビぬき。◆Ow:2017/12/23(土) 16:28 ID:sFA
「茶帯一本締めて嫁ぐ」‥なんかすごくビミョーな“男前感”があって、とっても良いですな♡w
>>273
今日もざっくりとした賞賛をありがとう。
>>274
どーだい。今夜も‥飲んでるかい?
TSUTAYAで「(実写版)東京喰種」の新作DVDを借りて来た。
ただ今視聴中。
>>275
今日はもう飲み終わっちゃいました。
晩御飯の食前酒にちょっと飲んだだけ。
DVD、面白い〜?
窪田正孝‥悪く無いね。
大泉洋は‥ 残念なコスプレ感あり。
窪田正孝…“有栖”だな。
あれで急に親近感湧いた。
『実写版・東京喰種』
原作を知らない者が初めて見たら、その設定の意味不明さに面食らう事必至w
マニア向けの劇場映画って事だね。
【読(視聴)後感について】
原作の再現率こそ高いものの‥にわかの排除感ハンパ無ぇwww
清水富美加(千眼美子;‥)が思ったより好演していて逆に残念。
完成後に出演作品を裏切るが如きコメントをするのは良く無いと思う。
>有栖さん
スレチコメを連投しちゃってごめんなさい。
この話はこれで終了致しますので;w
>>284
いやいやこちらこそ、東京喰種、よくわかんなくて話についてけなくてゴメンなさい;
ちなみにクリスマスディナーの今夜は
どんなお酒を飲まれますか?
やっすいハーフワイン買ったけど、風味もクソもなくて、ただ苦いだけで不味くて飲めん。(。ŏ﹏ŏ)
もう、ケーキ食ってて良いですかね?
>>286
今日は赤ワインでした。
まだちょっと残ってるから、寝る前にホットワインにしてシナモンスティックでぐりぐりして飲み干そうと思います☆
>>287
オレンジジュースとかコーラで割ると飲めるようになるかも?
でも無理せずケーキいっちゃっていいと思うよ〜
>>288
ジンジャエールだとまずいかな?(。ŏ﹏ŏ)ワカラン
>>289
大丈夫、いけるよ〜
ワインそのままよりはだいぶ飲みやすくなると思う。
>>290
ご教授ありがとうございます。
混合比ってジンジャエール多めで良いのかな?(。ŏ﹏ŏ)ワカラン
>>291
比率はお好みで。
1:1で作ってみて、足らないと思う方を足せばいいんじゃないかな。
実にしばらく振りにマッコリ(缶)を購入したので、湯上がりに飲む。
ある程度振らないと中身が沈殿してしまうのだが(二回ばかり振らずに開けて失敗した事がある)、炭酸ガスが入っているので振り加減が難しい。
飲んでる内にカクテキも食いたくなって来た。あれ、おつまみにもおかずにも合うんですよね。
ご挨拶が遅くなりましたが 今年もよろしくお願い致します。
>>293
そういえば、マッコリをあえて振らずに上澄みと沈殿をそれぞれ楽しむという韓国人の方に出会ったことがあります。
人それぞれだなーと
>>294
おお、お久しぶり。はい、今年もよろしくです。
久しぶりに飲み会スレも復活です。
今日はね、主人の帰りが遅い日かつ子ども達は既に夢の中。のんびり飲める。
本搾りのオレンジでスタートだ!
それから、後でちょっと長文自分語りを連投するかもしれない。気分的になんとなく。
しんみりなお酒も時々は有りかな。
298:有栖◆6I:2018/01/16(火) 23:09 ID:U56 いいペースでチューハイ空けてしまうな。
飲みながら長文書き溜めてみてるけど、ちょっと重いかもしれぬ…なるべく軽量化をはかる。
さて、ほろ酔いの勢いで投下する昔語り。多分そこそこ長くなる。
私が実家の戸籍謄本を見たのは、確か婚姻届を提出するにあたり必要になったからだった。
初めて見たそれには、家族と並んで私の知らない名前が記載されており、“長男 ““死亡”といったようなことが書かれていた。
誰これ?と思ったが、そういえば以前母が、私が生まれる前に男の子を一人亡くしたのだと言っていたのを思い出し、その時はその子だろうと納得した。
それから何年も経て、父が亡くなった。
その通夜の晩は母と二人で過ごしたのだが、父の思い出話をする中で、私は衝撃的な事実を知らされる。
「お父さん、外国でよその女に産ませた子どもを、黙ってこっちの籍に入れとったんよー」
母の話によると、それを知ったのは役所からの電話であったそうだ。
その子が小学校に入る歳になっているのに、一切の手続きが為されてないのを不審に思ってかけてこられたらしい。
驚いた母が父に聞くと、父は悪びれもせずにその子の存在を認めた。
籍はこちらだが、子は母親と某国で暮らしていると。