はいはーい、いい加減勉強しましょうねー()【Part21】

葉っぱ天国 > つぶやき > スレ一覧 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901-キーワード▼下へ
1:   ◆/RIeTN.:2020/09/29(火) 20:40



 やる気ースイッチ、君のはどこにあるんだろー♪

       >>2-4 レス禁

846:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 00:26


 …起こしたのにまた寝た気がするんだが。いや今普通に話してたのに…もう床で寝ていいかな()

847:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 00:29


 我々の圧力にビビって消滅してくれたらいいんだがね…(どんな台風だよ)

848:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 00:30


 掛けるもの…あ、母親が使ってる\(^o^)/

849:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 00:32


 圧かけてそうな顔文字ないの()

850:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 00:32


 おっ、起きた、起きたか!?!?って思ったらまた寝た草

851:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 00:36


 ……率直に草()

 台風、くるなよ?な?(´ω`╬ )ゴゴゴゴゴゴォ
 お前、いい奴だから分かるよな?(´ω`╬ )ゴゴゴゴゴゴォ
 来たらどうなるか、分かるよな?(´ω`╬ )ゴゴゴゴゴゴォ


 まあ百歩譲って関西に来るのは許してやろうではないか(誰や)

852:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 00:42


 圧力かけてるのに(´ω`╬ )ゴゴゴゴゴゴォ←こいつ結構緩い表情してるような…?()

853:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 00:48


 しょぼん口(名前酷い)の子よりは圧力かけてる感ある(・言・╬ )ゴゴゴゴゴゴォ

854:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 00:55


 はーい、おやすみなさーい。
 親が起きたから私も寝れるぞ…!やったね…!!

855:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 01:04


 寝る準備完了。というわけでおやすみなさい!

856:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 07:06


 うっわぁ、警報出てねーじゃん()
 …まあ、だいぶ逸れたみたいだし。
 向こうに行く気配もないので。

 こっちには来てくれてよかったのに()

857:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 07:10


 注意報だけ出てるとか一番やなパターンじゃん。まあめんどくさいけどそれなりに学校を楽しんでいる人種ではあるので…頑張りますよ、多分。

858:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 07:12


 …そして向こうも昼過ぎに大雨、と。

 台風、お前は昨日私に圧力をかけられたことを忘れたのか(・言・╬ )ゴゴゴゴゴゴォ

859:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 07:14


 もはやこっちに来ないことはどうでもいいけど向こうに行った方が多分キレますからね?大雨だけでもブチギレまっせ?(落ち着かんかい)まあネット情報しかないので現状は分からんけど。

 とりあえず準備してくるか…

860:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 08:00


 はーい準備終わりましたよーっと。
 まあでも悪天候には変わりないので母親に送ってもらえることになりました。いぇい!

861:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 08:04


 まあ着替えてないんですけどね()20分に出れば間に合うんで…

862:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 08:32


 どーも車の中にいます。雨やばくて草

863:   ◆/RIeTN. hoge:2020/10/10(土) 08:34


 まあちょっと早いですが電源切らないとなので(お前いっつも結局電源入れてるだろ)

 煎ってきます。今日自習ばっかなんだよなぁ()
 あと英語のテス…勉強してねぇ()

864:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 13:33


 どーもどーも親のお迎え待ちでございます。さっきまで友達といたけどちょっと待ち合わせの場所といた場所が遠かったので待ち合わせ場所に1人で待ってます()

865:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 13:34


 こっちにきたら親がすぐくるくらいの計算のつもりだったんだがねぇ。…あ、来たわ()

866:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 13:35


 計算に狂いはなかった。誤差の範疇だ(誰だよ)

867:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:36


 うぇーい、昼ごはん食べてきましたよぉ。

868:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:37


 そうそう、缶詰のチーズケーキってわりと最近できたものなんですね。これまたプロセカのエリア会話から知った奴なんですが。

869:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:38


 あ、知ったのは缶詰のチーズケーキの存在ね。奏ちゃんが食べてた。

870:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:38


 最近できたことはなんかテレビでやってたらしい。

871:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:39


 ちなみに私は見てないからわからないんですが500円くらいするとのこと。お金いっぱいあるのかな()

872:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:40


 そういや最近寒くなってきたらしいですね。他人事なのは引きこもりとかじゃなくて周りが寒い寒いっていう頻度が高まってる気がするからですよ。

873:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:42


 え、お前は寒くないのか、だって?(聞いてない)どうやら暑がりのレベルを超えてるのかなんなのか、まだそんなに寒くないんですよね()

874:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:43


 いやまあ流石に長袖は着てるんですよ?でも皆それの上からカーディガンとか着てるんだよ…

875:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:43


 そして長袖といえど結局袖をめくっているという

876:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:45


 別に半袖でもいいっちゃいいんですがさっきも言ったように「そんなに寒くない」だけであって全く寒くないわけではないのでね。

877:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:46


 でも中学はすっごく近かったからこの時期でも半袖着てたね()この時期に半袖着てる女子って本当に少ないよね。女子の方が寒がりなのかな。

878:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:48


 でも女子って大抵年中長袖よね。去年のクラスは私以外の女子全員年中長袖でしたよ()

879:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:49


 このスレ立ってまだ10日目だと思ってたら11日目だった草

 予言します。…多分今日で終わる(いや草)

880:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:55


 そういやもうどんだけっていうほどプロセカの話ですが。何人かリア友もやってるって話はどっかでしたっしょ?

881:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:56


 んで、そのうちの1人の子が杏ちゃんの星3引いてたんだけど「誰これいらない」って言ってたのよ。

 …ください(3番目に好きなのは杏ちゃんっていう人)

882:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:57


 そういや真夜中だったからほぼ誰も知らないと思うけど私星4の一歌さん引いたんですよね…(多分>>818に写真ある)

883:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 14:58


 まあ真夜中ってレベルを超えてますが()しかも曜日に注目していただけたら分かるように学校の日という。まあ10時から12時くらいまで寝てたからいいかなと思って…()

884:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 15:00


 星4を三つ引いたって言ったらリア友3人ほどから「お前後ろには気を付けろよ?」とか「くじ運低くなる呪いかけとくね☆」とか言われました草

885:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 15:01


 でも周りの子たちは何が残念って言ったらね、ゲームよりも曲目当ての子が多いことだよね…まあ人のことは言えないけどさ、ゲームのキャラの話もできたらいいのに、っていう

886:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 15:02


 多分友達に「一歌さんの声好き!!」って言っても通じないと思う(ウルトラスーパー偏見)

887:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 15:04


 説明するときは「アスノヨゾラとかヒバナ歌ってる人だよ…」って言えば多分分かる、はず。まあなんとなくその辺りの話はリア友にはしたくないから言わないだろうけど

888:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 15:07


 カバーの中でもアスノヨゾラが好きなんだよね。普通にIAちゃんのやつ好きだったから「カバーかぁ」とはなったんだけど普通に好きすぎた…

889:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 15:09


 ボカロ聞くっちゃ聞くけどめちゃくちゃ詳しいとかではないしなんなら有名曲とかでも「タイトルしか知らない☆」なんて曲も多いからどれがオリジナルなのかイマイチ把握してない私がいますどうも()

890:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 15:09


 まあこれかなっていうのはあったりするんだけどね。合ってる自信はございません!(笑)

891:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 15:10


 まあお前なんなんだよって思われそうなことを言っちゃえば全部好きですね←

892:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 17:34


 あーこれ寝れないフラグですね今日もお疲れ様でした

893:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 17:35


 いや待って私は確かに寝たけどもう起きてたはずなんだよ(は?)あれ夢かよ…

894:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 17:35


 えーっとですね、説明するとですね、葉っぱに「寝てたおはよう」って投稿して「おはよう」って返ってくるみたいな夢を見たんですよ()

895:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 17:36


 現実みたいな夢を見て起きたら「あれ!?!?」って混乱するような夢を見る()

896:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 17:40


 やっぱりあるよね()葉っぱじゃないにせよきっとそれっぽい夢を見ることは皆あるはず…

897:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 17:42


 目覚めて安心する系の夢だね、あるあるそういうのも

898:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 17:57


 そういえばもうすぐ900。で、多分今日で1000やろ?(決めつけ)

899:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 17:58


 そうだ>>900でサイコロ振ってシリアスかギャグにするかをまず決めよう(え?)

900:   ◆/RIeTN. ( -.-)ノ ・゚゚・。dice1:2020/10/10(土) 17:59


 奇数がネタで偶数がシリアスね。
 私の運命やいかに。

901:   ◆/RIeTN. ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒dice6:2020/10/10(土) 17:59


 はーい今回もネタですね草()
 まあつまり私にはネタがお似合いということですね(いや違うやろ)

902:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 18:01


 さてさて、それではスレタイを考えてきますか。
 …別に面白くなくていっか。面白さを求めるあたりは多分住んでる場所的なものだろうね()

903:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 18:06


 ちょっと待て。

 いやまあ最初に色々したのはこっちだからさ?
 こういう仕打ちも仕方ないか。

904:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 18:09


 まあ、うん。私がされたわけではないけど。

905:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 18:10


 と、まあラインでなんか色々あったので戻ってきただけです。なんかもっとめんどくさいことが起きなきゃいいけど…先にしたのが私達だからなぁ。

906:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 18:35


 そう、ネタスレタイというものは考えるものではない。…ただその時々の面白いことをスレタイにすることで面白さが増すのだ…つまり何が言いたいのか。

 葉っぱで面白いことでもない限りシリアスになります。(サイコロの意味とは)

907:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 18:52


 塾がんばれー!

 やばい橘氏が立ち話って結構ツボ((((
 というか全部面白い(笑笑)
 そうか、会話をネタにするというのもあるのね…

908:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 18:52


 頭おかしいalwaysとかも好きだな()

909:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 19:15


 ほうほう、公式ネタかぁ。…なかなか面白いことを言う公式ですね((((

910:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 19:16


 ちなみにちょっとレスを遡ってたんですがちょうど良さそうなのがありました草

911:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 19:34


 >>910で見つけたって言ってるやつで色々と考えてみたんだけど自己紹介とか含めてクッソ自由なスレになりそうなんですが()キリのいい数字のパートでもないのにあんなに好き勝手やっていいのかな…()

912:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:07


 流石に>>910で思いついた奴は色々とあれだったのでやめました。というのも全然別ベクトルでネタスレ思いついたので()

913:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:08


 つーわけで今からスレを終わらせようと思います。ネタ切れが起こりませんように(フラグ)

914:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:10


 確かに久しぶりかもしれぬ(口調)
 お久しぶりなのだ

915:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:12


 新着は常に見てるから私関連の話があればすぐさま反応してしまうのだ((((

916:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:13


 めっちゃどころか1レスしたら「誰か来てないかな!?」って見てしまう(笑)

917:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:15


 あとワンチャン誰かこの適当なつぶやきに反応してくれてるかもしれないという思いもあって()

918:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:17


 そういえば明日英検だけど全然勉強してない()

919:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:18


 というか1週間くらい前に「来週英検やん」って気づいたから勉強する時間もほとんどなかったという…

920:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:18


 えっ、古いの?()

921:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:19


 頑張る!ありがとね〜!

922:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:20


 ちなみに一応英検の勉強の冊子?みたいなのはあるんだけど十問中五、六問しか正解できません終わりました\(^o^)/

923:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:21


 確かに最近はあんまり聞かないかも…去年あたりはよく聞いたけど

924:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:22


 ありがとうぞよ〜!(やっぱり一度は人の口調を真似したくなる人)

925:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:22


 英語って難しいよね()
 私達は日本人なのに英語を勉強しなきゃいけないという…何故なのだぁ()

926:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:24


 なんか中学の後輩がよく言ってた印象が強い(笑)(現在高1でございます。知ってるかもしれんけど)

927:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:25


 ローマ字www
 逆にローマ字はどこで使うんやろか…()

928:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:28


 考えたんや(笑笑)…サインの時にかっこよくなるとか…?(需要ない)

929:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:29


 必死で、でも合ってると思うけどなぁ…私も日本語不自由なのかな()

930:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:31


 アイドルとかのサインはひらがなとかカタカナでお洒落にするイメージだけど、一般人はローマ字で誤魔化してカッコよくしてそう(偏見)

931:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:32


 国語の文法は本当に酷いんだよね…なんでそうなるのか分からないことが多々…w

932:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:34


 馬鹿っぽく…(笑)

 sonnakotonaiyo

 的な?()(読みにくい)(そんなことないよです)

933:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:35


 中2だっけ?五段活用的なのもう習ったかな…あの辺りはまだいいとして助動詞とか助詞がもう訳わからんのよ()

934:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:40


 詞の種類はまだ覚えてるけど副詞と連体詞の違いとかよく分かってない()

935:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:41


 了解ぞよ!またこの時間に来てみるぞよ!((

936:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:41


 なんで毎日来てるのに会わないのかなぁって思ったら多分10時くらいまで浮上しないからなんだよね()

937:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:42


 私が来る頃には多分寝ちゃってるんだろうなぁ()

938:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:43


 そうだ、次Part22か…猫好きだから猫要素ちょっと足そうかな…

939:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:43


 【Part22だにゃん!】にするとか?()

940:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:44


 今の時間帯って人いる時といない時の落差がすごいよね。日曜ならめっちゃいたりするし…

941:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:46


 そういえば母親が今日と来週放送する鬼滅をめちゃくちゃノリノリで録画してたな(母は鬼滅を知りません)

942:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:46


 なんかhiってやつ久しぶりに見た気がする(?)

943:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:47


 ちなみに「そんなに流行ってるってことは面白いってことやろ?」って言ってましたね()

944:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:47


 私も鬼滅はあんまり知らないのでね。楽しみといえば楽しみかもしれない()

945:   ◆/RIeTN.:2020/10/10(土) 21:49


 信者のマナーは良くなさそうなイメージ(偏見)だけど作品に罪はないだろうし…流行りに乗り遅れてる感はあるけど()


続きを読む 全部 <<前100 次100> 最新30 ▲上へ