お酒飲む時用スレです。
アルコール入ってる人は無礼講なり。
>>359
そうなんだ!
コンサドーレは今年は調子良くないの?(無知でゴメンですよ;)
>>361
私には強いイメージは特にないw;
>>362
今季はヤケ酒を飲む日々が続いています……。
( ノД`)…
あぁ〜!
ロキソニン飲んだの忘れて、さっき缶チューハイ空けちゃった;
昨日は図らずもロキソニン+お酒になってしまったけど、特に胃をやられることもなく。でもすごく眠くなったような。
366:有栖◆6I:2018/03/30(金) 00:00 ID:RNQ 今日はおつまみ無しでジーマ。
予約してたサカナクションのベストアルバムが届いたので、それを聴きつつ飲むのです。
チューハイ空けて失礼しまーす。
いよいよ開幕だ。
>>367
わぁ、せっかく来てくれたのに放置しちゃってゴメンですよ;
また気が向いたら懲りずにお越しくださいませ♪
今晩はお花見の予定。
飲んで食べるぞ〜!
お花見イイですな☆
371:有栖◆6I:2018/03/30(金) 19:50 ID:1w2炭火いいよね、炭火!https://i.imgur.com/LoGmgXI.jpg
372:有栖◆6I:2018/03/30(金) 19:51 ID:1w2桜いいよね、桜!https://i.imgur.com/W90MnCW.jpg
373:有栖◆6I:2018/03/30(金) 20:48 ID:1w2 写真撮るより食べて飲む方に走ったので、写真は以上ですが…
今年も良い花見でした。
帰ってもう一度飲むかも?
おー、有栖さんの写真UPは懐かしいね〜♪
ちなみに夜桜での花見酒って、寒いの感じなくなる位のイキオイで酔わないと
けっこうツライものがあるような気がする;ww
炭火と桜🎵
376:有栖◆6I:2018/03/30(金) 21:38 ID:RNQ >>374
膝掛けとか、防寒はバッチリなのよw 炭火の熱もあるしね。
というわけで、既に帰宅です。
これからお風呂入って、一人二次会飲みしよ。
>>375
北海道の桜はまだなのかな?
BBQお花見、楽しいぞっ♪
>>377
5月にならないと桜が咲かないっす(¨;)
実はジンギスカンが一番美味い季節です(笑)
>>377
札幌だと円山公園が花見のメッカで、一番賑わいます😋
>>378
ジンギスカン、いいね! ビールでいきたい!
そちらではゴールデンウィークに桜が咲いてたりするのかな。なんか不思議。
>>379
円山公園て札幌にもあるんですね。
最初、京都のと間違えてましたw
今年は桜の開花が早すぎて、お花見の予定立てるの難しかったぁ;
急遽決めたので、事前に仕込みがいるようなメニューは無理だったけど、十分満足。楽しかった♪
>>380
桜と梅が咲くのです☆
今日は賞味期限のシャウエッセンを蒸し焼きにして食います。ヽ(´エ`)ノ
うっかり2日ぐらい大丈夫やろwww
>>382
梅と桜同時に咲くの?
もしかしてこっちと桜の種類違うんかいな。
>>383
あー、2日なんか余裕余裕w
そんなん、匂って大丈夫ならいけるもんよ!
シャウエッセン、私も一昨日のBBQで食べたよ〜
>>384
あら?そんな状態でも食えるのか。
蒸し焼きが美味すぎて二袋食いました。(笑)
>>384
ソメイヨシノとエゾヤマザクラが有名かな。
そして梅♪
>>385
使いきれないウインナーは冷凍保存するんだよって言おうかと思ったら…2袋食べきるのねww
>>386
エゾなんとかって名前につくと、北海道!って感じだねぇ。
梅いいよね、本当は桜より梅の方が落ち着いてて好き。
さて、今日はワインですよ。赤。
389:有栖◆6I:2018/04/08(日) 22:16 ID:L.2おつまみ無しの夜もある。
390:有栖◆6I:2018/04/08(日) 22:20 ID:L.2 おお。おっさん板て名前入れないと書きこめない設定なことにたった今気づいた。
いつからそうだったんだろう。
そか、赤かw‥ ビーフジャーキーとかがあるといいなー
>>390
えッ;オレそれ知らんかったw
>>390
なんと!?
>>391
ビーフジャーキー!テングのやつが好きよ。
>>392
いつもiPhoneで書くとこを今だけiPadにしたら、名前残ってなくてうっかりそのまま送信、エラーに引っかかっちゃった。
一時期、匿名であることないこと好き勝手書いてくる人いたから、その頃からだったのかもね。
おつまみ無いの、やっぱちょっと口寂しい…
ので、スモークチーズひとかけら。
赤ワイン空いちゃったので、ジーマに移行。
397:サビぬき。◆Ow:2018/04/08(日) 23:26 ID:pv6
あー、チーズいいね♪
>>397
でしょでしょ。やっぱり定番おつまみ、ハズレなしよね。
そういえばキャンプの時にソーセージとかと一緒にチーズも燻製器にかけるんだけど、それがめちゃ美味しい。
さすがに家ではそこまでできないから、今日は市販のスモークチーズなんだけどもw
ジンジャエール片手に6Pチーズつまみながら、対応してるわ。。。(。ŏ﹏ŏ)
400:サビぬき。◆Ow:2018/04/08(日) 23:40 ID:pv6 >>398
>キャンプの時にソーセージとかと一緒にチーズも燻製器にかけるんだけど
おぉー!さすがキャンプの黒帯w
>>399
心中お察ししておりますw お疲れ様。
>>400
放置して美味しいメニューは言うことなし。
サビぬき。さんも庭でやるとか。
>>399
お気遣いありがとうございます。
締めにカレーを少量食ってます。ヽ(´エ`)ノ
ほろ酔いで寝かかってたら地震が来て目が覚めちゃったわ…; びっくりした。
震度4だって。珍しい。
飲んだあとの地震ですか😰
406:虎夫:2018/04/09(月) 19:46 ID:o9. 島根辺りで震度5の地震があったみたいですね。
お気をつけて…。
>>404
更に直撃で無い地震の何が怖いかって、やっぱ周辺地域の交通が一気にSTOPしちゃう部分だよな;ー
>>405-407
飲酒後でもきっちり火の元チェックする余裕はあったので良し!
おかげさまでビックリしただけで何も被害は無しでした。
子どもなんか、揺れに気付かず寝たまんまだったし;
このへん、地震自体が滅多にないのに加えて、地震があってもあんまり被害がないような。
その昔、例の阪神淡路大震災の時に震度5を経験してすごく怖かったけれど、その時でさえうちの被害といえばアジシオの瓶がひとつ棚から落ちただけだった。
揺れ方だったり、直下型かどうかにもよるのかな。
時間帯によっては交通の乱れもあるのだろうけど、東日本の時みたいな帰宅難民とか、このへんじゃ想像つかない;
災害に関しては、完全に平和ボケ…
411:伊藤茂◆..OmcdxnLWdn6 本名ではない:2018/04/09(月) 23:16 ID:LI2お、オイラの住んでる辺りも比較的地震は少ないから気を付けねば💦 そして氷結を飲む。
412:有栖◆6I:2018/04/10(火) 22:22 ID:L.2 >>411
私も今日は氷結だぁ。
ストロングじゃなくて普通のグレープフルーツ。
オレはいつも通り「コーラ&ジュースの焼酎割」を自家製ペースでやっておりますがねw
>>413
そういえば、おうちではワイン開けたりしないん?
赤より白派だったよね。
今日は早めの時間に手があいたので、晩酌の時間も繰り上げなのです。
さっき本絞り一本空けて、次はセブンプレミアムのストロング、シークヮーサー。
ちょっと今日は節約モードなもんで、PB商品よw
おつまみは餃子と軟骨の唐揚げ、大根サラダをちょっとずつ。
軟骨の唐揚げはつい売ってるヤツを買いがちなんだけど、今日はちゃんと自分で作った。
普通に美味しいわ。
>>414
うん、オレは白系が好きだけど、ロゼなんかもいいね♪
それに何よりシャンパンが好きだなー♡
で、ワイン飲むのは専ら土曜日の昼間だねw
けっこうワインって翌日に残るから、平日はヤらんようにしてるんだよ。
有栖さんは今宵もまた美味そうなアテで飲んでるねw
>>417
サビぬき。さんにとってのワインは土曜日のお楽しみなんだね。
曜日関係なく飲んじゃう私は、今日がワインの日ですw
好きな銘柄がセールになってたので、調子に乗って買ってきた。
既にボトル半分空いてる分は、昨日主人と2人で飲んだ。
ちょっとの量でもいい感じに酔えるダンナ、毎度見てて羨ましい。
そういえば一昨日は、なんだか甘ったるいお酒が飲みたい気分で、「ほろよい」の桃味をチョイスしたのだけど…
全然ほろ酔わないんでやんの。予想通り。
>>418
うん、オレって基本クルマ通勤だから、翌日に残る酒を夜遅くまで飲んじゃうと
最悪の場合、翌朝“酒気帯び運転”で捕まっちゃう惧れがあるからなぁ;‥
>>419
わあー、夫婦でワインなんてお洒落だね〜(笑)
>>421
やっぱ翌日でも酒気帯び出ちゃうんかなぁ?
怖いねぇ。
夫婦でお洒落にワインを嗜むご家庭もあるんだろうけど…
うちの夫婦はワインもビールも同じノリで飲んでしまってます(^-^;
そんなこんなで、今日はプレミアムモルツです。
6缶パックを買ったら、泡作る装置が付いてきた。
何回かは使うかも知れないけど、結構早くお蔵入りしそうなアイテム…
ここって平成生まれの飲んだくれおばさんも書き込んでいいかえ??
梅酒はほんと、どんなつまみでも合うんだなぁ〜。せんじ肉もチーザも合うんだなぁ〜。
>>424
わぉ、hogeてるからカキコミに気づいてなかった!
ゴメンなさい;
いらっしゃいませ、飲んだくれ仲間大歓迎!
梅酒いいですねぇ。
ロック? 何かで割る?
私は今日はジーマです。
ちょびっとレモン絞ったやつ。
何であれ、飲み仲間が増える事は喜ばしい事なのだ♪
そして梅酒はロックなのだ。
それでいいのだ! (←バカボンのパパっぽいのだw)
今宵は
本麒麟→ペプシJ-coke/焼酎割り→こくしぼり(レモン&ライム)‥と進行中なのですw
>>425
酔いが覚めたら色々間違えてることに気づいた🙇♂
梅酒ていうより梅チューハイだ、お酒解禁してまだ二ヶ月だから度数の低いものしか飲めてないのよ。
家で飲む時と居酒屋で飲むのって違うのな。
居酒屋でカシスチューハイ飲んだ時は全く酔わなかったのに、一昨日ほろよい飲んだら顔真っ赤になった。まあ前者は飲む前に焼き鳥いっぱい食べてたからそれもあるか。
♂って何や…ホモホモしい
431:サビぬき。◆Ow:2018/04/26(木) 20:30 ID:pv6 >>429
>一昨日ほろよい飲んだら顔真っ赤になった。
そりゃイカンな; 外飲みの相手(♂)はちゃんと選ぼうな?
まー何であれ“飲酒の白帯”の自覚は持っておこうw
>>429
甘いお酒が好みなんかな。禁酒してたの?
…せ、性癖については何も言うまい;
>>432
あるいは“貴腐葡萄酒”がお好みなのかも知れないねw
たまたま出ちゃった記号でいじられ続けるあめ子さん、ご愁傷様です。
さーて、今日は飲む日にする!
実は今週はめっちゃ忙しかったので、飲むよりちょっとでも寝る方にシフトしてました。
今から晩御飯の豚丼作って、それから飲みに入る〜
ここにもまた1人、遺伝子に愛された飲兵衛さんが居るw
遺伝子に愛されたのか、遺伝子がお酒を愛しているのか…
そんなわけで、本日はワイン(赤)。
おつまみは〜
晩御飯の豚丼の具のとこ。
同じく晩御飯のキュウリとミョウガの塩麹和え。
今日の外出先でなんとなく買った、塩レモン搾菜。
おつまみの内容がだんだん初夏メニューに移行してきた今日この頃。
疲れた身には発酵食品。
そういえばだな、いつからか難民板だけ「次のページ」ボタンが無くなっているのだけど、私だけ?
439:サビぬき。◆Ow:2018/04/29(日) 00:08 ID:pv6 >>437
>おつまみの内容がだんだん初夏メニュー
これからの季節、ヤッコ(冷奴)なんかがいいっすねぇ〜♪
>>439
あぁ〜、ひややっこぉぉ!
今日買って帰ってアテにしたいと思います@ただいまお仕事休憩中。
冷奴に乗っける薬味を何にするか考えながら、午後からの仕事もがんばるでござる。
442:有栖◆6I:2018/05/01(火) 21:01 ID:QaA そんなわけで、今晩は冷酒です。
冷奴、買ってきた。ちゃんとお豆腐屋さんの美味しいヤツよ。
飲みつつ綴る今日の雑感。
うっかりやらかしちゃったAさん。
そのことでAさんを陰で悪く言うBさん。
Bさんが陰口言ってることを正義感からAさんに教えてあげるCさん。
…Cさんとだけは上手くやっていける気がしない。
>>443
全く同感だな。
じつに不愉快な「あるある」だよね、ソレ。
お久しぶりage。
氷結strongを何本か飲むと、まあまあほろ酔いになれるのだけども、燃費が良いお酒はそれはそれで体に悪そうで心配になる。
でも今日はほろ酔いたい気分だからいいやw
おつまみは、カリカリに焼いた鶏皮with柚子胡椒!
サラダチキンを仕込んだ残りの鶏皮で作るシンプルおつまみ。
去る者は追わない、追えない。
自分自身が引導を渡すきっかけになったかもしれない時なんて、なおさら。
葉っぱに長くいる人の姿が見えなくなる時は、いつもとても寂しいのよ、実は。
時間が経って、帰ってきた時はいつも、すごく嬉しい気持ちで「おかえりなさい」って言ってる。
なんだろうね、上手く言えないけど…
また話せたらいいなって思う。
>>446 こんばんは。
私が2年ぶりに復活した時も、すぐに おかえりなさい のレスをくれた。
嬉しかった。 去りますって宣言して去ったわけではないけど、皆からは 何を今更・・・って思われるのを覚悟でカムバックしたし。
私は、去った人達をまだ追ってる、心のなかで。
バースディレス、ありがとう☆
>>447
いらっしゃい♪
ゆうさんが復活した時も、嬉しかったよ。
なんとなく流し読みしてた新着レスの中に、たまたまあなたの名前を見つけて。
でも“ゆう”ってよくあるハンネだしなって思いながら開いた先がつぶやき板のあのスレだったから、ビックリしたんだ。
ゆうさんとも、途中にブランクはあれど、ずいぶん長いお付き合いになったよね。
またたまにはお話しに来てくださいな。
私があなたのスレに行こうにも、つぶやき板で雑談するわけにいかないしさw
こんばんは ♪
>>447 もう何もかもが有栖さんの言う通り(笑。
つぶやき板で雑談はね、さすがにね。
ゆうって名前もよくあるし。でも、どれだけ間違われても、私が、元祖ゆうです!ってくらい、長いかなw
たまに話しに来るね。
仕事とダラダラ雑感しかネタがないんだけど(笑
今ではおそらく たったふたりきりの 大人女性コテハンとして細く長くお付き合いをよろしくです。
(ちょっと改まってみたw)
>>449
そういえばゆうさんて、いつのまにか名前に「.(ドット)」がついたよね。
まさか元祖マーク…!(*゚▽゚*)!
大人女性コテハン、全然いないわけじゃないんだろうけど、こういうノリで話せるのは今はゆうさんだけだなぁ。
こちらこそ改めてよろしくですよ♪
再び。連夜でこんばんは *ˊᵕˋ*
ゆう のあとの ドット、ね。
いつの間にか、ついてるの。で、あ、ドットが・・って思ったけど、まあいっか♪ ・・・で、そのまま。
今気づいたけど ここ酒呑み処じゃん (^-^;
手術してからお酒、絶ったけど、素面で懲りずに来ま〜す☆
ではでは ( *ˊᵕˋ)ノ
>>451
>ゆう のあとの ドット
もしかして、ホクロみたいなもんでしょうかねw
>>451 こんばんは*ˊᵕˋ*
ホクロ、そう、ホクロ(みたいなもの)にしましょう!
左頬の ちょうど頬骨あたりにプツっとホクロがあるから、ドットは左頬のホクロということで(*´`*)
明日からまた1週間、仕事だね。
サビぬき。さんは、サザエさんシンドロームとは無縁? 私はどっぷり浸かってるよ ^^;
皆さんにとってより良い1週間となりますように☆
>>453
地震たいへんでしたねぇ;ご無事そうで何よりです。
オレも日曜の夕方はブルーになりますが、月曜の朝は他の日よりも早起きをして
“攻めの週明け”を心がけておりますよw
お互い頑張りましょう!
どーも。今宵も音楽を聴きながら、ストングゼロです。
456:ゆう.◆5.:2018/05/15(火) 18:33 ID:tI2 皆様こんばんは (^ー^)
今日も1日お疲れ様でした。
今日はビールが美味しい日では??
暑かったもんね。
明日もきっとビール日和。
私はノンアルだけど、有栖さん手作りのおつまみの残りを肴に、いただきまーす♪
皆さまご来訪ありがとうございます♪
タイミングずれての登場ですみませんですよ。
ゆうさんのおっしゃる通り、今日も多分ビール日和。
今から子どもが下校するまでの間、ちょっとダンナとドライブ行ってくるので、帰りにビールを買ってきたいと思います。
おつまみ、何作ろ…
そんなわけで、今日はビール。
おつまみは、晩御飯として作ったポークチャップ、小松菜の洋風おひたし、アボカドとトマトのサラダ。
>>457 こんばんは(´ ˘ `∗)
旦那様とドライブなんて。素敵な時間を過ごしたようですね (*^^*)
暑かったよね、今日。ビール、きっと美味しいね。
アボカドとトマトのサラダ・・・!美味しそう!
私もアボカドサラダ、よく作るよー。
レタスやトマト、サーモンと一緒に。
トマトとレタスが大好き。
うちは今夜は、冷しゃぶ です。
>>459
こんばんは。
ビール美味しいんだけど、最近はあんまりゆっくり飲む時間がなくて;
飲み始めたと思ったら電話がかかってきたりで、今日もなんだかんだでこんな時間です( ´△`)
冷しゃぶもいいね! そういうのが美味しい季節になってきた。
私の場合、今日だったら、ミョウガとか大根おろしと一緒にポン酢で食べたい気分かも。
冷しゃぶのアレンジ考えるの好きなんだ〜
今日は小学校の役員会。
その後同じ役員のママ友さん(幼稚園役員時代からの戦友w)とお茶して帰って来たらこんな時間なのですよ。
ママ友は“友達”ではなくあくまでも“子どもの友達の母親”…なんて、それは確かに真実なんだけど、そこを超えて友達になれる人もいるんだよなぁ。
役員やってて良かったなって思うことのひとつ。