相変わらず捻りのないタイトル。
前スレに来ていただいた方、略儀ながらレスにて感謝申し上げます。
一覧表作ろうと思ったけどやめます(`・ω・´)
レスバしないって誓ったのにしてしまった
857:Invincible:2019/10/06(日) 10:07まあ遠回しに煽ってるからな……煽ってないって言い訳できてしまうんだ
858:Invincible:2019/10/06(日) 10:07 >>856
だいじょうふ?
>>854
>聯合艦隊司令長官兼第一艦隊司令長官の小沢治三郎
は誤報なり。正しくは、
聯合艦隊司令長官は山本五十六、第一艦隊司令長官は小沢治三郎なり
短気すぎるのはわかる
861:Invincible:2019/10/06(日) 12:02しゃあない
862:Invincible:2019/10/06(日) 19:14体調、未だ回復せず
863: 三弦色 すみれ ◆96 氷上のお姫様:2019/10/06(日) 19:16今日少し元気になったからサイクリングしに行ったら頭痛が酷くて速攻帰ったッス
864:Invincible:2019/10/06(日) 19:18私は熱と慢性的な頭痛と鼻水、咽頭痛、咳でどうしようもない。薬をもらって飲んだのに良くならん
865: 三弦色 すみれ ◆96 氷上のお姫様:2019/10/06(日) 19:22患部多いッスね、薬は効きやすい人と効きにくい人がいるし副作用も怖いから扱いが難しいッス
866:Invincible:2019/10/06(日) 19:25精神論唱えるアホからまたなんか言われるんだよ。困ったなあ
867:Invincible:2019/10/06(日) 19:25むしろ風邪のやつが来た方が迷惑。バイオテロだよ。
868: ◆96:2019/10/06(日) 19:56精神論は何の意味もないと証明されてるんスけどね
869:Invincible:2019/10/06(日) 20:07風邪は医学的解決が進んでいない分、精神論の入り込む余地が大きいんだよ。嫌な話ね
870:ふたば◆r.:2019/10/06(日) 20:24こんばんは
871:Invincible:2019/10/06(日) 20:58やあ
872:ふたば◆r.:2019/10/06(日) 21:21小説新作書きましたです
873:Invincible:2019/10/06(日) 21:21勝手に呼んでるで
874:ふたば◆r.:2019/10/06(日) 21:23今のとこどう?
875:Invincible:2019/10/06(日) 21:24人称は統一してほしい
876:Invincible:2019/10/06(日) 21:24 >>874
序盤すぎてよくわからんが、今のとこは微笑ましい日常的小説だね
微笑ましさ重視
878:Invincible:2019/10/07(月) 20:38迷惑かけちゃったな。だから風邪で行きたくないのよ
879:カレン=アーティフル・コマンド◆96:2019/10/07(月) 20:46おもちもちもちきなこもち
880:カレン=アーティフル・コマンド◆96:2019/10/07(月) 20:47どうも
881:Invincible:2019/10/07(月) 21:11まあ微熱で休むのは甘えだと思うし。39度くらいでたら休むけど
882:Invincible:2019/10/07(月) 22:00他人に断食を進めるのはやばい
883:Invincible:2019/10/07(月) 22:00うん
884: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/07(月) 22:01おん
885:Invincible:2019/10/07(月) 22:02あん
886: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/07(月) 22:04わん
887:Invincible:2019/10/07(月) 22:06をん
888: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/07(月) 22:10ひん
889:Invincible:2019/10/07(月) 22:11クソリプで埋まっちゃうよ!
890: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/07(月) 22:13クソリプ飛ばしてやんよ
891:Invincible:2019/10/08(火) 20:47早とちりするクセがあるからねえ
892:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/08(火) 20:47
こんちはっ
>>891
気にするな( ;´・ω・`)( ´⊇`)
>>893
お気遣い、痛み入ります
こーゆー時はでっかいウンチでもして落ち着こう
896:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/08(火) 20:49 >>894
いえ、人様を気遣うのは人として当然の事ですから。
>>895
ソフトクリーム?
とぐろかよぉ!
900:Invincible:2019/10/11(金) 22:30台風大丈夫かなあ
901:Invincible:2019/10/11(金) 22:31台風で学校なくなるかもしれないからって無邪気に喜んでんじゃねーぞ。家になんかあったらどうすんだ
902: カレン=アーティフル・コマンド ◆96 熾烈なる終焉の戯曲:2019/10/11(金) 22:31こわいお
903:Invincible:2019/10/11(金) 22:32関東は悲惨やな。
904: カレン=アーティフル・コマンド ◆96 熾烈なる終焉の戯曲:2019/10/11(金) 22:33最近関東の被害多いから心配…
905:Invincible:2019/10/11(金) 22:35個体間における先天的優劣は必ず存在するもの。優等遺伝子の保存は何も悪くないと思う。道徳なんか捨ててかかってこいよ。思考できない、知恵なしの知識のみの人間なんていくらいたって無価値なんだから。むしろ害悪でしかない。
906:Invincible:2019/10/11(金) 22:35 >>904
ちょっとした積雪で機能停止するからなあ
一周回って無人機は捨てれるだろうな。人間様舐めんな
908: カレン=アーティフル・コマンド ◆96 熾烈なる終焉の戯曲:2019/10/11(金) 22:37雪に慣れてないから仕方ないのかもねッス
909:Invincible:2019/10/11(金) 22:38でも九州人なら対応できそう
910: カレン=アーティフル・コマンド ◆96 熾烈なる終焉の戯曲:2019/10/11(金) 22:41雪国の人は案外他見の雪には無力だったりする(雪質が違うから)
911:Invincible:2019/10/11(金) 23:10初耳。勉強になった
912: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/11(金) 23:26それなら何より、所でこの前「ジンギスカンは韓国料理」と主張してた方が居たがどうしよう?
913: 三弦色 すみれ ◆96:2019/10/11(金) 23:29焼き肉しか共通点ないっしょ
914:Invincible:2019/10/12(土) 08:28 >>912
全く違う。マジで言ってるなら、知識不足かほんとうのキチガイ
仁将、義将、礼将、智将、信将、歩将、騎将、猛将、大将
916:Invincible:2019/10/12(土) 08:56 仁将−徳と礼をもって部下に接し、飢えや寒さ、労苦を部下とともに
する。(例)関羽、楠木正成、甲賀源吾、乃木希典、東郷平八郎など
>>914
モンゴル←言ってることは分かる
韓国←ホワイッ!?
>>917
しゃあない
>>918
議論する余地がない
いじめ板にキチガイ湧いてるのは何で?
921: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 09:14 >>920
調子に乗ってるんでしょ
やっぱ社会主義者ってクズだわ
923: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 09:18いきなり関係ない政治事件の話を持ち出してくるなよ…
924:Invincible:2019/10/12(土) 09:40そんなー(´・ω・`)
925:Invincible:2019/10/12(土) 09:41乃木希典愚将論を唱えてるやつはちゃんと勉強してほしい
926: カレン=アーティフル・コマンド ◆96:2019/10/12(土) 09:52 >>924
あなたのコトじゃない( 。゚Д゚。)いじめ板のアレ
良かったお
928:Invincible:2019/10/12(土) 12:16 第二次テニアンの戦い
年月日1943年4月21日
場所⠀テニアン島
結果⠀日本軍の敗北
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀交戦戦力
🇯🇵大日本帝国⠀⠀⠀⠀⠀🇺🇸アメリカ合衆国
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀指導者・指揮官
宇垣纏中将
緒方敬志大佐⠀⠀⠀⠀⠀ハリー・シュミット少将⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀戦力 (括弧内は中核戦力)
第四艦隊(空母1)⠀⠀⠀⠀航空機僅少
艦載機50⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀陸軍40大隊以上⠀⠀⠀⠀⠀⠀
陸軍44大隊⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀損害
陸軍4大隊 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀航空機1
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀陸軍21大隊
上記はミス
第二次テニアンの戦い (訂正)
年月日1943年4月21日
場所⠀テニアン島
結果⠀日本軍の敗北
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀交戦戦力
🇯🇵大日本帝国⠀⠀⠀⠀⠀🇺🇸アメリカ合衆国
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀指導者・指揮官
宇垣纏中将
緒方敬志大佐⠀⠀⠀⠀⠀ハリー・シュミット少将⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀戦力 (括弧内は中核戦力)
第四艦隊(空母1)⠀⠀⠀⠀航空機僅少
艦載機50⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀陸軍40大隊以上⠀⠀⠀⠀⠀⠀
陸軍44大隊⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀損害
陸軍18大隊 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀航空機1
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀陸軍21大隊
おひさ
931:Invincible:2019/10/12(土) 12:18やあ
932:Invincible:2019/10/12(土) 12:20 訂正もミス
第2次テニアンの戦い (また訂正)
年月日1943年4月21日
場所⠀テニアン島
結果⠀日本軍の勝利
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀交戦戦力
🇯🇵大日本帝国⠀⠀⠀⠀⠀🇺🇸アメリカ合衆国
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀指導者・指揮官
宇垣纏中将
緒方敬志大佐⠀⠀⠀⠀⠀ハリー・シュミット少将⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀戦力 (括弧内は中核戦力)
第四艦隊(空母1)⠀⠀⠀⠀航空機僅少
艦載機50⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀陸軍40大隊以上⠀⠀⠀⠀⠀⠀
陸軍44大隊⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀損害
陸軍18大隊 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀航空機1
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀陸軍21大隊
第四次マーカスの戦い (また訂正)
年月日1943年4月21日
場所⠀マーカス島
結果⠀日本軍の勝利
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀交戦戦力
🇯🇵大日本帝国⠀⠀⠀⠀⠀🇺🇸アメリカ合衆国
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀指導者・指揮官
小沢治三郎中将
緒方敬志大佐⠀⠀⠀⠀⠀ハリー・シュミット少将⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀戦力 (括弧内は中核戦力)
第1艦隊(空母5戦艦1)⠀⠀航空機73
艦載機280⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀陸軍12大隊⠀⠀⠀⠀⠀⠀
陸軍22大隊⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀損害
航空機12 ⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀航空機50
陸軍3大隊⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀陸軍11大隊
これで終わり(´・ω・`)
935:Invincible:2019/10/13(日) 17:59Maximilian・Wilhelm・Meyer
936: ◆96:2019/10/13(日) 18:42こんばん蓮の花💠( ^ω^ )
937:Invincible:2019/10/13(日) 22:13こん(´・ω・)
938:三弦色 すみれ ◆96:2019/10/13(日) 22:22ジャンクフードって正直美味しいッスよね
939:Invincible:2019/10/13(日) 22:26 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191006-00010003-fnnprimev-life&p=3
社会の役に一切立てない無能MENSAくんは死んでどうぞ。I.Qが高いだけで、自分の意見が正しいとか、賢いとか勘違いしているのか知らないけれども、説明の仕方が悪すぎる。事実、対象の行為が一切無用であると勘違いしている読者が多数いる。問題のある行動だから、どのように改善すればいいのかをきちんと書くべきだった。また、どのような局面で対象の行動が「非効率」になるかも、軽く触れておくべきであった。そう言ったことをしていないから、全否定の内容の薄い扇動記事くらいにしか見えないのではないか。I.Qが高いだけで、お受験エリート未満の無能だわ。内職でもしてろ。
>>938
お!? じゃあジャンク文学も読むよね、ね?
>>940
面白いのなら読むッス
>>941
なろうなんやすまんな。でもスマホ太郎とありふれはオススメやで(ゲス顔)
>>942
スマホ太郎は原作の方がアニメより幾分かマシ(読めるとは言っていない)、ありふれは無駄に高い評価が気持ち悪い。それに尽きる。
>>943
スマホはなろう作者が成長した珍しい例。最近の話は読めるレベル(面白いとは言っていない)
ありふれはクソ。ネットで闇だと言われる理由がよーくわかる。夜更かししてまで、このサーバーに聳え立つクソを読み続けたのほんま辛かった。坂田のがまし
つまりなろうはクソ
946:新見川 すみれ ◆96:2019/10/13(日) 22:54 >>944
大概沼るのになぁッス
ありふれキッツい、評価矢鱈と高いけど良さが分からない。三文紙とトイレットペーパーの方がマシ
なろうの感動シーンなんて御都合主義、薄っぺらい、どうでもいいキャラが死ぬだけでほんと気持ち悪い。やるんならメインヒロインぐらいばさっと殺せや
948:Invincible:2019/10/13(日) 22:55 >>946
5chでのありふれ評価は散々だが、現実に絶望した中高生やおっさんにはピッタリなんだろなあ
>>947
ちょい役が死んでも何も悲しくないッス、周りが恐怖とか驚愕するのは理解できるッスけど。メインヒロインは作者が矢鱈と理想を詰め込んでるのが多いからね、中々死なない。
>>948
アレは現状に劣等感がある人間が読むから面白いんスよ
>>949
そもそも私は、誰かを殺して感動させるのはあんまし好きじゃない(嫌いとは言ってない)。というか、チョイ役は感動役ではなく、噛ませ犬に使うのが普通なんだよなあ。
しかもそのメインヒロインをボコボコ量産してますからね。一体何がしたいんだか。
>>950
氷河期世代を責めないで
>>951
メインヒロインは一人いれば十分、その一人の魅力を引き出すのに集中すべき
噛ませ犬ばっかボコボコ出すのはいかんともし難い
心の中フリージングコールド♪
>>952
彼らは人間の魅力を書けないから数で補うんでしょ。
群像劇では噛ませ犬、割と多いんですよ。実際の歴史でも、噛ませ犬な人物は結構いますし、悪くはないかと。ただ、かませ犬についてクドクド書くのは良くない。適当に噛ませ犬の強そうなエピソードを出した後、サクッと殺せばいい。
時代の被害者なんだってば
現在進行形でワイがそれなんですが。戦艦に神話や星の名前つけてるし
955:新見川 すみれ ◆96:2019/10/13(日) 23:32 >>953
ヒロイン一杯いたら、主人公視点からしたら楽しいのかもしれないッスけど…私は嫌かな。
かわいそうなひとだ