世界観
学園の寮生活。
学園の中に寮があります。
男女6人の寮生活、ここで楽しく過ごしてみませんか?
>>2 キャラクター
>>3 注意事項
>>4 PF プロフィール (レス解禁)
男女3人づつ。
>>262 真依さん
…ふっ、あはは。あ、ごめん、思いだし笑い。
(相手のたまたま手当てしてもらっているのをという言葉を聞きなにがおかしいのか笑いはじめて上記を述べて)
( / 本体の方がボロ出しそうで怖いですな。。取り返しつかないから慎重に行くでありますよ。(((・・;))
>>263 有栖院さん
( / はわわ…!此方までドキドキしちゃいますね ! 頑張ってくださいまし…!(๑•̀ •́)و )
嗚呼いえいえ 。楽しそうで何よりです
( 手当て中に面白いことでもあったのかな、なんて思ってしまうが咄嗟にその考えが間違っていることに気付き。手当てしたのは私だった、なんて。取り敢えず、下手なことを言わないように上記述べては。 )
いつの間にか手当されてて 、と仰ってましたが … あまり覚えていないのですか?
>>264 真依さん
…んーごめんね?
(何も覚えていないと上記を述べて相手を見て相手の頬にばんそーが貼ってあるのに気付くと下記述べて)
…この頬の怪我どうしたのかな?まさか誰かにー。
( / わわーっ!有り難うございます。頑張るであります。)
>>265 有栖院さん
あっ 、いえこれは … 窓ガラスでちょっと …
( 自分の不注意で と付け足してはにこにこと笑い。入れ替わってる間の記憶はやっぱり無い、と確認することができれば、より一層下手なことを言わないようにと意識して。 )
>>266 真依さん
……気を付けないとだめだよ。
(不注意という相手の言葉に心配しながら上記を述べて相手の頬を触りながら微笑み下記述べて)
…私でよかったら力になるからなんでも相談してね?
>>267 有栖院さん
ありがとうございます 。… 有栖院さんも 、なんでも相談してくださいね 。聴くことしかできないかもしれませんが
( 気を付けてと言われれば、こくんと頷いて。頬に触れられてはピクリと肩震わせ。慣れていないからか、やや顔に熱が集まる気がしたが、成る可くそれに反応しないようにして。私よりも、貴方の方が大変なのでは。そう思いつつ上記述べて。 )
>>268 真依さん
……聞くことしかできない?…それで充分だよ。
(聞くことしかできないという相手に上記を述べて腕時計の針を見れば夜9時を回っており相手に時間を教えてあげて下記述べて)
ご飯とかお風呂は入ったのかな?もう9時過ぎてるよ。
>>269 有栖院さん
わっ 、もうそんな時間なんですね
( お風呂やご飯はと聞かれれば 全て済ませました と答えつ。あまり遅いと良くないしそろそろ戻るべきかな、と思えば戻る前に聞きたいことがあったらしく。甘いものを買いに行く件もそうだけれど、次会えるのはいつになるのかわからないため、下記のような問い方して。 )
いつか 、相談をしに伺うかもしれません 。クラスとか部活とか 、なんでもいいので有栖院さんがよくいる場所を教えていただけませんか
>>270 真依さん
私がいる場所?うーん寮の部屋かな?
(自分が確実にいるであろう場所を上記を述べて空みあげながら下記述べて)
…ふふ、的はずれな解答しちゃったかな?
>>271 有栖院さん
ぷっ 、ふふっ 。いえ 、合ってますよ 、合ってます
( そこなら確実に貴方はいますからね 。自分の部屋 と言われるとは思っていなかったようで、小さく吹き出し。それから暫くは ふふ と笑み交えながら言葉を返して。まだ控えめに笑いつつ下記述べて。 )
ほら 、ちゃんと答えてくださらないと 、明日から私 、有栖院さんのお部屋に通っちゃいますよ
>>272 真依さん
……えっ?うーん、何処だろう?
(お部屋に通うという相手に基本あっちこっち行ってるので上記を述べて考えふと毎週かかさず行く所を思い出しては下記述べて)
…屋上かな、
>>273 有栖院さん
屋上 … 分かりました 、ありがとうございます
( ふむ、と一度頷いてから教えてくれたお礼を述べて。屋上なんて怖くて行ったことないかも、それを思えばくすりと。 )
有栖院さんの時間を邪魔するつもりはありませんが … ふふ 、お会いする回数が多くなるかも 。その時は宜しくお願いします
>>274 真依さん
…邪魔なんてことはないから、いつでもおいで。
(邪魔するつもりという相手ににこっと微笑みながら上記を述べて。)
>>275 有栖院さん
本当ですか ? 少し安心しました
( 風から逃げるように、そっとしゃがみ込んでは相手を見上げにこりと笑って。それから上記を言えば頬杖をつくように頬に手を添えて。9時を過ぎてるのかぁ、とぼんやり思えば、相手に問い掛けて。 )
有栖院さんは 、そろそろ戻りますか ?
>>276 真依さん
……いや、女の子一人こんなところに居させられないよ。
(そろそろ戻りますか?と聞かれ空見上げながら上記を述べてとあるもやもやを払うかのように相手に聞こえるか聞こえないぐらいの大きさで相手の方は見ずに空見上げながら下記述べて。)
………君は私が言った演技なににたいしてだと思っているのかな?
>>277 有栖院さん
( 私がいるから戻れないんだ、と思い慌てて立ち上がり。そうすれば、頭上からから小さく言葉が降ってきて。空を見上げる彼を見上げつつ、困ったように笑っては下記。 )
… その事について 、ちょっと考える時間があったのですが … 分からなくて 。何に対して 演技しているんですか 。有栖院さんは 。
>>278 真依さん
………とあるドラマの話で、主人公の男の子には、表の顔と裏の顔がありだが、それを隠す為に、表の顔ばかりで演技していたんだよ。本当の素の自分は裏なのに、ね?
(何にたいして演技してる?と言われ自分から言ったてまえ引けないので架空のドラマの話として疑われないように自分はドラマなんてまったく見ないが上記を述べて相手を見て下記述べて)
このドラマ面白いでしょ。榊さん。
>>279 有栖院さん
有栖院さんが仰るのなら 、きっと面白いのでしょう
( 誰だって、多少の表裏はあるでしょうから共感できる部分が多そう、なんて。でもなんだか、その話には有栖院さんに大分近しいものを感じ。 )
隠したくなる気持ちも 、何となく分かる気がします 。でもずっとそのままじゃ苦しそう 。… その男の子は 、裏の顔を出すことはできたんですか ?
>>280 真依さん
……二重人格なんて言わずに最初から直になればよかったんだよ。
(裏の顔を出すことはできたんですか?と言う相手につい口が滑ってしまい上記を述べて内心しまった。と思うも否定することはせず下記述べて)
……はぁ。もう限界だったのかな。
>>281 有栖院さん
… 少しは見せることができたんですね 。安心しました
( 二重人格という言葉がでれば、途端にイメージはドラマから有栖院さんへと移り。理解ができれば ふふ なんて笑いつつ上記。二重人格では無かったのね、ふむふむ、なんて少し思ったものの、あれれ、今迄のやり取り全部…なんて思い出しては一気に恥ずかしそうに消え入りそうな声で。 )
… ぁ 、待ってくださいこれめっちゃ恥ずかしいやつじゃないですかあ
>>282 真依さん
…ふったまたま手当てしてもらっているのを見かけたんです
(相手が先程言ったであろう言葉を上記を述べてふふ、っと笑いながら下記述べて)
…ん?俺が誰に手当てしてもらったって?
>>281 有栖院さん
わあ〜ッ 、やめてくださいよう !
( 恥ずかしさのあまりに顔を真っ赤にしては、相手に見られないよう素早く背後にまわり込み。振り向かれないように、相手の背に軽くしがみつくような仕草をとっては震える声で下記。 )
わ 、私ですから … もう 。私なりにバレないようにって頑張ってたんですからね 、恥ずかしいので忘れてください
>>284 真依さん
…なぁ、さっきお前何を隠してる?って言ったよな?
(振り向くことはせず上記を述べておもいつめた表情をし下記述べて)
…演技とか二重人格としか言う方法がなかったんだよ。
本当の俺を知ればお前も今までの奴と同じく離れて行くような気がしてな。
>>281 有栖院さん
その気持ち 、何となく分かります 。一度離れていかれちゃったら 、もしかしたらって怖くなっちゃいますよね
( 相変わらず背に隠れたまま、ただ、声はちゃんと聞こえるように顔を上げて。それから、相手の正面へ出てきて、ちょいちょいと袖口を引き。片手ででこぴんの形を作れば。 )
少し屈んでください。ちょっぴり届きません
>>286 真依さん
嗚呼、嘘…でこぴんかよ。
弱ってる俺にひどくね?
(少し屈んでと言われ指示に従えば上記を述べて屈んで下記述べて)
…早くしろよ。
>>287 有栖院さん
あとでたくさん慰めてあげますよ
( ふふ と笑っては言われた通りのでこぴんを。ただ、ちょっと失敗したらしくなんだか変なやり方になってしまって。そこがまた可笑しくてちょっぴり笑い零せば。 )
これで全部許して差し上げます 。…私は離れる気ありませんからね
>>288 真依さん
…ふっ、へたくそ。
(でこぴんをミスる相手に上記を述べて相手の背中を押せば下記述べて)
ほら、もう寮に戻れ。
>>289 有栖院さん
そうですね 、あまり遅くなると怒られてしまいますからね
( 背中を押されるまま、数歩歩く。ハッとして上記述べてはくるりと彼の方向き直り。にこりと笑えば変わらぬ声色で挨拶を。それが終われば、軽く手を振って寮へと。 )
おやすみなさい 、有栖院さん 。
>>290 真依さん
何で一度入ったのに出てくるんだよ。
(せっかく人が見送ったのにもかかわらず、外に出てくる相手を思い出せば、上記述べて はぁと溜め息つけば前髪をくしゃりとして下記述べて)
…居たのが俺だったからよかったものの他の誰かだったらどうすんだっつーの。
>>291 有栖院さん
( 相手の心配を余所に、呑気に寮へと戻ればタイミング悪く寮母さんに見つかって。軽くお叱りを受け、無事部屋まで戻ればそのままベッドへダイブ。ちょいとお散歩する予定だったけれど、有栖院さんとちゃんと話せてよかったな、なんて。 )
わっ 、眠いのに思い出したら恥ずかしくて眠れない
( 連絡先聞けばよかったかな?!なんて横になりながらわたわたしていたものの、気付けば眠りについていて。)
>>292 真依さん
ふあぁ!くそねみー。
(翌日になり目覚まし時計が鳴り目を覚まし上記を述べて身支度を整えると寮を出て散歩がでらぷらぷらとし見渡しのいい場所まで行けばベンチが目に入り腰掛け下記述べて)
うーん、風が気持ちいい。
>>293 有栖院さん
あ 、かわい 〜 。猫ちゃんだあ
( 気まぐれで、今日は少し早めに寮を出ては学校へ向かうことにして。その道の途中、野良猫を見つければ人目を気にせず猫に話し掛け。多分、彼が座っているベンチからも見えるような位置。ただ、彼女は彼に気付いていないようで。 )
>>294 真依さん
ふっ、猫と戯れてんのかアイツ。
(聞き覚えのある声に視線を向ければ笑みが零れ上記を述べて歩いて行くのはめんどうなようで、足をくみ頬杖をすれば傍観するかのように下記述べて)
…面白いアニメがやってやがる。
>>295 有栖院さん
えへへ 、このまま学校さぼっちゃおうかなぁ 、なんて … あ 。
( しゃがんだまま猫を抱きかかえて戯れていたものの、猫は気紛れに飛び降りどこかへ行ってしまって。あーあ、残念と猫を見送り肩を落とせば立ち上がり。何処からか視線を感じた気がして、キョロキョロと見回すがすぐには見つけられず。暫くしてから、彼がいることに気付き。 )
あ!有栖院さん!おはようございます〜
>>296 真依さん
…おはよ。
(挨拶されれば態度は変わらないが上記を述べて一部始終見ていた事は言わず相手から昨日貰ったポカリスエットが未だ半分以上ありそれをゴクゴクと口に含めば下記述べて)
…昨日は寝れたか?
>>297 有栖院さん
はい !もうぐっすりでした
( 睡眠時間的には普段より短かったはものの、深く眠れたようで。ご覧の通り元気です、と小さくガッツポーズをつくればにこにこと。それから、座っている彼の正面でしゃがみ込んでは首を傾げて下記。相手が座っているからとはいえ、人を見下ろすのは慣れていないらしく。 )
有栖院さんはちゃんと眠れましたか ?
>>298 真依さん
ぐっすりか、それはよかった。
(ぐっすり寝れたという相手に上記を述べて眠れましたか?と聞かれて相手を見てにやりと下記述べて)
嗚呼、寝れたぜ。
>>299 有栖院さん
それは何よりです 。
( 寝れたと聞けば満足気に頷き。昨日はあんな事があったけど、眠れたならよかったあ、なんて内心。さわさわと頬を撫でる風に心地良さそうに目を閉じ、それから開けば下記。 )
気持ち的にはどうでしょう ? 少しは楽になれましたか
>>300 真依さん
…ふふ。嗚呼、一人二役はやりずらかったからなぁ。
(楽になれた?と言う相手に上記述べて。)
>>301 有栖院さん
すごい演技力ですね 。私全く … 本当に全く気付きませんでした
( 1人で勝手に思い出しては勝手に恥ずかしそうに両手で表情隠して。 )
昨日の夜 、外に出なかったら 、有栖院さんに会わなかったら 、多分今も気付けないままでした
>>302 真依さん
くす、だろうな。
(まったく気づかなかったという相手に上記を述べてすごい演技力という相手にはふふんとした表情を見せ下記述べて)
…皆表の俺しか知らねぇからな。内心おかしかったけどな。
( / ぬああー!ロルがへたくそになっている。
久々にこの掲示板&なりきりしたものでして、
ロル時折なんて書けばいいか。先程から同じロルしか使っていないと思えてきて。( ω-、)本当わかりづらく絡みづらくすみません!これからは努力しますね。)
>>303 有栖院さん
( なんだかその言葉が寂しく聞こえて、思わず立ち上がれば相手の頭を撫で始め。最後は少しわしゃわしゃ、とすれば自分でも上手く言葉に出来ず曖昧に笑って。 )
… あ 、急にごめんなさい 。ちょっとだけ … 、なんだか寂しくなっちゃって
( / おわーっ、分かりづらくも絡みづらくもないですよ!! 私もロルいっつも不安になっちゃいます!適当な言葉は見つからないし、同じような言い回しばかりだし、長くなっちゃったりもするし… 。ですので私も努力しますね…!(ง •̀_•́)ง)
>>304 真依さん
…わっ!なにすんだよ?
(いきなりわしゃわしゃされれば上記を述べて、あれ?そういえば今日帽子…と思えば朝は確かに被っていたはず。と思い下記述べて)
…ふっ、詐欺にあわないように気をつけるんだな。
( / 有り難うございます!
あ、えっと、真依さんはロルものすごくわかりやすいので、大丈夫ですよ。 )
>>305 有栖院さん
私ってそんなに詐欺にあいやすそうですか ? … でも大丈夫です !
( 撫で終えれば、勝手に取った帽子をそっと相手に戻して。詐欺にあわないよう、と言われては少し不満げに頬膨らませ。まあ、今迄そういった経験がないから分からないけれど、本人には謎の自信があるらしく。 )
あっ 、そういえば昨日頂いたクッキー ! 本当に美味しかったです !定期的に売って欲しいくらいですよ
( / はわわ 、そう言っていただけると嬉しいです … ! ありがとうございます )
>>306 真依さん
まあ、大丈夫だろ。俺がいるんだからな。
(大丈夫です、という相手にそりゃそうだろう、と思い見下し上記述べて帽子を被せる相手を見ては下記述べて)
…!?、はぁ、ったく、なくしたかと思ったぜ。
>>307 有栖院さん
わっ 、それなら絶対大丈夫ですね
( 俺がいるんだからな、と聞けば嬉しそうに頷いて。帽子を戻した途端、なくしたかと思った と聞けばさぞ大事なものなのだろうと。帽子の上から撫でればよかったかも、なんて思いつつ。 )
少し気をつけるべきでした 。ごめんなさい 。それにしても 、素敵な帽子をお持ちですよね 。
>>308 真依さん
…そういえばお前は料理したりしないのか?
(先程のクッキーの件を思い出せば上記を述べて素敵な帽子。と言う相手には下記述べて)
まあな。大切なものだからな。
>>309 有栖院さん
もっとちゃんと気を遣うべきでした … !
( 大切なもの、そう聞けば先程の自分の行為を悔やんで。料理の事を聞かれては、ふむ、と考えつつ。 )
人並みにはしますよ 。でもお菓子作りに関しては全く … 。我が家にはオーブンがなかったので余計してこなかったです 。
>>310 真依さん
……人並み…ね?
(人並みにする、という相手にオウム返ししつつ上記を述べて帽子に関して言われれば下記述べて)
…別にいい、それよりお前もうすぐ授業はじまるが、行かなくていいのか?
>>311 有栖院さん
へっ?えっもうそんな時間なんですか ?
( 慌てて腕時計の確認をして。確かに、授業まであと少し。走れば間に合うかな、そんな時間帯で。 楽しくて気付きませんでした なんて呟いては、彼の手を取り。 )
有栖院さんっ 、早く行きましょう? 遅刻してしまいます
>>312 真依さん
…ふっ、一人で行けねぇのかよ。
(自分も行こう!と言われ上記を述べて立ち上がり下記述べて)
…仕方がないやつだな。
>>313 有栖院さん
ふふっ 、ありがとうございます
( 一緒に行ってくれると分かり、頬緩ませては上記。今日の授業はなんだったかな、と思い出しつつ通学路を歩いていれば。 )
あっ 、今日の放課後は行けそうですか ?甘いものを買いに 。
>>314 真依さん
…どうやら忘れてはいないようだ?
(甘いもの買いに行ける?という相手に、にやりとなにかを企んでいそうな表情になるつつ上記を述べて足並みを揃えて歩いていれば下記述べて)
お前は財布の心配しろ。
>>315 有栖院さん
お菓子パーティーでもするつもりですか … ?!
( それはそれで楽しそうなので良いですけど、なんて言いつつ。お財布の中身は昨日のまま、ある程度入ってるから多分大丈夫だろうと。何となく周りを見れば、ギリギリに登校する生徒は案外多いようで。 )
遅刻するかも 、って焦っちゃいましたけど … 案外大丈夫そうな気がしてきちゃいますね
>>316 真依さん
…ふっ、お菓子パーティか、二人でか?誰がそんなに食うんだよ。
(お菓子パーティという言葉に上記を述べて案外人がいるという相手に本当だな、と思うも女の子たちがこちらに寄ってきて声をかけられれば表の自分を露にし下記述べて)
おはよう。今日も暑いから水分補給するんだよ。
>>317 有栖院さん
なんなら私が全部 … あっ
( 巫山戯て 全部食べますよ なんて言おうとすれば、集まってきた女子に気付き暫し口を閉じて。その内の何人かと挨拶を交わすもそれ以上発展するわけでもなく、彼と彼女達の会話に耳を傾けては楽しそうに聞いていて。思いの外 人気者である彼の様子を見てはちょっと離れた方がいいかな、なんて思い半歩遅れる形で歩き。 )
>>318 真依さん
…?……。
(後ろに遠ざかる相手を見れば上記を述べて、冷静に保っていられなくなり、ふと人目のつかない場所へと移動すればその場でしゃがみこみ下記述べて)
…俺、早くも嫌われたのかよ?
……
>>319 有栖院さん
有栖院さん ?
( 女の子達が離れた辺りで、また彼の元へ戻ろうとすれば人目のつかない場所へ。どうしたのかな、と思ったタイミングで、彼がしゃがみ込んだので心配そうに。呟きをしっかりと拾えば、同じようにしゃがみ込んでは背中をさすり。 )
それは絶対にないですよ 。… 知らない子がたくさんいて 、ちょっと吃驚しちゃったんです
>>320 真依さん
おい、なんでお前が此処に居る?
(聞かれた言葉と自分の背中をさする相手に突っ込みを入れるかのように上記を述べて相手の方を見ては下記述べて)
尾行とはいい度胸してんじゃねーか。
>>321 有栖院さん
一緒に行ってくれるんじゃなかったんですか ?
( 腰に手を当ててはぷくっと頬膨らませ上記。だから今此処にいるんですよ、なんて付け加えて。先程の表の対応を見ては、殆どの人にあんな感じなのかな、なんて思い。ちょっぴり巫山戯つつ下記。 )
私が少し離れて寂しくなっちゃいました ?
>>322 真依さん
…お前は逆の立場だったら傷つかねーのかよ。
(私が少し離れて寂しくなっちゃいました?という相手に、ふいっと視線をそらし上記を述べて一緒に行ってくれるー、という相手にはあたかも嘘だとわかるように下記述べて)
…嗚呼、そうだったな。最近認知らしくて物忘れが激しいんだよ。
>>323 有栖院さん
… ごめんなさい
( 相手の言葉にハッとしては、素直に謝り。ただ、ふいっと視線をそらす仕草が可愛くて、頬が緩んでしまって。それから、自分にもわかりやすい嘘を吐かれてはくすくすと。彼の服の袖をちょいちょいと控えめに引けばにこりと笑って下記。 )
代わりに私が覚えていますから 、安心してください
>>324 真依さん
…ふっ、流石に騙されねぇか。
(くすくす、と笑う相手に、上記を述べてしゃがんでいた体制から立ち上がれば腕時計の針を見て驚き下記述べて)
…おいっ後5分で授業開始だぜ。
>>325 有栖院さん
えっ 、絶対間に合わないじゃないですか … ?!
( 相手につられるように ぎょっ と驚けば自分の腕時計を確認せずに相手の手をとり。走って学校へと思ったが、相手の後を追ってやってきたこの人気のない場所が、一体何処なのかわからず。一度首を傾げてから、こっちかなぁ、なんて勘で小走りして。一瞬、サボってしまおうかと考えが過ぎったのは秘密で。 )
>>326 真依さん
…ふっ、なにお前道に迷ったのか?
(首を傾げる相手にふふっと笑みが零れ上記を述べて一旦足を止めて呆れた表情をしながら下記述べて)
…自分が入ってきた場所ぐらい覚えてろよ。
>>327 有栖院さん
うっ … 、有栖院さんを追うのに必死で …
( 呆れた表情を見ては申し訳なさそうに。行きと帰りで見える景色が違い、思い出そうとしても上手く出来ず。相手を見ては縋るように。 )
有栖院さん 、道分かりますか … ?
>>328 真依さん
…俺を誰だと思ってんだよ?
(わかりますか?と聞かれれば上記を述べて逆方向へ歩きだしては先程の道に出て下記述べて)
ついた。
>>329 有栖院さん
あっ 、本当だ … !いつもの道に出ましたね
( 逆方向だったことに気付けば恥ずかしそうに俯き加減。が、普段の道へ出れば忽ち安堵の表情に変わって。走ればまだ間に合うかも、と息巻いては。 )
学校まであと少し … よしっ 、走りましょう
>>330 真依さん
頑張れ。
俺はもう一眠りするから。
(走りましょう!という相手に相手を応援するかのように上記を述べてあくびが絶えないようで、下記述べて)
…ふあぁ。
>>331 有栖院さん
えぇっ 、ちゃんと眠れたって仰ってたじゃないですか … !
( 眠そうな様子を見てはややつっこむように。そうこうしているうちにも時間は進み、気付けば授業が始まる時間で。睡眠不足なら勿論寝て欲しいわけだけれど、彼を見上げてはまるで子犬のように下記。 )
本当に寝ちゃうんですか?
>>332 真依さん
…んー、別に受けてもいいが、退屈なんだよな。
(寝てしまうんですか?という相手に上記を述べて加え相手をちらりと見れば下記述べて)
…俺は歩いて行くからお前は急げば?という意味だよ。
>>333 有栖院さん
じゃあ私も歩きます
( 1限目から体育ですし とよく分からない言い訳をしては上記述べて。ダメかな、と伺うような視線を送り。 )
>>334 真依さん
…ふっ、お前俺になついてるよな?
(私も歩くという言葉に餓鬼みてぇと思い上記を述べて先程から繋いだ手を離せば見下すように下記述べて)
……体育か、何するんだ?跳び箱とかだったらやめとけよ?危ないからなぁ。
>>334 有栖院さん
ふふん 、こう見えても私運動神経はいいんですよ
( 危ないと言われれば、胸を張りふふんと。今日から球技に入ります。バスケかバレーでしょうね。と聞かれた詳細を続けて述べて。彼の 懐いてる という言葉には正直に頷いて。 )
>>336 真依さん
ほう、そうなのか。…ふっ。
(運動神経はいいと言う相手に、どの程度かと内心思い、コイツがうける体育見学しに行くか。と内心思い口元をにやりとやり下記述べて)
…俺は見に行けないけど、精々頑張れよ。
>>337 有栖院さん
ふふ 、体育の時間はいつだって本気ですからね !頑張ります
( 小さくガッツポーズを作っては相手の思惑など知らず嬉々として上記述べて。歩きといえど、学校までそう距離はなかった為、そろそろ着くなというところで学校を見ては。 )
ああ 〜 っ 、遅刻なんて初めてですよ … ! 緊張してしまいます
>>338 真依さん
…んじゃ、俺こっちだからお前は体育頑張れよな。
(学校の廊下まで行き上記を述べて相手を見て下記述べて)
……早く着替えろよ。
>>339 有栖院さん
有栖院さんも 、授業頑張ってくださいね
( 早く着替えろよと言われては、コクコクと頷いて上記。それから教室へ走っていき。少しでも早く行って、怒られないようにしなきゃ〜、なんて内心慌てているようで。 )
>>340 真依さん。
もう遅せぇけどな。
(体育館の二階へ人目を逃れ忍び込み授業頑張ってという相手に独り言で上記を述べて階段を登り終えれば相手はまだいないらしく、ほっ、と安心し見下ろすように下の人達 相手のクラスメイトを傍観していて。)
( / 普通は浸入バレますがまぁ、多目に見てくださいな! )
( / おわー!本体会話でミスるとは、漢字間違えました。浸入ではなく、潜入ですぞ! )
>>341-342 有栖院さん
先生 、遅れて申し訳ありません 。実は寝坊してしまって … 、
( 今日の体育はバスケらしい。入口に来れば、軽くシュート練習なんかが始まっていて。館内の隅をポニーテールを揺らし走れば、担当の先生に簡単に遅刻の理由を説明し頭を下げる。その後軽く準備運動を済ませ、仲の良い友人のグループに混じればシュート練習を始めて。 )
( / 実際にやってしまうと大分目立ちますよね(笑)でも二階ですし大丈夫ですよ〜!🙆🏻 )
>>343 真依さん
…くす。
(寝坊した、という相手の言葉に笑みが零れ上記を述べてシュート練習をはじめる相手を傍観しながら見ていて中々やるじゃねぇか。と内心思い。)
( / 実際にする勇気すらないチキンです。(^_^;))
>>344 有栖院さん
( 相手の存在に気付かぬまま、授業は簡単な試合へと。バスケ部では無いため、滑らかに動けるわけではないが体力は有り余っているらしく。何度かチームの入れ替えをして、最後の試合となったタイミングのこと。白熱している別コートからのボールが、パスを受け取ったと同時に背後から左肩に当たってしまって。さらにバランスまで崩してしまったよう。 )
__ いッッ 、うぅ …
( / 私も進んでできないです( ̄▽ ̄;) )
>>345 真依さん
…!?…っ。
(急いで相手にかけつけようとするも自分の存在を知られれば追い出されてしまう ので耐えて上記を述べてそのまま相手を傍観しており、)
>>346 有栖院さん
… あ 、私なら大丈夫だよ
( 直ぐに状態を起こせば、飛んでくる心配の声にへらへらと上記。別コートからも ごめん と言葉が飛べば 大丈夫〜 なんて手をヒラヒラさせつつ返していて。そのまま試合を続け、授業が終われば一緒に教室へ戻ろうと言う友人に下記ひと言。トントンと左肩を軽く叩きつつながら、保健室までの廊下を歩き )
ごめん 。ちょっと保健室行ってくるね 、湿布貰ってくる 〜
>>347 真依さん。
…どうかしたのか?
(何故か保健室の前のドアに寄りかかり湿布片手に持ち相手の方向いては上記を述べて。)
>>348 有栖院さん
! こんにちは 、有栖院さん
( 意外と痛いかも、と俯き加減で歩いていれば、聞き覚えのある声に視線を上げて。少し驚いたように歩みを止めたものの、嬉しそうに目を細めては挨拶を。それから恥ずかしそうに下記。 )
先程の体育でバスケをしたのですが 、ボールが当たってしまって 。結構勢いもあって吃驚しちゃいました 。先輩はどうして此処に ?
>>349 真依さん。
…はぁ。ドジだな、今先生いねぇから俺が貼ってやるから早く入れ
(相手を保健室の中に入るように上記を述べて先輩はどうしてここにという言葉には下記述べて)
そんなこと今はどうでもいい。
>>350 有栖院さん
有栖院さんが貼ってくださるんですか ? やったあ 〜 、
( 早く入るよう促されては、ふふ と笑いながら上記。有栖院さんもどこか怪我したのかな、なんて思いつつ保健室内の椅子に腰掛けては髪が邪魔にならないようにし。そこで急にハッとしては下記。 )
わっ … 、待ってください私汗かいてて … 。やっぱり自分で … 、
>>351 真依さん。
んっ?なんか言ったか?
(相手の肩を自分のハンカチでサッと拭いて湿布を相手の肩にぺたりと優しく貼れば上記を述べて近くにあった椅子に足をくみながら座り真顔で下記述べて)
何処が運動神経いいだよ、頭大丈夫か?
>>352 有栖院さん
うぅ … 、でもタイミングも悪かったんです 。前から来てたボールは受け取れましたけど … 後ろからも来てるなんて思わないじゃないですかあ
( やんわり貼られては ひゃっ なんて短く声を出して。やや恥ずかしげに ありがとうございます なんてお礼を言っては、彼の言葉に慌てて上記。貼られた湿布を撫でては、まさか相手が全て見ていたなんて知らずに続けて下記述べて。 )
いくら有栖院さんでもその場にいたら絶対避けられませんよ
>>353 真依さん。
…それもそうだな。お前昨日から保健室続きだが、明日は一体何処を怪我するんだ?ん??
(後ろからボールという相手に腕をくみながら上記を述べて、はぁ、と溜め息をすれば、ぽんぽんと相手の頭をなで下記述べて)
…本当気をつけろよな。
>>354 有栖院さん
… き 、気をつけますね
( 明日は何処を、と言われ言い返そうとしたものの、頭を撫でられては慣れていないのか顔を隠して。なんとか上記返せば、赤くなった顔をなんとかしようと手でパタパタ。先生がいない時にいてくれた事と、何故かは分からないけど湿布を持っていてよかったと思い直したところで、相手を見ては。 )
あっ … 。もしかして有栖院さん保健室で休んでいたんですか ?眠いって仰ってましたし …
>>355 真依さん
さぁ?どうだろうな。
(寝ていたんですか?という相手に上記を述べてイチゴオレを相手に差し出し下記述べて)
……怪我のこと、直に言ってくれたからくれてやる。
>>358 有栖院さん
わっ 、ありがとうございます 〜 ! ご褒美だあ
( どうだろう、と言う相手に 私には分かりますよ、寝てましたね なんて何を分かっているのかそんな言葉を返し。それからイチゴオレを受け取れば嬉しそうな声色で上記述べて。 )
うふふ 、今日はとっても良い日ですね 。… あ 、そろそろ次の授業が始まっちゃいますね
>>357 真依さん
そうだな。げ、小テストかよ。
(友達からLINEが来ればおもわず声に出して上記を述べて流石にテストはさぼれないので立ち上がり下記述べて)
んじゃ、俺は教室に戻るからお前はおとなしく寝てるんだな。
>>358 有栖院さん
うぅん … そうですね 、ちょぴっとだけ休みます
( このまま授業を、とも思ったが少しでも早く治すことを優先したようで。相手のように小テストはないはずだし、打ったところを冷やす氷も欲しいしなんて内心。立ち上がった彼を椅子から見上げては下記述べて。 )
小テストも授業も 、頑張ってくださいね 。
>>359 真依さん
小テストなんて俺には朝飯前だがな。授業は寝るから。
(小テスト頑張ってと言われふふんと見下し上記を述べて相手と目があい下記述べて)
他になんか、いるか?必要なものがあれば持ってきてやる、
>>390 有栖院さん
ふふ 、優しすぎませんか ?私心配になってしまいますよ
( 授業のことを聞けば 頭が良いっていいなあ、なんて眼差しを向けて。他にいるものは と尋ねられては首を傾げ。微笑浮かべては上記。それから、透明な袋を手にしてはこんなお願いいいのかなぁなんて思いつつ下記。 )
氷のうを作ろうと思って … 申し訳ないのですが 、保健室を出る前にタオルを取っていただけますか
>>361 真依さん
嗚呼、わかった。
(氷とタオルが必要と言われれば上記を述べててきぱき動き上記を述べて、はいっと相手に渡し下記。)
お前は余計な心配はすんな、大丈夫だよ、今はなにも企んでいないからなぁ。